2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FC版DQ2で一番理不尽な要素は? エアプ「サマルが弱い!」エアプ「復活の呪文!」

1 :それでも動く名無し:2024/02/22(木) 14:02:33.86 ID:79ZikH/4d.net
戦闘の行動順がほぼランダム、な?

2 :それでも動く名無し:2024/02/22(木) 14:02:43.44 ID:VsbnabTC0.net
わかる

3 :それでも動く名無し:2024/02/22(木) 14:04:51.78 ID:S8LBA36v0.net
ごめんFC2のスレ見えてた帰るわ

4 :それでも動く名無し:2024/02/22(木) 14:04:53.08 ID:s9OTf7tl0.net
マンドリルとかいう破壊神

5 :それでも動く名無し:2024/02/22(木) 14:05:28.11 ID:PzcGIlOC0.net
いつまでファミコン版でマウント取ってんねん
ゲームボーイカラーやろ

6 :それでも動く名無し:2024/02/22(木) 14:05:34.72 ID:anRAM7i60.net
MP0の脳筋の存在

7 :それでも動く名無し:2024/02/22(木) 14:06:43.06 ID:EOtVw71sM.net
ほぼノーヒントの紋章集め

8 :それでも動く名無し:2024/02/22(木) 14:06:45.57 ID:79ZikH/4d.net
水の羽衣着せればサマルは弱くない
復活の呪文はプレイヤーのせい
敵が強いのはほぼ行動順がランダムのせい

9 :それでも動く名無し:2024/02/22(木) 14:07:33.21 ID:71JJpasV0.net
それなら戦闘の被弾率がデフォルトでは均等だってとこだ
前列後列といった要素がないから脳筋+器用貧乏+魔法使いのパーティの意味がない

10 :それでも動く名無し:2024/02/22(木) 14:08:31.10 ID:79ZikH/4d.net
>>6
あいついなかったらクリア不可の最強キャラやぞ

11 :それでも動く名無し:2024/02/22(木) 14:08:59.56 ID:T3NqUSYg0.net
同じ敵に魔法が通ったり通らなかったりする

12 :それでも動く名無し:2024/02/22(木) 14:09:08.91 ID:mojb5Q2V0.net
馬化騰←中〇猿き〇ょいわ〜^^;中華企業とか必要ないからさっさと臓〇でも売って地球から消えろや〇ミ^^まあ臓器提供で中〇猿の細胞詰められる奴も哀れだけどなw

13 :それでも動く名無し:2024/02/22(木) 14:09:31.32 ID:79ZikH/4d.net
>>7
攻略系は知ってしまえばどうにでもなる
行動順は知っててもどうしようもない

14 :それでも動く名無し:2024/02/22(木) 14:10:04.64 ID:1UR6rnrid.net
行動順とかそんなん今知ったわ
子供やと気づかないやろ

15 :それでも動く名無し:2024/02/22(木) 14:10:32.38 ID:q5AepXs10.net
水門のかぎだけは許さん

16 :それでも動く名無し:2024/02/22(木) 14:11:20.68 ID:T8RePB3q0.net
ネットで言うほどロンダルキア苦労した覚えないねんな
いなづまのけん探しまわるくらい余裕あったし

17 :それでも動く名無し:2024/02/22(木) 14:11:49.14 ID:uKKsz9qb0.net
シドーに先行痛恨即死やられた時は子供心ながら絶望したわ

18 :それでも動く名無し:2024/02/22(木) 14:12:28.08 ID:Zino/28OM.net
GB版は確定逃げもあるしヌルゲーになっててよかった楽やった

19 :それでも動く名無し:2024/02/22(木) 14:13:52.58 ID:G2SPw5yG0.net
サマルの武器が貧弱

20 :それでも動く名無し:2024/02/22(木) 14:14:30.68 ID:oC7xg4Rb0.net
もょもとでシドーに行く前に死ぬ

21 :それでも動く名無し:2024/02/22(木) 14:15:10.24 ID:crt5vWchd.net
ロンダルキア抜けたあとのザラキ連発やろ

22 :それでも動く名無し:2024/02/22(木) 14:15:19.53 ID:79ZikH/4d.net
>>16
ノーヒントだと敵の強さもあって地獄やと思う
見えない落とし穴と無限ループは理不尽過ぎる

