2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】神ゲードラゴンズドグマ2さん、ほんの少しヤバめになる

1 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 14:00:45.51 ID:BHaCe1PwM.net
https://i.imgur.com/BX3js6L.jpg

2 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 14:01:44.21 ID:QT5Nfadnd.net
課金祭りはまずいよ

3 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 14:02:20.55 ID:GGuk4kdH0.net
首位打者くらいの不評率

4 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 14:03:13.74 ID:562MQiVV0.net
逆張りローニンにしたけどもしかして正解か?

5 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 14:05:20.46 ID:F6Ba6TJhd.net
こいつら1やった上で叩いてんのか?
1が相当アレなんやから元にしてゲーム作ったらそらもうアレよ

6 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 14:06:30.11 ID:qs6Cxwo20.net
キャラメイクでステータス変わるからキャラ作り直そうとしたらニューゲームできません諦めてね、はおかしいやろ
どう考えたらそんな仕様になるんや

7 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 14:07:11.33 ID:ooHeDcgNM.net
ニューゲームに課金必要ってマジ?

8 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 14:07:58.39 ID:W420nQO30.net
>>4
普通に正解

9 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 14:08:02.16 ID:T7KAR7570.net
決算期に出るゲームには手を出すなとあれほど

10 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 14:08:08.27 ID:JMpJASDJ0.net
ニューゲーム出来ないのは流石にやばすぎる

11 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 14:08:59.92 ID:MYQwTThu0.net
和ゲー(笑)がModやたら敵視してる理由ってやっぱ課金の邪魔だからか。はーだっせえ

12 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 14:09:14.74 ID:Czh+slSed.net
1っていうよりDDオンラインで培った悪い癖やろ

13 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 14:09:48.92 ID:DIi4OdLD0.net
面白いんだが
マップが見づらい
街だと慣れるまできつい

14 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 14:09:58.22 ID:kivMBGgK0.net
去年のRE4は奇跡やったんやなぁってやっぱ年度末に出るゲームは駄目よ

15 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 14:11:49.98 ID:eSrJPzIP0.net
steamプレイヤーの7割くらいはサクサク動くPC持ってないとおもうで
設定をかなり落とさないと無理

16 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 14:12:26.99 ID:NAqG6EKl0.net
>>7
デマ
普通にPS5のストレージからセーブデータだけ消せばニューゲームになる
キャラクリやりなおしもファストトラベルアイテムもゲーム内通貨で買えるしこれはDD1〜DDDAの仕様と変わりない

17 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 14:15:31.94 ID:DWRRJ9aS0.net
オンラインできないモンハンだからな

18 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 14:16:05.41 ID:juApjBOJ0.net
今時オンライン要素ないの珍しいからレビュー会社から珍獣扱いされてて草

19 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 14:16:51.65 ID:bRZm0GDU0.net
steamの評価ってゲロ甘で大抵のソフトは非常に好評になるのにな

20 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 14:17:03.56 ID:eSrJPzIP0.net
>>16
やり直したいやつってキャラクリがなんか違うから作り直して始めからやりたいなぁって奴やろ
ゲーム内で買えるから!とか意味あるか?
データ消しても最初のキャラクリやり直しできません!は意味不明やろ

21 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 14:17:35.45 ID:OX8rPfqWd.net
>>18
実際謎だよな
DDONではオンラインだったのに

22 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 14:18:01.23 ID:w++QNwXw0.net
ドラゴンズ課金

23 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 14:18:43.70 ID:2EV0sCdL0.net
>>18
それはわざとオンライン要素なくしてるらしいで
昔はやったオンラインゲームのめんどくさいところを取っ払うためにあえて他人と繋がる要素をなくしたってプロデューサーが言ってた

24 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 14:19:32.46 ID:T7KAR7570.net
半年で30%オフってところかな

25 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 14:19:32.75 ID:frKTAE9y0.net
DDON途中までは結構おもろかったのにな

26 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 14:19:38.91 ID:g9ZhyRKga.net
中世飽和

27 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 14:20:14.67 ID:DWRRJ9aS0.net
1やったときもモンスターに乗れるすげえ!って最初はなったけどパターン少なかったし動きもっさりしてたしストーリーゴミだった思い出

28 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 14:25:51.10 ID:IYn0fPRd0.net
課金をするのだ

