2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

浪人生ワイに喝を入れてくれ

1 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 00:25:27.17 ID:fD9NhBu6d.net
今年の終わりも勉強してるイメージが湧かないんよな
まあどうせ勉強しないといけないんやが

2 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 00:26:25.25 ID:vcGmwFg90.net
来年もこのスレたててるわおまえ

親のかねで浪人wドン引き

3 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 00:26:38.94 ID:fD9NhBu6d.net
浪人経験者おらんか?

4 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 00:26:44.76 ID:PKblaLId0.net
逃げてもいいよ
逃げたらもっと逃げたくなる
最後は生きることからも逃げるから

5 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 00:27:05.71 ID:fD9NhBu6d.net
>>2
嫌だ!😢

6 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 00:27:30.34 ID:fD9NhBu6d.net
>>4
ワイは逃げないんや!😭

7 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 00:30:10.27 ID:PKblaLId0.net
>>6
軽い脅しだから大丈夫やで
文系なら少しくらいでよければ勉強教えるよ

8 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 00:31:40.92 ID:T5Kb9dyB0.net
志望校にもよるよねこういうの
医学部やら東京一工志望だったら迂闊に煽れないし、碌なとこ目指してなくて何もしてないみたいな感じって分かるまでは叩く気も起きないよ

9 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 00:33:21.12 ID:R3xT/ux0d.net
>>8
別に煽っていいやろ
自分の金で浪人してるなら別やが

10 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 00:36:05.56 ID:qPrVKn6o0.net
ワイ浪人経験者やけど8月まで野球してたから浪人したらアホほど点数上がったで

11 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 00:36:23.32 ID:fD9NhBu6d.net
>>7
理系やけど二次で国語あるで
現代文の記述って参考書より授業で学ぶ方がええんか?

12 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 00:37:15.90 ID:fD9NhBu6d.net
>>8
東大志望や😣

13 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 00:37:49.68 ID:fD9NhBu6d.net
>>9
親の金でぬくぬく浪人や😣

14 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 00:38:39.44 ID:R6EDhguM0.net
今年の共テは何点?

15 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 00:38:40.37 ID:T5Kb9dyB0.net
>>9
親に金出させてんならじゃあ煽ってもいいかってなる奴ばっかでもないと思う。
まあそれはどうでも良くてマジで来年には医学部生にでもなってそうな奴をそう煽る気が起きるかなってこと。自分がそれ相応の地位にいるんなら話は別だけど

16 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 00:38:43.37 ID:R6EDhguM0.net
今年の共テは何点?

17 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 00:38:52.74 ID:NTbjJsYTd.net
東大出てる役人がこの有り様だしあんま無理すんな
ホストが道徳の教科書とか俺なら燃やすけどな

18 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 00:38:56.57 ID:fD9NhBu6d.net
>>10
元々の成績にもよるよな
それが高くて更に上がってるんなら素直に凄いわ😳

19 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 00:39:23.40 ID:PKblaLId0.net
>>11
解答を作り上げる過程が分かりやすい参考書を使うなら授業はいらないで
文章をわかりやすく簡潔に要約出来るか、文章中の言葉を論述のときに上手く抽出できるかが大事やな

20 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 00:40:48.28 ID:fD9NhBu6d.net
>>14
85%台とだけ言っとくわ😞

21 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 00:41:20.15 ID:RVnmhs+10.net
数学80点くらい取れれば受かるやろ
毎日コツコツ頑張れば1年あれば余裕や

22 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 00:41:25.92 ID:R6EDhguM0.net
最近の東大難易度バグってるよな

23 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 00:41:33.62 ID:qPrVKn6o0.net
>>18
偏差値で言うたら50後半から70やな

24 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 00:46:18.54 ID:tawgXWzr0.net
>>19
割と過程書いてくれてるやつを買ってたから取り敢えずはそれ使い続けてみるわ

25 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 00:46:37.66 ID:tawgXWzr0.net
>>24
現役の時は正直消化不良みたいになってたからちゃんと極めれるようにするで🥺
ただ取り扱ってるのが全部東大の過去問やから今から使うのは早くないかってのもあるが🥺

26 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 00:46:48.18 ID:fD96fCkw0.net
15分勉強して20分寝ろこれを繰り返さないと頭の上からうんち降らすからな

27 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 00:47:15.56 ID:tawgXWzr0.net
>>21
80点って1年頑張ったら取れるような点数なんか?

28 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 00:47:53.38 ID:tawgXWzr0.net
>>23
凄いな尊敬するわ🥺

29 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 00:48:27.68 ID:PKblaLId0.net
>>24
途中で参考書投げ出すのは時間もったいないからそれが良いと思う

30 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 00:49:03.13 ID:tawgXWzr0.net
>>17
ワイはその受験生やから役人も本当はちゃんと賢いと思ってるんやがどうなんかね☹

31 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 00:49:50.15 ID:tawgXWzr0.net
>>22
他の大学の過去問で練習出来ないような問題よな

32 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 00:50:39.56 ID:NTbjJsYTd.net
他人から鞭入れられないとできないような勉強ならやめた方がええんちゃう?

