2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SEED FREEDOM】デスティニーガンダム、パチモンだった…

1 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:35:48.54 ID:Y195f7Hs0.net
パクって自国のものにするのはアスハのお家芸だよ

https://i.imgur.com/ogKq2Rm.jpeg

2 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:36:03.70 ID:Y195f7Hs0.net
これじゃガンドゥムだよ

3 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:36:50.24 ID:G6WIyIfx0.net
え?でもザフトだってデュエルとバスターパクってしかもニュートロンジャマーキャンセラーまで搭載されてましたよね?

4 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:36:58.06 ID:alUPXNIS0.net


5 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:37:02.64 ID:Do8QDF3B0.net
ガンドゥムオンラインかな?

6 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:37:07.45 ID:NGY0dNtn0.net
デセティニーwwwwww

7 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:37:31.74 ID:jtPlMntH0.net
出撃!デセテニィー!

8 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:38:03.74 ID:1HfDVriO0.net
中華製のパチモン

9 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:38:16.59 ID:XIXwVsao0.net
一番のデスティニーオタクは中に居るから気づかんしセーフや

10 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:38:17.63 ID:oimTn6GE0.net
オーブの公用語は日本語やから許してやってくれ

11 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:38:33.30 ID:T9bx3MxP0.net
ザフトへの言い訳やろなぁ

12 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:38:34.50 ID:x/D3fjHY0.net
素デスティニーとスペック2で素の方が好きって奴いるんやろか
デザインは一緒やが活躍もカラーリングもついでにパイロットのキャラクター性もスペック2のほうがええやろ

13 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:38:44.61 ID:Ye9QOwSw0.net
>>1
エリカ「捨てるわよ☺」

14 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:38:59.00 ID:JjhB5CP90.net
っぱエアリアルよな😤

15 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:39:28.55 ID:2utMX6fJ0.net
プラント議会からの追及を躱すためやぞ

16 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:39:38.03 ID:MDiO047T0.net
この調子でWも映画しようや
お前らも見たいやろ、スノーホワイト

17 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:39:38.24 ID:6+YHplfE0.net
オタクの大半は言われるまで気づかないからセーフや

18 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:39:47.00 ID:vLR7aa4S0.net
公式のデカールなのかネタなのか分からん

19 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:40:44.08 ID:YZrwZn9e0.net
心に巣食う親友「シン!これを装備しろ…!」
https://i.imgur.com/q3Blhut.jpg

20 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:40:58.31 ID:sN0xmtWu0.net
水転写式デカールじゃないとプラモおじさんがシュバって来るぞ

21 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:41:07.95 ID:NTO/Vmf2r.net
>>12
見た目はマイナーチェンジレベルやけど
劇中の活躍は雲泥の差やから大半は2選ぶやろな

22 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:41:11.88 ID:+h9PZTyH0.net
>>12
今公式で人気投票やってるけど、種死のと映画のでどっちに票が寄るのか気になるわ

23 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:41:14.94 ID:alUPXNIS0.net
>>16
マジで勘弁してほしい

24 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:41:19.40 ID:7+JcEN1n0.net
>>16
もう話はどうでもいいから機体だけ映像化したらええわ
というか機体だけ使って新しく話作れ

25 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:41:34.27 ID:w9tfC8kw0.net
>>12
ワイは素の方が好き
キラや種死アンチに都合良くなったシンより元のシンが好きやから

26 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:42:37.46 ID:w9tfC8kw0.net
種死叩いてた奴らがFREEDOMのシンを絶賛してるの腹立つわ
結局キラに反抗的だったから種死とシン叩いてたんやろなって

27 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:42:43.30 ID:alUPXNIS0.net
>>20
メタルロボット魂やからプラモおじさんはスルーや

28 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:42:49.79 ID:THkOZHMl0.net
>>18
公式の完成品


https://i.imgur.com/MMbIARQ.jpg

29 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:42:50.51 ID:VUpHCWDv0.net
メタルロボット魂は赤く光る関節再現してくれると思ってた
あれがスペック2一番の目玉やろうに

30 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:43:02.97 ID:8Ddnj2A10.net
>>25
お前に都合の良いシンのほうが嫌やわ
両澤も福田もシンは元々映画みたいなガキやと種死の頃から言ってるし

31 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:43:10.34 ID:oHJsNwY+0.net
WはあのSEがたまらんのよなあ
グゥウィーンガッガッガッガッみたいな

