2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】上原浩治「40本塁打より30二塁打の打者の方がイヤ。由伸はそういう打者だった」

1 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 16:15:40.92 ID:fMHuq0oP0.net
最新YouTubeより

2 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 16:16:16.25 ID:3DaA/fLe0.net

なんで?

3 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 16:17:16.50 ID:rPTGRsln0.net
また意味わからんこと言うてる

4 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 16:17:31.93 ID:PXa7Vuro0.net
自分の後ろで🪳されたくないから

5 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 16:19:04.03 ID:reFvo5zD0.net
>>2
ランナーが残る方が嫌らしい

6 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 16:21:05.56 ID:rPTGRsln0.net
バックスクリーン3連発食らってから言え

7 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 16:21:09.98 ID:GcLCJ8Aq0.net
現実では40本塁打打つやつは30二塁打打つ模様

8 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 16:21:36.92 ID:QfWkPrS/0.net
大谷 44本塁打

9 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 16:21:38.19 ID:1YyUaMpe0.net
歯茎芸人

10 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 16:22:07.41 ID:C0NtQLNQ0.net
由伸は本塁打と二塁打の数がほぼ同じやから30二塁打(かつ30本塁打)ってことなんちゃうか

11 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 16:22:27.49 ID:khK24ThE0.net
百歩譲って30本塁打と40二塁打やったらわからんでもないけど

12 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 16:22:43.06 ID:exldhu4TM.net
大谷の二塁打
2021 26本
2022 30本
2023 26本

13 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 16:23:18.37 ID:h1JI2jjJ0.net
重要なとこで打つかどうかだろ

14 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 16:23:45.20 ID:1YyUaMpe0.net
>>13
3倍打点ニキ

15 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 16:24:04.08 ID:cq16teH5d.net
30本塁打かつ30二塁打だから嫌なだけで普通は40本塁打打つ打者の方が嫌だろ

16 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 16:24:59.39 ID:2vo+/nh80.net
嫉妬やない!断じて嫉妬やない!

17 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 16:25:07.19 ID:rPTGRsln0.net
松井と立浪で立浪のほうが嫌やって言うんか

18 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 16:25:11.91 ID:JgOVAp9m0.net
野球素人だけど、これって単に気分の問題じゃないの?
そういうバイアスに左右されずにプレイするのがプロなんじゃないの?

19 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 16:26:44.25 ID:0SHADt+fx.net
上原って松井秀喜にかなり怒られてたな
松井秀喜がプライベートで飲んでる時に後から友達連れてきて支払いさせるみたいなことを繰り返すなって

20 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 16:27:06.29 ID:fMHuq0oP0.net
>>12
QED定期

21 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 16:27:40.98 ID:C0NtQLNQ0.net
でも調べてみたら40本塁打打つやつはやっぱ30二塁打くらいは打ってるな…
鈍足のイメージの阿部でも通算406本塁打355二塁打やもんな

22 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 16:28:13.80 ID:ANkfAXiw0.net
ラビット全盛の時代にNPBで投げてたけど一発病はそんな気にしてなかったんだな

23 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 16:28:51.78 ID:xvy88fGr0.net
そういや昔、現役選手が現役選手をドラフトするテレビ番組でヤクルト石川が二塁打多い打者集めてたな

24 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 16:29:14.69 ID:AsE5t9o10.net
.280 40本塁打より.333 30二塁打のが嫌なのは
何となくわかる
.333超えるとほとんど打たれる感覚になるもんな

25 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 16:29:19.95 ID:HZMAXxiT0.net
チームとしてはホームラン打たれる方が嫌だろう

26 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 16:29:48.11 ID:6kn1S+9C0.net
1仁志
2二岡
3由伸
4松井
5清原
6阿部
7江藤
8清水
なんどみても頭可笑しすぎやろこの打線

27 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 16:30:13.15 ID:MZ6vfMWg0.net
>>18
左右されても実際に結果にまで出るかはわからん

28 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 16:30:46.08 ID:RoF850jb0.net
明日のサンモニ楽しみやね、どんなコメントするやろ

29 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 16:31:57.45 ID:AsE5t9o10.net
40本塁打打つようなホームランバッターは
穴もあること多いから攻めるポイントがあるとかかな

30 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 16:32:07.21 ID:ANkfAXiw0.net
得点圏にランナー置きたくないって心理はわかるけどな

31 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 16:32:29.88 ID:lu3Yc8qo0.net
>>26
江頭七番なの草

32 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 16:32:47.36 ID:LK8ARTOrH.net
立浪和義

33 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 16:32:55.68 ID:mFo0J9bq0.net
>>26
昔から広島の主砲強奪するよな

34 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 16:33:08.13 ID:PBZR1i1r0.net
後ろに高確率で返せるやつがいるなら投手としたらストレスやろけど
それはチーム力やんけ

35 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 16:33:28.95 ID:SDa6itlv0.net
https://i.imgur.com/h6XbiwS.jpg
40二塁打って言えばいいじゃんって思ったけど無理か、言うほど30も打ってないけど

36 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 16:33:52.61 ID:jtCUHg9u0.net
>>26
でもこの頃の巨人戦は楽しかった

37 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 16:34:05.95 ID:aAShEvhl0.net
おいおい松井も否定すんのかよ

38 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 16:34:06.48 ID:+nZTd16jd.net
1本ホームラン打たれるより連打が続く方が嫌ってのは多いんじゃないの

39 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 16:34:12.52 ID:8fNXNdlW0.net
40本塁打打つやつは30二塁打くらい撃つだろ
上原ってやつ野球しらんのちゃうか?