33 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 00:50:48.68 ID:PKblaLId0.net
>>25
早めに過去問入ってるやつとかはやっておいて
ムズすぎるならランク下げたやつもやっていく方針がいいんじゃないかな
国語は古典で稼いだほうが楽てはあるけど

34 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 00:51:09.98 ID:qPrVKn6o0.net
>>28
でも現役イッチのほうが頭ええから自信持って勉強したらええんやないか

35 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 00:51:25.18 ID:tawgXWzr0.net
>>29
1冊だけでももう少し簡単目の挟んだ後に再度取り組むのもええかなって思ってたけどやっぱそっちの方がええんか😳

36 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 00:52:03.75 ID:NTbjJsYTd.net
>>30
人間の品格は勉強では身に付かんのやろ
ワイは早稲田に住んでるがそのことはよく分かる

37 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 00:53:38.99 ID:tawgXWzr0.net
>>32
多分4月以降とかはちゃんとやれると思うんやが3月はあんま身が入らん感じかするんや😣

38 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 00:56:11.87 ID:tawgXWzr0.net
>>33
なるほどな限界感じたら下げるってのは結構ええかもしれん😳
古漢は取り敢えず助動詞と句形の復習から始めようと思ってるで

39 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 00:57:03.38 ID:p4cSIRda0.net
医学部脂肪に切り替えてけ

40 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 00:57:11.11 ID:NTbjJsYTd.net
>>37
それ4月以降もなかなかできないパターンや
君の貴重な時間は今この瞬間も過ぎてゆくやで

41 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 00:57:11.54 ID:tawgXWzr0.net
>>38
古典は勉強してるうちに割と好きになったから1冊原文でなんか読んでみたいな😳

42 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 00:57:29.88 ID:qPrVKn6o0.net
>>37
3月いっぱいは充電期間て割り切れるなら遊んでええぞ
後ろめたくて思い切り遊べんのやったら勉強しとき

43 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 00:57:51.89 ID:PKblaLId0.net
>>35
個人差なんかな
何冊もやるよりはテキストのレベルが少し難しいくらいなら、少ないテキストで勉強したほうが頭の中で整理しやすいかもしれない


簡単なやつやってると時間が間に合わなくなる場合も大いにあり得る

44 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 00:57:58.39 ID:Co52CcuDd.net
わざわざ東大目指すより早慶の方が良くね?

45 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 00:58:31.85 ID:tawgXWzr0.net
>>34
そう言ってくれるのは嬉しいな😳

46 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 00:58:40.04 ID:ziRYfUeG0.net
ダサw
よっぽどいい会社入らん限り一生高卒以下の給料で働くんやね

47 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 00:59:29.13 ID:tawgXWzr0.net
>>39
医者になる気はないで😤

48 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 01:00:03.63 ID:PKblaLId0.net
>>41
ガチで暇なときに読んでみるとええかもなくらいやね
ただ、理系なら国語に時間割きすぎるのは危険や

英語はどうなんや?

49 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 01:00:21.84 ID:tawgXWzr0.net
>>40
ワイの東大への意思は硬いと信じて頑張るわ😤

50 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 01:00:55.94 ID:tawgXWzr0.net
>>42
割り切れんから勉強するしかないか😞

51 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 01:02:50.37 ID:tawgXWzr0.net
>>43
確かに使ってたのは無理ってレベルではないからその内容をちゃんと吸収出来るように繰り返すのが大事なんやね😳

52 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 01:04:04.68 ID:tawgXWzr0.net
>>48
うんこしとる間とかそういう時に読もうかなと思っとるわ
英語は東大模試だと偏差値50くらいだったからそこまでよくないんや😖

53 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 01:04:53.06 ID:R6EDhguM0.net
河合?駿台?

54 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 01:05:38.23 ID:tawgXWzr0.net
>>52
東大の問題知っとるか分からんが言っておくと1Bとリスニングは割と得意な方で4Aは捨ててしまっとるわ😖時間が足らんのや😢

55 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 01:06:12.66 ID:KNUHmuCo0.net
>>53
東大といえば駿台だったな、むかしは

56 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 01:06:16.78 ID:tawgXWzr0.net
>>44
実際東大受験生はプライドで早慶に下げれないもんなんや😢

57 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 01:07:15.31 ID:tawgXWzr0.net
>>46
そこまでじゃ無いと信じとるがホワイト企業に入りたいな😳

58 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 01:08:20.85 ID:tawgXWzr0.net
>>53
予備校は遠いから家で計画立ててもらってやるわ
何年も今まで独学やったから自習は得意や🥺