32 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:43:11.28 ID:NTO/Vmf2r.net
>>19
映画のノリで「できらぁ!」しそう

33 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:43:33.76 ID:hJlkn6DYd.net
>>25
それはお前に都合のいいシンだろ

34 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:43:51.29 ID:vLR7aa4S0.net
>>28


35 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:43:52.99 ID:dYNewGH60.net
シン「ジャスティスは雑魚😡こいつのせいで負けた😡」

シン「デスティニー😍」

36 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:44:21.65 ID:TxzMWp+C0.net
>>26
むしろ種死アンチってシン叩き棒にしてキララクス叩いてた側やろ

37 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:44:37.47 ID:Eo4OCaWQ0.net
ジャスティスじゃなかったらパチもんのデセティニーでもいい…ってコト!?

38 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:44:43.32 ID:33Bp42Iu0.net
なんでもパクるアスハさんがイージスはパクらなかった理由謎

39 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:45:42.36 ID:wBzNmich0.net
本編で活躍して「カッコイイ機体」として語れるようになったのにどうして公式がネタを追加するんですか?

40 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:45:55.48 ID:DNXU7ukad.net
種シリーズの批判の大半は種死の内容だし、しゃーない

41 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:46:00.03 ID:Eo4OCaWQ0.net
Wの続編ってツインバスターライフルで月破壊するらしいな

42 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:46:12.21 ID:w9tfC8kw0.net
>>36
キララク嫌いはキラが主人公の敵になった種死好きやろ
ワイはシンがキラに調教されて悔しいよ
映画のシンはアイデンティティを否定されてる

43 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:46:17.74 ID:w41WsV0f0.net
>>16
歯医者なら見たいやつおるかもしれん
やるとしたらOVAやろうけど

44 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:46:31.74 ID:NTO/Vmf2r.net
>>37
イモジャをデスティニーカラーにしたら
パフォーマンスそこそこ向上しそう

45 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:46:56.59 ID:THkOZHMl0.net
>>38
もともとヘリオポリス(オーブ)製だからどうでもいいんじゃね

46 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:47:07.65 ID:K0uhFqDr0.net
>>16
ぶっちゃけモデル考えてないレベルやろ真スノーホワイト

47 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:47:25.32 ID:MDiO047T0.net
前スレでも書いたけどデスティニーの終盤の分身アレなんなんや…
質量をもった残像どころじゃないで

48 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:47:32.20 ID:qw/eDfzD0.net
>>41
アレせめてコミック化しねえかな…小説版読むのダルい

49 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:47:39.33 ID:wbY0baXg0.net
>>19
レジェンドシルエット見たかったわ

50 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:47:49.78 ID:jtPlMntH0.net
ガチのマジでジャスティスは不服なシン草

https://i.imgur.com/uwXHnip.jpeg

51 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:47:50.99 ID:x/D3fjHY0.net
>>38
未だに頭放置されてるのは多分あそこがインスタ映えスポットか何かで観光資源になっとるんやろなあ

52 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:48:15.20 ID:yQCwZC6X0.net
>>42
シンのアイデンティティ破壊されてたのが種運命の後半の議長とレイのあやつり人形と化したシンでは?

53 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:48:26.79 ID:EPl1rKwO0.net
でもフリーダム見るのに種死の知識が必須だから種死アンチが苦しみながら予習してると思うと草やわ

54 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:48:43.48 ID:K0uhFqDr0.net
>>47
ミラコロに投影する分身を濃くしただけやろ割と問題なく出来るはずや

55 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:48:44.57 ID:VUpHCWDv0.net
>>42
アスランに噛み付いてたから我慢して

56 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:49:12.52 ID:+9bDw6ILd.net
>>52
うるさい
ニワカは黙ってろ

57 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:49:38.74 ID:Bdcwbarm0.net
>>47
残像は動いた軌跡に発生するもんやけど
今回のは動く前から増えてたから文字通り分身しとったな
実体の有無とかは分からんけど

58 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:49:47.47 ID:6POR1K/90.net
買っちゃったんだけど

https://i.imgur.com/HgoFCGg.png

59 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:49:49.62 ID:MDiO047T0.net
>>54
あれミラコロやったんか
今回ミラコロのオンパレードやな

60 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:50:00.30 ID:vLR7aa4S0.net
デセテニーでも乗り手がディスティニーだと思ってるからプラシーボで強いってコト?

