2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひろき「ルンバ、食洗機、ウォーターサーバー買う人、全員バカです」

1 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 21:33:03.23 ID:W/BTV5mZ0.net
ひろき「貧乏なくせにこういうコスパの悪いものを買う人は怠けてるだけなんです。タイパ重視と言いながら結局ダラダラしたいだけなんで、こういうのを買う人、全員バカです」

言うねぇ

2 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 21:33:39.20 ID:rKZCvWNp0.net
😓

3 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 21:33:49.15 ID:9ijEgAJd0.net
ルンバなんてほとんどおもちゃやな

4 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 21:34:18.93 ID:7lxtjy000.net
ひろあき「お皿手洗いしてる人、全員バカですw」

5 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 21:35:31.21 ID:rtHq3sXK0.net
食器はすぐ洗うから食洗機動かすほど溜まらない

6 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 21:35:42.87 ID:r/crINXg0.net
>>4
床にぶちまけて拾って食ってそう

7 :風吹けば名無し:2024/03/24(日) 21:36:24.30 ID:rAF4FbsU0.net
ウォーターサーバーはほんまアホ

8 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 21:36:45.21 ID:94NB7NoY0.net
ルンバとウォーターサーバーは分かる

9 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 21:38:44.23 ID:NFju3wV00.net
食洗機は元々洗い物をしてない奴が使うなら別にいいだろ
ずっと洗い物をしてた人間だとあの洗浄力のしょぼさと使い勝手の悪さに苛立つけど

10 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 21:40:55.25 ID:T8+VWjLa0.net
>>9
食洗機の洗浄力弱いってエアプかな?

11 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 21:41:34.86 ID:yIsU8+HK0.net
コテコテのカレー

12 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 21:41:52.37 ID:MhGMKLtU0.net
いまだに皿洗ってる奴はアホだわ
紙皿を使い捨てにした方がコスパいいぞ

13 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 21:42:19.61 ID:D9iVl8Ik0.net
>>9
これは家事してない味

14 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 21:43:11.56 ID:zBZS8i7g0.net
子育て以外ではウォーターサーバーいらんと思うわ

15 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 21:45:13.07 ID:UMKuurS60.net
>>10
安物しか使ったことないんやろ
食洗機ほんま楽だわ

16 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 21:45:14.11 ID:U7+aojk0r.net
ルンバはどうしても隅とか掃除できないけど
食洗機は買わんやつのほうがアホやろ
手洗いにこだわって時間も光熱費も無駄にしてる

17 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 21:45:20.59 ID:FkjzNTGI0.net
洗い物をしばらく水につけておき軽く洗ってから食洗機に入れてその後取り出します

めんどい

18 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 21:45:33.36 ID:r/crINXg0.net
>>14
水道水のませときゃええやん

19 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 21:46:50.30 ID:XPohKdUWM.net
ウォーターサーバーは誰がどういう思考で契約してんのや

20 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 21:47:03.14 ID:FC8XvXMD0.net
ナノバブルで手洗いするのが一番速い定期

21 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 21:48:16.59 ID:MhGMKLtU0.net
>>19
お湯が出るから哺乳瓶の粉ミルクをそれで溶かす

22 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 21:48:39.63 ID:yGqzkuVA0.net
食洗機あるけど使ってない
ルンバは毎日使ってる

23 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 21:49:38.60 ID:XPI/wnhu0.net
ウォーターサーバーしかお湯が出ない家あんのか

24 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 21:52:20.49 ID:yJa4Gcc4a.net
ルンバが走りやすいようにリフォームしてるのにー

25 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 21:52:36.48 ID:gBcaoGPL0.net
ルンバ買おうと思ってたけどダメなんか
今は掃除機の代わりだけでなくふき掃除も同時にするやつもあってスゲー便利やんけと思ってたけど

26 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 21:53:16.54 ID:Ckt+vYrt0.net
今日部屋の隅っこや棚の埃をブロアーで吹き飛ばしてルンバで掃除した
マキタの掃除機あるけどなんか使うの面倒やった

27 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 21:54:38.80 ID:7lxtjy000.net
>>10は間違いなくエアプ

28 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 21:54:49.15 ID:oTc5PfWQ0.net
食洗機汚れ落ちんやん

29 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 21:55:30.72 ID:Ckt+vYrt0.net
食洗機の洗剤はフィニッシュをコストコで買ってるが他の人は何使ってるんだろう?

