2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ドラゴンズドグマ2、メタスコア詐欺のガチでクソゲーだったw w w w w w w w w w w w

1 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:21:36.30 ID:lBqOzSmn0.net
なんやこのゲーム‥

2 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:21:49.94 ID:lBqOzSmn0.net
ライズオブローニンの方がおもろいやん

3 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:22:02.87 ID:H8bVGoBm0.net
わかるわ、ホンマにつまらん

4 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:22:39.89 ID:29w7oj2H0.net
メタスコアは参考程度にはなるが
結局自分でやらないたね

5 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:23:30.68 ID:R1On1LUq0.net
何があかんかったんや?

6 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:24:47.25 ID:paNLRLjX0.net
わいはめっちゃ好きや
移動がダルいが牛車で我慢や

7 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:25:40.54 ID:CFEk7FhK0.net
外人には受けてるようにみえるけどね
ゲームの出来というよりシステムが日本人ウケする感じじゃないんちゃうか?

8 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:25:46.33 ID:/6qQttR10.net
課金要素あり最適化不足

バイオで積み上げた信用一気にぶち壊したなカプコ

9 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:27:42.22 ID:66jPWCe10.net
移動長過ぎ
国境で狼に攫われたガキ助ける奴リアルに往復1時間近くかかるやん

10 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:28:13.95 ID:aT+bWtmY0.net
ストレスがはんぱないわ
ローニンの方が快適よ

11 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:29:24.28 ID:THLF8oY/M.net
移動がほんま苦痛や
ドラゴンズ駅伝に改名しろ

12 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:29:56.70 ID:80GnFfig0.net
金で買ったメタスコア

13 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:30:22.62 ID:FLv/rGOa0.net
イッチはもうちょっと具体的に語れ
ローニンの良い所も

14 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:31:59.04 ID:99Af76hl0.net
FF7リバース(92点)→メタスコア通り面白い

ドラゴンズドグマ2(87点)→メタスコア詐欺。クソゲー

ライズオブローニン(76で)→逆メタスコア詐欺。普通にそこそこ面白い

15 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:32:22.23 ID:iqpIFIOW0.net
ローニンは外人には世界観ピンとこんやろな

16 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:32:38.04 ID:PPFUeGSL0.net
10年前と何ら変わってないわ

17 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:33:10.37 ID:R1On1LUq0.net
ファストトラベル有料とか斬新やな
コレは態度からしてクソゲ確定やな

18 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:34:41.67 ID:qVcTCyb70.net
ドラゴンズドグマ2のあの戦闘のもっさり感は洋ゲー感あるわ

逆にローニンは戦闘モーション軽すぎるし、あの世界観と時代背景が外人には受けないんだろうな

たぶん日本人だけの感想集めたらローニンの方が評価高い

19 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:35:09.31 ID:yXQMNsbu0.net
5chのゲームスレでもかなり阿鼻叫喚状態やな…
1の懐古話の方が盛り上がっていて笑えん

20 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:35:33.12 ID:yhBCQAwd0.net
>>17
ファストトラベルが有料!?
どんなゲームだよw

21 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:35:42.12 ID:Wd3NDXjp0.net
こういうのもそうやし経験値アップとかを課金にするコンシューマゲームはなんか嫌やわ
そもそもソシャゲの売上とコンシューマソフトの売上に乖離がありすぎるのが問題なんやろうけど

22 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:36:04.88 ID:6qURfcKhM.net
必ずしも便利なのが面白いとは思わない
例えばいつでもどこでもどんなタイミングでもなんのコストも払わずにワープ出来るゼルダはどう考えてもやり過ぎだと思った
でも金で解決できる手段があるなら金のために不便にしてると思われてもしゃーない

23 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:36:05.24 ID:PPFUeGSL0.net
せめて移動中のスタミナ減は無くすべきや

24 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:36:05.50 ID:jtE+OPqo0.net
外人たち幕末なんてほんとに好きな人しかわからないやろうしな
日本人はそれなりにわかるから面白い

25 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:36:24.53 ID:DizkbCW4d.net
リリンクとどっちが面白い?

26 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:37:15.92 ID:PHWHz89c0.net
1もクソゲーだろ

27 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:37:37.01 ID:66jPWCe10.net
ローニンはUBIモリモリだからガイジンにはウケんやろ

28 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:38:27.62 ID:rkxn/EK70.net
>>23
1で一番不愉快だった移動のだるさ解消されてないんか
騎乗動物か非戦闘時のスタミナ消費なしにするだけで全然よかったのに

29 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:39:09.63 ID:g0BhNp/10.net
ローニン先に遊んどけ

30 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:39:16.75 ID:4QXR5bvxH.net
宿代設定もほんまおかしい

31 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:39:36.47 ID:R1On1LUq0.net
>>20
そんなゲームなんやろう。
コレ恐らくゲームそのものよりも
FT有料とかそんな事やる態度自体が
怒り買ってるし期待も信用も無くしてる。

32 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:40:01.63 ID:rkxn/EK70.net
・ロケーション増加
・移動の不憫さの解消
・ステータスの振り直し


これだけでオープンワールドの最高峰行けたのに

33 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:40:11.00 ID:IiNDnUlh0.net
元々過大評価ゲーやしええわ

34 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:40:27.95 ID:6zfrX6nc0.net
ずぶ濡れです

35 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:40:31.05 ID:wPIKifGvM.net
ほら不便やろ?わざとやでw感がマジですごい
宿代とかもそういうの透けて見える

36 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:41:01.12 ID:GUrVB4wHr.net
>>17
固定のファストトラベル地点は無料で何回でもできる
それと別に任意の場所に設置してそこにファストトラベルできるアイテムがあってコレが課金
ちなみに課金しなくてもゲーム内で手に入る

37 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:41:01.85 ID:VCbmcc1O0.net
カプコンのゲームはもう発売日に定価で買う気は起きんわ
第2のスクエニになりつつある

38 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:41:11.78 ID:OTxBUIqm0.net
経験上モッサリってワードを使う奴の意見は大したことないンだわ

39 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:41:43.82 ID:LvXhtWFX0.net
開発のインタビュー見ると移動中にも色々起こっておもろいからファストトラベルはさせないみたいなこと言ってたな
こういう開発のオナニーは嫌われるんだよ

40 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:41:49.66 ID:7dYZAzg/0.net
ローニンの和洋入り混じってる幕末感めっちゃ楽しいけど
幕末分からんかったら劣化ツシマにしか見えんやろな

41 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:42:52.74 ID:GUrVB4wHr.net
ファストトラベルはオープンワールドである意味をなくしてるから別になくてもええねん
だからこそ普段の移動は快適にできるようにしてほしいねん

42 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:43:22.98 ID:68E3C2Bcd.net
ツシマ自体も過大評価やしな

43 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:44:13.34 ID:+y1rRkra0.net
メタスコアとかいう第二のファミ通

44 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:44:47.92 ID:yMpk1L6Ed.net
ガチでおもんないわこれ

45 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:44:51.20 ID:R1On1LUq0.net
>>36
余計に意味不明やな。
普通にゲーム内アイテムでエエやろ何で金取ろうとしとんねん

46 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:45:03.76 ID:lBUDnUe90.net
FF7リバースもメタスコア92は過大評価すぎる

47 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:45:40.59 ID:yMpk1L6Ed.net
スタミナ減るの早すぎるわ
まともに移動できんやんくそうざい

48 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:45:45.00 ID:GUrVB4wHr.net
>>45
バイオも条件クリアで解放できる無限武器を課金で解放できたしそんな感じなんやろ

49 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:46:36.04 ID:VL0dKscZ0.net
大手メディアが課金に全く触れない模様

50 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:46:36.77 ID:L82MMJbx0.net
もうゲームはアプデ終わってDLC出揃ってからしか買わないわ

51 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:46:42.80 ID:hD2G928A0.net
PC版が駄目なだけでPS5だと悪くないって聞いたんやけど

52 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:46:45.54 ID:hD2G928A0.net
PC版が駄目なだけでPS5だと悪くないって聞いたんやけど

53 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:46:55.77 ID:yMpk1L6Ed.net
荷物制限もくそうざいし
なんやこれ

54 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:47:30.91 ID:R1On1LUq0.net
>>48
ああ、その辺りと同じ感覚でやらかしたのか
そういやバイオも最近DLC商法だらけなんだっけか

55 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:47:39.31 ID:hVOaYGhc0.net
>>52
そもそものゲームの中身がゴミだからスペックとかあんまり関係ない

56 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:47:49.76 ID:0PvXfjF80.net
正直移動さえなんとかなれば普通に良ゲーや
ワイは投げたけど

57 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:48:09.56 ID:rkxn/EK70.net
ぶっちゃけ1でも荷物制限に移動の不便さはあっても面白かったから2もクソゲーではないやろ?
近年のゲームの快適さに慣れたせいなんかな?