61 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:50:13.15 ID:THkOZHMl0.net
>>50
アルバートって小説だとフリーダムとジャスティスの開発者の1人って事になったんやってな

62 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:50:15.83 ID:x/D3fjHY0.net
アスランが説教始めたあたりでシンが「ぐるるる...!😡」って唸りながらアスラン睨んでるところかわいくて無限みてられる

63 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:50:16.35 ID:TRkTgyuh0.net
>>50
キラにジャスティス乗せた方が総合的に強そう
割と近接したがるし

64 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:50:21.19 ID:G6WIyIfx0.net
種死アンチは◯◯が〜ってそれもまたお前の都合のいい解釈なのでは

65 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:50:31.53 ID:JH7lXTFa0.net
ミラコロとかいう明らかに核よりヤバい兵器を多様する世界

66 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:50:31.50 ID:5YFIdMdK0.net
>>53
アンチは元から種死について詳しいぞ
ほとんどのファンより

67 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:50:38.23 ID:xqetZRHt0.net
>>50
自由系を宛がわれたらどんな反応するんやろな

68 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:50:39.59 ID:SaWLqZqm0.net
流石にこのまま発売はせんよな?

69 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:50:40.00 ID:HJzX2fhn0.net
>>58
昨日同じ画像見たよ
人の貼って何が目的なんや

70 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:50:41.14 ID:TxzMWp+C0.net
>>42
どんな理論やねん
キララクこそ真の悪みたいに種死の展開叩いてたやん

71 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:51:05.90 ID:6POR1K/90.net
>>69
同じ人や

72 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:51:08.72 ID:ZmRnqqqg0.net
オーブは英語が苦手だからね
仕方ないね

73 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:51:20.75 ID:x/D3fjHY0.net
>>63
キラキックは殺さないためのキックだけどジャスティス系のキックは殺意が高いからどうかな...

74 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:51:25.77 ID:fJMmFHsS0.net
ゼウスシルエットなんかやっぱ要らんのやね
https://i.imgur.com/1TOwKhS.jpg

75 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:51:40.08 ID:5YFIdMdK0.net
>>71
何回も貼るなよ😰

76 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:51:44.03 ID:+FHwVIq5d.net
シンは人気は上がったけどあくまでキラの付属品に過ぎない存在になったのはどうなのって感じもするよな

77 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:51:46.28 ID:K0uhFqDr0.net
これはジャスティスの後継機ですいうてもインジャとセイバー足してどっちの高火力な武装をオミットしとる意味不明機体なのなんなんやろなイモジャ

78 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:51:56.30 ID:Q/Gucdvj0.net
>>12
20年間の積み重ねはデカいからなあ
結局SEEDの看板機体は種死版のストフリインジャデスティニーで
劇場版仕様の方は半端な立ち位置になると思う

79 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:52:20.80 ID:K0uhFqDr0.net
>>59
そもそもディスティニーの分身自体がミラコロやぞ違法技術のオンパレードや

80 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:52:49.48 ID:0Y+KI1eCd.net
>>74
翼エフェクトなんてデフォでつけろよ
ムカつくな

81 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:52:50.17 ID:fnPfmOgW0.net
>>74
無料なら要る

82 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:52:54.71 ID:6POR1K/90.net
>>74
でもゼウスもすぐ売り切れたぞ
光の翼は買えんかった

83 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:52:57.28 ID:kZ1QLFhg0.net
ワイのメタルビルドデスティニー値上がりしてくれんかな

84 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:53:02.90 ID:x/D3fjHY0.net
>>72
種死だとカガリが手紙で安全保障を安全保証って書き間違えていたし
もしかしてオーブって技術特化で文系科目アホなのでは

85 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:53:14.72 ID:zCroZQjR0.net
>>74
一番高くて草

86 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:53:36.20 ID:Y/mJPWzo0.net
シンがジャスティス乗ってたのもアスランがストフリ乗ってたのもファン的には嬉しい演出やろ
アスラン何やってもつえーし

87 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:53:39.95 ID:x/D3fjHY0.net
>>80
翼だけでなくデカめの剣と大砲もつくんや

88 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:53:59.29 ID:Bdcwbarm0.net
>>83
それもspec2出そうやな

89 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:54:01.05 ID:PFgaKQ9T0.net
>>79
禁止されてるのはステルスの方やろ
ミラコロ自体禁止ならビームサーベル使えんぞ

90 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:54:07.46 ID:SwCD8qAia.net
6個買って5個売れば儲かるからな
ボロい商売やで
サンキューメルカリ

