2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急募】レタスとキャベツの見分け方

1 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 08:31:44.33 ID:0RpkFv7T0.net
バーコードの商品名以外で頼む
透明な袋に入ってるときや

2 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 08:32:20.67 ID:MmF6SB7V0.net
🥬
🥬

3 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 08:33:11.64 ID:mktCEWsb0.net
キムチに使う野菜

4 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 08:33:22.48 ID:/1m8/0V00.net
叩いて割れたらレタス

5 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 08:33:36.76 ID:pkTgc8Co0.net
食べたらわかるやろ

6 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 08:34:06.21 ID:yDc0qCWB0.net
千切りする方がキャベツって覚えとけ

7 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 08:34:26.30 ID:bkXGGvutM.net
レタスは緑だけどキャベツは白
白に緑がちょっと入ってるだけ

8 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 08:34:34.72 ID:rLc+S2v20.net
見た目かな

9 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 08:34:35.11 ID:c6/cJnYQ0.net
うめえのがレタス

10 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 08:34:44.29 ID:6Y2H0103r.net
>>7
たすかる

11 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 08:35:12.16 ID:S8LsiWXU0.net
堅さ

12 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 08:36:29.16 ID:y7YJEQkV0.net
ガイジかな

13 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 08:36:29.63 ID:GHovvxkup.net
ブロッコリーとカリフラワーも頼む

14 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 08:36:45.15 ID:3x7rPIfQ0.net
葉の詰まり方が違うやろ

15 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 08:37:09.23 ID:TBlIe3830.net
>>6
レタスもするんだよなぁ

16 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 08:37:35.06 ID:0RpkFv7T0.net
>>6
ガイジか?
お前はその理論だと大根もレタスになるんやが?

17 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 08:38:07.32 ID:IG8cRh7i0.net
>>16
お前...大根とレタス見てわからんのか...?

18 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 08:38:49.20 ID:hTatF7nj0.net
重い方がキャベツ

19 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 08:39:22.45 ID:qX7QP8ru0.net
かじってみてシャキシャキがレタス、ジャキジャキがキャベツや

20 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 08:39:38.83 ID:eCIe/QTw0.net
食って美味いのがレタス
不味いのがキャベツ

21 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 08:39:53.30 ID:qX7QP8ru0.net
>>16
料理エアプで草
大根は普通すりおろしやろ

22 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 08:40:24.93 ID:hTatF7nj0.net
>>21
ツマのこと言うとるんやろ

23 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 08:41:26.04 ID:pkTgc8Co0.net
>>16
それ言ったら>>7の理論でもキャベツ=大根になるぞ
白に緑(茎)が入っとる

24 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 08:42:55.87 ID:0RpkFv7T0.net
>>23
助かる
騙されるところやったわ

25 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 08:43:17.88 ID:ShpK7Fru0.net
あるある探検隊!あるある探検隊!

26 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 08:43:24.98 ID:oNI3digR0.net
見た目でわからんって教養なさすぎやろ

27 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 08:43:45.38 ID:qX7QP8ru0.net
>>22
ワイはすりおろしのことをいうとるぞ

28 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 08:44:40.30 ID:gKTebkTUd.net
まだ30レスも行ってないのにこのスレ会話できてないやつ多すぎやろ😨

29 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 08:45:13.74 ID:XRq/Noal0.net
ここまてわ全部白菜の説明で草

30 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 08:45:50.65 ID:hTatF7nj0.net
>>29
白菜は縦に長い

31 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 08:46:34.24 ID:0UQ8w5N70.net
諦めてサニーレタス買っとけ

32 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 08:46:37.68 ID:jvEqqCzz0.net
これが🥬で、これが🥬

33 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 08:47:17.68 ID:4etjz2ri0.net
>>31
レタスとサニーレタスとキャベツはどう見わけるんや

34 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 08:48:16.12 ID:hTatF7nj0.net
>>33
色違うやん