29 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 14:28:09.88 ID:P/aD5Zdh0.net
1もDDONもやってたから買うけどここまで持ち上げられるシリーズじゃないでアクションのみ褒められるだけでマップもシナリオも戦闘以外のシステムもクソや

30 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 14:29:27.71 ID:87VOMoC40.net
とにかくユーザーに不便を強いることに気持ちよくなってる謎のシリーズ
簡単にニューゲームされたら悔しいじゃないですか

31 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 14:30:23.83 ID:zFHtsKFe0.net
なんかファストトラベル制限したり重量制限あったりストレス貯まる要素多くね?
いつの時代のゲームだよ

32 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 14:30:48.66 ID:J0w5C8gB0.net
カプコンも未来のスクエニかぁ・・・

33 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 14:30:55.70 ID:VfKDz0dT0.net
やってしまったんか

34 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 14:31:05.34 ID:nOPpgrmu0.net
買うならローニンとどっちや?

35 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 14:31:13.93 ID:FP8hLhMW0.net
>>4
両方買えや

36 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 14:31:57.41 ID:eSrJPzIP0.net
>>29
最近カプコンがいい感じだから忘れがちやけどドグマとか死んでたものを引っ張り出して来たようなもんだしな

37 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 14:32:07.43 ID:R62nDYmm0.net
スターフィールドと同じくらいがっかりゲー?

38 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 14:32:25.03 ID:VWiB5viB0.net
>>31
あえてね

39 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 14:33:03.33 ID:nOPpgrmu0.net
>>29
いうほど1の戦闘システム良かったか?

40 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 14:34:50.62 ID:mFpZ6q6r0.net
>>39
戦闘は手放しで絶賛できるだろ 

41 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 14:34:53.77 ID:Czh+slSed.net
頭装備非表示の項目ある?
いくら探しても見つからないんだけど

42 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 14:37:03.86 ID:eSrJPzIP0.net
>>41
なんでそんな便利な機能がこのゲームにあると思ったの

43 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 14:37:09.94 ID:P/aD5Zdh0.net
>>39
PS3ではあんなに派手でかっこいいアクションはほかになかった

44 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 14:37:11.92 ID:0UjKEk3u0.net
BGMの死闘の果てにが今回は何か薄いというか弱い

45 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 14:40:02.25 ID:MURRZ6RJ0.net
いいからロストプラネットを出せ!

46 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 14:41:32.48 ID:iBLeu7cp0.net
キャラクリで変わるステなんて微々たるものだぞ

47 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 14:46:23.40 ID:IdC38pZb0.net
これ文句言ってる奴はDD1やってなかったエアプだって炙り出しされてるんだよね…

48 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 14:47:46.46 ID:FgvrzGSfH.net
>>47
1で不満でたのを改善せず2でそのまま出すのがアカンやろ

49 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 14:48:38.86 ID:hUynzgIc0.net
決算前に慌てて出しましたって感じ

50 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 14:49:31.68 ID:Cvc9bAkk0.net
Vが宣伝してたし様子見や

51 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 14:50:09.72 ID:iBLeu7cp0.net
1の不満って移動がだるいだけじゃね?

52 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 14:50:13.45 ID:87VOMoC40.net
>>47
オワコンズステマ時代の迷走カプコン時代に買ってた奴なんて信者しかいねぇんだよ…
モンハン売れて外人もカプコンブランドで買ってくれるようになったのにそれで新規煽りは草

53 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 14:51:04.99 ID:6gagDveR0.net
>>16
普通のゲームはスタート画面にニューゲーム付けるんだけど初めてゲーム作ったのかな?

54 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 14:52:24.39 ID:T7KAR7570.net
まさかのエグゾプライマル以下で涙が出ますよ

55 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 14:52:34.25 ID:B7x4wRou0.net
>>51
その移動がダルいを1つも改善せずマップの広さが4倍になってます!w

56 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 14:53:08.47 ID:5hCA/MdQ0.net
荷物複数種類選択して一括で渡せないんこれ?