40 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 16:34:30.97 ID:5ASt99+l0.net
でもこれは大谷出る前からずっと言ってるからほんまちゃうかな
ランナー残って打たれ続けるよりホームランでランナーいなくなる方がいいって10年以上前から言ってた

41 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 16:34:48.98 ID:C0NtQLNQ0.net
四球四球死球本塁打三振三振三振

四球四球四球二塁打三振三振二塁打三振

まぁ観てる側からしても、同じ4失点でも前者の方がイメージええやろ?
多分そういうことやと思うで

42 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 16:35:14.20 ID:n6OK/Vtk0.net
結局勝利してしまった逆張りメジャーおじさん

43 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 16:35:41.24 ID:3PATnnif0.net
大谷を倒した男

44 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 16:35:54.05 ID:Ke6kYmw70.net
これ意味わからないんだけどイッチがガイジみたいな切り抜きしてんの?
数字逆にしたら言いたいことは分かるけど

45 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 16:36:46.08 ID:x3HVa5ZkH.net
>>44
40二塁打と30本塁打ならまぁ主張は分かるよな
逆やからほんま意味わからん何がいいたいかも謎

46 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 16:36:49.26 ID:+nZTd16jd.net
>>35
40二塁打ってかなり難易度高かったような
通算記録持ちの立浪ですら打ってない

47 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 16:37:00.25 ID:9AgOR4cIa.net
すまん意味が分からんのだけどワイが野球詳しくないせいか? 2塁打30回とホームラン40回ならホームランの方が上なんやないの?

48 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 16:37:43.04 ID:Prwfch8T0.net
上原って一発打たれても完投するタイプだから切り替えられるんやろな

49 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 16:38:08.35 ID:0YWL88RN0.net
ゴジ信じゃなかったんかこいつ

50 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 16:38:43.12 ID:6lBRmpLmH.net
メジャー松井がまさにそんな感じだった
あいつ二塁打かなり多いんよな
50超えてたシーズンもあった
逆にイチローが二塁打クソ少ないのはビビったわ
30超えたのですらたった2シーズンしかない

51 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 16:38:52.71 ID:7ZDaN67gd.net
わかろうとするのが間違い

52 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 16:39:49.06 ID:Z1LzM2CT0.net
ランナーいるほうが嫌ってことを言いたいんやろ?

53 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 16:40:07.38 ID:+8SmiveI0.net
40本は山川みたいな豚のイメージがある
30本のがバランスのいいイケメンスラッガーって感じ

54 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 16:40:17.95 ID:ANkfAXiw0.net
>>48
上原の登板の日ソロHRを1,2発は見るのが普通だったから切り替えらくだったんかも
桧山に片手で持ってかれてたし

55 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 16:40:23.87 ID:C0NtQLNQ0.net
>>46
森野が複数回やっててなんかおもろいな

56 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 16:40:33.26 ID:8nnQtf430.net
なぜか知らんけど5chって昔よりソースが適当になって来ているよな
そんなもん発言が実在するかを含めてソースが確認できないと話にならないだろ

57 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 16:41:00.23 ID:+nZTd16jd.net
>>50
嘘やんけ

58 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 16:41:09.34 ID:Ucz+MplQ0.net
ノリノリやなリアルミュート

59 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 16:41:38.29 ID:0SHADt+fx.net
>>49
松井がかなりの大谷信者やし
松井は大谷とジャッジが大好き、ジャッジがヤンキースいる間はヤンキースの仕事あるから当然やけど

60 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 16:43:35.65 ID:9XSAwhG/0.net
巨人凄いって価値観死ぬまで引き摺りそう

61 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 16:43:54.05 ID:8nnQtf430.net
つーか上原の最新動画3分だから全然確認可能でそんな内容ないじゃねえか
何この意味不明なスレ

62 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 16:45:35.92 ID:VHRvM8jza.net
(山本)由伸ってスコッとソロ本塁打打たれるより
延々二塁打打たれて失点が止まらにゃい
そういう投手だよな

63 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 16:46:29.55 ID:r/w32+an0.net
上原のYouTubeで84万人も登録者いるのかよ
上原の話そんなに需要あるか?

総レス数 63
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200