2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】山本由伸さん、メジャーデビュー戦 初回5失点ノックアウトで防御率45.00‥

1 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:03:21.43 ID:EymUTmMW0.net
😭

2 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:03:31.65 ID:EymUTmMW0.net
😭

3 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:03:42.75 ID:DYoXxk4f0.net
嘘だよな?よしのぶ

4 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:06:08.75 ID:v7vEGdZjd.net
藤浪の方が活躍しそう

5 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:06:34.06 ID:jKz9uBLc0.net
STからずっとうんちやな

6 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:06:49.71 ID:tBYwbDqM0.net
信じて送り出した日本のエースが

7 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:07:31.06 ID:dd9Fsc0e0.net
交渉の席にわざわざ来た日本人選手がいるらしい

8 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:07:40.00 ID:+EfKM3rB0.net
どう見ても通用せえへん打たれ方してたよな

9 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:09:35.08 ID:MjjDOFkpd.net
これ12年間死刑囚なんか?

10 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:10:07.26 ID:MjjDOFkpd.net
山口俊以下じゃねか?

11 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:10:54.08 ID:dZl6I+4Bd.net
解雇されたらソフトバンクやろ

12 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:10:55.49 ID:eNo0kZtm0.net
帰って来たケイイガワ

13 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:11:13.64 ID:Uq/KgagE0.net
ようやっとる

14 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:11:13.96 ID:axld7r5A0.net
途中で同点とかになって負け消されんで良かったわ

15 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:11:49.24 ID:jKz9uBLc0.net
>>12
井川よりひどいやろ
井川以上の金額で井川以下のデビュー戦やぞ

16 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:13:41.01 ID:L5YOcif+0.net
MLB初挑戦の選手といきなり12年契約とかギャンブル過ぎるわ

17 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:13:59.57 ID:SRjb6gvM0.net
ケイイガワやFujiのデビュー戦を遥か下回った男

18 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:14:15.67 ID:oZb8rEyk0.net
今後あの手投げを真似しようとする人も減るかな

19 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:14:55.06 ID:Je0giTOq0.net
レジェンドケイイガワ

20 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:15:06.79 ID:kMNXRawg0.net
なにもかも井川の上位互換や

21 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:15:32.91 ID:0YU8Nied0.net
ビビるくらい通用しとらんな
ボールが合ってないんやろか

22 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:16:00.87 ID:IBsb1fyF0.net
メジャーの球団ってガイジばっかなんか?
何もかも未知数すぎる山本に463億払うとかさ
正気の沙汰とは思えんわ

23 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:17:31.80 ID:F6Ba6TJhd.net
大谷さんと絡むと不幸になる

24 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:17:35.58 ID:NHlRK4IC0.net
結果どうこうじゃなくショートアームが嫌いなんや
振りかぶって大きく投げるのが好きなんや

25 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:19:42.49 ID:IdotBw0FM.net
>>22
千賀が悪い

26 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:19:43.69 ID:igE5kzPcd.net
鷹に帰ってこい( ゚д゚)

27 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:21:00.11 ID:Uq/KgagE0.net
柳田、山川、大谷の強力打線にエース山本由伸
来年の福岡は熱い

28 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:21:11.79 ID:VBIfq9wT0.net
ボールに慣れたら普通に活躍すると思うわ

29 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:21:33.92 ID:bmJ5xhZC0.net
この先どうすんねんマジで

30 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:23:40.32 ID:leFjLtPwd.net
前のフォームに戻せよ

31 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:24:04.92 ID:agN0KJVdd.net
ドジャースくらいの球団だと平気でポイ捨てかマイナー幽閉しそう

32 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:24:29.76 ID:R53IHYZN0.net
ボールが操れてないし球威もないし
どうしようもないレベル

33 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:24:31.03 ID:kyVuOBTUa.net
ぱっと思い付く悲惨なデビュー戦
井川 5.0回 8安打 4四球 7失点
藤浪 2.1回 5安打 3四球 8失点
山本 1.0回 4安打 2四球 5失点
ダル 5.2回 8安打 4四球 5失点
福盛 0.1回 2安打 2四球 3失点(中継ぎ)
青木 1.0回 1安打 2四球 3失点(中継ぎ)