57 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 14:53:40.07 ID:uyf66Tt90.net
そもそもなんでこれ期待のタイトル扱いなんや?
1が当時の劣化洋ゲーであんまり評判よくないやつやん

58 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 14:53:41.47 ID:eSrJPzIP0.net
後はロードしたら宿屋からになって数時間分のデータ消し飛んだってやつもボチボチいるな
なんでこんな罠仕様にしてるのかなぞ

59 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 14:54:35.49 ID:EEqvYLKM0.net
>>48
インタビューでそのあたりは狙って残してますって答えててクソゲーだなこれって予想できてたわ

60 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 14:56:08.80 ID:B7x4wRou0.net
>>47
10年前ですら賛否あったゲームシステムそのまま令和の時代に持ってきて文句言うなは信者極まってるよ

61 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 14:56:11.00 ID:8nJHp7OT0.net
>>57
当時オープンワールドはドグマかSkyrimやったし
アクションはドグマが上っていう評価やったろ

62 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 14:58:55.05 ID:D0yCcMp+0.net
>>61
スカイリムと比べたらチンカスやんドグマ

63 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 14:59:30.74 ID:b4QbZOfO0.net
>>4
浪人はこれよりさらに点数が下という

64 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 14:59:38.62 ID:I6mqXUp90.net
圧倒的に不評にならん限りはセーフや
https://i.imgur.com/LCrSwmB.jpg

65 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 14:59:43.28 ID:R62nDYmm0.net
>>62
スカイリムって戦闘ゴミじゃね?

66 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 15:00:17.45 ID:dxzgcvve0.net
メタスコアはなんぼなん?

67 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 15:00:57.51 ID:QVOurwd70.net
キャラクリやり直し不可とか聞いたからオンラインゲーだと思ったらオフ専用タイトルなのか

68 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 15:01:20.23 ID:EABakNL90.net
>>65
ドグマの戦闘がゴミじゃないみたいな発言はやめなさい

69 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 15:01:39.51 ID:X1Mullxo0.net
>>63
はえーメタスコアって全くアテにならないんやな

70 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 15:01:44.85 ID:qTdUPvtB0.net
>>25
なんだかんだでみんなで覚者走りしてユサユサしてた頃が一体感あって面白かった

71 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 15:02:48.81 ID:75iynRzT0.net
>>34
ローニンもメタスコア76位やなかった?
メタスコアが絶対とは言わんけど

72 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 15:02:56.34 ID:mIg5aady0.net
サイパンみたいに2年後に神ゲーにしてくれればええで

73 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 15:03:29.48 ID:R62nDYmm0.net
>>68
おなじくらいや
両方ともインストールしてあるんやが序盤からすすんでない

74 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 15:04:58.25 ID:5hCA/MdQ0.net
ハイファンタジー好きだからやってるけど不満は多いわ

75 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 15:05:27.62 ID:Ow486lxK0.net
PS5はファン回りまくってるか?

76 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 15:06:43.82 ID:EEqvYLKM0.net
>>61
スカイリムと並ぶほどの評価ねえよアホか

77 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 15:09:59.82 ID:E+AbG9I00.net
>>71
良くも悪くもいつものチーニンやな
特別目新しさは無いけど普通に80点台は乗ってていい出来やと思うんやけど外人好みのプンワーじゃないんかなって感じ

78 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 15:11:13.87 ID:8QSB7YFF0.net
お前はゲームにうるさいな

79 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 15:13:24.28 ID:LjhRuHnp0.net
カプコンまた暗黒期に片足くらい突っ込み出したかこれ?
バイオ7から続いてたカプコン復活の流れの終わりの始まりにならんとええんやが

80 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 15:13:43.89 ID:aS7bLVyk0.net
カプコンって今までOWから逃げててからな
技術やノウハウが無い

81 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 15:14:43.03 ID:etiqYv2A0.net
1は色々と惜しい出来だったから2で前作の不満点を解消して神ゲーにしてくれる事を期待してたわ

82 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 15:15:36.29 ID:A5xRSc0i0.net
>>18
こういう事言うヤツよくいるけど分からん 
オンライン要素ないゲームなんていくらでもあるのに

83 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 15:16:53.06 ID:oyPK6c/Q0.net
次に流行るゲーム
https://store.steampowered.com/app/2356780/

バックパックバトルを超えるぞ

84 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 15:16:53.79 ID:8gVVJCyuM.net
やっぱ普段Demo版出してる所が出してないってお察しやったんやね

85 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 15:17:01.09 ID:xIy4zJKL0.net
まだ1位スナイプできるレベルですらいない
鼻明らかジェイクじゃん

86 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 15:17:09.37 ID:Su7AN0bj0.net
救いはありません!」(公開されないのに

87 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 15:18:04.60 ID:Umzx1v690.net
>>13
サロンのデータベースに直接保存(されてるから

総レス数 87
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200