2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【超悲報】三井住友プラチナプリファード、大改悪!!!

1 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 12:00:24.44 ID:N+b/Ap9b0.net
もう、尾張やね

2 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 12:01:46.30 ID:N+b/Ap9b0.net
https://i.imgur.com/sdbYxoU.jpeg
https://i.imgur.com/rXtBHsn.jpeg
https://i.imgur.com/cc0QfVJ.jpeg
https://www.smbc-card.com/nyukai/pop/details_preferred.jsp

ざっくり言うと「500万使ったらクレカ積立3%還元にしてやるよ」
https://i.imgur.com/dPEGVH9.jpeg

3 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 12:02:11.28 ID:N+b/Ap9b0.net
今まで
クレカ積立5%還元してやるよ

4 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 12:10:47.03 ID:9L/fyzuu0.net
https://www.sbigroup.co.jp/news/pr/img/2024/0322_a_02.png

5 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 12:11:56.11 ID:x2O0gO/E0.net
この大相場の年にクレカ積み立てなんかしてる奴がバカ

6 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 12:14:30.17 ID:t6lMZ2HZ0.net
そもそも三井住友カードって通常還元率0.5%の時点で💩やし

7 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 12:19:00.32 ID:rde4tcyT0.net
付与率下げるのは構わんが、設定日を1日に固定するのやめてくれ

8 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 12:19:40.38 ID:p6fIyVei0.net
「これはニセモノのプラチナです」って印に券面にでっかくプリファードって書いてあるしこんなもん誰が使うんや

9 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 12:22:18.35 ID:e01Ay2jP0.net
一番ランク低いカードでも年10万使わないとポイントやらないとか踏み切ってるなぁ
ここまでやっても移管するやつは少ないと踏んだんやろね

10 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 12:26:15.85 ID:p6fIyVei0.net
>>4
あれ?ゴールドNLって100万使ったら1万ポイントくれるから実質還元率が1.5%になるとか言われてたんはどうなるんや?

11 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 12:26:58.78 ID:N6vbHZVJ0.net
ガチの金持ちってどこのカード使ってんの?
アメックス?

12 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 12:27:38.06 ID:n456Gi7Wr.net
>>6
プラチナプリファードは1.0+0.5+1.0やぞ

13 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 12:27:51.48 ID:N+b/Ap9b0.net
>>10
ゴールドNLも基本還元率は0.5%なんや
そんで100万修行したら1万p上乗せされる
だから計算すると実質1.5%や
って話やろ

間違ってないと思うが

14 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 12:28:15.53 ID:N+b/Ap9b0.net
>>11
アメックスやね

15 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 12:29:31.15 ID:znaYwZiA0.net
これやるにしてもゴールドでええやん

16 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 12:29:39.04 ID:p6fIyVei0.net
>>13
表やと100万使ったら1%になっとるやん

17 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 12:30:23.23 ID:k79Te3cq0.net
>>5
どういう意味か説明して

18 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 12:30:49.96 ID:fHNKzSPS0.net
クソが
なめんなよ

19 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 12:31:31.83 ID:bn/Uv7Fz0.net
エイベックス松浦「楽天カードでええぞ」

https://i.imgur.com/CFmMa8w.jpg

20 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 12:31:58.70 ID:DMwfvsrJ0.net
ゴールドNLで踏みとどまって良かったわ

21 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 12:32:22.68 ID:7RG47DR80.net
これはクレカ積立の話や 投資や投資
100万円で1万ポイントは普通のクレカ使用の話やから
まったく別の話

22 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 12:33:07.88 ID:1S9am61p0.net
プラチナじゃ満額貰えても年会費と相殺だしゴールドでええやん注釈ついてるしなんかやれば年会費ただやろ?

23 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 12:34:04.21 ID:N+b/Ap9b0.net
>>16
あー、これは積立投信をした金額あたりのVTポイント付与率の表やね

んで、この付与率が付くための条件が100万以上利用で1%っていうことが表現されてる

24 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 12:34:51.03 ID:p6fIyVei0.net
久しぶりにクレカ板見てこよ

25 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 12:35:51.39 ID:7RG47DR80.net
>>22
普通の支払いで400万使える人間ならそれで4万ポイントもらえるし
普段が1%還元やからプラチナプリファードの方がお得やね
ゴールドNLは年会費無料の人多いけど100万で1万ポイントと基本0.5%還元やし

26 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 12:35:57.81 ID:n456Gi7Wr.net
プラチナプリファード
元々は誰でも年間3万円還元
次から300万円未満は1.2万円還元
500万未満300万以上でも2.4万円還元止まり
500万以上でやっと元より多い3.6万円還元

27 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 12:39:38.42 ID:1S9am61p0.net
>>25
普段0.5なのか塩っぱいなこのカード自体微妙な感じか利点が積立枠のカード支払い以外にあるなら別だが

総レス数 27
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200