2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ロロノア・ゾロさん、ロブルッチにボコられる

1 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 12:05:03.80 ID:OhoGkIv00.net
ショックや…

2 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 12:05:28.85 ID:PfFXgKVn0.net
引き伸ばしのごみ漫画

3 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 12:06:34.78 ID:elCEv/oa0.net
ルッチさんほんま魅力ゼロやな

4 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 12:07:33.44 ID:j2NRvc7l0.net
四皇ナンバー2をちゃんと倒したゾロに拮抗してるルッチが意味不明に強すぎる

5 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 12:08:09.84 ID:eL4RUel40.net
俺と黄猿がいれば全滅とか言うくらいだからな

6 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 12:09:37.34 ID:2uvjDyZG0.net
>>4
2年前から天才設定ありで
さらに修行したんだから強くて当たり前だろ

7 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 12:10:38.74 ID:lkznjkH/0.net
あんな数コマしか出番ない扱いか

8 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 12:11:45.52 ID:VZGkWoQ9r.net
まだ読んでへんわ
どこで読めるんや

9 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 12:12:19.91 ID:mrm6aIui0.net
今更ルッチとかギア4ルフィにすら勝てんだろうwwwwww
とか言ってた奴らは今どんな顔してんの?

10 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 12:13:39.01 ID:/X9v8/OZ0.net
そもそもワンピースの強さ議論なんて真面目にやってる奴が悪いんや
クロコダイルがああなってる漫画にマジレスしたらイカン

11 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 12:18:52.34 ID:j2NRvc7l0.net
>>6
ギア3程度に負けた28歳のおっさんが四皇との修羅場を潜ってきた若者に追いついてるの草

12 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 12:21:40.16 ID:6Z24TUFi0.net
>>11
ワンピキャラの全盛期は50代からやからな

13 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 12:22:33.95 ID:UxJFpue1d.net
黒ひげさんサタン権限とプルトンのありかを知ってしまう

14 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 12:23:10.13 ID:TIlPYVVa0.net
ロブルッチって小物感すごいのに何故か強キャラにされてるよな

15 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 12:23:57.47 ID:UxJFpue1d.net
クロコダイルは設定上ゾロより強いから妥当やない?

16 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 12:24:46.18 ID:UT7j6Gu70.net
ゾロにがっかりだよ…

17 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 12:25:16.90 ID:Kw1jAPB+M.net
まだ六式やってんの?w

18 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 12:26:14.49 ID:tjfcStqK0.net
ルッチに負けるってことはサンジ以下か…

19 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 12:27:48.98 ID:nKygSSM60.net
3時覚醒してて草

https://x.com/soul_stormop/status/1758200796913570120?s=46&t=gxGV5wEhhukzgS1hRdOlNg

20 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 12:29:23.80 ID:UxJFpue1d.net
ボニー仲間入り確定か

21 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 12:29:41.73 ID:bVJYiDHI0.net
2年前は瞬殺されてたんやから褒めるべきやろ

22 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 12:32:26.35 ID:+kIL66Ap0.net
ソロ「剣士以外になら負けていい」

23 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 12:35:00.85 ID:by+P7rJG0.net
所詮背中の傷は剣士の恥とか言ってバギーに背中をやられた雑魚やし

24 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 12:35:24.02 ID:HYZf4jTY0.net
ワンピつまらんはよ終われ

25 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 12:36:31.31 ID:u4LZnj5L0.net
黄猿に冷や汗かかせるサンジの方が格上みたいな描写されてるやん
戦闘しか取りえない3流剣士さあ…

26 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 12:37:22.33 ID:7K7lwkjW0.net
まだルッチと戦ってるんか
嘘やろおだっち

27 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 12:38:08.13 ID:7K7lwkjW0.net
去年からルッチと戦ってるやん完結まで10年以上かかるやろ

28 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 12:38:25.09 ID:TTVnZbgA0.net
いやルッチが黄猿並に強いという可能性も

29 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 12:38:42.53 ID:7K7lwkjW0.net
ルッチを仕留め切れないニカ

30 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 12:39:46.90 ID:NXAHq4Oo0.net
ルッチってガレーラカンパニーに潜入してる間も強くなってるっていう設定なんだからそりゃ普通に仕事してりゃ成長するわ

31 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 12:41:09.62 ID:XgrpQyDed.net
ルッチに苦戦してるようじゃミホークにはまだまだ及ばんな

32 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 12:41:40.29 ID:kLyFUrmh0.net
ルッチがこんなに強くなるならエネルは再登場したらヤバそう
てかクロコダイルも今ならくっそ強いんだろうな