34 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:25:47.03 ID:x8rN8i/00.net
取り巻きもゴミやし

35 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:26:30.49 ID:geln6Xll0.net
調子が悪いとか以前に普通に捉えられてる
バッピにしか見えん

36 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:27:11.24 ID:VoB6LOuA0.net
ドジャースは投手育成天国なんじゃなかったのか

37 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:27:12.81 ID:MxXSsXqB0.net
通用してる球が無かったのが悲惨やなあ…

38 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:27:24.19 ID:oss0xJFI0.net
でも2回以降は打たれてないんだよなぁ

39 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:28:59.75 ID:nex9IRhd0.net
まあ菊池も最初はって思ったけど最初2ヶ月は5失点なんてしてなかったわ

40 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:29:05.83 ID:dnJt0npA0.net
ケイイガワの再来か?

41 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:29:54.66 ID:kyVuOBTUa.net
>>36
ドジャスタはやたらファールグラウンドが広いので投手成績がチートになる
ただ同じ地区にコロラド、アリゾナって地獄がある

42 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:31:14.52 ID:tb5sOl/1d.net
オープン戦もあるからあれやけど
今日に限ってはみんなボコボコだったからMLBの海外遠征あるあるちゃうか
投壊して乱打戦になりがちなやつ

43 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:31:56.54 ID:YA0WwSZb0.net
球速出てるから調子悪いわけでもなくこれが実力な模様

44 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:31:56.89 ID:0lOyd3ie0.net
>>28
その前に中4中5で無理じゃね

45 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:32:04.74 ID:2YSZjyGA0.net
>>40
山本は463億
井川なんてたった16億
死刑囚としての次元が違うんだが?

46 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:32:40.59 ID:bbPh6OaR0.net
>>42
ロンドンの時は狭い球場で田中が大炎上してたな
今回は両軍軒並みコントロール狂ってたからマウンドか調整不足やと思う

47 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:33:05.91 ID:oZb8rEyk0.net
NPBの球に比べたらやっぱり飛ぶよな。大谷とか泳いでウォーニングゾーンだし

48 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:33:51.68 ID:nex9IRhd0.net
>>45
井川のサラリーは知らんがもろもろで70億くらいはヤンクスが負担したはずやで

49 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:33:51.96 ID:VoB6LOuA0.net
メキシコの時もヤバかったな
まああれは球場がアレだったのもあるけど

50 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:34:43.39 ID:0lOyd3ie0.net
クアーズ楽しみやな

51 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:36:26.46 ID:NU3uGNSx0.net
一回しか持たないのは草生えたわ
また笑わしてくれよ山本

52 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:36:59.28 ID:a5X75I2h0.net
日本シリーズで阪神打線にボコられてるの見てあかんと思ってたわ

53 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:37:00.49 ID:Wuqe1GOR0.net
やはりチビッコには無理だったか・・・
ボールの縫い目の高さが違うとか滑るとかなんだろうけど、大谷も4年目くらいまで相当苦労したけどさ。酷すぎ。

54 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:37:16.52 ID:OsMcb7v/0.net
来年オリックス戻ったりして
けど今の山本なら日本でも無理や

55 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:38:38.23 ID:ALgVEyJ/0.net
>>12
ケイイガワは5回投げ切ったから…

56 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:43:14.13 ID:zFwaYHl20.net
オープン戦で打たれたけど感触は悪くないって言ってた時点で察したよね

57 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:46:09.99 ID:htnsLbXe0.net
ベースボールの国アメリカの、その空気を吸うだけで身長が伸びると思っていたのかなぁ

58 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:47:56.89 ID:eB5PCggga.net
>>48
ポスティング2600万ドル
年俸400万ドル×5
当時のレートで53億円

59 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:48:00.67 ID:VA/lt2kY0.net
45.00って藤浪以下じゃん…
これって日本人過去最低?

