2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】日本企業「国内の子供用おむつ事業を終了して、成長が見込める大人用おむつ事業に切り替える」

1 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 18:24:22.97 ID:oQ4m1cb+p.net
王子ホールディングスは25日、子会社の王子ネピア(東京都中央区)で手掛けている
国内の子ども用紙おむつ事業を終了すると発表した。

>>国内では成長を見込む大人用紙おむつ事業を強化するという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c94c4401e964b9f9fedc865e8be3660c0a0c9f8d

2 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 18:25:07.31 ID:/fEUjx5C0.net
大人用オムツは成長産業やぞ

3 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 18:25:22.24 ID:oQ4m1cb+p.net
>>ブランドは「Whito(ホワイト)」と「Genki!」で年4億枚を生産していたが、9月に出荷を終了する。
市場の成長が続くマレーシア、インドネシアでは事業の継続・拡大を図る。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c94c4401e964b9f9fedc865e8be3660c0a0c9f8d

4 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 18:28:13.75 ID:0spWjqyN0.net
健康食品
介護用品
老人用オムツ
葬式屋
墓石

この辺が成長してるらしい

5 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 18:28:14.23 ID:9I65cynw0.net
>>3
マミーポコ一強なんだよなぁ

6 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 18:29:29.53 ID:jBww8kRc0.net
>>4
葬式墓石は今だけやろな
そのうち死後のことにお金を払う余裕なんてなくなって必要最低限で済ますようになる

7 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 18:29:56.12 ID:XqlPF2Jga.net
メリーズにシェア取られた敗北者じゃけえ

8 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 18:29:58.83 ID:2+Y+qg3vM.net
>>4
墓石は嘘

9 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 18:31:50.94 ID:MHxTC+130.net
国が老衰していってるのを実感するね

10 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 18:34:25.17 ID:vXI0jcAm0.net
確かにGenkiは特に選ぶ決め手がないな
ディズニー絵柄のだっけ?と思ったらそれはGOONやった

11 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 18:37:12.57 ID:hyY7RYy3a.net
うちはパンパース→メリーズって感じや

12 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 18:38:07.87 ID:n6Q8h7/sa.net
>>4
墓石業界は今絶賛不景気だぞ

13 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 18:39:14.66 ID:y9lIXTkc0.net


14 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 18:39:21.37 ID:n6Q8h7/sa.net
葬儀業界もコロナから家族葬とかこじんまりとした葬儀が多くなって大変

15 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 18:41:25.94 ID:XqlPF2Jga.net
死ぬやつは多いけど墓を守る人数はどんどん減ってくから葬儀関連はしんどい割に儲けなさそう

16 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 18:48:52.45 ID:g6JHGD030.net
普通、メリーズのファーストプレミアムだよね

総レス数 16
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200