23 :それでも動く名無し:2024/02/22(木) 14:15:30.06 ID:w5Xp6a4Ta.net
ロンダルキアよりマンドリルとかいう猿

24 :それでも動く名無し:2024/02/22(木) 14:16:02.82 ID:YJkZgPOX0.net
>>8
プレイヤーというか当時のモニタやろ

25 :それでも動く名無し:2024/02/22(木) 14:16:21.18 ID:cM+cbmJH0.net
じゃしんのぞう

26 :それでも動く名無し:2024/02/22(木) 14:17:05.30 ID:WOqqHQEvd.net
ドラクエで1番嫌いなモンスターはデビルロードやわ

27 :それでも動く名無し:2024/02/22(木) 14:17:11.24 ID:l38VRJ0q0.net
>>16
敵強い上に方眼用紙にマッピングせなアカンからな

28 :それでも動く名無し:2024/02/22(木) 14:17:24.05 ID:79ZikH/4d.net
>>18
FC版はどんな格上でも逃げれる確率は66%だから逃げるに関してはFC版のが高性能だと思うわ

>>19
はさぶさの剣あれば割と十分な火力やぞ

29 :それでも動く名無し:2024/02/22(木) 14:17:36.66 ID:iwGJQJEc0.net
メガンテ必中

30 :それでも動く名無し:2024/02/22(木) 14:18:08.87 ID:uKKsz9qb0.net
FC版は経験値稼ぎもしんどいしリメイクとは完全別ゲーみたいなもんやしなあ

31 :それでも動く名無し:2024/02/22(木) 14:18:26.89 ID:YeMOy6mYa.net
猿のメガンテやろ

32 :それでも動く名無し:2024/02/22(木) 14:19:01.55 ID:ecqvnYMsM.net
>>8
弱いよエアプ野郎
攻撃力がカス攻撃呪文もカスが使えるわけねーだろ

33 :それでも動く名無し:2024/02/22(木) 14:19:49.77 ID:A+rw6JGJ0.net
ふしぎなおどりの効果がMP1/3減少、やな
長い耐久ダンジョンが多い中でこれは鬼畜すぎる

34 :それでも動く名無し:2024/02/22(木) 14:20:07.42 ID:M1rdo4yOd.net
もんしょう集めやぞ

35 :それでも動く名無し:2024/02/22(木) 14:21:37.19 ID:G2SPw5yG0.net
>>28
槍からハヤブサまでどんだけストーリー進むと思っとるんや

36 :それでも動く名無し:2024/02/22(木) 14:21:46.25 ID:SEhahpjx0.net
ギガンテス3匹出て来て全員会心で皆殺しにされること

37 :それでも動く名無し:2024/02/22(木) 14:22:07.68 ID:79ZikH/4d.net
>>21
それも相手より早く敵の数減らせればマシなんやがな
行動順ランダムのせいでレベルカンストでも全滅の可能性あるのが理不尽

>>26
メガンテだけじゃなくラリホーと違って対策できない甘い息も相当糞やな

38 :それでも動く名無し:2024/02/22(木) 14:22:08.33 ID:dApH9KoI0.net
ザラキとメガンテと痛恨

39 :それでも動く名無し:2024/02/22(木) 14:23:43.34 ID:w3k4C6AdM.net
>>32
べきらまはまあまあ使えたやろ
攻撃力はほぼMAXまでレベル上げればボス系以外にはまあ

40 :それでも動く名無し:2024/02/22(木) 14:25:39.44 ID:l38VRJ0q0.net
ヒント「炎の祠に紋章があるぞ」
キッズ「炎の祠ってどこやねん」

https://i.imgur.com/2FZHwPW.jpg

41 :それでも動く名無し:2024/02/22(木) 14:26:36.31 ID:79ZikH/4d.net
>>30
時間なくてバランス調整できんかったいわば未完成ゲームやからな
ドラクエ1から半年後に2発売とか頭おかしなるで

>>33
しかもローレには絶対に撃ってこないからな
パペットマンが昔は恐怖の敵だったなんて知らん人多いやろな

42 :それでも動く名無し:2024/02/22(木) 14:27:29.84 ID:A+rw6JGJ0.net
あとダンジョンの構造が全体的に
・ハズレの分岐を進むと散々進まされた後に最後の最後で行き止まり
・アタリの分岐はダンジョン開始直後にわかりにくい場所に配置されてる

みたいな構造なのがわりと鬼やわ

43 :それでも動く名無し:2024/02/22(木) 14:28:09.11 ID:yMN44hjEr.net
>>40
ここが炎の祠ならムーンブルクの方が炎の祠っぽいやんけ

44 :それでも動く名無し:2024/02/22(木) 14:29:04.03 ID:A+rw6JGJ0.net
バランス未調整のくせにBGMと終盤のグラフィックが神がかり的にエモかったから
誰も帰ってこれない未踏峰みたいなカリスマ性を獲得してもうたんや