58 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:48:09.68 ID:3T8l1bpUM.net
>>49
触れないんじゃなくてレビュー時点では隠されてたんやで
だから海外でも色々言われとる

59 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:48:24.85 ID:FOLnK1Hd0.net
メタスコア80点のグラブルリリンク
https://i.imgur.com/YmCjxNp.jpeg
メタスコア87点のドラゴンズドグマ2
https://i.imgur.com/eSlaJXg.jpeg

60 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:49:10.56 ID:YWcGsPKfM.net
>>41
たまにこういうこと言う奴おるけど絶対イメージで言ってるやろ
目的地を行ったり来たりするの全て徒歩とか究極にだるいだけやで

61 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:49:16.58 ID:R1On1LUq0.net
コレ多分、ゲーム制作よりもFT有料販売やら
こう言う発想してるゴミクズが駄目にしてるな
そんなゴミクズが作るゲームだから信用も無くしてる

62 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:49:31.86 ID:GUrVB4wHr.net
>>54
課金限定の武器とかはないしあくまで下手くそ救済用やな
ドグマ2のもそんな感じちゃう?
課金を叩くのは正直違うと思うわ

63 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:49:35.68 ID:slU12pPp0.net
ファストトラベルが有料とかさすがに嘘やろ

64 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:49:58.34 ID:7dYZAzg/0.net
>>57
フィールドが広くなったせいやろ

65 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:50:47.60 ID:VL0dKscZ0.net
端金の為に信用ぶち壊すような経営判断するようじゃカプもおわりやな

66 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:50:52.94 ID:Sfc9XEWN0.net
メタスコアとかなんの意味もないよ
そんなのティアキンより圧倒的にクオリティ高い原神が100行ってない時点でありえないじゃん

67 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:51:11.59 ID:R1On1LUq0.net
>>63
事実らしい。多分無料のFTは微妙に使い難い場所にして
有料使えば便利になるでとか言うゴミクズ方式

68 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:51:23.55 ID:GUrVB4wHr.net
>>60
だからマップ作りや移動面をきちんと作らなあかんねん

69 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:51:34.63 ID:yMpk1L6Ed.net
エルデンリングを真似て作ってみました感

70 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:51:37.31 ID:e8X62SOq0.net
ファストトラベル有料はキチガイすぎて草

71 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:51:59.33 ID:PPFUeGSL0.net
無印ドグマって和ゲーオープンワールドにしては頑張ったね次作に期待って評価やったし
10年たってこれじゃね

72 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:52:27.26 ID:rkxn/EK70.net
ちなワイはsteamでセール待ちや
積みゲー終わった頃にはカプコンやしセール対象になってるやろ

73 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:52:40.63 ID:f9F3diAbd.net
>>68
話繋がっていないガイジで草

74 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:53:25.27 ID:JkOIrF1O0.net
持ち物の重量とかストレスしか溜まらんこと未だにやってて草

75 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:53:25.94 ID:EWTUqZECM.net
リバースおもろかってけどドグマガチで微妙や
ローニン買えばよかったわなんで発売日被らすねん

76 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:53:43.74 ID:vE6SKpZ20.net
大幅改善予定だからセーフや
https://i.imgur.com/ZOdJ5ME.jpg

77 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:53:45.54 ID:jZ9CKBxrM.net
積みゲー消化しながらセール待ちするスタイルやからはよ投げ売りしろや

78 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:53:46.14 ID:61YGQuRB0.net
ワイローニン買ってよかったわ😁

79 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:54:27.25 ID:GUrVB4wHr.net
>>73
オープンワールドなんやから徒歩移動をだるく思わせないように移動が楽しめるよう開発してほしいってことや

80 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:54:48.82 ID:R1On1LUq0.net
多分やがソシャゲのゴミクズが上に居るパターンやろな
どれだけプレイヤーにストレス与えて課金させるかしか考えてない

81 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:55:40.60 ID:YWcGsPKfM.net
>>76
なおCS版の検討については予定なしの模様

82 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:56:06.76 ID:R1On1LUq0.net
>>79
無理やろな。失敗してる状況から見て
上の人間が腐ってるパターンやと思うわコレ

83 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:56:36.09 ID:rkxn/EK70.net
>>76
ニューゲームの項目今のところないんか?
ダークアリズンでもセーブデータは1つだったけどニューゲームはできたやろ

84 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:56:38.01 ID:kfo8b2+DM.net
3月は地雷やなやっぱり

85 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:57:00.18 ID:sXY26PKh0.net
>>59
リリンク神ゲーだったのに
何の参考にもならんやん

86 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:57:05.08 ID:f9F3diAbd.net
>>79
つまりただのガイジってことでええか
徒歩移動がダルくないゲームなんて無理に決まっとるやんけ

87 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:57:25.73 ID:6FSNSz0u0.net
>>76
処理落ちは改善難しいんちゃう

88 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:57:29.81 ID:KPuM4x690.net
浪人買うわ

89 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:57:30.71 ID:GUrVB4wHr.net
>>82
悲しいなあ

90 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:57:50.91 ID:FayFBl6t0.net
PC版でテストプレイしてないゴミゲー

91 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:57:55.58 ID:e8X62SOq0.net
>>84
ワイと協力してエルデンリング叩きの流れにせんか?

92 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:58:43.91 ID:YWcGsPKfM.net
徒歩旅を楽しんでもらうためにあえてファストトラベル不便のままにしました→マジで不便なだけ
草やで

93 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:59:01.95 ID:0+d5u3iY0.net
前作で言われてた問題点をさらに悪化させてるの草
10年間何しとってん

94 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:59:15.77 ID:rkxn/EK70.net
>>86
アサクリとかはようやってたね
ユニティとかはフリーランクッソ楽しかったからファストトラベルあんま使わんかった
オリジンズ以降はマップ広すぎて馬使ってたが

95 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:59:24.84 ID:R1On1LUq0.net
>>89
提供する側が『どれだけストレス与えれるか』しか
考えて無さげだから是正は無理やな

96 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:59:27.02 ID:sXY26PKh0.net
>>80
信用を切り売りするのやめてほしいわ
スクエニ見て学んでほしい

97 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:59:52.18 ID:FayFBl6t0.net
ガッカリ感は日本版スターフィールドやね

98 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 01:59:57.95 ID:brKq+F8t0.net
steamのメタスコアはある程度信用できる
「非常に好評」ばかりやからな

99 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:00:40.68 ID:vDOy+Rwp0.net
1のファストトラベル制限は昔やからギリギリ許されたんであって今やったらあかんわ
あえて面倒な制限つけたら叩かれるだけ

100 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:01:02.36 ID:R1On1LUq0.net
もしも是正されてもそれは『新しい課金誘導ストレス要素を増やしました』にしかならん
だって最初からコレしか考えられない人間だから

101 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:01:21.49 ID:zB71yTb+0.net
Ps5FPS30ぐらいしか多分出てないんだが
この時点で買ったの超後悔したわ
こんなんようやるわ

102 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:01:53.19 ID:rkxn/EK70.net
バイオはめっちゃユーザーフレンドリーやったけどモンハンは悔しさが滲み出てる感じしてたし
開発がモンハンの人らなんかな?

103 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:01:58.73 ID:JRR5DpNS0.net
開発何年かけたんやろ?steamは返金ばっかりだろうし下手したら200万も売り上げてないやろ

104 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:02:04.42 ID:R1On1LUq0.net
>>97
スタフィはちゃんと楽しめるぞ
課金要素無いし()

105 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:02:14.05 ID:V+ictBqg0.net
レビュー前は課金隠して発売と同時に課金要素出すの卑怯くさくない
やるなら最初から全面に出せや

106 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:02:23.31 ID:YWcGsPKfM.net
フィールド前作の4倍→ほぼ一本道のまま広くなっただけ
ファストトラベル→全て前作と同じ仕様なのにファストトラベルのアイテムが1個1万ゴールドで気軽に買えない
スタミナ消費→馬とか滑空とか無いのにただの移動で常にスタミナ消費
これだけでヤバさ伝わるやろ

107 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:02:42.47 ID:AlsaLS8E0.net
PのアイディアかDのアイディアか知らんけど誰か止めろよ
どう考えてもおかしいやろ

108 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:02:50.03 ID:IZqBzXPp0.net
>>97
これそんな期待されるソフトか?
スタフィは約束された神ゲーやらGOTYやら言われてたけど

109 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:02:59.28 ID:v6VCKtDE0.net
内容スッカスカだからFTされるとすぐ終わってまう

110 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:03:39.48 ID:zPI9RbK1d.net
課金要素なんてどのゲームにもあるやろw
別に課金しないと入手できないアイテムなんてないしw
何を言ってんだここのエアプ共はw

111 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:03:45.30 ID:rkxn/EK70.net
>>106
上二つは正直どうでもええけど下のスタミナ関連とか移動動物とかは改善して欲しかったなあ

112 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:03:56.09 ID:R1On1LUq0.net
逆にスタフィのDLCやら期待されとるのは
『面白いモン作りたい』と言う姿勢は見えるから。『ストレス与えて課金誘導したい』とは根本的に違う

113 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:04:54.31 ID:wu1Or7fk0.net
セーブの仕様がバイオよりも面倒なの草

114 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:05:02.80 ID:rkxn/EK70.net
>>108
ドグマはちゃんとすればオープンワールド最高峰狙えるポテンシャルはあったやろ!
カプコン最近調子ええし

115 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:05:12.55 ID:JNWigVacd.net
仲間に持ち物分けて重量制限回避するのバルダーズゲート3で見たわ

116 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:05:15.07 ID:IZqBzXPp0.net
カプコンはフロムと違って面白いRPG作るイメージないもんなぁ

117 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:05:20.26 ID:I+XqReWy0.net
ローニン面白いんか?
ドグマ2あかんならそっち買おうかな

118 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:05:35.55 ID:GmblQRFpH.net
>>110
あえて不便な作りにして課金で楽になる作りなんか無料ゲーならわかる
これはフルプラやぞ
ありえんわ

119 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:05:40.71 ID:AlsaLS8E0.net
追加要素の課金はええわ
マイナスからゼロに持っていく課金はホンマ萎えるからやめろ
ニコニコ動画じゃねんだからよ

120 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:06:35.38 ID:wu1Or7fk0.net
プレイ時間の長さが評価されてることあるけどストレス要素が多いボリュームがあるゲームってゴミだよな

121 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:06:40.40 ID:YWcGsPKfM.net
橋とかあるやん、それ壊して敵を落としたりできるけどほぼ使わないし何なら味方が勝手に壊して来た道戻れなくしてくんねん
アイテム持ってなかったらファストトラベルできないのに
もうこれだけでクソさ伝わるはず

122 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:06:55.96 ID:OqJ3lZG+0.net
スタフィーは燃料システムの無意味さから「面白くしようとしたけど上手く行かなかった感」が伝わってきた
多分もっとハードコアな宇宙探検にしたかったんやろなって

123 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:07:25.74 ID:aOiMabIt0.net
ファストトラベルもセーブ一つもいいけどステータスをキャラクリで勝手に固定は許さん

124 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:07:53.16 ID:EVytSECx0.net
>>102
4G・IBのスタッフかな

125 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:07:56.37 ID:vDOy+Rwp0.net
>>121
川泳げないからこれやられたらアウトなんよな
ほんまファストトラベル制限って糞やわ

126 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:08:21.79 ID:2737wdAy0.net
初めてsteamのユーザーファイルからセーブデータ消したわ
初めからを作らない意図はどこにあるねん

127 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:08:34.34 ID:rkxn/EK70.net
・ステータスの上昇率が職業によって固定
・移動の不憫さ
・ロケーションの数


ワイがダークアリズンで持ってたこの不満ポイントはどれくらい改善されてるんや

128 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:08:36.21 ID:0OCTrluh0.net
カプコンはmodにブチ切れてたがそりゃ便利にされて誰も課金しなかったら困るもんな

129 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:08:44.53 ID:AboJaA9AM.net
完成したゲーム自分たちでプレイしてないだろカプコン社員

130 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:08:45.84 ID:7E329xFB0.net
ウルリーケ探してや ウルリーケ元気やで ウルリーケ元気やったで
これで開放時点のマップ端から端まで往復させられる鬼畜
しかも牛車乗ると高確率でフィールドボス出て破壊されやすいうんこ

131 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:08:49.18 ID:paNLRLjX0.net
ローニンにはハマらず仕舞いだわ
ドグマ2クリアしたらもう一度やり直そう

132 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:09:02.71 ID:JNWigVacd.net
海外ゲームに憧れて作ったんだろこれ
ならしゃーないわ

133 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:09:50.25 ID:EVytSECx0.net
道草好きにとって所持重量制限はきつい
せめてもうちょっと緩和してくれ

134 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:10:02.10 ID:rkxn/EK70.net
>>124
IBはベリオロスで止まってるんよな
歴戦王の閃光耐性とかはほんまに眉顰めてもうた
簡単にクリアされたら悔しいってモンハンやったっけ?