33 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 12:42:04.24 ID:zp08AQSM0.net
ルッチがカイドウより硬くて草

34 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 12:44:05.80 ID:Anhhxd3E0.net
ほんま萎えるわ

35 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 12:44:09.81 ID:VqOk6mw+0.net
ロブ・ルッチにんほってるの尾田くんだけだよな

36 :それでも動く名無し :2024/02/17(土) 12:44:25.92 ID:gTOteOhp0.net
ハァハァ…ゼェゼェ…

37 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 12:44:49.57 ID:xv3XBzKn0.net
もう友達みたいなもんだろ
https://i.imgur.com/fwyIMlD.jpg

38 :天才Y:2024/02/17(土) 12:45:41.00 ID:xm1NdhYu0.net
銃や剣より強い肉体

39 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 12:49:08.39 ID:jQvD6yMYd.net
ルッチ好きだから嬉しいわ

40 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 12:50:10.15 ID:gh+vYp+b0.net
サンジが黄猿と対等に戦えてるのコラかと思ったよ

41 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 12:53:51.06 ID:6lrn946a0.net
もう負けねぇから

42 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 12:54:31.96 ID:tJHeop9F0.net
サンジがNo.2になったことによりニジに改名だな

43 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 12:54:48.08 ID:FLKDqLBZ0.net
>>37
ウソップのくだりノリツッコミみたいにしたいんだろうけど下手くそすぎて読むコマ間違えたのかと錯覚するわ

44 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 12:57:56.88 ID:jQvD6yMYd.net
>>43
カクのウソップとロロノアのセリフ逆にすべきだよな

45 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 12:59:54.98 ID:sQec8nwq0.net
https://i.imgur.com/fpVpPrc.png

46 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 13:02:07.10 ID:MtxWPvZU0.net
>>37
なんで仲良しになっとるんや?

47 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 13:02:54.21 ID:9LjNZhOs0.net
そもそもコイツなんで片目潰れたの?

48 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 13:04:04.04 ID:k5VmtjQH0.net
元々ルッチに負けた雑魚なんやから妥当定期

49 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 13:08:20.06 ID:Wx/7ysJG0.net
お前らルッチのこと雑魚扱いするけど体術効かないルフィに張り合うやつやぞ

50 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 13:09:53.01 ID:aT2S2mCS0.net
カクは不意打ちだが、そんなに不意打ちじゃないのにストゥーシーに負けた雑魚やぞ

51 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 13:10:25.37 ID:MtxWPvZU0.net
ルッチ天竜人にはケツでも貸しそうやな

52 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 13:10:58.38 ID:mrm6aIui0.net
ttps://i.imgur.com/Qy117AY.png

53 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 13:12:22.71 ID:CoDarfrR0.net
死にかけでキング倒したのにカチッカチッに負けるのか…

54 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 13:13:50.04 ID:dtOIGu4B0.net
言うて能力者強くなかったら茶番すぎるやろこのマンガ

55 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 13:14:44.88 ID:HEFxCnvu0.net
>>49
カイドウモノサシにすると同僚の仮面男は横槍入れて瞬殺されててゾロはそれなり評価されてたしなあ
まあそういうの関係なくルッチとか今更苦戦すんなよて思うけど

56 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 13:14:49.40 ID:Ulsx/YW40.net
そりゃ2年前ルフィと互角でゾロより強かったんやから当たり前やん
なんかおかしいか?

57 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 13:16:21.89 ID:Ej2u+Oh90.net
ほんでもルッチがキングに勝てるとは思えんのよな

58 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 13:16:36.11 ID:xxsamBOj0.net
能力はもう覇気で崩壊しとるからなこの漫画

59 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 13:16:41.98 ID:jQvD6yMYd.net
>>56
ほんこれ
何でルッチがこんなバカにされてんのか意味わからん

60 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 13:18:21.77 ID:8/kq6Hfja.net
ゾロがブルッチにあしらわれてる間に黄猿のレーザーを蹴散らすサンジ
差が付いちまったなぁ

61 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 13:18:25.77 ID:dtOIGu4B0.net
>>58
覇気だけでどうにかなるならとっくにどうにかなっとるやろ

62 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 13:18:58.42 ID:CoDarfrR0.net
>>59

https://i.imgur.com/gRGkRYA.jpg

63 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 13:19:23.12 ID:xxsamBOj0.net
>>61
どうにかなるだろ

64 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 13:20:01.23 ID:7Pqiu+660.net
ルッチ優遇されてるな
映画も家庭用ゲームも出すぎ

65 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 13:20:27.47 ID:dtOIGu4B0.net
>>63
覇気最強格のガープがクザンにしっかりねじ伏せられたのに?