30 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 21:56:13.69 ID:NFju3wV00.net
>>10
それはお前がそんなに家事にこだわりがないってだけやろ
実際家事を続けてきた人間はワイみたいな発想をしてる
https://rocketnews24.com/2024/03/17/2190963/

31 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 22:01:11.95 ID:Ckt+vYrt0.net
>>28
洗剤変えてみたら

32 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 22:01:59.09 ID:SDbIFfVA0.net
>>10
普通に洗浄力が弱いのが食洗機だろ
吉田製作所でも「食洗機ほんと楽だわ〜(汚れがうっすら残るけど」ってのを連呼してるしな

33 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 22:05:40.45 ID:kaHyKlKd0.net
てきとーなこと言ってんじゃね~よ
このクソガキが
今すぐ回線落として寝ろ

34 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 22:06:28.12 ID:Q9EMt+TX0.net
最近のロボット掃除機マジで高性能やで
ルンバは時代遅れやけど

35 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 22:06:32.62 ID:jqzQaQQyd.net
食洗機普通に使えるっていうのは業務用の話やろな

まあ業務用ですら普通に下洗いはするけど

36 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 22:08:12.99 ID:Ckt+vYrt0.net
>>34
今どこのがええの?

37 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 22:08:23.35 ID:XRgFodIJ0.net
ルンバはぼったくり価格すぎる
ankerの3万しないやつで十分やで

38 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 22:10:27.40 ID:SDbIFfVA0.net
>>36
上位機種なら今もルンバ一択
中位以下ならもう中華メーカーで十分だけど

39 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 22:11:16.18 ID:Q9EMt+TX0.net
>>36
ロボロックとかエコバックスあたりやな
数年前は15万くらいしてたモデルが5万くらいで買える
上位機種は水拭きモップの自動洗浄がついてるんやけどそれでも8万くらいやな

40 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 22:11:48.51 ID:Jd59LkO00.net
冷凍炒飯食った皿1枚を食洗機で洗うのアホやわな

41 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 22:12:28.19 ID:Q9EMt+TX0.net
>>38
ルンバってLIDARすら採用されてなくない?

42 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 22:13:49.51 ID:zpYlzGlr0.net
>>41
部屋掃除ごときにLiDARなんかいらんわ
カメラあればええ

43 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 22:15:25.96 ID:SDbIFfVA0.net
>>41
してないけど、じゃあその中華メーカーのlidarが使い物になるかといえばまだまだあほの子だしなあ

44 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 22:15:32.51 ID:Q9EMt+TX0.net
>>42
今時2万くらいで買える安物でもついてるで

45 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 22:15:58.85 ID:AfEP3yaE0.net
https://i.imgur.com/4eWLkcZ.jpeg

動画消されてるけどひろゆきルンバおすすめしとったぞ

46 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 22:16:00.51 ID:QzxzbvoU0.net
食洗機って大家族かよって

47 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 22:16:35.85 ID:Ckt+vYrt0.net
>>39
ほぇー全然知らんメーカーだわ
ちょいと調べてみるわありがとう

48 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 22:16:40.02 ID:Q9EMt+TX0.net
>>43
アホさ加減ではいまだにそこらへんぶつかりまくるルンバが1番アレやろ

49 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 22:17:07.46 ID:ASB+49Ku0.net
>>9
「洗い物をしてない奴」の時点でバカですw

50 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 22:17:16.06 ID:n5uT2eZI0.net
食洗機持ってるけど手洗いより綺麗になるわ

51 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 22:17:21.08 ID:XEVeVMgJF.net
ウォーターサーバーの利点お湯が飲めるだけ