135 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:10:06.35 ID:JNWigVacd.net
>>127
ひとつも改善されてないけど

136 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:10:07.39 ID:wu1Or7fk0.net
絶対モンハン糞マップになるんやろ

137 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:10:19.03 ID:YWcGsPKfM.net
>>127
何も改善されてへんし何ならマップ広くなったぶん酷くなってんで
誇張してない

138 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:10:30.80 ID:JNWigVacd.net
これはMOD入れないとまともにできませんわ

139 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:11:17.21 ID:rkxn/EK70.net
>>135
>>137


140 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:11:17.25 ID:Jzpi7UbBM.net
はいはい後で修正しますよってのがむかつく
こんなんテストプレイでわかるやん

141 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:11:38.22 ID:EVytSECx0.net
>>134
簡悔の元ネタは別だけどそのネタ一番擦られるのはモンハンやろなあ

142 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:11:46.83 ID:hqLy9+UYa.net
カプンコの調子こき期間きたか

143 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:12:00.00 ID:JNWigVacd.net
重量制限だるいから荷物整理持ちのポーン連れていったらそいつ色んなもん勝手に売ってやがった

144 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:12:05.63 ID:Y2l+uCAE0.net
ゲーム内容のめんどくささとシステム周りのめんどくささは違うわな
天下のカプコンがそこらへん履き違えたの残念や
RE2あたりからは大抵の期待には答えてくれてたのに

145 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:12:16.05 ID:AlsaLS8E0.net
ドグマ作ってる連中の頭カチカチで駄目だわ
1で終わって良いシリーズだったわ

146 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:13:10.88 ID:I+XqReWy0.net
カプコンはオープンワールドのゲーム作らない方がいいんじゃないの

147 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:13:17.19 ID:rkxn/EK70.net
>>141
元ネタちゃうかったか
あんま悔しさ見せられたらつまらないタイプのストレスに繋がるから嫌やなあ

148 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:13:46.87 ID:Bruu7QQr0.net
やっぱりカプンコってバイオ以外クソゲーやか

149 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:13:48.42 ID:8Mrn0N9v0.net
Steamで40%だっけ?

どんだけクソなんだよ

150 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:14:16.42 ID:YWcGsPKfM.net
牛車ファストトラベル用意したで!これで小道間は簡単に移動できるやで!→モンスター襲撃で強制的に降ろされるし大型モンスターなら牛車ごと破壊されて強制徒歩
マジやでこれ

151 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:14:59.11 ID:sYFBYIdr0.net
ローニンはバグとか最適化問題皆無だからな
ローニン76でドグマ90は節穴過ぎる

152 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:15:09.73 ID:slU12pPp0.net
話聞いてると令和のゲームとは思えんな

153 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:15:17.68 ID:sjFhZ0Y/0.net
不便にしてるのは拘りがとかインタビューで言ってるのに快適にする課金があるのはいかんでしょ
わざと不便にしてるだけやん

154 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:15:25.27 ID:R1On1LUq0.net
>>128
あの時点でロクでも無い組織だと察するべきやったな
後、完全に皆忘れてるがエグゾプライマルも中々の糞だった

155 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:15:42.82 ID:brKq+F8t0.net
ドグマに人生をささげた知り合いが2にまったく触れなくて色々察したわ

156 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:16:51.22 ID:kiJvnMSsM.net
FF7とローニンは全くバグないな
やっぱりマルチの弊害はこうなりやすいがいくらなんでも適当すぎ

157 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:16:53.92 ID:ugQ1rGHSr.net
IBみたいに最終的には神ゲーになってることを祈るわ

158 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:17:04.51 ID:HcDL8XHX0.net
HifiRUSH買えば良かったわ

159 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:17:21.48 ID:R1On1LUq0.net
スーパーカプウンコタイム

160 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:17:46.45 ID:I+XqReWy0.net
ここから逆転できるんかカプコン

161 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:17:56.48 ID:EVytSECx0.net
>>157
最後の登場モンスで悔しさ爆発させてたやんけ

162 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:18:16.24 ID:/gHtTTJI0.net
>>160
渾身のバイオ9しかない

163 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:19:37.96 ID:YWcGsPKfM.net
普通に走ってたらすぐスタミナ切れになってハァハァ言い出すねんけど、主人公のボイスがポリコレ仕様でオカマ感エグいねん
勇敢ボイスなのにカン高い声でいちいちハァ!ハァ!ハァァ!とか叫び出すから殺意わくで
こんな主人公に愛着なんて持てへんて

164 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:20:03.73 ID:I+XqReWy0.net
>>162
アウトブレイクのリメイク出せ😠

165 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:20:09.56 ID:ugQ1rGHSr.net
>>162
reシリーズは絶好調やけど8はかなり怪しかったから9もちょっと怪しい
re3は微妙だったけど元々dlc予定だったらしいししゃーなしで無かったことにする

166 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:20:24.61 ID:paNLRLjX0.net
プレイヤーが作った魅力的なポーンに道中で出会うの良いわ

167 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:21:14.11 ID:8U5LfEJk0.net
ポーンの掛け合い増えたのはすごく良かった
それ以外は前作から殆ど変わってねー

168 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:21:16.27 ID:M/pohxr10.net
信者「うーん、これならドラゴンズドグマ1をリメイクして今の画質にアップグレードするだけでよかったかなぁ」

169 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:21:34.21 ID:iqpIFIOW0.net
バタくさい世界観で課金ゲーって違和感あるわ
エロ売りやないんやから

170 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:22:24.06 ID:YrOiyB8c0.net
「DLC」が一昔前よりは受け入れられるようになってるからと課金ぶっ混むと大間違いで
課金はマイクロトランザクション「MTX」と呼ばれてメチャ嫌われてる

バルダーズゲート3はMTX無くて素晴らしいね~DLC出たら喜んで買うよ~ てな具合

171 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:22:32.89 ID:rkxn/EK70.net
ストーリーは続編というよりリメイクって感じなんか?

172 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:22:40.60 ID:SHGpB/bi0.net
前作のノウハウ活かして順当に進化させられてればば真のエルデンになれたのに

173 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:22:41.29 ID:fNM7vLYz0.net
>>167
クソうぜぇって言われてるよ

174 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:23:03.04 ID:ugQ1rGHSr.net
>>172
ほんこれ

175 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:23:26.43 ID:QJipYXM1a.net
システムも古臭いし戦闘もモッサリでうんこ

176 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:23:37.78 ID:HcDL8XHX0.net
序盤で頑張ってグリフォン倒そうとしたらHPあとちょっとになったら逃げだして笑ったわ
それの何が面白いねんカプコンよ

177 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:23:39.30 ID:YWcGsPKfM.net
>>171
全く別の話やで
前作の平行世界やからな
まぁそのストーリーの質もめちゃくちゃ落ちてるけど

178 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:24:09.20 ID:Qd53PJp60.net
今はスクリプトいないんか…?

179 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:24:13.24 ID:rkxn/EK70.net
>>177
if系なんか
トレーラー見てるとリメイクにしか見えんかったわ

180 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:24:29.62 ID:LG5h4D5td.net
課金させたいならガッツリMMOの仕様にするべきだったな
中途半端に金稼ぎに走った結果だれも得しないゴミゲーの出来上がりや

FF14は偉大やね

181 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:24:32.88 ID:nlDvXAZH0.net
調子こいてたからまた暗黒期始まるで

182 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:24:40.03 ID:wQEnaLMV0.net
逆にローニンは幕末に思い入れない外国人の雑な評価で不当に下げられてる

183 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:24:51.38 ID:0W7+U3/i0.net
ここまで評判悪いと来年出るモンハンも心配になってくるな

184 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:24:57.96 ID:HcDL8XHX0.net
プリンセスピーチの方が評判ええやんけ
メタスコアって大作っぽいかどうかで決まっとるよな正直

185 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:24:59.46 ID:Qd53PJp60.net
伊津野、ワイン畑行く前にDMC6つくってくれんか?

