2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「この敵強いしこれは負けイベントやろなぁ…」←普通にゲームオーバーになったやつ

1 :それでも動く名無し:2024/03/01(金) 11:39:02.09 ID:u1YiDxIY0.net
バルバトスまだ許してないぞ

2 :それでも動く名無し:2024/03/01(金) 11:40:18.86 ID:I0jOwc5N0.net
ヴィーグラフや

3 :それでも動く名無し:2024/03/01(金) 11:40:39.76 ID:6OtNgUYg0.net
ドラクエ7の山賊とかいってるのは下手くそ

4 :それでも動く名無し:2024/03/01(金) 11:41:11.03 ID:xuLeK+xk0.net
テイルズのバルバトス強かったよな

5 :それでも動く名無し:2024/03/01(金) 11:41:23.59 ID:ZcPlzre5M.net
>>3
あれは転職直後に行けるのが悪い

6 :それでも動く名無し:2024/03/01(金) 11:41:39.79 ID:+mXqh3y90.net
安倍晋三

7 :それでも動く名無し:2024/03/01(金) 11:42:55.18 ID:khYspp1l0.net
>>4
全部強いから嫌い😡

8 :それでも動く名無し:2024/03/01(金) 11:43:25.06 ID:YkBH7a2t0.net
あのリバースのペテルギウスみたいなやつ

9 :それでも動く名無し:2024/03/01(金) 11:44:38.25 ID:ZcPlzre5M.net
>>8
ドラゴンみたいなやつ?

10 :それでも動く名無し:2024/03/01(金) 11:44:43.17 ID:C0tzUQYw0.net
アクションRPGのラスボス第1形態が体力1万超えてるのにこっちの攻撃で1しか喰らわないから負けイベントだろと思ってサッサと死んだらゲームオーバーになってクソ長いダンジョンやり直しになった
一定数殴ったらイベント進むタイプだった

11 :それでも動く名無し:2024/03/01(金) 11:44:53.75 ID:qkBvmQQn0.net
>>3
ドラクエ7ってダーマ神殿ボスのほうがキツくないかなと思う
転職後からは鍛えりゃええだけやと思うし

12 :それでも動く名無し:2024/03/01(金) 11:45:57.61 ID:khYspp1l0.net
>>11
キーファとかいうダーマ神殿前に抜ける屑

13 :それでも動く名無し:2024/03/01(金) 11:46:11.07 ID:nGGZQFgc0.net
ドラクエ6の最初の山
敵の出現数多すぎやろ普通にボコられて終わったわ

14 :それでも動く名無し:2024/03/01(金) 11:46:15.52 ID:YkBH7a2t0.net
>>9
そうそう
前半のラストで戦うやつ

15 :それでも動く名無し:2024/03/01(金) 11:46:16.66 ID:xuLeK+xk0.net
あとめちゃくちゃ強かったボスが仲間になったらステータス弱くなるのも子供の頃意味分からんかった

16 :それでも動く名無し:2024/03/01(金) 11:46:45.42 ID:ZcPlzre5M.net
>>9
あれも強かったな
てかリバースは基本敵強すぎや🥹

17 :それでも動く名無し:2024/03/01(金) 11:47:29.32 ID:xNv+FD9M0.net
>>15
ちゃんと理由があって弱くなってるパターンは有能
パーティ総出でギリギリ倒したのに仲間になったらパーティに入れられないくらい弱くなってんの嫌い

18 :それでも動く名無し:2024/03/01(金) 11:47:58.60 ID:khYspp1l0.net
赤チョコボの群れを許すな

19 :それでも動く名無し:2024/03/01(金) 11:48:05.94 ID:6OtNgUYg0.net
>>13
シールドこぞうオニオーンすき

20 :それでも動く名無し:2024/03/01(金) 11:48:47.84 ID:I0jOwc5N0.net
>>19
山降りて調子に乗って西に行こうものならぶっ殺されるわ

21 :それでも動く名無し:2024/03/01(金) 11:50:35.94 ID:KHVA5XjU0.net
龍が如く7の桐生戦

22 :それでも動く名無し:2024/03/01(金) 11:50:48.16 ID:4xIl0NEj0.net
>>15
魔王とかなんやねんあいつ

23 :それでも動く名無し:2024/03/01(金) 11:51:41.65 ID:ZcPlzre5M.net
ドラクエやとキラーマジンガが有名やけど他にもおる?