45 :それでも動く名無し:2024/02/22(木) 14:30:32.98 ID:O2d1HXgy0.net
ラスボスがベホマ使う

46 :それでも動く名無し:2024/02/22(木) 14:33:54.75 ID:79ZikH/4d.net
>>35
いかづちの杖増殖あるから中盤くらいで買えるぞ

>>44
あと難易度高かったおかげで攻略情報交換が盛り上がった結果一大ブームになったからな
ある意味当時としては奇跡のバランス

47 :それでも動く名無し:2024/02/22(木) 14:34:25.32 ID:mzzArO/X0.net
なにこのアフィカス臭いスレ

48 :それでも動く名無し:2024/02/22(木) 14:34:51.68 ID:79ZikH/4d.net
>>45
その代わりHP255しかないから勝てる時は瞬殺やぞ
はかぶさなら2ターンで死ぬし

49 :それでも動く名無し:2024/02/22(木) 14:38:50.00 ID:UwfN1oyN0.net
ドラゴン4匹
はぐれメタルが殺しにくる

50 :それでも動く名無し:2024/02/22(木) 14:40:53.34 ID:0wL/7kC2H.net
>>1
これ

51 :それでも動く名無し:2024/02/22(木) 14:41:52.79 ID:DWQX9Tpb0.net
仲間の名前が自分の名前で決まる

52 :それでも動く名無し:2024/02/22(木) 14:42:10.99 ID:pveFoKUrd.net
>>46
当時としてはって言うけど他の当時のRPGやった上で言ってんの?
PC8800シリーズとかのやつ

53 :それでも動く名無し:2024/02/22(木) 14:42:58.80 ID:s9OTf7tl0.net
今のドラクエはSEとかポップ過ぎてどうも合わんわ

54 :それでも動く名無し:2024/02/22(木) 14:43:07.24 ID:O3D8NO8m0.net
お前ら30年以上前のゲームをさっきまでプレイしてたみたいに語るのなんなん?
ワイなんかほとんど記憶ないわ

55 :それでも動く名無し:2024/02/22(木) 14:43:09.61 ID:79ZikH/4d.net
>>49
ドラゴンも行動順の弊害やな
はぐメタはある程度強くなればワンパンできるからむしろ稼ぎ相手

56 :それでも動く名無し:2024/02/22(木) 14:43:33.29 ID:K/gnBoLf0.net
メガンテやなあ

57 :それでも動く名無し:2024/02/22(木) 14:43:57.32 ID:fct9/1Np0.net
ジジイワラワラで草

58 :それでも動く名無し:2024/02/22(木) 14:44:12.62 ID:ixf/EObc0.net
>>46
小学校のマラソンの授業で走りながら延々友達同士で情報交換してたからな
それでみんなクリアできたんやからある意味奇跡のバランスや

59 :それでも動く名無し:2024/02/22(木) 14:45:34.96 ID:+J8+NtT3H.net
サマルトリアとムーンブルクが実質的にタンクなの草

60 :それでも動く名無し:2024/02/22(木) 14:48:17.07 ID:79ZikH/4d.net
>>52
当時の他ゲーと比べればDQ2なんてヌルゲーってのは知ってる
一大ブームになるくらいちょうどいい高難度ってことや

61 :それでも動く名無し:2024/02/22(木) 14:49:06.38 ID:0wL/7kC2H.net
レベルマックスになっても行動順のせいでザラキメガンテもちに平気で全滅させられるのがDQ2
まあでも普通はせいすいかけて移動するから雑魚モンスターは1種類しかでなくなるが

62 :それでも動く名無し:2024/02/22(木) 14:49:14.95 ID:riNddNza0.net
早くリメイクしてスイッチで出せよ

63 :それでも動く名無し:2024/02/22(木) 14:49:30.67 ID:79ZikH/4d.net
>>58
一応レベルさえ上げれば誰でもクリアできるバランスではあったからな
そのレベルが糞ほど上がりにくいが

64 :それでも動く名無し:2024/02/22(木) 14:52:49.15 ID:ixf/EObc0.net
>>60
他ゲーはそもそもプレイしてる人が少ないから詰みやすいんよ
ドラクエはプレイヤーが多いから小学生でもクチコミヒントでクリアできるギリギリの難易度やったと思う
当時はインターネットもなかったからね

65 :それでも動く名無し:2024/02/22(木) 14:53:06.62 ID:79ZikH/4d.net
>>61
攻略情報や裏技を知り尽くした上で最後に残る理不尽が行動順なんだよな
あと聖水で防げないのはギガンテスとアークデーモンの2体やないか?

総レス数 65
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200