186 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:25:10.68 ID:pYcgzQIZ0.net
戦闘にロックオンも回避もないのがまあ時代遅れのゲームってのが分かる

187 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:25:22.32 ID:H5v7GF/K0.net
ユーザー舐めすぎだろ

188 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:25:30.62 ID:ElzDYvN20.net
カプコンで失敗したらワイン畑飛ばされんの草

189 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:25:47.64 ID:ugQ1rGHSr.net
プラグマタとかいうロリゲーはどうなってんねん

190 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:25:48.04 ID:H5v7GF/K0.net
>>183
流石にモンハンとドグマじゃ慎重さが違うだろ

191 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:26:37.75 ID:zxKkdAIHd.net
重量制限自体鬱陶しいのにキャラの体型に左右されるとかアホアホうんちカスやん

192 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:26:38.63 ID:IZqBzXPp0.net
ローニンはやってないけどUBIてきな平凡のプンワーなんやろ?
メタスコアはああいうゲームに厳しいよなツシマも低かったし

193 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:26:39.30 ID:esDsItSOd.net
ラスアス2も大概だったけど、あっちはストーリーがゴミなだけでゲームとしてのクオリティは高かったからな
ドグマ2はほんま終わってる

194 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:27:01.74 ID:YWcGsPKfM.net
>>186
うおお!一閃突きや!スカッ→ゴブリンのボディプレスで被弾
情けなくなってくるわ
前作より攻撃の水付きも悪くなってるしスカりまくる

195 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:27:50.28 ID:9UGqHroRd.net
前作を順当に進化させるだけでよかったのになぜそんな簡単なことが出来ないのか疑問

196 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:27:53.73 ID:z/ECPp9w0.net
>>170
かなり前に出たほうのスタオー2ndリメイクも経験値3倍500円叩かれてたけど
遊べる時間が違いすぎる現代にあってはいると思うんやけどね

197 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:27:54.40 ID:Qd53PJp60.net
まぁドラゴンズドグマも出た当時は散々ぶっ叩かれたんやけどな

198 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:28:03.61 ID:ugQ1rGHSr.net
>>193
言うほどか?
敵のAIとかモーションは良かったけど探索とか酷かったで

199 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:28:33.40 ID:YWcGsPKfM.net
>>191
しかも必須アイテムのキャンプ用具がバカ重くて草やで

200 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:29:06.04 ID:8U5LfEJk0.net
歴史は繰り返す
というか前作と同じ致命的な問題がなんで残ってんねん

201 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:29:11.71 ID:4IwmryqS0.net
野営でセーブ出来ないバグいつ治る?

202 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:29:28.18 ID:Qd53PJp60.net
つかシステムとかユーザーインターフェースはアプデでどうにかなってもボリューム不足は無理じゃね?
今からDLCエリア待てってことか?w

203 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:29:50.19 ID:nlDvXAZH0.net
3000円のパルワの後にこんな時代遅れゲーが9000円はアカンとか海外の叩きがヤバい

204 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:30:31.82 ID:8U5LfEJk0.net
>>201
残念やけど仕様やろ
野宿は襲撃リスクあるからあそこチェックポイントにすると最悪詰むと思ったんやろな

205 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:30:41.69 ID:7dYZAzg/0.net
>>192
まあそこそこのマップに最低限の探索要素と最近流行ったオープンワールドのUI取り敢えず纏めて突っ込んだみたいな出来やけど
幕末ワールド歩けるのとバトルは面白いのと女の子はちゃんと可愛いから個性は残ってる感じやな

206 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:31:03.01 ID:4IwmryqS0.net
カプコンゲーなのに2週目の要素ないのマジで草

207 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:31:41.59 ID:Qd53PJp60.net
無理やり決算まで間に合わせたって感じなんかなぁ

208 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:32:11.47 ID:HvBdidki0.net
移動がクソらしいな
サンブレで快適になりすぎたとか言うから...

209 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:33:11.90 ID:9UGqHroRd.net
>>203
でもパルワくん一瞬で空気になったし…

210 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:33:19.09 ID:CSHpBlGnr.net
サンブレの移動は犬がやばすぎて闘技場でいいじゃん感あったわ😭

211 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:33:25.34 ID:YWcGsPKfM.net
攻撃されたら最大HPごと減っていくやで→ほーん
回復手段はキャンプか宿屋だけやで→は?
ファストトラベルは設置型の定点だけやで→ガイジ
瀕死の状態でファストトラベルアイテム持ってなかったら確定詰みのクソゲーやで

212 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:33:30.57 ID:4IwmryqS0.net
本スレ本当にお通夜やぞおまえらの想像の10倍はお通夜

213 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:33:56.90 ID:rNdMUXPYd.net
ドグマ1.5って感じ

214 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:34:16.15 ID:i+YYF/mC0.net
GOTYはFF7リバースで決まりかな

215 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:35:01.07 ID:CSHpBlGnr.net
本スレ見てきたら

朝起きたら外でポーンと兵隊が戦闘してたとかレスあって草

216 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:35:22.65 ID:Qd53PJp60.net
家ゲーRPG板、ドラゴンズドグマ2楽しんでる人専用スレとか言う逆隔離スレが立ってて草

217 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:35:23.17 ID:DiQZCkljH.net
なんで1で不評やったとこを改善せずにそのまま引き継いで2出したんやろな
作ってるやつの頭は昭和のままかよ

218 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:35:57.13 ID:8U5LfEJk0.net
クエスト進行不可のバグもあるよな
弟探しに行くクエストで途中で兄貴が消えて詰んだわ

219 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:36:26.69 ID:4cFhAfE70.net
有料dlc要素はもう売っちゃったから絶対に改善されないぞ

220 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:36:57.81 ID:mZrWcW7Q0.net
カプコン最近評判良かったから好感度調整やろ
ドグマを犠牲に他のゲームは神ゲーになるんや

221 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:37:42.39 ID:u2iqCAW/0.net
ワイの9000円返して

222 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:39:29.49 ID:YWcGsPKfM.net
発売前はあんなに神ゲー確定言われてたのに蓋を開けたら逆張りで叩かれてたローニンの方が圧倒的に神ゲーやったというオチやで
ほんま悲しすぎるわ

223 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:39:38.54 ID:4cFhAfE70.net
>>221
steamなら返金通るだろ

224 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:40:02.26 ID:J+RfGOqj0.net
>>219
買った奴らに返金とかなるからな

225 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:40:04.97 ID:35/VvFif0.net
通常プレイで手に入るアイテムが課金に並んでるとプレイヤー心理としては課金ありきの調整なんちゃうかってなるよな
アイテムが貴重だったり消費が激しかったり余計に

226 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:40:25.98 ID:W0GZ3dTw0.net
ドラゴンズドグマのチームにおかしなやつおるんやろ
ほかのカプコンのゲームはしっかりしてるのに

227 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:40:49.69 ID:HcDL8XHX0.net
>>220
エグゾプライマルは……

228 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:40:58.11 ID:4cFhAfE70.net
>>226
エグゾプライマル…

229 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:42:12.05 ID:8U5LfEJk0.net
>>225
まぁバイオやってたら分かる通り無くても全然問題ないけどな
元々の不便仕様と相まってすごく心証悪く見えるけど

230 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:42:23.02 ID:/+aKWgJg0.net
今からやろうしてるやつはワンコインでダークアリズン買った方がエエで

231 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:42:46.19 ID:7dYZAzg/0.net
>>228
素直にディノクライシス作ればええのに

232 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:43:01.96 ID:CV0BT8j00.net
面白いゲーム作らなくてもv豚煽れば金になるしなw

233 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:43:29.42 ID:Hflweydua.net
改善されると思ってたところが全く改善されてなくて困惑した
あえてやってそう

234 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:43:44.14 ID:batxYzSSd.net
>>229
エアプやから想像やけどその不便な仕様も課金に誘導さたいからちゃうん?

235 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:44:19.75 ID:jo5iKenR0.net
2出せ出せいうといて出たらこの扱いよ

236 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:44:23.29 ID:FS8gGZCi0.net
アクションゲーでフレームレートより
4K画質最優先する馬鹿おる?
スクエニでもパフォーマンスモードつけてるぞ

237 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:45:20.10 ID:DwW+JNUWd.net
PV公開がこのゲームのピークだったな
UBIリスペクトや

238 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:45:25.43 ID:1tarpTQp0.net
既存ゲームのグラ変えてvtuberコラボすればどんなにクソゲーでも買ってもらえるから開発費減らせるしな

239 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:46:03.57 ID:YWcGsPKfM.net
>>236
PS5やけど最初の街に来たら明らかに20fps下回ってゲロ吐きそうなったわ
なぜかブラーも消せないし

240 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:46:11.67 ID:B6k2MxInd.net
ローニンはハクスラ要素とマルチもある事が周知されればもっとプレイヤー増えそう

241 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:47:54.72 ID:8U5LfEJk0.net
>>234
前作から全く成長してなさ過ぎて意識してなかったけどその可能性もあるか

242 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:48:52.92 ID:uP3+tIAg0.net
このゲーム肝心のマルチがないやん
友達と遊ぶ約束してたのに台無しやわ
1人用ってわざわざ公式サイトまで行かな書いてへんてあかんわ

243 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:49:27.89 ID:fg+0GlUo0.net
>>240
雑魚から何から単調すぎるからあんまそそらないんだよなぁ
UEのテンプレサードパーソンちょっといじったサンドボックスですって言われてもあぁってなる感じ

244 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:50:41.39 ID:W0GZ3dTw0.net
>>228
きいたことない・・・

245 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:50:42.63 ID:nYiUmp5i0.net
なんか適当に探索してたら関所使わずにバタル行けて草

246 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:51:19.36 ID:YWcGsPKfM.net
これやってない奴はみんな過剰に叩いてると思うやろ?
挙げられてる不満点ガチやからな
ほんまに2024年のゲームとは思えん出来やで
触ったらビックリするはず

247 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:51:22.68 ID:KY9Okbqw0.net
>>217
そもそも1が不評だったなんて認識ないやろ
このゲームのコンセプトが昔はやったネトゲの煩わしいところを取っ払った王道RPGやから古臭いのは向こうの意図どおりや

248 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:51:24.71 ID:bskLNUcM0.net
まぁどう考えてもユーザーから要望来てたであろう不満点が改善されてへんのは出来なかったんやなくてわざと残したと考えた方が自然やろな

249 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:51:30.54 ID:+ULicMqC0.net
防具の部位数減らしたのホンマに舐めとるやろ
頭体脚だけとか正気の沙汰じゃないで

250 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:51:35.74 ID:jo5iKenR0.net
株式会社モンハンバイオから逃れられないな

251 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:51:51.38 ID:S7W0/Eze0.net
この規模のOWゲーム初めてだったからこうなったか
メタルギア4の開発してる動画見たけど、作り込めば作り込むほどバグ取りが大変でどうにもならんらしいしな
この最適化が今の限界だったんだろ
延期するか迷っただろうな

252 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:52:59.68 ID:8U5LfEJk0.net
>>247
DDでいくつか力業で解決してた問題ちょくちょくあるから認識はしてたと思う

253 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:53:10.81 ID:aTnHFmwB0.net
ミスティックナイトなくなってんの控えめに言ってクソアンドクソやろ😲
あんな主人公感ある剣と盾と魔法の職業他にないで😡

254 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:53:27.22 ID:4IwmryqS0.net
セーブの仕様がゴミだからフリーズしたらかなり前に戻る

255 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:53:51.01 ID:8U5LfEJk0.net
>>252
DDAやったわ

256 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:54:24.90 ID:4cFhAfE70.net
>>250
モンハンワイルズもやばそうやが

257 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:54:31.40 ID:R1On1LUq0.net
>>246
触らないからありがとう

258 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:54:44.10 ID:8U5LfEJk0.net
>>253
ファイターにエンチャントガードのスキルあったのはそういうことなんか

259 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:54:52.34 ID:qG5F73wT0.net
ローニンはこれ見てちょっと欲しくなった

https://i.imgur.com/IPbBW1O.jpg
https://i.imgur.com/j04XiV8.jpg

260 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:55:16.12 ID:nYiUmp5i0.net
ソーサラーの火力やばいな
Lv20代でドレイクぶち殺せたわ
ただしゴーレムはノーカンな!