91 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:54:15.34 ID:sF4XLFoG0.net
キラってアスランとシンの仲の悪さあんま知らんのか?
キラからしたらシンにジャスティス任せるって相当な信頼の現れやと思うねんけど

92 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:54:31.33 ID:1q8XyFBn0.net
初めて知ったけどHGCEなら翼エフェクトデフォで付いてくるんやなどのキットも完全版商法でプレバンやと思ってたわ。まあ在庫枯れてるんやが

93 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:54:34.48 ID:3k+466r90.net
>>58
アホやな
2体買って1体4万くらいで売れば実質タダになるのに

94 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:54:35.23 ID:0zhOomhX0.net
https://imgur.com/2t8UcYk

95 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:54:43.75 ID:5YFIdMdK0.net
>>80
これ新しいデスティニー発売されるたびに言われてるな
あの値段でデフォでついてくるHG優秀すぎるわ

96 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:54:51.48 ID:4+aF1KWh0.net
>>83
年末にSPEC2登場やな

97 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:55:13.54 ID:0q+ZqY+/0.net
マイティとインジャ2の発売日2ヶ月ぐらい遅ない?
映画の熱冷めるやろ

98 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:55:23.37 ID:qDgcXGERa.net
インパルスペ2が一番デザインかっこよくない?

99 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:55:37.76 ID:G6WIyIfx0.net
>>78
まあOOですらクアンタは看板やないからな

100 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:55:54.13 ID:IOv8x1K00.net
ガンプラたけえな ワイはSDガンダム買うわ

101 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:55:58.10 ID:w9tfC8kw0.net
>>76
映画のシン好きって言ってる奴らが大体キラファンで元のシンを叩いてそうなタイプばっかなのがね…
ワイは最初からシンが好きやのにキラの付属品扱いに成り下がって悔しいよ
ほんまレイが生きてたらなって思ってる

102 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:55:58.31 ID:T9bx3MxP0.net
HGCEでアカツキ出してくれませんかね
MVP級の活躍してたし

103 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:56:33.68 ID:kIemOGgi0.net
旧版の方のデスティニーがクソ高騰しとってオクで売った金で新しいのとゼウス買ってもお釣りがくるわ。すまんな買った奴

104 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:56:39.26 ID:x/D3fjHY0.net
>>98
ブラストはめっちゃ活躍していたな
ソードは新カラーリングがかっこいい
フォースは...補給シーンくらいしか記憶にない

105 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:57:02.61 ID:xHgGk+hPM.net
シンが仲間や議長殺されてるのにそこに何の疑念とか抱かずに忠犬になってて草も生えない
もうドム3人衆と変わりない強いだけのモブやん

106 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:57:03.97 ID:NbHvGxZ4r.net
キラとラクス叩かれるようになったのは放送終盤からやぞ
途中まではさっさとシン降ろせキラ再登場させろって苦情の手紙が山のように飛んできたぐらい当時のシン叩きキラ信仰は異常だった

107 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:57:13.88 ID:ivPdOpGh0.net
BUFFALOSEとかDoragonsとかCHUNCHIみたいなご愛嬌やからセーフ

108 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:57:17.55 ID:G6WIyIfx0.net
>>91
デスティニーほんへ中は顔すら知らんかったし
ほんへ終了後はアスランとは別部署やったしで
あんま3人で同じ空間にいることってなかったんやないか

109 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:57:29.69 ID:xqetZRHt0.net
>>78
ストライクを忘れるな😡

110 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:57:41.57 ID:w9tfC8kw0.net
>>91
そこ別に仲悪くないぞ
シンがアスランに噛み付くのは信頼の裏返しやし

111 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:57:48.25 ID:wbY0baXg0.net
>>78
ギアスも劇場版機は空気で結局アルビオンと聖天が最強機体やしな

112 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:58:21.26 ID:JhBBV3J90.net
今積んでたRGフリーダム組んでるんやけどシールで気が狂いそうなんやが

113 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:58:49.77 ID:IpLPC7fj0.net
つーかデスティニーでアグネス瞬殺して分からせろよな
あれはシンの役割だろ

114 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:59:25.03 ID:+DLcryG/0.net
デスティニーが掌光ってゴッドフィンガーみたいな事する技持ってたの覚えてた奴いんの?😅

115 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:59:26.91 ID:SaWLqZqm0.net
>>105
ポシャったOVAが悪い

116 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:59:28.73 ID:q3bGImTo0.net
>>105
無駄やぞ
映画でMVP級の活躍してシンファンは大満足しとるんやから

117 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 11:59:38.85 ID:K0uhFqDr0.net
バンダイが調子に乗ってメタルビルドディスティニーs2とゼウスシルエット出す可能性はナンパーや?

