2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三権分立の司法は分かるけど、行政と国会って何が違うん?

1 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 17:07:50.49 ID:4/FkOACo0.net
行政って公務員のことなのかなと思ってたけど内閣って書いてあるし内閣って国会議員やん?
岸田は国会と行政のどっちに属してるん?

2 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 17:09:47.46 ID:UvLz/GFD0.net
司法=方の裁き
立法=法の作成
行政=方の執行

岸田は方の作成のみやろ

3 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 17:10:35.08 ID:Ju2wtq3u0.net
その辺は安倍晋三さんが詳しい

4 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 17:10:40.89 ID:o/25alLc0.net
過去を扱うのが司法
現在を扱うのが行政
未来を扱うのが国会

5 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 17:12:11.07 ID:VzRcaaUj0.net
自民党が三権統一したから

6 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 17:12:52.59 ID:uLzH4BN7d.net
>>2
漢字まともに書けないガイジ?

7 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 17:12:59.72 ID:rOi12VnK0.net
>>2
岸田は法の執行だ

8 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 17:13:22.12 ID:fQGEoXSeM.net
>>5
晋やね

9 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 17:14:08.45 ID:UvLz/GFD0.net
>>7
アイツは法の執行か

10 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 17:14:16.69 ID:o/25alLc0.net
自民党総裁と内閣総理大臣兼任して二権持ってるの辞めるべきよな
やっぱ大統領選が理想

11 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 17:15:09.29 ID:kYExcRCD0.net
国王と貴族の関係を考えろ
国王の権力を抑えたい貴族にとっては自分で作った法律を自分で都合よく解釈して自分で執行されたら都合悪いだろ
そのために法律は議会で制定して国王は議会を裏切らないように法律を解釈して執行するようにしたんや

12 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 17:15:37.81 ID:kZTRC2wM0.net
行政によって国民を支配するのが内閣やぞ

13 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 17:16:01.87 ID:kYExcRCD0.net
三権分立のが分からなくなったら国王の権力を抑えたい貴族の抵抗を思い出せばいい

14 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 17:16:46.76 ID:uFxO22gH0.net
閣議決定でOKなやつと国会の可決を得ないといけないものの違いがわからん

15 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 17:18:10.07 ID:PEAeYewi0.net
これネタ抜きで理解できない子供が多いよな
アメリカや韓国みたいにきっちり分かれてるわけじゃないし

16 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 17:19:25.01 ID:VzRcaaUj0.net
>>15
自民党がやりたい放題なんだからわかるわけないわ

17 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 17:20:31.28 ID:Ju2wtq3u0.net
司法は利用規約
立法はバフとナーフ
行政はルール整備とゲーム運用
全権はゲームマスター安倍晋三に属する

18 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 17:20:57.51 ID:HUiXvFP20.net
国務大臣は其処らの一般人でも成れるし…

19 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 17:23:17.54 ID:TujXk25i0.net
国会議員って実際どれぐらい立法に関わってんの?選挙受かっただけで基本的に素人やろうし無理じゃないか

20 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 17:25:54.10 ID:uFxO22gH0.net
地方のガイジ知事が議会とバトルしてるのを見ると二限代表制の方が健全やと思うわ

国政はガイジ総理が党代表として議会側の議員の選挙の公認権握ってるからそうならんし

21 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 17:26:23.21 ID:dV2MUnPm0.net
安倍晋三「私は立法府の長であります」

これの間違いがわからないとネトウヨになるらしい

22 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 17:27:05.87 ID:nZ6Hl9q10.net
>>4
おぉ!これわかりやすい

23 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 17:28:28.37 ID:UvLz/GFD0.net
>>19
議員立法と内閣立法ってあって内閣立法(つまり官僚が出した法案)の方が圧倒的に多いんじゃなかったっけ

24 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 17:29:09.40 ID:MTmCq/2h0.net
実際は外圧(米政府、統一教会etc)と経団連と財務省の三権分立では?
しょせん国会も内閣もこの3つの操り人形やで

25 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 17:29:49.64 ID:rBKiKadG0.net
https://www.sangiin.go.jp/japanese/kids/html/shikumi/index.html#:~:text=日本国憲法も三,仕事を行っています%E3%80%82

26 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 17:34:14.13 ID:o/PT5+oy0.net
「国会は国権の最高機関」とかいうガイジ条文ほんま嫌い
反改憲派がこれを無理くり解釈改憲じみたことして正当化してるのも嫌い

総レス数 26
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200