66 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 13:22:07.12 ID:I5bqkokr0.net
>>59
天竜人の忠犬やってる小物やからやろ
2年間みっちり世界最強の剣士に鍛えられてその後も格上と戦い続けてるゾロがこいつと成長速度変わらなかったら嫌じゃん

67 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 13:22:51.12 ID:CoDarfrR0.net
🕊「黄猿とワイがおったらお前ら全滅や…!」

😅

68 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 13:24:29.79 ID:Ej2u+Oh90.net
>>67
猿の威を借る鳩

69 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 13:25:07.19 ID:JL1WYdZl0.net
いうてワンピース全体が再登場するキャラ大体強くなっとるしな

70 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 13:25:25.76 ID:EHcgt07n0.net
ルッチって5年間潜入任務で特別なことしてなかったのにあの強さだったからな
ちょっとトレーニングして勘取り戻したらそこそこ強くてもおかしないやろ

71 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 13:25:48.15 ID:jY5Osy/bd.net
単純にルッチの強さが四皇No.2以上で四皇未満ってことちゃうの?

72 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 13:26:00.52 ID:kLyFUrmh0.net
>>66
これ
エネルが再登場してゾロぼこぼこにしても許されるけど
ルッチはなんか小物臭いんだよな

73 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 13:27:34.24 ID:ymWEkMMk0.net
>>65
老いると覇気も弱くなるんかね

74 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 13:28:13.09 ID:av3QUKzQr.net
まあCP0とかいうぬくぬく環境の雑魚狩りのルッチと
ミホークに師事してカイドウとマムの合体技を真正面から食らってキングに勝ったゾロが同じなのは違和感あるわ

75 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 13:28:16.20 ID:HEFxCnvu0.net
ルフィ達は主人公補正みたいなものもあって四皇クラスまで成長してるわけやん
ニャーバンブラザーズとかも再登場したら年数に応じて成長してるはずやとか思わんやろ
エネルとかならまだわかるけどルッチはとっくの昔に正攻法で完敗したやつだしそういう成長させる格のあるキャラにみえてないやつが多いからワーワー言われてるんや

76 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 13:28:25.38 ID:jQvD6yMYd.net
>>66
格上だったのキングだけやし
ルッチだって負けて修行したんだから同じやろ

77 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 13:28:47.09 ID:716SdSLW0.net
>>58
今さら覇気に文句つけても仕方ないやろ

78 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 13:28:52.55 ID:wayB9ZWC0.net
ルッチとかいう小物もう出てこなくていいから…

79 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 13:31:11.44 ID:ftRXJp/Y0.net
てか副船長いうても船の上じゃ寝てるか酒飲んでるくらいしかない戦闘員なんやから戦闘シーンくらいは強モノ感出して欲しいわね

80 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 13:31:20.21 ID:097cfkCP0.net
ゾロが苦戦しつつも圧倒して、麦わら海賊団強くなりすぎだろ
って演出にちょうど良さそうながルッチだよな

81 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 13:31:50.19 ID:j2NRvc7l0.net
>>65
あれ見てガープがクザンに負けたはガイジ極まってるわ

82 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 13:32:14.68 ID:/X9v8/OZ0.net
ここまでルッチ擦るなら天竜人相手にも命令されたら威圧するガチキチにしといた方が良かったやろ

83 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 13:36:18.51 ID:SFMk30fx0.net
まぁルッチは覚醒ってズルしたからね
2年前ならゾロ圧倒してたやろしこれでもルフィたちよりは上昇幅小さいやろ

84 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 13:36:27.61 ID:5YHnOtt/M.net
このへんがマリモの限界や
モクモクしちょるだけのやつともええ勝負するやろ

85 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 13:39:41.47 ID:2/5Vyay10.net
クロコダイルと比べてルッチに魅力がないんだよな

86 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 13:40:31.79 ID:rjm9e6mq0.net
麦わらの一味の中で一番かっこいいと思ってたけど、ゾロにはがっかり

87 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 13:41:05.74 ID:28peZi7e0.net
ゾロは良くも悪くもナンバー2やからな相手のナンバー2にはほぼ勝てるがボスキャラには格的に劣ってしまうのは物語上しゃーない
多分クロコやドフラが再登場してもゾロではきつい

88 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 13:44:18.33 ID:097cfkCP0.net
>>87
それがおだっちの限界なんだよね
別にナンバー2が敵のボスキャラを撃破する時があっても良いと思うんだけど