261 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:55:19.70 ID:dzjKc3d80.net
カプコンやばない
モンハン、バイオ以外当たりないやん

262 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:55:45.28 ID:B6k2MxInd.net
>>247
DDONで一回改善した部分も劣化させてるからマジで課金誘導の為の不便仕様やと思う

263 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:55:45.85 ID:YWcGsPKfM.net
当時のファンでも普通にきついでこんなん
12年でどんだけ傑作オープンワールド出てきた思ってんねん
メタスコア低いPS4のゴーストオブツシマの足元にも及んでないで
何ならローニンの足元にも及んでない
それぐらいオープンワールドとしては終わってる

264 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:56:27.15 ID:IZqBzXPp0.net
>>256
いうてモンハンって失敗しようがなくね
既存のモンスと新しいのちょろっと出すだけでいいし

265 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:56:40.31 ID:S7W0/Eze0.net
やっぱ日本は大作OWだと海外の大作に比べて技術的な質が下がるな

266 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:57:54.21 ID:W0GZ3dTw0.net
>>261
柱が日本もあるなんてすごいやん

267 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:58:02.96 ID:GzPjBKW60.net
>>156
へー
この規模なのにバグないのは凄いな

268 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:58:07.58 ID:S7W0/Eze0.net
モンハンはもうジャンルとして確立されてるから
今モンハンワールドもセールでまた売れまくってたろ

269 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:58:31.75 ID:OqJ3lZG+0.net
>>259
クニモタニマモアケナサーイ

270 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 02:59:50.97 ID:S7W0/Eze0.net
UBIの定番である安定して70点オープンワールドの凄さが分かるだろ

271 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:00:17.85 ID:0j3iLKsP0.net
金策教えてくれ金が足りなくて辛つらい

272 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:01:09.53 ID:YWcGsPKfM.net
モンハンもバイオもストーリーが小学生向けになってしまったんがな
なんかカプコンって全体的にゲームの質が下がってると思うわ
エグゾも不評過ぎてぜんぜん人おらんし

273 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:02:05.08 ID:YWcGsPKfM.net
>>271
丸薬が300Gで売れるから調合しまくったらええで

274 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:02:06.52 ID:8U5LfEJk0.net
>>272
モンハンもバイオもストーリーが良かった時期なんかあるか?

275 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:02:09.31 ID:JbdtyyEh0.net
Horizonシリーズとどっちがおもろい?

276 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:02:40.40 ID:bva/OxNS0.net
モンハンはスカスカだったサンブレイク見るとワイルズも不安だわ
カプコン大丈夫なん

277 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:03:27.54 ID:gQ8GrpFj0.net
>>261
スト6は超評価いいから…

278 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:04:30.09 ID:v1Pi4uxi0.net
>>272
バイオは元からB級映画みたいなシナリオや
ただモンハンはほぼフレーバー程度のストーリーだったのに時代の流れでストーリーにも力入れざるを得なくなってもうたからな

279 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:04:34.15 ID:jo5iKenR0.net
>>277
はよ本調整してくれや
プロのために何ヶ月も待たされてようやく微調整ってアホかよ

280 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:04:36.42 ID:YWcGsPKfM.net
>>274
捻り出して思いついたのがモンハン3とバイオ2ぐらいやったわ

281 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:05:57.10 ID:uP3+tIAg0.net
モンハンはどう考えても失敗しないからええわ
なんならネームバリューで次作は確実に売れるしな
次々作はわからんけどなff8理論みたいに

282 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:06:12.77 ID:zB71yTb+0.net
>>275
ていうかホライゾンは素直に評価高いやろ
グラの綺麗さと最適化はコレなんて比べ物にならんレベル

283 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:06:28.15 ID:S6EFJm450.net
外人がサイバーパンクの再来とか言ってたけど基礎の部分が終わってるからサイパンみたいに評価盛り返す事も絶対無いよなぁ

284 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:07:07.22 ID:W0GZ3dTw0.net
モンハンはむかしからあんな感じだったしむしろワールドライズでドラマに厚みが出たまである

285 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:07:14.36 ID:gMBvReWYd.net
カプコン」不便さを楽しんで下さいw楽しめない人?課金してもろてw」
客を舐めるな😡

286 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:08:14.20 ID:jo5iKenR0.net
近年洋ゲーも和ゲーも時間かけた大作OWの続編たちコケすぎじゃない?

287 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:09:21.25 ID:crBK9Hsq0.net
サイパンは元々の世界観と設定だけは凝りに凝ってたのが良かったな

288 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:09:56.01 ID:ExKgjUEU0.net
>>283
サイパンはPS4とか旧世代機が酷かっただけでPS5とかはそこまで重くなかったし
これはPS5でも街中20FPSで終わってる
サイパンよりグラ悪いのに

289 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:10:11.24 ID:YWcGsPKfM.net
インタビューで言ってたことと全然違うからあかんねん
歩かせたがるくせに道に何もないからな
せいぜい小さなロケーションに宝箱とか敵がおるだけ
誇張しすぎてないまじでこんな感じやもん

290 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:10:26.61 ID:4cFhAfE70.net
>>275
HFWなら比べ物にならんやろ

291 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:11:05.82 ID:jo5iKenR0.net
Horizonってブサイク以外は文句ないやろ

292 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:11:41.69 ID:lXnf4RKW0.net
歩かせようってゲーム性のくせして重量制限で道草の楽しみを削っていくスタイルだからな
オープンワールド楽しむ人種のことを分かっちゃいない

293 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:13:08.98 ID:qSg19gRJ0.net
>>288
そらグラボじゃなくてCPUの処理でカクついてるからな

294 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:13:10.90 ID:7wJk41x+0.net
ダークアリズンより移動の辛さとマップの暗さとクエストの説明わかりやすくなってるなら買う

295 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:13:55.23 ID:/aR381RY0.net
にゃんg民ならライズオブローニン買えばいいんけ?🐔

296 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:14:19.54 ID:YWcGsPKfM.net
>>292
それでファストトラベルも制限つきやからな
ロスゲージのクソさも相まって瀕死に近づいてくるとほんまにイライラしてくる

297 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:14:59.93 ID:/aR381RY0.net
>>283
サイバーパンクは近接戦闘のアクション性とか明らかにどらごんずなんとかより上やろ😡

298 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:15:03.01 ID:Kiw4Uosm0.net
前作の4倍の広さです!→マップの3分の1は海ですあとほぼ山で決められた道しか通れません

バカにしてんのか?

299 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:16:10.47 ID:YWcGsPKfM.net
>>294
何も変わってないで
マジやからなこれ
ランタンの明るさも落ちたし

300 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:16:32.49 ID:ExKgjUEU0.net
外でも30fpsくらいしか出ないし、そのくせなぜか無制限で固定じゃないからフレームレート変動しまくりで酔うし
空向きながら歩いてるわ
PS5でテストプレイしてないのか?

301 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:17:37.26 ID:ExKgjUEU0.net
なぜかPC版向けにしか声明出てないけどちゃんとコンシューマ版も改善するんだろうな?

302 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:19:25.32 ID:Kiw4Uosm0.net
>>301
プレステと箱でやってるやつは客じゃないので

303 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:21:49.13 ID:GIOMl1sO0.net
https://imgur.com/KRmHqDM

304 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:21:49.60 ID:YWcGsPKfM.net
LV999まであるのにエンドコンテンツすら用意してないっぽいんよな
このボリュームでどうやってそんなレベルまで楽しめっちゅーねん
前作はDLCあったからそこまで楽しめただけやんけ、

305 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:22:14.07 ID:gMBvReWYd.net
本スレにエルデンのリムグレイブとだけ比較して大差無い言うてるやつおって草生えた

306 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:22:51.30 ID:61YGQuRB0.net
信用できるのはフロムだけやな

307 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:23:15.47 ID:Kiw4Uosm0.net
>>305
歩ける範囲で言ったら多分リムグレイブの方が広いぞ

308 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:23:44.32 ID:Bvj4XCYf0.net
ローニン桂やらと仲良しになるつもりなかったのに自然とそっち行っちゃったわ
歴史は変わらないんやなぁ

309 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:24:11.83 ID:pkwYaP8Gd.net
>>245
そこからのボリュームの無さに絶望する君の未来が見えた

310 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:24:18.09 ID:O/XrpXtda.net
とりあえずローニンもドグマも両方触ったけどこれローニンの方がゲームとしては圧倒的に完成度高いやろ… 完璧とは言わんけど
なんかローニンは異様なまでにメタスコア低かったんは邪推してしまうで…

311 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:26:44.04 ID:YWcGsPKfM.net
>>310
ローニンの方が面白そうなのはPVの時点でわかりきってたことや
ぶっちゃけファンが異常に持ち上げてただけやしこのゲーム
今どき道中に何もない徒歩旅を楽しめは無理があるて

312 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:26:54.81 ID:x+Y/1m//0.net
お前らってラスアス2のメタスコア事件から何も学んでないよね

313 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:26:55.98 ID:KXZTGNRS0.net
サイパンの近接戦闘が面白いとか今まで娯楽制限されなきゃ出てこない発想やろ
サイバーメスゴリラとのボクシング楽しかったか?

314 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:27:17.14 ID:7gxJX7XU0.net
明らかなフレームレート落ちる部分を可変フレームレートなのでって言葉で誤魔化してるのはうまかったな
政治家でもやった方がええんちゃうの?

315 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:27:53.05 ID:/aR381RY0.net
>>313
仮初の自由やってないけどガイジは死ね😡

316 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:28:10.49 ID:u0/r1miN0.net
ドグマ1から糞ゲー扱いだったのに期待されてたのが謎
アリズンでようやく評価されてたやん2も完全版に期待や

317 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:28:42.49 ID:LjpuUumFd.net
>>313
勝ったー!勝った勝った!勝った勝った!

