2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ、前期東工大落ち後期電通大落ち、私立は理科大工日大獣医合格

1 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:05:04.55 ID:t/xwDDED0.net
浪人したい

2 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:06:02.48 ID:t/xwDDED0.net
同級生は東大東工大受かってるのに

3 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:06:29.83 ID:wBes1ThD0.net
浪人とかなんの意味があるの
能力不足を認めろよ

4 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:06:37.79 ID:t/xwDDED0.net
仮面することも出来ない

5 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:06:50.67 ID:k+VcgTNgH.net
理科大から宮廷ロンダでええやん
ちな新潟大→東北大院

6 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:07:10.13 ID:08rdvGLo0.net
電通落ちは草
東工記念受験やん

7 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:07:12.59 ID:8OG7LJzR0.net
そんな若い奴がこんなところ見てるわけないだろ

8 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:07:24.69 ID:wBes1ThD0.net
PK何回もやり直して入れてもえらくないんやで

9 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:07:51.95 ID:t/xwDDED0.net
>>3
勉強不足は認める

10 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:08:09.72 ID:k+VcgTNgH.net
そんなに浪人したいならすりゃええと思うが
二浪まではぶっちゃけ誤差やし

11 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:09:11.93 ID:wBes1ThD0.net
学歴信仰してる奴は頭が悪い
一発で入った奴だけが正当な評価
やり直しに一年も余分に費やす奴は馬鹿

12 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:09:26.88 ID:t/xwDDED0.net
理科大か獣医か選ばんといかんのか

13 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:10:11.09 ID:t/xwDDED0.net
Wakatteとか見てると辛い

14 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:10:17.42 ID:k+VcgTNgH.net
>>11
現役でニッコマ以下のわからん私立行くやつの方が頭悪くね
学歴は一生モンや

15 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:10:52.67 ID:t/xwDDED0.net
親は浪人不可らしい

16 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:11:11.53 ID:k+VcgTNgH.net
>>15
なんで?
理由は?

17 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:11:17.43 ID:sLTNV94i0.net
したいなら浪人すればええやん
妥協しても後悔するで

18 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:11:25.51 ID:wBes1ThD0.net
>>14
その風潮を信じてるのが頭悪いと言ってるのに
頭悪い奴は読解力もないな

19 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:11:33.22 ID:4ClGFtqu0.net
まあどうとでもなるであんま悪い方悪い方ばっか考えんと良いこと考えようや

20 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:11:34.24 ID:d77/2cPi0.net
東工大卒やけど理科大からのロンダ連中は例外なく無能やったわ
頼むからロンダせず身の丈にあった学歴に収まっててくれ

21 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:11:45.21 ID:t/xwDDED0.net
>>15
まだ下に二人いるから

22 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:11:53.26 ID:O862zItZr.net
東工大受けるやつが電通落ちるんか

23 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:12:13.73 ID:wBes1ThD0.net
>>16
無駄に金かかるやんけアホか
親の金は無尽蔵とでも思ってるんか
すねっかじりのお花畑もええ加減にせえよ

24 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:12:24.77 ID:t/xwDDED0.net
電通大受かったら仮面も出来たのに

25 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:12:39.83 ID:u39qZRLB0.net
早慶受かってないの?

26 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:12:59.70 ID:k+VcgTNgH.net
>>18
風潮もなにも自分が納得できるかどうかやろ
日本で生きる以上学歴は一生ついて回るもんや
「自分ニッコマ文系ですけど、学歴重視する風潮信じてるやつは頭悪いんです…!」とか主張してもただのバカやと思われるのがオチや

27 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:12:59.96 ID:t/xwDDED0.net
>>22
落ちたが

28 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:13:07.84 ID:h8g4O4fq0.net
なんか一貫性無いな…

29 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:13:27.03 ID:t/xwDDED0.net
>>25
受けてない

30 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:13:48.28 ID:wBes1ThD0.net
>>20
これが正しい
さすが東工大や
>>26の知能の低さとは大違い

31 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:13:59.81 ID:IhFi2eVfd.net
模試の偏差値は

32 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:14:36.13 ID:k+VcgTNgH.net
>>20
理科大ってロンダすること自体が目的になってるイメージ
院試予備校って感じ

33 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:14:44.02 ID:t/xwDDED0.net
>>31
駿台で50後半

34 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:15:13.68 ID:zajY2QoP0.net
飯田橋の理科大受かるのに電通大落ちるのか?