52 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 22:17:43.01 ID:AfEP3yaE0.net
ひろゆき:うちルンバなんですけど。ルンバも2種類あって、自分でルンバの中のゴミを捨てなきゃいけないタイプと、ゴミを集めるタワーにルンバが自動的に行って、そこでゴミを集めてくれるので2週間に一回ぐらいタワーのゴミを捨てればいいっていうだけのルンバがあって。最新型のゴミをタワーに集めてくれるルンバをおすすめします。

53 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 22:18:37.67 ID:I5UdPB2A0.net
ルンバをかけるために掃除する
食洗機にかける前に手洗い
ウォーターサーバーを定期的に洗浄する

働き者になるんだよね実際のところ

54 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 22:18:43.67 ID:Ckt+vYrt0.net
>>48
うちのルンバさんの悪口はやめて

55 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 22:18:54.03 ID:ASB+49Ku0.net
最近食洗機ガチ勢がなんGでレスバしてるよな

56 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 22:19:28.05 ID:4EYbxBRN0.net
食洗機は油使ったフライパンとかは気になるけど陶磁器は気にならないかな
食洗機弱い民はブラ食器とか使ってるの?
フライパンは手で洗うし

57 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 22:19:32.66 ID:mDs6mHux0.net
>>15
うち2000万ぐらいのフライトコンベア洗浄機使ってるけど
あのレベルじゃないと予洗い無しでは綺麗には取れんよ
回転寿司とかよく魚の脂が残ってる

58 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 22:24:20.44 ID:eSNxDCWr0.net
ロボット掃除機の進化はほんまにすごい
4、5万出せば普通にええもん買えるで

59 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 22:26:46.80 ID:YLfPQK790.net
ひろゆきの場合は嫁にやらせてるんだろ

60 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 22:27:31.12 ID:r/crINXg0.net
ロボット掃除機って床の端とか角も掃除できるん?

61 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 22:29:15.17 ID:+/FJXk4y0.net
5万も出して床しか掃除できないってどうよ

62 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 22:30:02.19 ID:eSNxDCWr0.net
>>60
端はできるけど角はできない
丸型やからね

63 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 22:30:32.83 ID:2WYuzP440.net
>>60
ブラシがあたるから掃除できてる中華のは知らない

64 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 22:35:33.17 ID:nAT1egyr0.net
ルンバを使い始めるとルンバの邪魔にならないようにするから部屋がきれいになるって聞いたぞ

65 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 22:38:13.17 ID:JZkt2e8R0.net
食洗機とドラム式洗濯機はよくレスバなるよね

66 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 22:38:42.11 ID:h+nGiXNQ0.net
床掃除ならすぐできるからいらね

67 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 22:38:49.58 ID:0upoNRIs0.net
十分なスペースさえあれば食洗機はQOL上がるでひろき

68 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 22:39:42.51 ID:BnGLM4mk0.net
電動歯ブラシ使わない人、バカです

69 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 22:41:12.79 ID:eSNxDCWr0.net
>>68
おすすめ教えてクレメンス
ドルツって奴でええんか

70 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 22:45:10.96 ID:U3feXDfF0.net
うちは3LDKの全室フラットのフローリングだから毎日ルンバで基本的に掃除機かけないでいいから楽だよ
普段歩くとこだけたまにウエットシートのクイックルワイパーかけるけどね

71 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 22:45:16.57 ID:2wB8OJD90.net
ひろき「家でトイレしてる人全員バカですw」
ひろき「外でトイレすれば水道代浮きますw」

72 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 22:45:46.20 ID:qx0VRVHq0.net
食洗機洗え過ぎて食器がギチギチ鳴る時あるわ

73 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 22:47:20.76 ID:PHWHz89c0.net
意地でルンバ使い続けてるわ
床に物置かなくなって綺麗にはなってる

74 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 22:49:25.59 ID:y/QICMqm0.net
>>15
「汚れ落ちが悪い」って話をしてるのに「楽だわ」って言ってる時点で的外れだろ
「手洗いほど汚れは落ちないけど楽だから妥協して使う」のが食洗機なのに

75 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 22:54:39.92 ID:Ckt+vYrt0.net
食洗機使って汚れ落ちが悪いって言う人は
どこのメーカーの食洗機使ってどこの洗剤使ってるんだろう?