35 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 08:49:04.51 ID:XRq/Noal0.net
>>30
縦に長いのはグリーンリーフな

36 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 08:49:52.27 ID:hTatF7nj0.net
>>35
重い方や

37 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 08:50:06.90 ID:VSK+QlHH0.net
レタスのほうがプレミア感ある

38 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 08:50:40.32 ID:QYcr1lw80.net
球になるのがキャベツ、渦巻くのがレタス

39 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 08:51:41.48 ID:jQOKgcR90.net
>>38
>>38
なるほど
地球と銀河系の関係と同じってことやな

40 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 08:55:17.85 ID:H87nkZvA0.net
🤔
https://i.imgur.com/Cr1wyly.jpg

41 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 08:55:50.73 ID:fUGP8v/90.net
>>18
これが1番わかりやすいやろ
ガイジでも安心や

42 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 08:57:19.19 ID:0+DfaNg+0.net
玉菜がキャベツで萵苣がレタスや

43 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 08:58:28.32 ID:qX7QP8ru0.net
>>18
https://i.imgur.com/rndUMRO.jpg
https://i.imgur.com/GdqmbIa.jpg
ハイ論破

44 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 09:03:54.00 ID:hTatF7nj0.net
>>43
同じかさでな

45 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 09:04:59.95 ID:qX7QP8ru0.net
>>44
同じかさなら同じ重さやろが!!
1kgの鉄と1kgの羽毛どっちが重いみたいなはなしやぞ!!

46 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 09:05:35.91 ID:TzU2wKFR0.net
キャベツのほうが分厚いだろ

47 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 09:06:16.18 ID:hTatF7nj0.net
>>45
かさは大きさって意味もある

48 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 09:09:05.88 ID:S9omDcAl0.net
形が違うやん

49 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 09:10:42.48 ID:KasRfS2p0.net
硬そうなのがキャベツ

50 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 09:10:52.10 ID:tT6OwzXw0.net
コーギー連れて行け
https://i.imgur.com/yyhKQz3.gif

51 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 09:12:11.05 ID:0DJFK9+m0.net
>>16
クソワロタ

52 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 09:12:43.78 ID:0rY7zMcv0.net
縛った金玉=キャベツ
通常の金玉=レタス
伸び切った金玉=白菜

やで

53 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 09:12:46.58 ID:V7LxiR0md.net
>>17
ガイジ

54 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 09:14:01.08 ID:+nZTd16jd.net
春キャベツは美味いよな

55 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 09:14:23.00 ID:0DJFK9+m0.net
>>16
何いってんだこいつ

56 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 09:15:22.81 ID:pcvabrWa0.net
白菜も区別付かないよね

57 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 09:17:21.91 ID:pcvabrWa0.net
レタス、キャベツ、白菜、サニーレタスってほとんど同じものでしょ?

58 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 09:19:05.62 ID:7gip/6hv0.net
レタスは結球の仕方が緩いから持った時にふわふわしたやわらかい感じ
キャベツはガチガチに結球してるから固い
1/2サイズなら葉同士の間隔見たらすぐわかると思う

59 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 09:20:26.17 ID:SPdr8Ibmr.net
>>58
ガチ勢降臨フッカツダー!!(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)フッカツダー!!

60 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 09:20:37.88 ID:OYp+67crd.net
まるかじりしたら一発

61 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 09:22:27.51 ID:IkFvuuWL0.net
>>58
そういうレス求められてないねん

62 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 09:23:56.69 ID:qX7QP8ru0.net
>>58
アンタ、いけ好かないねぇ!

63 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 09:25:11.65 ID:+i2Uuu8z0.net
これからは春キャベツの季節
巻が弱くフワッと軽いキャベツ

イッチの苦難はより深くなるw
苦しめ!

64 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 09:26:46.79 ID:7gip/6hv0.net
お、3つも安価ついた😄

総レス数 64
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200