60 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:48:49.80 ID:Uq/KgagE0.net
>>56
ハンカチ思い出したわ

61 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:53:31.27 ID:eB5PCggga.net
>>59
今のとこ福盛(81.00)しか見つからんな

62 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:53:46.87 ID:F6Ba6TJhd.net
>>57
キムチくせぇから壊れた

63 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:54:23.32 ID:Uq/KgagE0.net
>>61
上に上がいるもんだな

64 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:54:28.68 ID:73syraL40.net
今日は制球がクソすぎて初回から打たれまくったけど
制球できてたSTでもストレートが打ちごろみたいで通用してなかった
ストレートがダメだとかなり厳しいやろ

65 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:54:29.60 ID:LQpUzz8I0.net
由伸は繊細すぎるんよ
環境の変化でメンタルやられると思う

66 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:58:31.81 ID:Nr1/lLlZ0.net
こんな動画いっぱい上がってたのはなんだったんや…
https://m.youtube.com/watch?v=zwg8J9p6mrs&pp=ygU35bGx5pys55Sx5Ly4IOODieOCuOODo-ODvOOCueOAgOOBguOBrueQg-OBr-aJk-OBpuOBquOBhA%3D%3D

67 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:59:43.75 ID:F6Ba6TJhd.net
>>66
電通の力

68 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 02:00:00.52 ID:VA/lt2kY0.net
>>64
ピッチャーの殆どが制球乱れてたけどマウンドが悪かったんかな?
グラスノーとかも乱れてたけどゴリ押してたし、本物は違うと思ったわ。

69 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 02:00:24.41 ID:+fvvlmUy0.net
マエケンや千賀と何が違うんや

70 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 02:00:57.22 ID:hABPB20f0.net
ストレートは通用しないからツーシームを軸にするべきだな

71 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 02:01:02.13 ID:Nsg5S+gB0.net
>>66
消せ消せ消せ

72 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 02:02:15.47 ID:9TyfC3K80.net
大 山
谷 本

73 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 02:02:45.68 ID:Puyu/JbK0.net
藤浪の初登板は2回までパーフェクトだった

74 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 02:05:14.53 ID:OsMcb7v/0.net
>>15
有原でももうちょいよかったしな
ここまでレベル低い投手がメジャーはなかったんやないか?過去にも

75 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 02:06:14.63 ID:fZkAZCWU0.net
上沢「俺と契約しろ」

76 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 02:06:58.70 ID:OWK9yJRGd.net
メジャー初登板の成績
藤浪 2.1回 8失点 防御率30.86 単年5億
山本 1.0回 5失点 防御率45.00 12年463億

77 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 02:08:46.66 ID:fZkAZCWU0.net
炎上した時は無駄にアウト取らない方が良い
1つもアウト取らなければいくら失点しても♾で表記出来ない

78 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 02:09:01.22 ID:Uwl0UTEf0.net
メジャー球が鬼問なんて前から言われてんのにどいつもこいつも何も対策なしで本番ぶっつけで「うわあ!ストライク投げれねえ!」になるのなんでなん?
アホなん?

79 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 02:11:16.54 ID:5AkPxnpP0.net
今のところ日本時代と大して変わらない投球内容続けている今永の方が活躍するやろうな

80 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 02:13:47.86 ID:s+jhnUSxa.net
>>78
キャンプでボールに触れもせず、今日はじめて触ったと思ってんのか?