24 :それでも動く名無し:2024/03/01(金) 11:52:16.80 ID:ZcPlzre5M.net
>>22
魔王いうほど弱体化しとる?

25 :それでも動く名無し:2024/03/01(金) 11:52:21.75 ID:WGyGsMum0.net
スピキューーーーーール!!!

26 :それでも動く名無し:2024/03/01(金) 11:53:02.31 ID:cMkVBCGx0.net
>>25
これ
諦めてバブルポーション使ったわ

27 :それでも動く名無し:2024/03/01(金) 11:54:18.95 ID:wZ18aSmc0.net
>>25
うおおおおおおおあっちいいいいい!!

28 :それでも動く名無し:2024/03/01(金) 11:54:48.93 ID:4xIl0NEj0.net
>>24
3人でタコ殴りにしてもそれなりに耐久するレベルのまま加入しないじゃん

29 :それでも動く名無し:2024/03/01(金) 11:55:21.12 ID:ZcPlzre5M.net
>>28
それはそう

30 :それでも動く名無し:2024/03/01(金) 11:55:59.75 ID:YkBH7a2t0.net
>>25
初期版は設定ミスらしいな

31 :それでも動く名無し:2024/03/01(金) 11:56:41.69 ID:I0jOwc5N0.net
>>25
リメイクで糞雑魚になってて草

32 :それでも動く名無し:2024/03/01(金) 11:57:38.51 ID:+AI1bxYiF.net
初めてやったソウルシリーズの最初のボス

33 :それでも動く名無し:2024/03/01(金) 11:57:50.22 ID:c6q1WZHV0.net
ブレスオブファイア2のバルバロイ

34 :それでも動く名無し:2024/03/01(金) 11:58:10.18 ID:285jz0qm0.net
テッドブロイラー強すぎる

35 :それでも動く名無し:2024/03/01(金) 11:58:35.89 ID:w+mHbsYHM.net
バルテウス

36 :それでも動く名無し:2024/03/01(金) 11:58:51.35 ID:6aTBuUhSr.net
 スパロボα外伝のネオグランゾン

37 :それでも動く名無し:2024/03/01(金) 11:59:48.32 ID:c6q1WZHV0.net
>>36
α外伝は楽しいんだが根性使いすぎなんよ
ゲルミル3兄弟とか絶望したわ

38 :それでも動く名無し:2024/03/01(金) 12:00:10.41 ID:xhF8GfCh0.net
うおおおおおぉぉぉ!!あっちいぃぃぃぃ!!

39 :それでも動く名無し:2024/03/01(金) 12:00:37.46 ID:I0jOwc5N0.net
>>37
あと援護防御フォーメーションがクソ面倒くさい

40 :それでも動く名無し:2024/03/01(金) 12:02:48.49 ID:xhF8GfCh0.net
>>30
通常攻撃感覚でスピキュール使ってるらしいな

41 :それでも動く名無し:2024/03/01(金) 12:04:54.64 ID:siNA2tyA0.net
ある程度戦力そろっとる終盤でスレタイみたいな負けイベントってあるんか?
こいつ攻撃効かねぇ!みたいな予定調和みたいなのなら多いやろうけど

42 :それでも動く名無し:2024/03/01(金) 12:04:55.51 ID:mLMeaM8P0.net
>>11
その後マリベル抜けた直後に帰り道まで塞がれるグラコスもあるんよ
回復をマリベルに依存してたら終わるで

43 :それでも動く名無し:2024/03/01(金) 12:05:11.36 ID:BEX3uxOi0.net
テイルズって基本ヌルゲーのはずやのにバルバトスだけおかしいよな

44 :それでも動く名無し:2024/03/01(金) 12:05:11.74 ID:JjKu6nXI0.net
山上徹也

45 :それでも動く名無し:2024/03/01(金) 12:06:25.97 ID:mLMeaM8P0.net
>>38
スピキュールと通常攻撃の発動率逆にしてたのほんまひで

46 :それでも動く名無し:2024/03/01(金) 12:06:54.54 ID:Ot2w19340.net
>>41
ユウナレスカそんな感じやないか

総レス数 46
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200