318 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:29:01.41 ID:5mHQDWqo0.net
steamの外人キレまくってて草
しかも動作不良やら課金やら以前に普通におもんないってレビューが目立つ

319 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:29:27.34 ID:uCavmlMb0.net
1と何がちがうん
グラフィックが良くなっただけやろ

320 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:29:44.57 ID:u+lfx21R0.net
バイオモンハンとか昔は不便ゲーやったし不便信仰みたいなもんが根付いてるんかな

321 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:29:48.86 ID:Bvj4XCYf0.net
>>313
戦闘に関してはdlc前と後でかなり変わったで

322 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:30:00.58 ID:sEMGWVhOH.net
>>304
DLCを前提にしてそうな感はあるで

323 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:31:01.36 ID:cIbWzFt80.net
ハッキリ言って欠陥品よな

324 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:32:51.17 ID:76ItAZfvd.net
バルダーズゲイト3を遊んだ直後にこれやるとちょっとね…
やっぱ洋ゲーって神だわってなる

325 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:33:26.86 ID:QnmrmTHy0.net
2024年にこの不便さで出してくるのなんなんや 気難しい職人みたいな気持ちなんかな

326 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:33:59.41 ID:TgBPFYBx0.net
カプコンにしては珍しくやらかしたな

327 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:35:09.11 ID:LjpuUumFd.net
>>324
バルダゲはカメラワークのインベントリのUIがクソなのがなあ

328 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:35:09.24 ID:bskLNUcM0.net
>>320
カプコンは特にその節が強い気がするわ

329 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:35:16.98 ID:mWb9g1x50.net
ファストトラベル有料はさすがにネタだよな?
マジなの?

330 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:36:27.01 ID:LjpuUumFd.net
>>327
カメラワークとやな
バニラだと視点を見上げられないからイライラするねん

331 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:37:25.78 ID:RgDDOAbf0.net
カプコンにオープンワールドは無理なんか?

332 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:38:21.43 ID:e+/q9Rxt0.net
PS5クソゲーだらけすぎるw

333 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:38:25.61 ID:BmiqRMlL0.net
>>325
1からして操作に難ありだったからすぐ投げ出したわ

334 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:38:30.72 ID:ExKgjUEU0.net
重い以外にもチュートリアルがチュートリアルになってなくて調合チュートリアル出てもどこから調合するのかすら説明無いし
手動セーブが宿セーブに上書きされてめちゃくちゃ戻されるし
未完成すぎんだよ

335 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:40:18.02 ID:5mHQDWqo0.net
フロムみたいなメリハリを学んでほしいね
モンハン開発はマシになりつつあるんやけどな

336 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:40:39.39 ID:w/dCCv7a0.net
キャベツとかいうゲーム系YouTuberか絶賛してたんだが
あいつなんなのマジで

337 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:40:40.49 ID:YWcGsPKfM.net
>>329
半分ネタで半分ほんまもんや
ファストトラベルに必要なアイテムが1個1万で買うかドロップなんやけど、簡単に手に入らないから課金させるんや
あとファストトラベル自体、設置アイテムを使う必要があってそれもゲーム中で手に入るんやけど、全部揃えるにはまぁまぁ時間かかるからそれも課金させて早期アンロックさせたろって魂胆や

338 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:40:51.58 ID:EfYL1nsr0.net
>>329
トラベルできる場所増やすアイテムは激レアだが課金したらすぐ使えるだけやぞ

339 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:42:40.65 ID:z+ryzBm90.net
>>313
えあぷ?

340 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:44:49.75 ID:QLYIQt5P0.net
ぶっちゃげモンハンよりドグマの方が好き
音楽とか世界観とか
モンハンは爬虫類狩りだから爬虫類に思い入れないから面白さがまったくわからんかった
ドグマはファンタジーの魔物狩りやからなw

341 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:46:36.69 ID:5vdft5Ix0.net
これかローニンかHiFi rushどれ買えばいいんや…

342 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:48:03.10 ID:YWcGsPKfM.net
>>341
別にコエテクの回しもんやないけど三択ならローニン買っときゃ間違いないで
少なくともドグマ2よりは絶対にマシや

343 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:48:38.18 ID:Y8y3jXHd0.net
これマジで何が面白いんだ

344 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:50:08.09 ID:QnmrmTHy0.net
サブクエの会話とか主人公がそっぽ向いたまま進む時があって草生える

345 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:51:49.72 ID:PWVs3wb20.net
リバースは超最高やって今はローニンやってる途中やけど普通におもろいわ
90点!最高!!みたいなゲームではないけど85点くらいで及第点な感じ

346 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:55:31.46 ID:L/EqS/E40.net
値段高すぎね?無印もドドオンもやってたのに買う気失せるわ不便な所も良くなってないし

347 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:56:14.16 ID:YWcGsPKfM.net
>>343
ひたすら同じような景色が続くから実況にも向いてないのが最悪やな

348 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:56:46.57 ID:mA/PjSpJ0.net
ライズオブローニン誰もやってなくて草

349 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:56:58.32 ID:CceR/bGGH.net
このゲームに風俗描写ってあるんか?

350 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:56:58.78 ID:AlsaLS8E0.net
モンハンは進歩してライズやりやすくなったのにどうして…
マジでドグマスタッフだけは化石じゃん

351 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:57:59.16 ID:fNM7vLYz0.net
>>348
ふんどしのお尻のSSそこそこ見かけるけどそれだけ

352 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:58:10.26 ID:AlsaLS8E0.net
>>310
まあメタスコアはFF16が高得点取ってる時点でファミ通並の信用度や
何の指標にもならへん

353 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 03:59:46.27 ID:IKfndhjVa.net
クソゲーなんか

354 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 04:06:00.43 ID:uCavmlMb0.net
>>352
普通にFF16オモロかったやろ
FF7リバースも神ゲーやけどFFシリーズはソシャゲで名を地に落としてるわ

355 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 04:08:28.27 ID:Y/oxWHry0.net
元々ハードル低かったのもあるけどFFRはかなり神ゲーに感じた
コレはハードル高かったのを予想外の方向で超下回ってきた

356 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 04:09:36.67 ID:nRAdb71z0.net
連れてる仲間にクエスト目標への道案内頼めるんやけど、100m進むごとに敵とエンカウントする
全部倒さんと道案内再開してくれへんから滅茶苦茶時間掛かった

357 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 04:09:42.21 ID:oD2jVLE50.net
元々クソゲーなのにクソな部分含めて一部が褒めたのがあかんわ

358 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 04:10:37.58 ID:GvvI07q20.net
金周りのバランスおかしいやろこのゲーム
装備更新でカツカツなのに宿屋だのFTだので高額請求すんなや

359 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 04:10:51.92 ID:NmfXHQx80.net
ドグマ2のあとにリバースやったら別次元の神ゲーすぎてビビるで
全てにおいて圧勝してる
難点はFF7知らんとわけわからんことぐらい

360 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 04:14:40.45 ID:U/TRCVWB0.net
>>310
グラフィックやモーションに微妙なところがあったり外人が幕末興味無いのは分かるけど76は流石におかしいよな…
これだけ賛否両論のドグマ2は87付ける癖に
邪推とは思うけど忖度的なものを疑うわ

361 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 04:14:42.70 ID:dcXwFP+FM.net
簡悔精神があらゆるところに現れてる
ドグマはそういうゲームって言われたら買ったワイがバカやったってことで

362 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 04:15:20.03 ID:HTOETaip0.net
砂漠の街きたけどもう終盤らしいの草
マップ黒い部分拡大したらうっすら道見えてたから予想はしてたけどあまりにスカスカすぎてやばいで
そりゃFT制限して徒歩移動させるわな

363 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 04:23:18.82 ID:3NSKj/1D0.net
FFってなんか感性自体が昔と比べてオタク寄りになってんだよな
こういう掲示板での評価は高いけど
FF7の水着動画とか一般人には普通にドン引きされてそう

364 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 04:29:01.36 ID:wDK/aeVc0.net
日本人には向かないよ
ドグマチームもそれわかってるだろ
今は海外に売れりゃええから
その点ローニンは日本人向けだから評価が逆転する

365 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 04:34:59.73 ID:mA/PjSpJ0.net
なんG民は良いものは貶すし悪いものも貶すからドグマのが面白い可能性が高い

366 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 04:36:08.64 ID:GM9xxOLm0.net
実はほとんど1のシステムそのまんまなんだよな
不評なところも
んでDLCのダークアリズンで色々改善したと思ったけどまた元に戻るとは思わなかった
当時アクションだけ評価されててそれ以外ゴミだったのになぜそれを引き継いだのか

367 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 04:37:58.57 ID:9ZMTTCOw0.net
クソゲーとは思わんけどメタスコア87は高すぎやな
70後半くらいか甘く見ても80が限界や
モーションというかキャラの動きのドタバタ感がやってて一番気になる

368 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 04:39:31.08 ID:GM9xxOLm0.net
ファストトラベル有償とか含め12年前不評だった部分をそのまんまにしすぎ

369 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 04:42:55.44 ID:GvvI07q20.net
グラは悪くないけどロケーションが微妙過ぎる
似たような崖や細道ばっかで探索しててあんまワクワクしないわ

370 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 04:43:40.77 ID:dw6Sxbz70.net
まさかまさかとは思うけどローニンは西洋列強が基本敵扱いで欧米人ぶった斬る要素あるから白人ブチギレでヤケクソ低評価とかやないやろうな
どっちにしてもまたメタスコアの信頼度は下がったわ

371 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 04:46:21.81 ID:FChK8k820.net
ステラブレイドに切り替えていけ

372 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 04:48:59.12 ID:1xRMv7QG0.net
リリンクがGOTY取るやろな

373 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 04:49:46.39 ID:RwrV8/zs0.net
PS5で売れるかどうかの実験じゃないだろうな
完全版をPS4で出すとかやりそう

374 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 04:50:02.09 ID:GM9xxOLm0.net
他のオープンワールドがやってないことを自分たちの味だと勘違いしてんだろうな

375 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 04:50:37.28 ID:TXVzWV2m0.net
失われた12年

376 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 04:53:43.13 ID:gJLs2U1M0.net
ローニンはゼルダ意識した感強いな