118 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:00:17.63 ID:w9tfC8kw0.net
>>105
ほんそれ
アグネスがシンにフリーダムキラーのこと突っ込んでたのはナイスやった
あの調子でキラにレイと議長のこと聞いてほしかった
あとシンからレイに対する言及が一つもないのは異常やわ

119 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:00:27.40 ID:CDoS1bOg0.net
>>114
最終決戦中にゴッドフィンガーでルナ殺そうとしただろ

120 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:00:36.62 ID:vdbgivkd0.net
>>105
味方側になっただけでなんも変わってないよな

121 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:00:38.47 ID:ZJ2wrq2K0.net
言うて今回で一番強いのシンってはっきりしたやん
1人相手で苦戦するキラやアスランと違って4人相手に無双してたし

122 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:00:40.98 ID:w9tfC8kw0.net
>>116
ワイは満足してない😡

123 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:00:46.66 ID:VHmgIljo0.net
>>113
ルナも活躍せんと慰安婦だの汚名返上できんやろがい

124 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:01:06.13 ID:FmJ7bU1N0.net
>>105
つーかそこはシンもキラ達を殺そうとしてたし恨んでもしゃーないやろ

125 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:01:13.51 ID:NTO/Vmf2r.net
>>114
スパロボやと決め技常連やから…

126 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:01:18.53 ID:cC6b3HJSd.net
流石にこれは製品版では直してくれるよな?
争奪戦に買ってやっと買えたんやが

127 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:01:38.88 ID:SaWLqZqm0.net
>>112
RGのシールデカールは指示通り全部付けるとゴチャゴチャし過ぎるから少し間引いて張る派だわ
マジで角っこを主張が激しすぎるんよ

128 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:01:42.86 ID:G6WIyIfx0.net
映画の矛盾点をすべて背負わされたフリーダム強奪事件
ハードルはあがっていくばかり

129 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:01:46.71 ID:7+JcEN1n0.net
>>106
まぁ三馬鹿と追いかけっこしてるとこつまんねーしな
ユニウスセブン落下の時の 今の部下とうまくやれないアスランが昔の同僚とは息ぴったりとかいうあまりにも情けないシーンが人気な辺り
本当に序盤はクソ以下としか言いようがない

130 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:01:46.90 ID:+OHbTIfcp.net
>>105
所詮格安回線の貧乏人やから無駄やろうけど小説くらいは読んでほしいわほんま
エアプほど声がでかい

131 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:01:53.11 ID:x/D3fjHY0.net
レクイエム破壊でゼウスシルエットを運命に使わせたのってなんだったん
普通にアカツキで二射目したらあかんかったんか

132 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:01:53.43 ID:m713MjAp0.net
種死のシンこそ物語の裏側何も知らされずに議長の傀儡やってただけやろ

133 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:02:05.22 ID:tXUsIg+l0.net
>>113
キラシン「アグネス…?」
二人からしたらマジでどうでもいいやつなんで興味も関心もないやろ裏切った後でも

134 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:02:31.27 ID:MDiO047T0.net
>>123
射撃で核撃ち落としたやろがい😡

135 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:02:46.36 ID:RRs3kZ8tr.net
>>111
だってあの機体全然パッとしないし…
ピンチ演出の為に無駄にずっと装甲付けてたからパージ状態のデザインとアルビオンや八極式の違いが殆ど分からんって奴も多いんやない

136 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:02:57.04 ID:cY/wuxN80.net
フリーダムキラーとか言ってたくせにキラに尻尾振るコズミックイラ随一のコウモリ野郎よなシン・アスカ
そらコウモリ羽のデスティニーがお似合いや

137 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:03:11.95 ID:n+25os6b0.net
シンが憎んでるのは戦争でキラやムウに思うところはあっても憎みはしてないやろ
むしろキラが本気で戦争無くそうとしてるのに共感したのが種死の最後ちゃうんか?