59 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 01:09:18.86 ID:KNUHmuCo0.net
>>56

でも君、東大落ちたら横国か早稲田は確定だろ
で、2/3は落ちるんだから、楽勝に早慶か、2/3引いてしまい東大0.25点差届かずに早慶か
1/3東大合格の上に天秤かけられているわけだが、

60 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 01:10:57.49 ID:tawgXWzr0.net
>>54
一応解く順番は4B→2A→2B→1A→3→5→1B(大体ここ解き終わる頃に残り数分とか)→4Aて感じや

61 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 01:11:45.70 ID:0nB9rr+C0.net
好きなだけ大学落ちればいいじゃん
それも個人の自由

62 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 01:12:09.00 ID:ZnLq3ZE1d.net
上沼大介に一言

63 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 01:12:15.49 ID:tawgXWzr0.net
>>59
そこが本当に怖いわ
早慶とかは一応出願するつもりやがプレッシャーに耐えられるかどうかやな😣

64 :高田フーミン:2024/03/26(火) 01:12:20.12 ID:tJFH2ksA0.net
お前みたいなやつは一郎程度じゃ法政だわHAHAHA

65 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 01:13:20.26 ID:tawgXWzr0.net
>>61
あとは受かるだけや😤

66 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 01:13:50.94 ID:BASJ90KHd.net
>>62
Z世代のガキには誰だか分からん🥺

67 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 01:14:34.86 ID:tawgXWzr0.net
>>64
わかって去年見ないようにしてたが落ちてから見ちゃってるわ良く無い😖

68 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 01:15:08.48 ID:PKblaLId0.net
>>51
天才型なら一回だけやったら何が大事で何が大事じゃないか見極めれるから反復なんていらないんだろうけど、そうじゃないなら反復しないとな

どうやって勉強してるんだ、?普段は

69 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 01:15:43.22 ID:NkNCP8hC0.net
>>63
だってな、お前w、早慶すらも落ちたら、え?一浪東大落ち後期横国ってwよ
横国前期勢と東大受験生が一緒になっちまうんだ、それは許せるのか?

70 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 01:16:23.82 ID:ZnLq3ZE1d.net
勉強って幼い頃から訓練されてるかどうかでしかないよな本当

71 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 01:18:17.70 ID:tawgXWzr0.net
>>68
天才ではないから反復という努力をしないとな😢
普段は科目にもよるが間違えた問題を印つけといて解き直そうとしてるが結局そのままにしちゃってるやつも多かったな😢

72 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 01:19:11.05 ID:PKblaLId0.net
>>54
暇なときにやったことあるから知ってるよ
途中でリスニングする良く分からない形式だよな

急に形式が変わることもあるから最初から解く練習もしておいて損はないかな

時間が足らないってことはスキャニング、スキニングが必要なんだろうな

73 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 01:19:25.97 ID:ju7NA9OI0.net
ワイは一浪駒澤大やでwワイみたいになりたくなけりゃ頑張れよ

74 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 01:19:37.46 ID:tawgXWzr0.net
>>69
そう考えるとことの深刻さが分かってくるな
やる気が出てきたわ😤😤

75 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 01:21:49.28 ID:GKTNRivN0.net
新課程入るの考えると共通テスト85%取ってるんならワイなら地底に逃げてるわ
真面目に東大目指す人ならそんなもん気にせんのかね

76 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 01:22:56.65 ID:tawgXWzr0.net
>>72
おお知っててくれてるのか😳
傾向は全く別もんになることは無いと信じてるがワイは傾向変化にめっぽう弱いから順番通りにやるってのは結構ええかもな😳

77 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 01:24:23.19 ID:tawgXWzr0.net
>>76
自分語りですまんが共テのリーディングで過去問とか予想問題ではほとんど90後半とかやったのに今年の傾向が変わった途端に70台になってしまったんや😢

78 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 01:25:13.88 ID:HUT0CAym0.net
今テ8割しか取れなかった時に出願する学校選んどけ
それだけで精神的に楽になる

79 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 01:25:39.96 ID:tawgXWzr0.net
>>73
反面教師にするのは申し訳ないがちゃんと東大入れるように頑張るわ🥺

80 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 01:26:31.58 ID:tawgXWzr0.net
>>75
やっぱり東大に入りたいからな😣

81 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 01:27:02.53 ID:PKblaLId0.net
>>77
なら傾向の変化には弱い性格ってことか
何が来てもいいくらいまで仕上げたいね

82 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 01:27:29.32 ID:tawgXWzr0.net
>>78
なるほどな
正直他の大学そんな詳しく無いから分からんが8割だったら明治とかか?

83 :それでも動く名無し:2024/03/26(火) 01:28:02.64 ID:tawgXWzr0.net
>>81
それが理想やがかなり大変よな😖

総レス数 83
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200