35 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:17:02.74 ID:k+VcgTNgH.net
ちなワイが旧帝院で出会った他大学出身者
名大、筑波大、早大、新潟大、静岡大、理科大、信州大、法政大
まあ流石に一定以上のランクの出身者しかおらんな

36 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:17:13.13 ID:t/xwDDED0.net
親は獣医行けと言ってる

37 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:17:23.70 ID:k+VcgTNgH.net
>>36
なんで?

38 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:18:09.73 ID:p5/E9cF2d.net
>>36
獣医は雇われやとクソ儲からんぞ
薬のがマシや

39 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:18:20.98 ID:e30x5u400.net
わざわざスレ立てるような内容か?

40 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:18:44.28 ID:k+VcgTNgH.net
キャリアのこと考えたら獣医いっとけば間違いはないんじゃね?
理科大やロンダ先の旧帝で就活してもコミュ力ないと普通に低年収になるし

41 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:18:53.48 ID:t/xwDDED0.net
親が開業獣医や

42 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:18:57.36 ID:YNfgtgP50.net
なんで日大は獣医にしたんや?

43 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:19:05.79 ID:h8g4O4fq0.net
つか好きなの?
医学、それも動物の

44 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:19:11.17 ID:jZZIoBB20.net
工と獣医って物理と生物どっちも勉強したんか?

45 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:19:29.88 ID:k+VcgTNgH.net
>>41
なら素直に獣医なっとけよw
年収いくらか知らんが、安定した方がええやろ

46 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:19:36.22 ID:h8g4O4fq0.net
>>41
なるほどな
継いでほしいわけか
なら納得

47 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:20:32.65 ID:O862zItZr.net
>>27
前も同じスレ立ててたやろ
だから前期電通大にしとけ言うたやん

48 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:20:40.57 ID:t/xwDDED0.net
ワイは獣医嫌や
弟がなればいい

49 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:21:05.83 ID:k+VcgTNgH.net
>>48
なら理科大か浪人やろ

50 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:21:22.59 ID:5zEr4Mu5d.net
嘆いたって結局イッチに出来る選択は理科大か日大に行ってそこで頑張るか諦めずに浪人するかやろ
まあどれを選ぶにしろイッチが後悔しない道を選ぶんやな

51 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:21:34.29 ID:h8g4O4fq0.net
嫌とまでなるとな
モチベなきゃ獣医の勉強なんて身に付かんやろな

52 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:22:12.58 ID:k+VcgTNgH.net
イッチは東工大で何やりたいん?
ただ就職したいだけなら理科大→ロンダでええ気がするが

53 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:23:55.04 ID:e9INg3360.net
駿台模試とはいえ60はなきゃ東工大は無理やろ
あーあ

54 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:24:54.22 ID:SdZk7KjN0.net
地方民「東京は大学受験で早慶マーチと選び放題で羨ましい」←中学受験受かって大半がニッコマやぞ

https://biz-journal.jp/2023/02/post_334373.html
昨今、加熱傾向にある中学受験だが、合否に大きくかかわってくるのが塾選びだ。なかでも御三家と呼ばれる開成中学校、麻布中学校、武蔵中学校などの最難関中学の合格者を多数輩出し、大学受験では東京大学、早稲田大学、慶應義塾大学などに合格する出身者も多い大手中学受験塾「SAPIX小学部」は、ここ数年でさらに人気が増しているという。SAPIXといえば、入塾テストが難しく、頻繁に行われるクラス替え、15~20名ほどの少数精鋭のクラス編成を特徴としており、きめ細やかな指導を受けられるともっぱら話題だ。

 しかし、そんな人気のSAPIXについて、ネット上ではある話題が広まっている。藤沢数希氏の著書『コスパで考える学歴攻略法』(新潮新書)によると、実はSAPIX出身者の将来卒業する大学の中央値が、MARCH(明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)以下だというのだ。この書籍の情報に、「SAPIXに入れてもMARCHレベルに届かないことも多いのか」と、動揺する受験生の親が少なくないという。

55 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:28:00.20 ID:k+VcgTNgH.net
思ったより受験スレ立たないよな
国立の合格発表から10日くらいしか経ってないやろ?