138 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:03:17.19 ID:ifn2Qe5Z0.net
>>133
自分も洗脳されたし下手したらそれで納得されてる可能性あるよな

139 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:03:19.16 ID:VHmgIljo0.net
>>134
お約束のように二発目外したやろがい

140 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:03:21.40 ID:ZU3zR1jX0.net
フリーダム強奪事件とかいう存在しない記憶

141 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:03:31.16 ID:w9tfC8kw0.net
>>124
恨まなくてええけど和解する流れをもっと丁寧にやってほしかった
アスランとキラの和解は丁寧にやれてたやん

142 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:03:42.08 ID:FmJ7bU1N0.net
>>136
コウモリなのはアスランだろw

143 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:03:42.20 ID:jMB4LHfs0.net
アンテナ黄色い方がかっこよくね?

144 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:03:55.85 ID:5YFIdMdK0.net
>>137
キラはともかくムウはなぁ…

145 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:04:05.25 ID:K0uhFqDr0.net
全てを心の底に収めて平和の為に戦うとしたのが映画のシンやろ?
それやから闇が深すぎるぅ!になったわけやん
過去の遺恨云々言うとる奴こそシンのことわかっとらんやろシンが最も憎んどるのは戦争やぞ

146 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:04:11.45 ID:Y/h+S4fu0.net
デスティニー強奪事件は?

147 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:04:18.11 ID:xqetZRHt0.net
>>116
重度シン厨を自任するHGに恋するふたりの作者も昇天しとったしな

148 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:04:31.51 ID:q2xBhjFV0.net
SEEDは今回当たったことで映画かテレビでの新シリーズが真剣に検討される状況になったし
メイン3人でもう一回シリーズレギュラー張れる余地残ってるのはシンくらいだろ
シンもCEの新作出れば新しい姿見れるはず

149 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:04:48.90 ID:m713MjAp0.net
>>136
フリーダムは傭兵の間で伝説になっててそれを落としたシンを知らないうちに勝手に周りがフリーダムキラーって呼んでるだけやろ

150 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:04:57.72 ID:K0uhFqDr0.net
>>136
心のアグネス溢れとるぞ

151 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:04:58.39 ID:f4wVe4kK0.net
>>145
うるせぇな俺らが憎んでるキラとラクスを憎んでないシンなんて偽物なんだよって思考や
強化されとんねん

152 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:05:00.34 ID:MDiO047T0.net
>>141
種死と自由はバカアニメって認識した方が良いぞ
真面目なガンダムは種で終わり
ワイはそう結論づけた

153 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:05:25.11 ID:1rLrt4X60.net
>>131
ゼウスがプロヴィデンスに近い語源だかなんだかでラウ、レイと近しい2人の機体が装備したんちゃうかってのを見た

154 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:05:35.34 ID:G6WIyIfx0.net
>>145
アマプラやとちゃんと墓参りするとこ追加されてたけど
フリーダムが憎かったのであってキラとはそもそも認識してなかったんだよな

155 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:05:38.33 ID:5YFIdMdK0.net
>>152
かしこい

156 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:05:39.56 ID:w9tfC8kw0.net
>>137
ステラ無駄死にさせたムウにヘラヘラしてるのはキラ以上にないわ

157 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:05:49.23 ID:x/D3fjHY0.net
>>143
基本的に黄色部分はないほうがええわ
おもちゃっぽくなる
例外はνガンダムとティターズカラー系くらいや

158 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:05:55.70 ID:VHmgIljo0.net
>>132
戦争に巻き込まれて死んだ妹の事恨みながら
下手したらオーブ国民皆殺し議長の片棒担ぎかけたのに
許す許さないの話はようわからんね

159 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:06:09.23 ID:Y/h+S4fu0.net
>>148
アスランはフリーダムみたいにカガリとのラブストーリー作れる余地あるやん

160 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:06:10.15 ID:ifn2Qe5Z0.net
アンチがアグネスって言われてるのすき

161 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:06:23.13 ID:xHgGk+hPM.net
>>145
それなら間違いなく一番平和に近づくDプラン潰されたことへ対して何も考えてないのはおかしいんやけどな
結局平和からは程遠い結果になったんやし

162 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:06:54.21 ID:JhBBV3J90.net
>>127
ワイもそうする
全部張ってたらハゲるわ

163 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:06:59.51 ID:T9bx3MxP0.net
>>156
当時記憶喪失だったムウに食って掛かっても意味ないやん
シンだってそこまで馬鹿じゃないやろ

164 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:07:05.87 ID:VUpHCWDv0.net
>>156
洗脳してた連合が悪いのでセーフ

165 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:07:13.24 ID:G6WIyIfx0.net
>>152
OOの劇場版もそうやし他のテレビアニメとかドラマとかでも
あくまでテレビシリーズの劇場版ってファンムービーでしかないからな

166 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:07:31.82 ID:dCtHang90.net
Dプランが一番平和に近づくはなんかの冗談やろ?

