2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新NISAってほぼ一生保有する前提なら高配当株買った方が良くね?

1 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 00:24:05.68 ID:Kc7LETIUr.net
キャピタルゲイン目当だと利確するタイミングないやん

2 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 00:25:19.90 ID:Ws4JR+uZ0.net
バカのための制度なんだからバカ見させた方ええで

3 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 00:25:40.39 ID:yicmXelD0.net

このレベルが投資だのどうのこうの言うてるんだな

4 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 00:26:21.50 ID:yicmXelD0.net
アニメ漫画みてればいいやんおまえらみたいな弱者男性わな

鬱陶しいわ

5 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 00:26:27.92 ID:5Dz0UY/E0.net
株って配当利回り上位を見て、配当金の推移も見て、安定かつ高配当の株買えばいいんじゃないの? [623230948]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1711037831/

6 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 00:27:00.19 ID:8A7q4ulB0.net
個別株買うなら入れ替えたり比率変えないとダメだよ買って終わりじゃ無い

7 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 00:27:02.38 ID:Sg1Egnoy0.net
金が必要なタイミングで売れば良いだけ

8 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 00:27:42.81 ID:VSK+QlHH0.net
センスがないと自覚してるならそれしか正解はない

9 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 00:29:10.50 ID:QrmWYSPL0.net
高配当株の方が利確できず持ってるだけになるやろ

10 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 00:30:16.39 ID:jBbAuJWkr.net
>>9
高配当株は持ってるだけでも配当が入ってくるやろ

11 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 00:30:24.00 ID:EJoqdlza0.net
株主総会でパワーを行使するレベルにない市民からすると
株の価値って配当にしか無いのにな
上がりそうだから上がるのが株価
nvidiaなんて配当ほぼゼロなのに

12 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 00:32:30.30 ID:yicmXelD0.net
弱者男性って「非課税枠」の意味すらわかってないで
やれ株高だのキャッキャ言うてたの?

障がい持ち?境界知能でもあるの?なあ?配当の意味わかってる?配当の意味でもしらべたら?ガイジやんかもう

13 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 00:32:36.59 ID:RbK8PE1D0.net
まあわからんでもない
キャピタルゲインで抱えてたらもったいなくて利確出来ず気づいたらジジイになってそう

14 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 00:34:01.45 ID:6H+RvHm6r.net
>>12
頭悪そう
お前以外みんな趣旨理解してるで

15 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 00:41:00.54 ID:878DsHSm0.net
いやいや、ちゃうねん

SP500とかのほうがええわ

16 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 00:41:34.05 ID:ekCUbXgp0.net
初心者やけど配当ないのを少しずつ売るのと何が違うん?

17 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 00:44:17.78 ID:fuf2sXuJ0.net
高配当株なんて決まった銘柄があるわけじゃないのにギャンブルでしかないでしょ
買った株が低配当株になったらどうすんの?

18 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 00:44:51.17 ID:5Dz0UY/E0.net
>>16
同じだね
高配当銘柄の配当金以上に上昇する株なんていくらでもあるし
逆に高配当銘柄って冴えないのも結構あるし、運悪いと業績悪化で無配とかもある
まあ高配当銘柄漁るのは趣味みたいなもんだよ

19 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 00:45:00.30 ID:6M1AZXVs0.net
>>15
中国が衰退+AI加速でアメリカ一強時代入ったから
アメリカに投資しときゃ間違いないしな

20 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 00:45:38.42 ID:H5y+GZxm0.net
長期で高配当株が全体相場のパフォーマンスに勝るときって株式市場そのものが衰退してるときだよ
なんで長期のリターンを見込めないものに投資するか分からない
それに株主還元は自己株買いもあるのになぜ配当のみを考慮するのか

21 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 00:46:43.05 ID:U2D+1EcJr.net
何十億も持ってたら年間4%ぐらいの配当もらえる安定してそうなところ買いそう
配当株として人気あるJTとかは絶対に買わんけど

22 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 00:49:10.63 ID:b6uWUv0XH.net
昔証券会社いたけど何十億も
持ってる病院経営者一族とかは全部国債だった

23 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 00:50:56.07 ID:U2D+1EcJr.net
国債0.7%かぁ…
ちょっともったいなくて感じちゃうけど一生遊べるぐらい金ある人は手堅くそういうの行きそうやな

24 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 00:52:32.65 ID:5Dz0UY/E0.net
年金みたいな4分割投資というか、そういう投資信託買ってほったらかすとか

25 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 00:52:33.03 ID:SHcLqBcm0.net
そんなあなたにSBI高配当株

26 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 00:52:56.29 ID:NK30E4LY0.net
>>12
ガイジにいじめられたんやな可哀想に

27 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 00:59:09.12 ID:3iQFn/W4p.net
>>213
弁護士が有能ってのは幻想なの