81 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 02:14:36.39 ID:vxMmBddYd.net
まぁ黒田とか田中でもメジャーじゃ変化球主体やったからメジャー仕様にピッチング変えなアカンかもね

82 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 02:19:31.50 ID:SThlllAl0.net
ストレートは最低でも160キロは出ないと話にならないね
遅すぎてすぐ打たれる

83 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 02:20:30.74 ID:2winmX6f0.net
酷すぎやろ・・・

84 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 02:27:35.77 ID:5eLzirYO0.net
MLB球は質が低すぎる
NPB球は質が高すぎる
NPBは投手有利

85 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 02:29:10.89 ID:kMNXRawg0.net
>>80
まるでそう思うわせるような投球だったね
ストライクとるのすら苦労してたんだから

86 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 02:31:00.28 ID:GGr2xOQr0.net
なんであのフォームにしたんや

87 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 02:31:45.85 ID:OFm7VjnIr.net
結果出なければ野手投げって言われるぞ

88 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 02:32:35.30 ID:9QPKtCdV0.net
>>33
棚ぼたでメジャー昇格して打ち込まれて酷評された村田ってどうだっけと思ったら4回途中5失点だったわ

89 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 02:33:05.52 ID:qm+wy9ip0.net
ドジャカスジャップにチーム壊されてて草

90 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 02:37:12.78 ID:949nftQe0.net
山本の出来が最悪なのはその通りやけど野手が守備やる気なさすぎん?
点々と転がってるボールをのんびり取りに行ってるやん

91 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 02:40:46.77 ID:epFpzXD/0.net
ケイイガワでもデビュー戦の1回は1点で終えたんだよな
5回まで投げたし

92 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 02:42:30.91 ID:TldZTP6y0.net
ダルは投げる前暫くマウンド借りて歩幅調整とかしてたけど山本したんかな

93 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 02:44:04.68 ID:fIlI7vvA0.net
千賀が通用して山本が駄目ってのもようわからんけど
代名詞的な決め球がないとアカンとか?

94 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 02:45:01.10 ID:qamRRde6a.net
ケイイガワなんてもう過去の存在や
これからはヨシノブヤマモトがジャパニーズ死刑囚のトップタイトルや

95 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 02:46:23.10 ID:v/M55aJu0.net
大家の1.0回5失点がこれまでの日本人初登板初先発ワーストやな
https://i.imgur.com/RkJmkV9.jpg

96 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 02:46:40.43 ID:epFpzXD/0.net
Yoshinobu Yamamoto, the $325,000,000 bullpen texterって動画撮影されてアップされそうやな

97 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 02:47:10.31 ID:/QlE0B3Y0.net
>>93
千賀も去年序盤スイーパーにこだわりすぎて球入らなかったやん
トータルで見ても運良かったし

98 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 02:48:13.25 ID:8aUm2xVe0.net
山本はNPBではall90点で良い結果残せたけど
MLBいったら70点程度でしかないから凡Pでしかなかった
千賀はMLBでも球速90点フォーク90点だからなんとかやれてる

99 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 02:48:57.63 ID:9h+kgJ0g0.net
これでもNPBは飛ばないボールで投高打低に拍車かけてる模様
MLBと違ってバランスの是正しないから投手戦ばっかりでつまらんわ

100 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 02:49:46.68 ID:SlChMbu70.net
ケイ・イガワからヨシ・ヤマモトへ

101 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 02:49:59.35 ID:OWK9yJRGd.net
160以上投げれてオバケフォークもある千賀とは格が違うやろ
打者と力勝負するアメリカ向きだし

102 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 02:51:01.34 ID:8aUm2xVe0.net
>>99
育成段階も打低促進してるし終わりだよ

103 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 02:51:32.75 ID:8bYnm2Bq0.net
>>33
青木って誰?

104 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 02:52:34.04 ID:CGJIH8hxd.net
名前に"ヨシ"がつくヤツはあかんのや

105 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 02:52:38.91 ID:pHWcV2R5d.net
井川は下で幽閉されてたけどこいつは下に落とされへんやろ?

