2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

くふうハヤテの投手成績とんでもないことになる

1 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 00:43:42.16 ID:UMunJJzx0.net
防御率6.22 失点率8.51 55.0回 29奪三振 58四球 68被安打

2 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 00:44:15.22 ID:UMunJJzx0.net
いくらなんでもやばいやろ

3 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 00:44:23.37 ID:SUTMnegt0.net
ストライク入らなすぎる

4 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 00:45:18.09 ID:UMunJJzx0.net
WHIP2.00こえとるぞ

5 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 00:45:48.87 ID:hwicIsRka.net
一応プロやろ?
変な育成選手よりは有望な選手集まっても良いような気がするけど…

6 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 00:46:52.91 ID:AnEgFOW90.net
ようやっとる

7 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 00:47:47.89 ID:1EIvW+js0.net
>>5
育成ドラフトにもかからなかったゴミやろ

8 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 00:47:59.02 ID:V5uNgXjs0.net
オイシックスと比べてもかなり差があるよな
その辺の独立より下手やろ

9 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 00:47:59.82 ID:UMunJJzx0.net
しかもリリーフが逼迫しとる模様

10 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 00:49:26.61 ID:TBamHC1j0.net
もうちょいプロで実績あるやつ取れんかったんかな

11 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 00:49:53.80 ID:5qz14efc0.net
こういうのみたら2軍でしょぼいと思っても流石プロなんやなとは思うわ

12 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 00:51:18.96 ID:eDUlIvBS0.net
こういうの見たらそりゃ椎葉みたいな奴通用せんよなってなるわ
アマであの制球とか論外すぎる

13 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 00:51:20.89 ID:V5uNgXjs0.net
>>10
オイシックスと違ってほんまの素人が始めましたやから嫌がるわな
移動とか悲惨

14 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 00:53:39.47 ID:nZVSif5E0.net
>>7
そんなん言うたんなや
人間にゴミて

15 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 00:55:27.22 ID:erQWl/+B0.net
巨人が責任とって投手派遣しろ

16 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 00:55:59.09 ID:wZUn0DUV0.net
2003年のオリックスやん

17 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 00:56:24.50 ID:xBu5UmC20.net
>>16
オリックスにすら失礼定期

18 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 00:59:27.48 ID:9jQpwEa3p.net
投手はプロレベルなら戦力外でもドラフトでもちゃんとなんやかんやどっかが拾ってるんやなって

19 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:00:20.81 ID:EEqvYLKM0.net
初年度楽天って全然マシやったんやな

20 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:01:15.96 ID:u6rqqxxl0.net
甲子園とか出た人ばっかちゃうん?

21 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:01:32.87 ID:V5uNgXjs0.net
楽天はオリからの余りと岩隈
それにドラフトもあるし

22 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:03:57.48 ID:7MIlFts60.net
>>15
桜井とトヨキンでええか?

23 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:04:51.47 ID:Yth+baz50.net
1試合4人5人くらい登板するわけでその中で1人でもだめな奴がいたら試合にならんのだからそりゃ大変よな

24 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:04:55.31 ID:V5uNgXjs0.net
なんか調べたら元巨人、ロッテとかおる

25 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:11:34.55 ID:5AkPxnpP0.net
こんなん16球団構想とか絶対無理よな全体のレベル下がって悲惨なことなるわ
どうしても言うなら外国人枠撤廃ぐらいせんと

26 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:13:28.27 ID:sqQYogoA0.net
オープン戦一軍のプロスペクトも
シーズン始まれば二軍だし
ハヤテとの差はもっと開くで

27 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:15:10.07 ID:TBamHC1j0.net
>>25
若い人も減る一方やし現状維持で十分やと思うわ

28 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:21:17.41 ID:zEHtAbJr0.net
あんま言いたくないがオイシックスのトライアウト落ちた元ロッテ西川が4番打つくらいだもんなあ

29 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:23:11.72 ID:tFy1MFoh0.net
四球を1イニングに5つも6つも出すからな
投手の酷さに隠れてるが野手もほめられたもんじゃないしどうしようもないわ
この前の名古屋はバス移動だったが今日からの鳴尾浜はどうするんだろ

30 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:23:42.59 ID:ZxMybaznM.net
>>8
新潟はBCで優勝したり実績はあるから…
ただ四国アイランドリーグに比べるとNPBドラフト指名少ないし大成してないかな

31 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:24:36.60 ID:zEHtAbJr0.net
医師免許竹内とかいつ見ても投げてる気がする

32 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:32:00.28 ID:nB2zR44E0.net
こいつら一応「NPB管轄のプロ選手」だけど1軍には上がれないし
独立みたいに必死にやったらドラフトかかるみたいなこともないやろからな
何が目的でプレーしてるんやこの人ら

33 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:36:01.68 ID:d+pkiZBO0.net
>>25
Jリーグ状態になるわな

34 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:36:12.05 ID:LFqDid3I0.net
はやくトンネル開けさせないからこうなる

35 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:36:43.57 ID:v1hqnHIZ0.net
オイシックスと何が違うんやろ
ハヤテはコントロールに自信ニキ以外は内角に投げんでくれ

36 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:38:33.43 ID:oZb8rEyk0.net
今は柳町とか1軍準レギュラークラスがファームで出てたりするし上が開幕したらちょっとは落ち着くだろ
来週の上が試合ない火水木を乗り切ればなんとかなる

37 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:38:39.04 ID:0RLAGSFT0.net
>>22
菅野も寄越せ!

38 :それでも動く名無し:2024/03/22(金) 01:43:45.41 ID:v1hqnHIZ0.net
>>32
2軍相手に活躍すればドラフトかかるやろし戦力外の選手の場合はシーズン中に引っ張ってこれるからどうしてもプロでやりたい人には独立や社会人と違うメリットあると思うけどな
見る側としても疑似スカウト行為が気軽に楽しめる

総レス数 38
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200