167 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:07:32.03 ID:TRkTgyuh0.net
ムウはやっぱあそこで死んでた方が良かった

168 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:07:44.62 ID:Bdcwbarm0.net
>>148
とりあえずフリーダム強奪事件OVA再動して様子見ようや

169 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:07:52.32 ID:xHgGk+hPM.net
両澤死んで設定改鋳までやった福田がバカアニメにしたから設定の矛盾とかもうどうしようもないんやろな
キャバリアも森田に丸投げやし

170 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:07:52.91 ID:Y/h+S4fu0.net
>>113
多分だけどルナってアグネスに元彼寝取られた過去でもあるんじゃね

171 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:07:55.91 ID:/Fa2IR0jd.net
>>131
単純にエネルギー足らんかったんちゃう?アカツキってあの世界なのに真面目にバッテリー駆動やろ確か

172 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:07:57.22 ID:SaWLqZqm0.net
種自由始まる前は本気で逆襲のアスランが見たいと思ってたけど
ここからカガリが死んでアスランがパトリック化したら蛇足もいいとこやな

173 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:08:16.67 ID:w41WsV0f0.net
ステラの件はそもそも敵に献上したシン自身が一番悪い

174 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:08:19.44 ID:7+JcEN1n0.net
デスティニープランで平和になるとかまだ言ってる奴おるんかよ
それ今作ですら無理ですよってのを散々やったやんけ

175 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:08:23.71 ID:G6WIyIfx0.net
>>161
そのDPが平和につながるってのもおかしいやろ
現に推し進めてるはずのファウンデーションでも裏では殺戮があったわけで

176 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:08:38.17 ID:f4wVe4kK0.net
デスティニープランで平和に近づくって…奴隷層になるナチュラルがどうのこうのって種死で言われとるやん
見てないんか?

177 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:08:40.12 ID:1rLrt4X60.net
シンはデスティニープランの問題点分かってたのにNOと言えなかった人やろ
デスティニープランに反対というより強行に反対やとは思うが

178 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:08:40.28 ID:sF4XLFoG0.net
種の頃から殺し合いした敵が味方になったり味方が敵になって殺し合いしたりでグチャグチャやん
いつまでも敵やったのに懐いてるのなんかおかしい!ってなる方こそ理解出来んわ
ただ敵やからって戦争する世界嫌やから一緒に戦おうで手取りあったんやろ

179 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:08:40.51 ID:CDoS1bOg0.net
バルトフェルドに向かって僕を撃つ理由がある→誰にだってあるし誰にだってないさって流れは種の頃にやってるやろ
ぐちぐち言わんでええねん

180 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:08:43.49 ID:n+25os6b0.net
>>156
シンもステラ助けられなかったから仕方ないわ
ネオだって上から命令される中間管理職やし

181 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:08:43.58 ID:JZV6PsLDd.net
>>141
お前はシンの和解も明かされる「フリーダム強奪事件」を知らんからな…

182 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:08:53.96 ID:5YFIdMdK0.net
>>173
返してやらんと死ぬ状態だったから

183 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:09:11.06 ID:m713MjAp0.net
>>154
フリーダムは別に憎んでないやろ
戦争終わらせるために戦ってくるのにいろんな戦場にちょっかいかけてくるのにイライラしてて最終的に命令で落としただけやろ

184 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:09:11.48 ID:VHmgIljo0.net
>>161
そのDプラン遂行するためにどんだけ犠牲になるか
仮にDプラン遂行されたとて平和になると思うかあの世界が?
適正があるからってやりたくもない戦闘やらされてた
キラが種死であんなんになってたのに

185 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:09:29.66 ID:cVf79QOP0.net
ムウ・ラ・フラガとネオ・ロアノークはもう別キャラで見たほうがいいのでは

186 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:09:32.32 ID:TRkTgyuh0.net
デスティニープランって適正がゴミ掃除なら云々とかよく言われるけどそもそもそういう奴に仕事振られないんちゃう

187 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:09:57.76 ID:NTO/Vmf2r.net
なんかデスティニースレやなくてシンスレになってきたな

188 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:10:07.34 ID:Y/h+S4fu0.net
>>174
あなたを愛してもいない人に、あなたが何者であるかを決めさせてはいけない
これ運命叩きへの反論込めてるやろうな