89 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 13:47:25.04 ID:YHMRF0280.net
サンジは足だけで黄猿とタイマン張るのに
マリモは刀3本使って過去のボスと互角かよ…
No.2交代だなこりゃ

90 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 13:49:12.34 ID:i02/p43P0.net
ワンピはルッチ戦がベストバウトやと思ってるから嬉しいわ 
ルッチアンチはざまぁやね

91 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 13:51:02.19 ID:H9LXlDfz0.net
>>87
ワニと41歳は知らんけどモリアくらいなら再登場したとこでゾロでも倒せそう
戦争編でジンベエに負けてたしボスとしては格落ちやけど

92 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 13:52:43.01 ID:zjUOdELk0.net
今は何道力ぐらいや?

93 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 13:52:52.10 ID:gDke5TRT0.net
サンジの方が強くね?

94 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 13:53:59.32 ID:eNT+nz4Ir.net
>>84
むしろなんでスモやんあのレベルにしたんや…って感じやな

95 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 14:01:11.84 ID:5P6TwODMp.net
ワンピースの戦闘ってもういらないよな

96 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 14:02:17.49 ID:KWPf29BVa.net
俺とルフィとミホークとシャンクスがいればおまえら全滅だ

97 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 14:04:38.67 ID:xtAZxYCC0.net
>>80
苦戦しつつも圧倒ってなんすか?

98 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 14:05:08.19 ID:fD1yG4yzM.net
いつまでキィン!キィン!ゼェゼェ…ハァハァ…やってんの尾田くん

99 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 14:06:17.80 ID:2rD2AF+Y0.net
>>97
海堂さんと愉快な侍仲間たちみたいなやつ

100 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 14:06:38.80 ID:sfye1eM70.net
ゾロ覇王色使ってないしまだまだ本気じゃないやろ

101 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 14:07:25.24 ID:MXY5vMa00.net
>>52
800億ベリーの間違いやろこれ

102 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 14:07:46.42 ID:uvYhEwO5r.net
ミスターワンとの戦いを思い出せ尾田くん

103 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 14:07:59.62 ID:xtAZxYCC0.net
>>66
ちゃんと理解してるか?
2年前ルッチの方が強かったんだから
今互角ならゾロがルッチに追いついたんやで

104 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 14:11:13.95 ID:v+yAvITu0.net
>>37
なんかルフィにとってのウソップが軽い感じがして嫌だったわ

105 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 14:13:25.05 ID:jLpnLNKP0.net
終わらせる時期決めてるからとさすがにゴチャゴチャさせすぎ

106 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 14:16:17.78 ID:kLyFUrmh0.net
>>104
そらメリー号のくだり見たらわかるだろ
ウソップを内心糞雑魚だと思ってたんだぞ
事実とはいえ

107 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 14:17:34.03 ID:kLyFUrmh0.net
ルフィ対ウソップのお前が俺に勝てるわけないだろのくだりは
キラヤマトに通じる部分がある

108 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 14:17:48.77 ID:28peZi7e0.net
ぶっちゃけウソップって骨よりいらないよな…

109 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 14:18:58.43 ID:kLyFUrmh0.net
>>108
狙撃が上手くても今のインフレした状況では無意味だしな
正直存在意義がない

110 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 14:20:15.67 ID:gDke5TRT0.net
だって長鼻くん弱いじゃん

111 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 14:20:17.39 ID:/HLhG3KJ0.net
馬鹿だなお前ら
死神のせいでゾロは弱体化してるんだぞ
なんであの描写があったと思ってる

112 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 14:20:22.51 ID:dtOIGu4B0.net
>>81
あえてねじ伏せられたって書いたんやけど?
負けたなんて一言も言っとらんぞガイジ

113 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 14:21:01.06 ID:IXdWGQiG0.net
てか狙撃だってもうフランキーのビームでいいんじゃね…

114 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 14:21:39.50 ID:iFDfFrT30.net
遠距離攻撃はフランキーとゾロとナミができるし目視できればロビンもできるで

115 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 14:21:44.17 ID:RmywIbho0.net
>>111
ゾロってなんでいつも弱体化してるの?
弱体化してなかったのミホークと戦う前だけじゃん

116 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 14:21:51.82 ID:6hawG44s0.net
山賊王とかもいるのかな

117 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 14:24:22.32 ID:kLyFUrmh0.net
尾田もウソップは強くしては駄目って思ってそうなのがキツいわ

118 :それでも動く名無し:2024/02/17(土) 14:25:42.72 ID:870rA5370.net
>>51
それはもちろんそうだろ
求められたら逆らえるわけないやん

総レス数 118
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200