2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おまえらが選ぶRPG最高傑作

1 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:12:13.39 ID:mU0qFgUE0.net
MOTHER2

2 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:12:46.06 ID:3C+b0EWmd.net
グローランサー1

3 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:13:02.43 ID:IwMI+kiT0.net
スーパーマリオRPG

4 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:13:04.16 ID:2M48OC1Z0.net
何となくマザー2思い浮かべながらスレ開いたからびびったわ

5 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:13:10.05 ID:dhHF4rV30.net
またゲームのはなししててクッサ

6 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:13:37.65 ID:sJC2YQxcd.net
ルドラの秘宝

7 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:13:50.86 ID:+g1icMNxd.net
断トツでFF5
お話にならない

8 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:14:15.55 ID:SwVBhwIbd.net
>>5
お前さ
じゃあお前は何なん?
ゲーム好きでもいいだろ別に
年齢関係なく楽しめんのがゲームやろ
わかってないな

9 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:15:07.41 ID:sa2xZIpJ0.net
バルダーズゲート3以外雑魚

10 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:15:24.07 ID:2M48OC1Z0.net
>>7
FFシリーズは思い返してみると過大評価やと思うわ

11 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:16:10.99 ID:D9Y2fm8Z0.net
VP

12 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:16:44.66 ID:+g1icMNxd.net
>>10
ほとんどはそうやと思うけど、5だけはRPG史上最高傑作やと思ってる

13 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:17:32.28 ID:aIvl07SCr.net
>>6
あれは惜しいけど続編におわせたまま終わったから

14 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:17:56.34 ID:xoa8OfrZ0.net
>>10
パイオニアってやつやね

15 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:18:18.39 ID:ZBqSEMzl0.net
>>10
リアルタイムでやってこその評価じゃん
後からはパクった作品が出てくるんだから見劣りするのが普通だし

16 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:18:57.07 ID:fB9iDScv0.net
キングダムハーツ

17 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:19:15.54 ID:/Entnd3K0.net
ダークソウル

18 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:19:34.75 ID:mvLGZWxa0.net
クロノトリガー
勿論思い出補正

19 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:19:39.68 ID:BSgPZM840.net
スターオーシャン2

20 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:19:49.73 ID:BEJRd4Vn0.net
エルデンリング

21 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:19:50.75 ID:5ZOTFjz5M.net
ドラクエ3

22 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:20:10.08 ID:Cc6fwZUI0.net
ワイの中の話やけどゼノブレイドシリーズかな
神やろ

23 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:20:34.23 ID:3JKEu5J90.net
テイルズオブジアビス
https://i.imgur.com/AaloQWm.jpg

24 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:20:53.36 ID:3laycKrU0.net
PC版ラストレムナント

25 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:20:55.51 ID:f7xHEzOc0.net
1番ハマったのは聖剣伝説3

26 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:21:06.37 ID:mTSSXEom0.net
サモンナイト3

27 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:21:20.24 ID:SNsmZR02d.net
ファイナルラップツイン

28 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:21:48.57 ID:dhHF4rV30.net
好い加減、最初の村からでろよチーズ牛丼さんw

29 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:23:10.42 ID:mU0qFgUE0.net
>>28
ちゃんとageてくれて偉い

30 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:24:15.45 ID:/PF0/eb80.net
FF11

31 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:24:30.47 ID:2jOyX6G60.net
トマトアドベンチャー😻

32 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:24:44.82 ID:HhqAAVUt0.net
今NHK見てるだろ

33 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:27:06.79 ID:IfRWvGTV0.net
デビルサマナーソウルハッカーズ

34 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:30:09.27 ID:PeLvVn7Q0.net
>>14
その点でもドラクエの二番煎じなんよ

35 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:31:24.57 ID:0TGlRfVl0.net
お前らって漫画とか映画では売上でマウントとるのにゲームでは通ぶろうとするよな

36 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:31:36.80 ID:aIvl07SCr.net
スクリプト来ないから快適やな
多分否定されるけど個人的に好きなのはGBサガ3
最高傑作って言われるとクロノトリガーあたりじゃないかな?