106 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 02:54:21.92 ID:epFpzXD/0.net
カーブが全然通用しないな
スプリットも際どいコースは見逃されて甘いと痛打
155km/hくらいのストレートもあっさり打たれるしカットボールも打たれるんじゃ投げる球ない
スライダー投げるのやめたからキツイわ

107 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 02:56:00.45 ID:mCvFbeAV0.net
下級リーグの優等生は上級では通用しないんだよな
飛び抜けたレジェンドか一芸に秀でてるタイプじゃないと

108 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 02:56:36.27 ID:mRV8+CFA0.net
185cmある黒田が投手陣で一番背が低くてチビって煽られる世界
山本由伸なんか日本で言うならチュニドラの山本拓実みたいなもん

109 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 02:56:39.72 ID:mRV8+CFA0.net
185cmある黒田が投手陣で一番背が低くてチビって煽られる世界
山本由伸なんか日本で言うならチュニドラの山本拓実みたいなもん

110 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 02:57:07.94 ID:P4kJu+cW0.net
ケイイガワがようやく許されたな

111 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 02:57:11.58 ID:OWK9yJRGd.net
ソフトバンクの球速・データ至上主義はメジャーに通用する選手の選抜になってる
放出した大竹じゃメジャー通用しないし
NPBだけの小さな枠で活躍する選手目指してもつまらない

112 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 02:57:31.20 ID:4XgWN/g90.net
値段が高いぶん藤浪の方がマシやな

113 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 02:57:37.39 ID:w++QNwXw0.net
体格が小さいのに手投げしてたらそりゃうちごろだよなぁ

114 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 02:57:52.00 ID:sjAIFCfs0.net
3年連続沢村賞&3年連続投手四冠のNPB史上最強投手が打たれるわけないぞ

115 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 02:58:45.13 ID:mKxDJG/r0.net
もう終わりだよこの国

116 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 02:59:58.38 ID:NcOmqGDu0.net
NPBでしか通用しないストレートゴリ押しタイプはあかんな
千賀みたいに変化球がいいとかじゃないと

117 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 03:01:29.93 ID:BXX99igma.net
>>103
青木宣親って奴
ジャッジを打ち取ったのを記念にそれ以降消息不明の謎投手

118 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 03:02:52.45 ID:epFpzXD/0.net
まずはストレートで初球から打たれ 2人目はすっぽ抜け死球
3人目もスプリットをあっさり3塁打 4人目でもうストライクゾーンで勝負できずに四球
5人目キム・ハソンにもあっさりストレートを犠牲フライ 6人目でスプリット暴投
7人目にカーブ狙われて2塁打 8人目は低めカットボールを安打
9人目でようやく三振
全然ストライクゾーンで勝負できんわ 逃げて四球か打たれるかしかないわ

119 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 03:06:12.97 ID:NcOmqGDu0.net
オープン戦も痛打されまくって指標も良くなかったのに
K/BB以外何も知らないアホは指標良いって喜んでたな

120 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 03:08:22.51 ID:epFpzXD/0.net
デビュー戦の初回から死球暴投四球のオンパレードはなかなかないな
ここまで酷い立ち上がりしたの日本でもないやろ

121 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 03:09:18.53 ID:NcOmqGDu0.net
日本だと困ったらストレートゴリ押ししとけば良かったけどメジャーでは狙い撃ちやからな

122 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 03:12:12.87 ID:i/NsqnZw0.net
@tetra_tona←こいつにDMで凸るように誘発したらまんまと実行して何があったか知らないけど@96zatouこいつDM閉じてんのクソワロタ^^また別の日に@tetra_tonaこいつに口ゴボ歯茎アイコンでDM凸したら歯茎についてなんか言っててその内容を晒すように誘発したらそれも思惑にハマって拡散してんのクソワロタわ^^

123 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 03:15:02.43 ID:epFpzXD/0.net
大谷からスイーパー教わるしかないやろ
ストレートもスプリットもカーブも通用しないんじゃ肘がどうの言ってないでスライダー投げるしかないんや

124 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 03:32:59.27 ID:nYu3+O5s0.net
大谷と同じチームだからこれからも注目されるしな
12年間でどう変わるか
お化けフォークパクってこようぜ

125 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 03:34:11.49 ID:XTcTKCjV0.net
>>22
なにもかもって笑

126 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 03:36:40.42 ID:XTcTKCjV0.net
日本からアメリカ行って、そこからまた韓国で投げてるせいもあるだろうけどオープン戦も含めて心配ではある

127 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 03:39:42.46 ID:XTcTKCjV0.net
>>101
知ったかぶりワロタ

128 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 03:46:02.24 ID:dkqfizW1d.net
年俸7億円の松井秀喜が「ステーキを頼んだらハンバーグ
がきた」みたいに言われてたのに
山本は何を頼んだら何が来たんだ?