377 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 04:55:43.65 ID:Pax6OSjp0.net
>>364
世界中で不評なんですが…

378 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 04:58:35.23 ID:nlDvXAZH0.net
ローニンに関してはツシマも83とかだったし外人には分からんのだろ
こっちはバルダーズゲート3ウケないし

379 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 05:00:44.96 ID:7KEzJw1L0.net
ローニンは正直幕末版仁王でよかったんやがなぜそっちに行ってしまったのか

380 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 05:03:51.34 ID:9ALp+dr7M.net
オープンワールドの移動って最初はいいけどあとからダルくなるからFT必須やろ

381 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 05:05:53.39 ID:7KEzJw1L0.net
>>380
ドラゴンズドグマはオープンワールドというにはマップ狭いからFTありにするとスカスカなのすぐバレちゃう

382 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 05:07:00.17 ID:9ALp+dr7M.net
>>381
今作もなんか?
ダークアリズンは町2個しかなくてロケーションもほぼないスカスカやったけど

383 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 05:07:44.98 ID:WgVsTT5s0.net
メタスコアとかここ数年なんの意味もないよ

384 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 05:08:28.43 ID:76ItAZfvd.net
>>378
バルダーズゲイト3は実際遊んでみるとめちゃくちゃ面白いのが分かるはずなんだけど
日本人にはD&D自体が馴染みが無いから仕方ないのかもな
同じ理由で向こうではドラクエが受けないし

385 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 05:09:03.10 ID:iWOknySm0.net
カプコンってことで10点は盛られてそう

386 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 05:11:11.96 ID:7KEzJw1L0.net
>>382
事前情報だと4倍とか言ってたけど歩行可能範囲は精々2倍程度ちゃうか

https://i.imgur.com/4Ogvl3s.jpeg

387 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 05:11:19.10 ID:YNkOi6FU0.net
装備できる場所が減ったのホンマ糞
このせいで見た目の差別化がやりにくくなったわ
12年前のでやれたことがなんで出来なくなってんねん

388 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 05:12:09.10 ID:OvZIb74B0.net
ローニンマジで最高
横浜の地図と照らし合わせながら歩いたり、マイナーな歴史人物をwikiで読みながら進めると最高の歴史ゲーム
ウォーロンのアクションもとから好きだし

389 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 05:12:53.27 ID:k1fV/vC30.net
>>386
フォートナイトやん

390 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 05:13:51.78 ID:YNkOi6FU0.net
前作は割と可愛いキャラおったのに今作はブスばっかなのなんでやねん
今流行りのポリコレなんか?

391 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 05:15:34.83 ID:l1u5Z8BY0.net
メタスコアとかユーザースコア以外価値の無いサイト

392 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 05:21:33.63 ID:+KSsIgB60.net
移動手段て徒歩と牛さんだけ?

393 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 05:25:43.62 ID:a4fttJ2rM.net
新規IPコケまくってるし化石みたいな会社なんだろうな

394 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 05:28:25.42 ID:GM9xxOLm0.net
MODでキャラクリとファストトラベルのアイテム1Gにして重量10倍以上にしてもまだクソゲ

395 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 05:30:00.98 ID:WgVsTT5s0.net
>>394
そこまでやるならスタフィーやったほうが楽しめそう

396 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 05:30:43.71 ID:s0RbOKh0a.net
ローニンとドグマのメタスコア逆やろ

397 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 05:32:24.99 ID:NUPH9ecl0.net
同じ日に発売したプリンセスピーチは妥当なスコアなんか?
30fpsすら安定しないとこあるらしいぞあれ

398 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 05:34:26.47 ID:XXAULklo0.net
恐竜無双なんか作らずにダクソに力を入れてたら世界中からバッシングじゃなく称賛されてた可能性もあるのに

399 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 05:34:34.03 ID:/LL3jCU70.net
どっち買うか様子見状態だったけどローニンでええんやな?

400 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 05:35:07.03 ID:gQ8GrpFj0.net
>>397
内容は悪くないみたいだけど
ポリコレブースト入ってるやろなあ

401 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 05:35:55.27 ID:WgVsTT5s0.net
>>399
どっちも買わずにエルデンリングやり直すのが正解

402 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 05:36:14.89 ID:vWYn4muO0.net
DAどハマりして2周したけだ移動だけは擁護のしようがない

403 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 05:37:14.73 ID:GM9xxOLm0.net
DAの黒呪島みたいなのあるだけでだいぶマシになるから追加しろ

404 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 05:40:36.18 ID:nKOKwBqr0.net
いま、王都?来たけどバリおもろい

405 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 05:41:26.51 ID:/LL3jCU70.net
>>401
エルデンは面白かったけどもう一度やりたいとは全く思わないので嫌です

406 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 05:45:40.97 ID:A930CxJ40.net
>>1
メタスコア自慢したイキリ任天堂ばかにするなよ
ゲームなんて何も意味ないし任天堂社員は地方暮らし🤣

407 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 05:46:57.10 ID:Ly57eb2Y0.net
無料で遊べちまうんだ!を2024にもなってまだやるとこがおったんか?

408 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 05:47:14.07 ID:HGuqJV150.net
>>384
D&D自体は知らなくても既存のRPGでD&Dの影響受けたの多いやろ
マインド・フレイヤーとかもFFやってれば知ってるし

409 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 05:55:37.21 ID:fcMt1C2A0.net
そんなにアカンのか

410 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 05:58:02.28 ID:9pWP7j/o0.net
体験版なかった時点でお察し

411 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 05:59:20.55 ID:FyOlzrMU0.net
キャラクリ体験版()で嫌な予感がしてたわ

412 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 06:01:43.69 ID:QQzMon3+0.net
よくわかってないんだけどドグマの探索でレア装備とかボスからレア武器とか拾えるん?

413 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 06:02:59.93 ID:JHLd9bEw0.net
リバースは確かに良く出来てるんやけど、チャドリーとかいうまんこ向けキャラが出しゃばり過ぎでウザいわ
こいつのせいでせっかくの探索要素が一気に作業感強くなった

414 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 06:03:31.26 ID:DKLwDL4U0.net
ポーンのAIも悪化してね水際で戦ったらたまにポーンが居なくなってんだけど
前そんなことなかったやろ

415 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 06:03:32.75 ID:WgVsTT5s0.net
>>412
すまん
誰もやってないゲームだから誰もわからん

416 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 06:04:37.75 ID:hJZ4ldbx0.net
はっきりいって決算以前の問題のゲームや
懐古厨に詫びた末路みたいなシステムやでほんま

417 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 06:07:37.01 ID:GM9xxOLm0.net
>>416
ドグマ1好きなやつもアクションしか評価してないからな
システム面大きく改善されてアクション制あるドグマになるんやろうなってワクワクしてたら

システムそのままアクション同じになるとは思わなかった

418 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 06:08:55.53 ID:PUPxZs240.net
ローニンって難易度どうなんや?
ツシマぐらいの難易度なら買ってもいいけど仁王並みに死にゲーなら下手だから詰むわ

419 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 06:09:50.22 ID:/e8wA9ct0.net
夜は視界がゼロになるとかファストトラベル無しとか重量制限とか
とにかく不便を楽しめって感じやな
意図は分からなくはない

420 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 06:11:10.37 ID:+hE3HRvf0.net
今までバイオがすごい良かったけど、このゲームでカプコンのゲームを発売日に買うのマジで怖くなったわ
これからはしばらく様子みることにする

421 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 06:14:30.92 ID:SDW3SwWi0.net
ローニン横浜終わって遂に江戸に来たで〜
江戸城チラッと見えたし楽しみやわ

422 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 06:14:52.18 ID:98orZ6mw0.net
これかサイパンで悩んでたんやけどサイパンでええな

423 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 06:15:39.84 ID:rV7f3Ua40.net
>>265
日本にも面白いオープンワールドあるのにこんなゲームを基準に語らないでくれ

424 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 06:16:29.91 ID:SDW3SwWi0.net
>>418
ノーマルでやってるけど簡単やで
難易度ハードにしようと考えてるとこ

425 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 06:16:42.55 ID:49ozwEP5M.net
めちゃくちゃ重たいんやろこれ
ゲーミングPCのいい使い道ができたやんか

426 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 06:17:59.48 ID:JbuXkmMV0.net
RDR2を超える密度のオープンワールドは出ないんか?

427 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 06:21:42.80 ID:HMFz9MCf0.net
>>5
PC版推奨環境以上でもそもそもまともに起動しんない

428 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 06:22:18.57 ID:UK3Stryl0.net
なお同接20万もいる模様

https://i.imgur.com/oGFkPJ3.jpeg

429 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 06:22:55.74 ID:/aR381RY0.net
サイバーパンク叩いてるガイジがエアプとバレたのが収穫や😼

430 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 06:23:41.52 ID:aHE5Ad4o0.net
正直バイオリメイクとかやたら持ち上げられてたが
元々のオリジナルがボリューム少ない一本道ゲーだからあんなのリメイクするの一番簡単な類のゲームだからな

431 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 06:24:14.33 ID:gMFl3eeD0.net
>>430
お前それre3にも同じ事言えんのか?

432 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 06:26:33.48 ID:j+w2WlBR0.net
装備部位削られてるし
スキルスロットも減って
もっさり大味というかプレイヤーに有利な部分削られてて
アクションとしても退化してね?