37 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:31:58.15 ID:mrGzRZlZ0.net
ファミコン版ドラクエ3

38 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:32:05.37 ID:t6Nbxsp10.net
ペルソナ5R

39 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:32:22.43 ID:nbaTQ6jR0.net
ルドラの秘宝

40 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:33:15.08 ID:Cc6fwZUI0.net
>>35
認知バイアスだと思われる
売上でマウントを取る人間とは別だろう
同一視は危険だ

41 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:33:45.49 ID:xoa8OfrZ0.net
>>34
ドラクエもかな?

ドラクエは政府側の話で
FFは反政府側の話やね
俺は両方とも好きだけど

42 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:33:56.53 ID:nbaTQ6jR0.net
ポケモンはRPG?

43 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:33:56.62 ID:HwhDlwyud.net
>>39
言霊作るの楽しかったわ

44 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:34:39.59 ID:mU0qFgUE0.net
>>42
もちろん

45 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:34:50.76 ID:rhg9Z7C90.net
>>28
なんで分かるんや?おまえもずっと最初の村でチズギュド監視してたんか?

46 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:34:54.31 ID:/dTxSOnD0.net
ペルソナ4G

47 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:36:24.39 ID:0R1n7JB30.net
ウィッチャー3

48 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:36:59.12 ID:BuCMzuL00.net
中学生ぐらいでふれたものがそいつにとっての一番になるとさ
つまりここであげてるゲームでそいつの年齢があぶり出されるわけだ

49 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:38:31.99 ID:+FcIymsa0.net
FF5か6

50 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:38:54.61 ID:/dTxSOnD0.net
>>48
>>46やけどおっさんやで

51 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:38:55.34 ID:BiPy+y4R0.net
こういうスレでスクウェアのソフトしか挙げられない奴って浅いよな
今すぐ死んだほうがいい

52 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:39:33.39 ID:aIvl07SCr.net
>>48
それ音楽の話ちゃう?
RPGはジャンルとしては落ち目やから最近のあげるのは難しいやろ
スカイリムでも結構前やし

53 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:39:56.40 ID:Cc6fwZUI0.net
>>48
それはちょっと微妙やない?
そもそも中学生の頃ゲームやらせてもらえない奴おるやろし
まあワイの場合はちゃうが

54 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:40:25.33 ID:oloPgkqA0.net
>>51
そんな自称深い奴のオススメゲーム何だよ

55 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:41:00.71 ID:KyMC4p/lC.net
ツインビーRPG

56 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:41:09.69 ID:XAKi8K990.net
>>51
お前が死ねや
誰も葬式に来ないだろうけどな

57 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:41:22.65 ID:Cc6fwZUI0.net
>>51
まあ共感はできないけど浅いは言い過ぎやろ

58 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:41:35.86 ID:5QBc7sjq0.net
ドラクエ7
ストーリーが別格

59 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:41:58.17 ID:XAKi8K990.net
>>51
早く死ねよ

60 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:42:27.10 ID:bwLeVQlw0.net
bw2

61 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:43:21.73 ID:hAGarqmZ0.net
LUNAR

62 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:44:53.70 ID:MxarB2oB0.net
ワイズマンズワールド

63 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:48:37.07 ID:8n41WEa+0.net
龍が如く8
ショートになったちーちゃんが可愛いから

64 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:49:50.54 ID:rhg9Z7C90.net
ドラクエ5やな何十回クリアしたか分からん
小1の頃から定期的にやりたくなってやり過ぎて飽きたけど、今でも愛してる作品や

65 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:50:55.11 ID:0yu8ivCed.net
世界樹Ⅱ

66 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:51:58.00 ID:YabEGyk70.net
FF6でRPGに触れたクチやけど文句なしにバルダーズゲート3が最高傑作や

67 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:52:10.00 ID:aoT53DXc0.net
普通にFF7

68 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:53:17.51 ID:o2emSt7k0.net
フォールアウト3

69 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:53:56.09 ID:qo8Rc9I+0.net
FF5かな
あそこまで色んな遊び方を許容してくれるのはなかなか無いと思う

70 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:55:53.06 ID:NzMWIjVC0.net
ミンサガ