129 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 04:04:45.61 ID:Uq/KgagE0.net
藤浪を買った方がよかったとか
随分高い買い物になっちゃったね

130 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 04:13:18.12 ID:nliYGPth0.net
>>129
藤浪>山本由だった…!?

131 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 04:16:37.44 ID:E/u7C7y9d.net
まあ次も間違い無くボコボコ予約。コントロールだけではメジャーで通用しないと思ってた。
手足長いからね。素直過ぎるんだわ。色々。
井川慶の再来に終わる

132 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 04:17:40.15 ID:UAep3gUB0.net
飛ばないボール
デカいホーム球場
打低パリーグ
で無双しただけの人

133 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 04:44:24.04 ID:W25KvUquM.net
怖いかジャップ
12年契約だぞ?

134 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 04:45:42.30 ID:RfcTWfd50.net
内容的に今後も通用しなさそうなのが絶望感ある

135 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 04:47:25.13 ID:RfcTWfd50.net
NPBじゃ全部凄い
MLBじゃ全部しょぼい器用貧乏

136 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 04:47:42.23 ID:DZvw0os60.net
ドジャースでかつ投手史上最高額なせいでダメなら井川の比じゃないぐらいにずっと擦られ続けるだろうな

137 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 04:51:45.82 ID:Pxsp7dQg0.net
地獄の12年契約

138 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 04:58:40.82 ID:IVXs1YYE0.net
12年てとてつもないぞマジで

139 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 04:59:16.18 ID:W25KvUquM.net
だからチビはダメなんだよ

140 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 05:00:41.76 ID:SjJ1wcUm0.net
マエケン3億円で2桁勝利したんだからコスパ最強過ぎだろ

141 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 05:04:12.94 ID:VG86Cawi0.net
活躍もしてないうちから大金貰うから

142 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 05:05:39.73 ID:jBdltbI20.net
ドジャースさんフリードマンGM来てから10年間で1位9回2位1回の超絶王朝を築くもここから12年間とんでもないハンデを背負ってしまう

143 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 05:06:28.57 ID:oVG1MCD80.net
マエケンよりは上って言ってるやついたよな

144 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 05:13:45.50 ID:VVgJHS0Ep.net
>>143
そこは実際上やと思う
ダルビッシュや田中ほどのスタッツ残してないからトップではないけど

145 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 05:13:58.40 ID:Z4M2QRG/d.net
1イニングで降ろしてもらえてよかったわね
次の回2巡目やしさらに悲惨な事になってたかもしれん

146 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 05:16:11.59 ID:oVG1MCD80.net
>>144
打者がカスしかいなくなったパリーグやん

ダルビッシュやマークソの時代のパリーグも
おかわり・ナカジ・松田・糸井くらいしか打者がおらんかったけど

147 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 05:16:22.01 ID:7DkTntI00.net
>>144
いやどう見ても下

148 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 05:16:22.81 ID:RfcTWfd50.net
マエケンより上ってのも違ったってことだろ
バッターの質が落ちすぎてて

149 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 05:17:44.85 ID:oVG1MCD80.net
結局メジャーで結果を残さなければ評価されないからな
日本時代は評価高かったのにメジャーで雑魚扱いされるようになった日本人メジャーリーガーは数知れず

150 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 05:18:37.70 ID:kMNXRawg0.net
これまではイガワやった蔑称がヤマモトになるやろうな

151 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 05:22:48.00 ID:n7J19vKj0.net
令和の井川

152 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 05:32:21.08 ID:9rrrQXbK0.net
MLBでは活躍はできないよ NPBとはちゃいまっせ
●●金泥棒って言われるのがオチでしょう     草

総レス数 152
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200