2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前ら「私立薬学部はコスパ悪い」

1 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 17:02:27.95 ID:cdEmh/vj0.net
いや普通にコスパよくね?

2 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 17:03:45.83 ID:0yAChieC0.net
コストとは

3 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 17:04:02.09 ID:zzqQjVe40.net
おまえさんヤバいやろ

4 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 17:05:15.51 ID:3kF/5PyN0.net
ドラッグストアで働けば8百万円稼げる。
期待値はマーチと同等くらいあるぞ。

5 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 17:07:01.51 ID:gbsfxDxy0.net
医療系は進級厳しいし国試あるから怠け者のG民には無理なんや

6 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 17:07:15.31 ID:OSQZj0pC0.net
平均年収

医師 1400万円
歯科医 800万円
助産師 580万円
薬剤師 580万円
放射線科技師 540万円
臨床検査技師 500万円
看護師 500万円
理学療法師 430万円

7 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 17:08:02.07 ID:Ot84hSqd0.net
助産師高くね?

8 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 17:08:03.70 ID:TESbUTLud.net
私立薬学部って6年間で最低1200万円かかる

9 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 17:08:55.36 ID:ls7+nBayd.net
私立薬学部はピンキリやからな
Fラン薬学部からは薬剤師になれるかも怪しい

10 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 17:10:12.18 ID:SBGKPmcTd.net
慶応大の薬学部
東京理科大の薬学部
立命館大の薬学部

私立三大薬学部

11 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 17:10:39.50 ID:Fl+Jaf6E0.net
良いだろ
そう、4年制ならね

12 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 17:10:52.22 ID:dOOCX5i/d.net
オレのおばさん第一薬科大出身や

13 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 17:11:24.06 ID:9GT/EL+xd.net
行けるなら医学部の方が良いのでは?

14 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 17:12:41.57 ID:OSQZj0pC0.net
薬剤師自体のコスパが悪い

15 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 17:12:44.23 ID:mpffDnWP0.net
ワイのおかんは広大医学部薬学科卒の専業主婦や

16 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 17:14:05.03 ID:WzwDgVCZ0.net
薬剤師は社会的地位高い

17 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 17:14:29.47 ID:GO/MoIMR0.net
本当なんだすか?

18 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 17:14:57.26 ID:vHXNYM0Vd.net
看護師の方がコスパ良い
学力なくてもなれるし

19 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 17:15:37.45 ID:pk+JXBI3d.net
薬剤師も先生なん?

20 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 17:16:23.54 ID:VVP352E7d.net
6年もある意味あるか?

21 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 17:16:32.38 ID:SWBGo7DFd.net
やっぱコベガクですよってに👶

22 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 17:17:06.20 ID:AZALP+4V0.net
普通に考えて学費1000万越える地点でコスパ全然良くない

総レス数 22
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200