それとも全く予備洗いもせずにギトギトに汚れたままブチこんでいるんだろうか?
食ったら軽く水で流すだけでいいんだが

76 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 22:56:01.31 ID:JZkt2e8R0.net
>>74
安物ではないものは汚れが十分に落ちるから手洗いより楽だと言いたいことくらい流石に分かるやろ…

77 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 23:00:50.46 ID:FE58sQr00.net
ルンバは猫のゲロをまんべんなくリビングに広げられてから使わなくなったわ

78 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 23:01:20.67 ID:zDtMZg1ya.net
ウォーターサーバーは流石に養護出来ない

79 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 23:01:42.68 ID:FE58sQr00.net
>>57
普通の食洗機使ってるけどピカピカやぞ

80 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 23:03:46.63 ID:gXOBQWoGd.net
>>74
食洗機の商品紹介見るとだいたい手洗いより綺麗で使用する水も大幅に減らせるとあるけど

81 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 23:04:32.96 ID:j4jWdi+f0.net
なんでこんなウォーターサーバー叩かれてるんや?
ウォーターサーバーの水美味しいやん

82 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 23:05:16.90 ID:0INgKmqE0.net
うちはAnkerのロボット掃除機使ってる
これの良いところは床に物置かなくなる所だな
こいつのためにめっちゃ整理整頓意識するようになったわ

83 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 23:05:47.99 ID:gXOBQWoGd.net
>>81
ジャパネットでジャパネットの人がめちゃくちゃ美味しそうに紹介してるわ
欲しくなっちゃう

84 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 23:07:22.45 ID:ppUr34Vh0.net
ワイはどれも使ってへんけど使いたい奴は使えばええし使いたくない奴は使わなきゃええだけやろ
つまんないマウント取り合わないと自己肯定すらできないんか?

85 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 23:07:45.51 ID:LWjxnAAq0.net
>>75
そもそも予洗いしてる時点で食洗機の落ちが悪いと言ってるようなものだけどな
日本のおもちゃみたいな食洗機だとパナだろうがどこだろうが落ちが悪いのは当たり前だろ
「食洗機は汚れが落ちる!」と頑張りたいのなら、ドイツの家庭にあるような洗濯機レベルのものを使ってから言えと

86 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 23:08:33.06 ID:mDs6mHux0.net
>>75
国産のボックスタイプの時は悪かった
今はウィンターハルター

87 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 23:10:02.55 ID:mDs6mHux0.net
>>79
残留たんぱく質の検査試薬使ってみ
たぶん家庭用洗浄機ぐらいなら残ってるから

88 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 23:11:27.13 ID:w89n/V5Z0.net
予備洗いは面倒じゃないけど本格的に洗うのはクソ面倒だし皮膚が死ぬ民のワイからすれば食洗機はありがたい

89 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 23:11:48.02 ID:XEVeVMgJF.net
>>81
別スレから
ウォーターサーバーは替えの水タンクが供給過多すぎて水飲み地獄に追われることになるで
「週末にはまたタンク配送されてくるから飲まなきゃ、飲まなきゃ...」って義務になるらしい

90 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 23:11:49.42 ID:i6Npr/Tg0.net
元々手洗いで雑に洗ってた奴「食洗機は汚れがよく落ちる!」

元々手洗いで洗剤抜きをするくらい丁寧に洗ってた奴「食洗機は汚れが落ちない!」


汚れ落ちの基準が違うんだから延々平行線なんだよなあ
もはや宗教論争やから言い合いするだけ無駄

91 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 23:12:22.44 ID:gXOBQWoGd.net
>>87
普通の手洗いだと落ちるんか?