71 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:56:39.85 ID:rg7yuynt0.net
オブリビオン一択

72 :それでも動く名無し:2024/03/13(水) 23:57:43.95 ID:gZph7tlN0.net
フォールアウト4

73 :それでも動く名無し:2024/03/14(木) 00:01:42.41 ID:+EX3Qfei0.net
一番やったのはGBのジャングルウォーズだけど最高傑作はこの間バルダーズゲート3になったかな

74 :それでも動く名無し:2024/03/14(木) 00:04:09.43 ID:zfuy/SfI0.net
FF7かな

75 :それでも動く名無し:2024/03/14(木) 00:05:59.77 ID:OJ1rdvcnM.net
グランディア

76 :それでも動く名無し:2024/03/14(木) 00:06:09.56 ID:CoBjV8m50.net
FF5かディスガイア5

77 :それでも動く名無し:2024/03/14(木) 00:08:25.92 ID:/W5znDs/0.net
個人的には俺の屍を越えてゆけやけど
バランスガバガバだからなあ

78 :それでも動く名無し:2024/03/14(木) 00:08:32.52 ID:QT1Zzf/K0.net
ジルオール

79 :それでも動く名無し:2024/03/14(木) 00:09:12.82 ID:Ii73HCm60.net
幻想水滸伝2

80 :それでも動く名無し:2024/03/14(木) 00:10:22.91 ID:CdB3KDDY0.net
アークザラッド2

81 :それでも動く名無し:2024/03/14(木) 00:10:46.95 ID:b8PUY4Q00.net
貝獣物語

82 :それでも動く名無し:2024/03/14(木) 00:11:52.56 ID:2Wez27WY0.net
グラブルリリンク

83 :それでも動く名無し:2024/03/14(木) 00:13:01.44 ID:3xm2O8SI0.net
リディー&スールのアトリエ

84 :それでも動く名無し:2024/03/14(木) 00:17:39.34 ID:DDjAaUbq0.net
グランディアエクストリーム

85 :それでも動く名無し:2024/03/14(木) 00:21:45.64 ID:y90cIjaZM.net
ネクロマンサー

86 :それでも動く名無し:2024/03/14(木) 00:22:48.03 ID:yX8x70sHd.net
リンダキューブアゲイン

87 :それでも動く名無し:2024/03/14(木) 00:25:15.86 ID:pVYjysoJ0.net
>>2
マジであの初代での完成度はなんだったんや

88 :それでも動く名無し:2024/03/14(木) 00:25:57.00 ID:2iBrmglb0.net
FF14

89 :それでも動く名無し:2024/03/14(木) 00:26:05.89 ID:/6b+isAn0.net
ドラクエ5かFF5

90 :それでも動く名無し:2024/03/14(木) 00:26:48.20 ID:b0650RgG0.net
ドラクエ5
クロノ・トリガー
はリメイクされるたびにやってる
最後はスマフォでも

91 :それでも動く名無し:2024/03/14(木) 00:33:12.25 ID:3P/3xJlY0.net
ルナエターナルブルー

92 :それでも動く名無し:2024/03/14(木) 00:38:41.06 ID:W2UXXv5K0.net
ちょうど今FF4とFF5のストーリーをYouTubeで見てきたんやけど…すげー複雑じゃない??無駄が多い気がする

プレイするとそんなでも無いの?

93 :それでも動く名無し:2024/03/14(木) 00:39:18.60 ID:juwEy9280.net
ウィッチャー3

94 :それでも動く名無し:2024/03/14(木) 00:39:19.71 ID:3LLRREni0.net
クロノトリガーかなあ
あんなに何回もやったのはあれとドラクエ3くらいや

95 :それでも動く名無し:2024/03/14(木) 00:40:43.56 ID:T8XTZdCQ0.net
なんだかんだでやっぱりスカイリムや
猿のようにやりまくった最後のゲームや

96 :それでも動く名無し:2024/03/14(木) 00:42:14.42 ID:LbbkYd98d.net
グランディア
ただしスーの離脱は人生でトップクラスのトラウマ