56 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:28:56.50 ID:+ZKBBb3l0.net
わい、前期阪大落ち 後期電通大合格
理科大とマーチは落ちたわ

あんたは良く理科大受かったな

57 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:29:05.14 ID:t/xwDDED0.net
情報工学

58 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:29:59.25 ID:UiZQJtQd0.net
理科大から東大マスターで東大卒や

59 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:30:34.61 ID:7scry4Bzd.net
駿台50後半てまあまあやろ
土下座浪人してええんちゃう

60 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:31:07.50 ID:fvyYLJf90.net
電通大なんか
勉強できない子が行くところやろ
そこに落ちるとか
理科大受かってラッキーレベルやん

来年は理科大にも受からんで

61 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:31:57.06 ID:9V6+WWi40.net
現役の時に頑張れんやつは浪人耐えられんで、理科大でええやん

62 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:31:57.65 ID:6qQQhVxJH.net
>>55
年齢層上がってるし昔の受験情報しか知らん奴ばかりになってるから盛り上がらんのやろ

63 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:34:09.04 ID:t/xwDDED0.net
>>56
ビックリしたわ

64 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:34:18.51 ID:fvyYLJf90.net
>>44
医学部は
物理化学で受けるやつが多い
だからか医学部卒は研究者としての才能ないやつばかりや

65 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:35:17.06 ID:t/xwDDED0.net
>>44
私立獣医は化学で行ける

66 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:35:45.23 ID:k+VcgTNgH.net
>>61
現役で理科大行けるならどっちかと言えば頑張れる素質がある側やろ

67 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:36:08.94 ID:fvyYLJf90.net
>>26
その通り
学歴こそ自分の社会的価値を示すものや
そこは徹底的にこだわれ
学歴は死ぬまでついて回るぞ


だけど電通落ちるやつには
こだわる資格はない
もう学歴とは別の世界で勝負しろ
お前には向いてない

68 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:37:27.64 ID:fvyYLJf90.net
>>66
電通落ちた実力やぞ
バカ大おちるんやから実力ね~わ

69 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:38:11.58 ID:fvyYLJf90.net
>>56
理科大とマーチ落ちるバカが阪大受けてて草

70 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:47:15.47 ID:k+VcgTNgH.net
>>67,68
後期なら仕方ないやろって思うが

71 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:48:35.93 ID:fvyYLJf90.net
>>70
後期でも賢い順に合格するんやで

72 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:49:42.34 ID:k+VcgTNgH.net
>>71
ワイは前期地底、後期地方国立レベルやから首都圏国立後期の難易度分からんけど
後期電通、農工、横国、筑波、千葉、都立って前期で例えるとどのくらい?

73 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:51:10.61 ID:GkH5qwk6d.net
ワイ東工大だけど院試落ちて就職することになったで

74 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:51:36.58 ID:Rqs8jNMn0.net
理科大は進学実績もいいし、電通と同じくらいの実力だと思うぞ。

75 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:52:54.50 ID:u39qZRLB0.net
>>29
東工大の滑り止めって早慶以外ないやろ
そもそも記念受験やったってことか?

76 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:53:35.67 ID:fvyYLJf90.net
>>72
知らんが電通が賢い扱いされたことは
一度もない埼玉大あたりと同じく勉強苦手な子が行く大学や

77 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:54:16.51 ID:GkH5qwk6d.net
>>75
バカで草
東工大レベルで早慶が滑り止めになるわけねーだろ

78 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:54:27.30 ID:k+VcgTNgH.net
>>73
院試落ちって8月くらいやろ?
8月から就活って東工大とはいえなかなかキツくなかったか?

79 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:54:31.42 ID:+BY20g610.net
理科大は留年率クッソ高かったよな確か

80 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:55:24.40 ID:k+VcgTNgH.net
>>74
理科大って院試予備校なんだから進学実績すら電通大に負けたらやべえだろ

81 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 18:56:59.80 ID:VFq1Kaumd.net
医学部ワイ高みの見物

82 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 19:01:49.08 ID:xsiNzIHw0.net
>>76
んなこたねぇ~だろ~

83 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 19:02:57.44 ID:UoPEhyYx0.net
絶対浪人した方がええやろ就活で1浪とか全く不利にならんし

84 :それでも動く名無し:2024/03/21(木) 19:03:08.40 ID:wZ2C7mTf0.net
謎の獣医

総レス数 84
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200