92 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 23:16:02.18 ID:G5iblf7v0.net
まぁルンバとウォーターサーバーは分かる
食洗機は俺はいらねえけどあったら便利だと思うが

93 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 23:19:26.70 ID:Ckt+vYrt0.net
>>85
落ちが悪いっつっても洗濯機に泥だらけの洗濯物やシミが残りそうな洗濯物をそのままぶっこまねぇのと同じじゃね?
それを洗濯機は落ちが悪い!とは言わなくね?
ビルドインのドイツ製は確かに良いらしいけどな

94 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 23:19:47.10 ID:ddX+eVsb0.net
>>90
洗剤抜きってなんや?

95 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 23:20:15.15 ID:mdT3VfXC0.net
ホテルに住まない人全員下級国民ですw

96 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 23:21:58.93 ID:QRzNPItp0.net
>>13
味って何?

97 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 23:22:26.38 ID:8CpmhbAX0.net
いうてこいつ全部ジェンヌにやらせとるんちゃうの?

98 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 23:23:00.83 ID:Ckt+vYrt0.net
>>88
毎回家族分の量をガチで丁寧に洗うと手がひび割れるんよな
かと言ってニトリルゴムの手袋使って洗うとちゃんと洗えてるのかよくわからん

99 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 23:28:42.39 ID:uXUW94NU0.net
当たらずと言えど遠からず
情弱が好きそうなモノでは有る

100 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 23:36:22.38 ID:EV64z8hT0.net
>>71
ひろき「うんこをトイレでしている人馬鹿ですw」

101 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 23:36:51.49 ID:wdUNrlfJ0.net
業務用ですら食洗機二度がけせんと落ちないときあるからな
わざわざ自宅に導入する気なれんわ

102 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 23:37:10.50 ID:OUqc6PjR0.net
>>5
羨ましい

103 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 23:37:54.82 ID:EV64z8hT0.net
>>99
情強の好きなものって何?

104 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 23:38:50.24 ID:U2uArkHq0.net
ウォーターサーバーは子供がいてミルク作るなら

105 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 23:39:29.14 ID:sFYzzqy/0.net
アパート契約したらウォーターサーバーの営業電話かかってきて草生えた
今時契約するやつおるんか

106 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 23:41:43.35 ID:3aurG8Vl0.net
水道工事してるけど、管の中見ればとてもじゃないが水道水なんか飲めないぞ
ヘドロの中を掻い潜って来てる

107 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 23:42:11.97 ID:a3yNYCrB0.net
ルンバ使ってるけど便利やで
掃除機掛けまじで不要になる

108 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 23:44:59.35 ID:ytyRMfrGd.net
ルンバはマジで馬鹿だと思うわ

109 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 23:49:50.62 ID:mNKiOD320.net
>>105
何か勝手に送られる流れになったからハッキリ要らないって言ったらメチャクチャ不機嫌になった

110 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 23:50:25.80 ID:zCUIptP40.net
ルンバ欲しい

111 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 23:52:26.65 ID:40uimVaJ0.net
>>101
業務用のはクソやん、ケチらずドイツ製食洗機買え
https://i.imgur.com/bpLjpA9.jpg

112 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 23:58:09.03 ID:TBEoTrfL0.net
食洗機なんか今どき家にデフォでついてるやろ

113 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 00:04:17.06 ID:Djwe2i5v0.net
食洗器よりディスポーザー欲しい

114 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 00:09:34.91 ID:+P4UeUxF0.net
ルンバの為に部屋片付けなきゃ
ルンバの為に床に物置かないようにしなきゃ
ルンバの為に家具捨てなきゃ
終わりだよ

115 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 00:12:34.79 ID:Djwe2i5v0.net
>>114
ある意味整理整頓の役に立ってて草

116 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 00:22:00.00 ID:z2YJOa2u0.net
前持ってたけどルンバうるさいんよね
最新ではゴムのタイヤとかダンパーになったりしてんの?

117 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 00:25:09.55 ID:krI3Yvd80.net
ルンバはないと困るやろ
掃除機はめんどうになって部屋が汚くなる
ルンバは確実に掃除してくれるからね

118 :それでも動く名無し:2024/03/25(月) 00:25:13.92 ID:h4rZJfRZd.net
なおおいらは有能な怠け者です

総レス数 118
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200