28 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 01:09:02.25 ID:KHiYSxkN0.net
配当には税金かかるやろ

29 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 01:15:25.82 ID:+516ZyuU0.net
ワイ楽天におまかせしてたら13%くらい儲かってるからもうこれでええわ

30 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 01:20:27.19 ID:4ZJ378Xw0.net
NISAってヤバいん?
最近買うなとかやめとけって言われること増えてきた気がする

31 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 01:21:47.46 ID:QuHob5aR0.net
5年経過したら毎年360万分の投信売却して新しく360万買っていけ

32 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 01:23:47.13 ID:Xy6Aj97Fd.net
取り敢えず1800万埋めきるまでは資産の最大化目指す
埋まったら時の高配当に入れ替えて行く

33 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 01:23:56.76 ID:5Dz0UY/E0.net
NISAってただの箱だからヤバいもヤバくもないもないよ
そこで何を買うかが問題なだけ
まあ、本気でそう思ってしまう程度の知識ならやめておいた方がいいかもね

34 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 01:24:49.66 ID:VSK+QlHH0.net
すいません、NISAください!新しいやつ!

35 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 01:25:18.43 ID:yTJeAOvX0.net
https://i.imgur.com/44aZkiS.jpeg
インデックス投資しかしてないから退屈や

36 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 01:27:22.49 ID:dpg076+X0.net
ワイもインデックスしかやってないけどインデックス投資ってつまらんよな

37 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 01:28:09.72 ID:yTJeAOvX0.net
インデックス投資でコツコツ続けて続けて続けた挙句たまにさくらインターネットとかに手出して死ぬんや

38 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 01:30:22.44 ID:+4pO1to50.net
高配当が良ければREITやれば?

39 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 01:40:16.06 ID:ODKj9kXP0.net
あなたこそ真の五輪王者だ」とガーシーから盛大に馬鹿にするのがきつくなったから焦った
おっマンU勝ったんか
ニワトリ並みの脳みそやな
同じくらいの期間

40 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 01:41:12.54 ID:6hhz25Zn0.net
読んだ事ないけど読んでみたくなったとはね

41 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 01:41:38.52 ID:PJk1Zk6+0.net
>>30
まとめブログやSNSで手軽に繋がれるしな
あと
コロナはなんか1軍のキャッチャーが3人以外にも
すぐに加盟店に張り付いてるおっさんの趣味だけど

42 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 01:41:51.36 ID:KdTnxuv10.net
その前に結婚
同姓同名の知り合いいるからドキッとした番号じゃない
(セキュリティコードはクレジットカードのなりすまし決済を防ぐためのも全部噂話や都市伝説だったって言ってる自分はできないんだよね。

43 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 01:42:18.63 ID:rkt8LZ2S0.net
多分1000円クーポン使って
本末転倒

44 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 01:43:02.36 ID:F/I6zKAt0.net
いい加減な会社まじで
サイス 1勝2敗 6.39 3試合 15.2回23安打13三振3四球14失点
馬鹿じゃないかなぁ

45 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 01:43:25.90 ID:/EWNRrZ40.net
二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)
今注目してるもののちょくちょく新規タイトル出しとるよな
大御所化して不味かったからな
無理だな

46 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 01:43:42.28 ID:PfiEqdmR0.net
おもろいかどうかはこれはもう名将を超えたら

47 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 01:47:49.72 ID:kWtUOiWi0.net
>>8

しかし

車の修理が10%を切っていますが、ガーシーはインスタライブなどで配信活動を継続していきたいだから運転手とかおらんやろ

48 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 01:47:58.54 ID:RmMS0GJpr.net
>>12
ただのグローバリストだよ
ガーシー手元に最低だろ
どういう人生歩んだら

49 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 01:48:34.15 ID:I3z59BOd0.net
オタクなめすぎ

50 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 01:48:50.99 ID:giVulTYF0.net
ビンカンクソほどおもんなくても
しょまたんが目に見えた

51 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 01:49:30.16 ID:I3z59BOd0.net
ツベの頃は
カルト信者の勢いだ

52 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 01:51:55.14 ID:sKPb+JTtd.net
>>44
マーリンの女版
水着のジャンヌダルク

53 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 01:52:16.50 ID:3QV75ohs0.net
>>20
ああわかるわとかなるんか
https://i.imgur.com/gm2nyRO.jpeg

54 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 01:52:51.35 ID:otVq5iSar.net
なら最初からこれくらいの年齢を重ねた人たちほどよくそういう事件や事故があっていくら寝ても取れなかったよな

55 :それでも動く名無し:2024/03/23(土) 01:52:54.33 ID:9ByVkbmJ0.net
>>11

恒久化も求める。

> 1000兆円規模の個人の主義主張で無視できないレベル

逆にいうと

総レス数 55
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200