433 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 06:27:49.60 ID:amvKzwvJ0.net
fps低い未完成品を出すな

434 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 06:29:17.55 ID:24PMQv130.net
これカプコンの中でもまあまあヤバイやらかしやと思うわ
成功してたら今後どの作品でもやる予定やったろ
失敗して良かったがただでさえセールでアホみたいに安くするから買い控え増えるで

435 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 06:30:31.25 ID:arlmoiLZ0.net
DMC6に切り替えていく

436 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 06:31:32.39 ID:DNG2aT7tH.net
最近カプコン神聖化されとったけどそういや定期的にこういうゲーム作る会社やったなってのを思い出した

437 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 06:33:51.03 ID:HMFz9MCf0.net
まともに起動しないので返金リクエスト送ったわ

438 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 06:34:17.16 ID:zQV/Vini0.net
最適化不足にチーターだらけのPC版の雑魚共が騒いでるだけじゃんw
PS5でやれば普通に神ゲー

FF7リバースとドグマ2で今年の4大GOTY総なめ確定

439 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 06:35:02.37 ID:k68PMNBF0.net
やっぱff7がNo.1

440 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 06:37:17.06 ID:HMFz9MCf0.net
>>438
こういうところだよ

441 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 06:38:02.43 ID:ExKgjUEU0.net
>>428
ヘルダイバーまた増えてきるな
鯖増強されて戻ってきてるか

442 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 06:38:03.27 ID:24PMQv130.net
>>438
これCSやPCの問題ちゃうぞ
カプコンがドグマ2を普通に出した事が問題やろ
ここまで酷いと延期するやろ

443 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 06:41:28.82 ID:zhANSg170.net
メタスコアのレビュー通りやろ

無限の発見 
無限の可能性
好きな人を多くする作りではなく1作目が好きだった人をもっと好きにさせる作りになっているとのこと

444 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 06:43:30.33 ID:zhANSg170.net
>>425
ハイスペPC以外はCSの方がマシっぽい

445 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 06:45:38.29 ID:SDW3SwWi0.net
CSでも30fps上限な上に張り付きどころか街中でfps下がるんやろ
csでやるのはさすがに論外ちゃう

446 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 06:46:32.21 ID:HdVMQq030.net
体験版なんちゃう?知らんけど🙄

447 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 06:51:59.78 ID:Hk00Oi450.net
ミドルスペックならPCの方が道中60fps以上でるからマシ、ただ街に入ると30~50を乱高下する

448 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 06:52:03.57 ID:wMuxRTcW0.net
ローニンもFF7もなんやかんやソニーのバグ取りや最適化に向けてサポート入ってるんやろ
特にローニンのパブリッシャーはソニーやからな

449 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 06:53:43.77 ID:3e0Vb4tc0.net
また不倫ゲーなんか?

450 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 06:54:26.96 ID:wMuxRTcW0.net
https://i.imgur.com/igJM5PS.jpg
この新規IP幼女ゲーも雲行き怪しくなってきたな

451 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 06:54:58.98 ID:+KSsIgB60.net
>>414
サブポーンにキャンプ道具持たせたまま水没しやがって草

452 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 06:55:19.95 ID:5b/SfA4f0.net
>>450
そう言えばあったな

453 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 06:55:35.77 ID:9l1eyayg0.net
ローニンスレとドグマスレでドグマネガってるキチガイずっと見かけるわ
さらにこんなクソスレも立てられるしでドグマはキチに粘着されがち

まあローニンみたいな出来損ないのパクリ75点は死んでもやらんから安心しろ

454 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 06:57:25.38 ID:ExKgjUEU0.net
>>450
これ延期しすぎやろいつ出るねん

455 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 06:59:15.91 ID:KpkBz5Kk0.net
>>451
しょっちゅうスタックしてるわ離れたらワープしてきて抜け出せるけど戦闘中にスタックされるとだるい

456 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 07:09:26.33 ID:5XIQSfHrM.net
何故かDemo版出なかった時点で察するべきやった

457 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 07:11:40.48 ID:Wdt0Eo560.net
>>17
は?またファストトラベル自由に出来ないんか?
1はそこさえ良ければって言われてたのにアホちゃう?

458 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 07:14:58.32 ID:SK2ifgLH0.net
砦ランキング300位入ってケモショーマント貰ったわ

459 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 07:22:36.78 ID:+v0SNpHm0.net
ベゼスダ以下とかマジ?

460 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 07:26:06.42 ID:uyHhSIRl0.net
メタスコアってなんなん?ユーザーが出してんの?

461 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 07:26:57.27 ID:2xJoBjx10.net
移動だけなんとかしてくれ
テストプレイほんとにしたんか😡😡😡

462 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 07:30:53.67 ID:AMVRpucL0.net
あえての不便なんやから楽しめよ

463 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 07:31:59.13 ID:KFh8dDxQ0.net
>>1
やってないんだね、こんなに面白いゲームを
これがつまらなきゃどのゲームが面白いんだろw
アンチネガキャンの暇人ってガチで金無い金使わない買わないだな

464 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 07:33:28.17 ID:SK2ifgLH0.net
>>460
ユーザーではないよ
情報サイト100個くらいの平均値やな

465 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 07:34:07.65 ID:Nh5joUGQ0.net
しばらく他の大作ソフト出ないのがキツイな

466 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 07:34:21.87 ID:2xJoBjx10.net
ワープ石1000円くらいでよかったよね🤔

467 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 07:35:09.18 ID:MU+1Cj5SH.net
ドグマ2ユーザースコア4.5の真っ赤っ赤で草ァ!
ほな返金申請するで

468 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 07:35:57.53 ID:21oH3bte0.net
やっぱps5の方が快適なん?
そろそろ買おうかなぁ、でも新型でるって話もあるし…

469 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 07:35:57.93 ID:MV03Yr5ia.net
1作目がSwitchで487円だから買うか迷ってたけど買わんくてよさそうだな

470 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 07:36:41.80 ID:M7KN/iKx0.net
ユーザースコアは賛否両論からやや不評な

471 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 07:36:41.96 ID:2xJoBjx10.net
4070tiちゃんなら普通に快適や

472 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 07:36:59.77 ID:/qpHsiAH0.net
2になっても移動にストレスかかる仕様のままなのか…

473 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 07:37:24.71 ID:KVumd8KO0.net
ローニンはめっちゃ面白そうに見えたけどなぁ

474 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 07:37:41.93 ID:2xJoBjx10.net
>>472
1より移動つらい

475 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 07:39:14.32 ID:SKCuenM40.net
モンハンワールドもショップが追加コスやらチケットだらけでアイスボーンが見つからないほどあったけど今作はもっと酷いのか。

476 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 07:40:34.33 ID:s6UNRE75d.net
ローニンめっちゃおもろいで
グラフィックはチープだけど戦闘も探索も楽しいわ
ドグマはアプデで改善されるまで寝かしてみんなローニンやろうぜ

477 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 07:40:38.27 ID:U/TRCVWB0.net
ユーザースコア4.4…
https://i.imgur.com/ewprHWq.jpeg

478 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 07:40:59.31 ID:1AJpq6Hor.net
エルデンリングもやけど金でも払って忖度させたレビューでも見てる気分やな
エルデンリングもパフォーマンスゴミ、イベント作り掛けとかを隠してたしドグマもセーブ周りがゴミやったりするのにまるで触れられてないし

479 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 07:41:36.79 ID:vWYn4muO0.net
道中に大型モンスター討伐クエが発生するのはわかるんだけどそれもそれでだるいんだよなぁ

480 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 07:42:28.41 ID:dHaOHotY0.net
ソニーのゲームとスクエニのPS独占ゲームのメタスコアは工作されてるから

481 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 07:42:32.94 ID:/qpHsiAH0.net
>>474
えぇ…マジか

今作も敵の湧く場所は固定なんかな?

482 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 07:44:05.13 ID:NCOA/R6ld.net
>>480
https://i.imgur.com/IFhaHy1.jpg
それでもドグマ2より低いんか

483 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 07:45:06.45 ID:1AJpq6Hor.net
同じ日に発売のPC版ホライゾンは超絶グラにめっちゃ最適化がされててとてもおなじ世代のゲームとは思えない
技術力という点で二周りは軽く違うだろ

484 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 07:45:42.63 ID:RARwxyT00.net
>>54
バイオは高ランククリアで無限武器解放ってのは昔からの伝統やから
それをDLCで販売ってのはやり込みしたくない人向けの救済措置的な側面が強い
だからあんまり反発なかった

485 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 07:46:13.13 ID:2xJoBjx10.net
>>483
ホライゾン2は面白いんけ?
1はクリアした

486 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 07:48:46.61 ID:i9JCOWcl0.net
死ぬほど重いって聞いて買うのやめたわ
3070Tiじゃ無理や
FHDでも多分無理や

487 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 07:49:46.10 ID:4R6hD7jN0.net
マジでなんでロックオン無いの?
バカなの?

488 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 07:50:12.56 ID:ExKgjUEU0.net
>>468
PS5の方がやばい
俺のレスを見てくれ
返金したいわ

489 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 07:50:51.19 ID:2xJoBjx10.net
無理やり不便にして有料DLC誘うとか
企画したやつガイジか?

490 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 07:51:24.91 ID:NCOA/R6ld.net
>>485
PS5でクリア済みやけど前作同様面白かったで
まぁホライゾン3出る終わり方やったけど

491 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 07:52:46.70 ID:2xJoBjx10.net
>>490
ドグマ終わったらやるわ

492 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 07:54:39.44 ID:iK8FtuAM0.net
ビルド楽しむゲームでプロファイル1個しか作れんのマジのガチで無能すぎるわ

493 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 07:57:12.10 ID:2X9by4ql0.net
どう贔屓目に見積もっても87点は無い
カプ信やけどがっかりしたわ

494 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 07:58:51.15 ID:iTI+SfXs0.net
浪人は対馬とちがってやる気がおきんわ
なにがちゃうんやろ

495 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 07:59:53.10 ID:p/i5oHUx0.net
ダークアリズンおもろいんやがどうやったら2でこんな酷評される出来になるんや

496 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 07:59:54.57 ID:0ffBLrsA0.net
金曜日に買ってまだやれてないけど楽しみ!(^^)

497 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 08:01:05.17 ID:2xJoBjx10.net
>>495
今のところ移動とキャラクリやり直し以外不満ない

498 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 08:01:48.84 ID:8ltdSvoP0.net
キャラクリあってシングルプレイゲームで「はじめから」がないのってどういう意図?

499 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 08:03:43.14 ID:iFHsq7Mm0.net
モンハンも信者の声がでかいだけで糞要素毎回突っ込んでくるしカプコンってそういう会社だよ

500 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 08:04:44.31 ID:SKCuenM40.net
システム周りはお察しだがカプコン唯一の取り柄のアクションの質はいいの?

501 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 08:05:22.76 ID:p/i5oHUx0.net
>>497
キャラクリは致命的な感じがするな
この辺りの加減が下手な感じはいつものカプコンやな

502 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 08:06:17.59 ID:2UnISL3h0.net
>>428
あれ、パルなんとかは?

503 :それでも動く名無し:2024/03/24(日) 08:08:34.03 ID:HfjiCM3t0.net
サイクルで言うならそろそろ落ちるタイミングや

総レス数 503
96 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200