97 :それでも動く名無し:2024/03/14(木) 00:43:03.38 ID:abEKLQMrM.net
観るでオリジナル振り返ったがFF7だな
クラウドの精神世界〜ウエポン覚醒辺りがたまらん イベント、セリフ、BGM、神や!
ヘンテコなポリゴンキャラが愛おしい
リメイクなんてなかったんや…

98 :それでも動く名無し:2024/03/14(木) 00:45:27.03 ID:7ByWVfsu0.net
ここまでundertale出てないって正気かよ

99 :それでも動く名無し:2024/03/14(木) 01:01:59.78 ID:H8slLMw70.net
ペルソナとかいう弱点ついて総攻撃するだけのうんこRPG挙げてるニワカおって草
ストーリーもアンパンマンレベルの幼稚さやし

100 :それでも動く名無し:2024/03/14(木) 01:09:44.46 ID:ci1Sn+lR0.net
>>98
あんなうんこグラフィックでイきんな

101 :それでも動く名無し:2024/03/14(木) 01:10:01.10 ID:lQFIwttJ0.net
メタルマックス2

102 :それでも動く名無し:2024/03/14(木) 01:10:21.08 ID:wIjG2hw20.net
>>99
やったことないの丸わかりで草

103 :それでも動く名無し:2024/03/14(木) 01:10:46.06 ID:V6lee6yAd.net
ゼノギアスやね

104 :それでも動く名無し:2024/03/14(木) 01:11:17.89 ID:yAYSVBmj0.net
スカイリム
次点でロマサガ1

105 :それでも動く名無し:2024/03/14(木) 01:11:46.26 ID:Qx3WaTvz0.net
>>99
3やれよ
クソおもろいわ

106 :それでも動く名無し:2024/03/14(木) 01:11:52.10 ID:Q4Zlgqsr0.net
FF11

107 :それでも動く名無し:2024/03/14(木) 01:16:50.56 ID:2sNq35570.net
ペルソナ3リロード

108 :それでも動く名無し:2024/03/14(木) 01:20:16.41 ID:l0bpfKIx0.net
>>7
スクエニw

109 :それでも動く名無し:2024/03/14(木) 01:21:10.53 ID:l0bpfKIx0.net
マイトアンドマジックbook2とか面白かったけどなぁ
FFドラケエとかは論外だわ

110 :それでも動く名無し:2024/03/14(木) 01:25:27.41 ID:s3sgnEnW0.net
モンスト

111 :それでも動く名無し:2024/03/14(木) 01:26:25.72 ID:gM5E7zkQ0.net
tesとfoシリーズが一番やったけどバルダーズゲート3やったら一番になったわ

112 :それでも動く名無し:2024/03/14(木) 01:27:04.95 ID:l0bpfKIx0.net
>>111
バルダーズゲート2は?

113 :それでも動く名無し:2024/03/14(木) 01:27:08.84 ID:5IrAQGNE0.net
フライハイトクラウディア

114 :それでも動く名無し:2024/03/14(木) 01:29:07.49 ID:BUdJEyQh0.net
ロマサガ2

115 :それでも動く名無し:2024/03/14(木) 01:30:06.69 ID:kET3kTGBd.net
>>87
そんな完成度高かったか?
うるし原信者やったからあの辺は全部やったけど、バトルはラングリッサー3の焼き直しみたいであんまりやったわ

116 :それでも動く名無し:2024/03/14(木) 01:30:53.16 ID:gM5E7zkQ0.net
>>112
pathfinder系が合わなかったからやってないんだよなあ、開発元の前作のDOSは二作ともやったんだが
3から過去作やるのっておもろいんか?

117 :それでも動く名無し:2024/03/14(木) 01:33:36.38 ID:y90cIjaZM.net
ロマサガ2もいいな

118 :それでも動く名無し:2024/03/14(木) 01:34:06.25 ID:kET3kTGBd.net
>>24
ワイはこれやな
ガキの頃に十何周繰り返したSFCRPGよりも1周しかしてないラスレムの方が鮮烈に記憶に残っとる

119 :それでも動く名無し:2024/03/14(木) 01:34:07.91 ID:FbmIDgbb0.net
>>1
ここまで糞ゲー💩
これからも糞ゲー💩

総レス数 119
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200