189 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:10:11.70 ID:MDiO047T0.net
>>165
OOはちゃんとテーマを貫徹させるための映画やから同じ扱いにはしないであげて😭
まぁワイはカッコいいシーンいくつかあったから自由も観て良かったで

190 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:10:15.01 ID:Z4IbFJu0d.net
>>161
結局CEとかいう世界の構造自体があかんから
シンは次回作あるなら
旧人類かコーディネーターどっちか滅ぼすしかないわ

191 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:10:18.81 ID:cY/wuxN80.net
>>156
ネオも所詮ジブリールの言いなりや
ジブリールぶっ殺したから済んだ話

192 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:10:21.98 ID:1rLrt4X60.net
>>174
なるぞ
争いのない中国みたいな平和な世界や

193 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:10:41.96 ID:Bdcwbarm0.net
>>170
分かってて言っとるな

194 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:10:58.93 ID:xHgGk+hPM.net
そもそもアウラ自体がアコード至上主義なだけやからDプランの是非をあれで判断するのは不可能やぞ
ファウンデーション自体が自作自演で消すためだけの箱庭やし

195 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:11:02.66 ID:TRkTgyuh0.net
>>185
というかネオもコピーでよかったんちゃう

196 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:11:10.47 ID:jtPlMntH0.net
キラさんが戦士適性な時点でデスティニープランは破綻しとる

197 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:11:13.15 ID:1rLrt4X60.net
>>186
ナチュカスはあぶれる設定やったはずやしコーディネーターなら大丈夫やろ

198 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:11:15.45 ID:n+25os6b0.net
>>186
多分ゴミ掃除ですら適正はコーディの方が高いで

199 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:11:25.65 ID:ifn2Qe5Z0.net
そもそもシンは別にフリーダムという固有を憎んでた訳じゃない
大戦の中心にいたのがフリーダムでシンにとって戦争の象徴だったってだけで一貫して戦争自体を否定してる

200 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:11:35.54 ID:cY/wuxN80.net
>>169
そもそもガンダムなんて初代から設定後付けだらけや

201 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:11:38.17 ID:TxzMWp+C0.net
種死の頃からDPはコーディネーター至上主義の破綻した理論ってちゃんと描いてるのに福田はええやん!って思った層が多いことにビビってたからな
自由並みの分かりやすい悪に仕上げんと理解力のないオタクには何も伝わらんって学んだから自由はめちゃくちゃわかりやすい敵にしたんやろ

202 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:11:49.11 ID:SaWLqZqm0.net
>>174
議長が生きてたらあんなんがワイのDPな訳ないやろって言いそうだけど

203 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:12:22.24 ID:xHgGk+hPM.net
そもそも2年に1回絶滅戦争が起こるのがあの世界やぞ
統制したほうがマシやぞ

204 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:12:25.84 ID:m713MjAp0.net
>>192
生まれた瞬間からお前一生刺身にタンポポ乗せる仕事なって言われて許せるんか

205 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:12:32.92 ID:w41WsV0f0.net
>>182
返したら罪を重ねて死ぬというより悪い結果やしなあ
世の中どうにもならんことはあるけど悪手は悪手でしかないもんやね

206 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:12:44.13 ID:T9bx3MxP0.net
そもそも敵対関係からの和解はディアッカさんが分かりやすくやってくれてるんだよなぁ

207 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:12:52.02 ID:cY/wuxN80.net
>>170
シンの悪口言われた😡で充分やろ

208 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:13:03.73 ID:xqetZRHt0.net
>>195
福田「ネオの正体、ムウ本人とクローンどっちがええ?なおクローンだと魔乳は虎に寝取られる」
子安「本人!絶対本人!魔乳取られるとか嫌や!」

この2人のせいや

209 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:13:07.00 ID:VUpHCWDv0.net
>>183
ステラ殺された後は明確に憎んどるよ

210 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:13:15.03 ID:G6WIyIfx0.net
デスティニープラン絶賛してるやつって結局「ワイには隠れた才能があって〜」みたいな考えしてるやつやろ
なろうとか読んでそう

211 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:13:29.06 ID:n+25os6b0.net
>>201
要職全てコーディが抑えて反対派はレクイエムだもんな

212 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:13:48.26 ID:cY/wuxN80.net
>>174
ファウンデーションのDPと議長のDPは別物やぞ
まぁ議長のDPも成功するとは思えんが

213 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:14:10.10 ID:Yy/j/cV40.net
>>199
テレビの時は明確にフリーダムがやらかしてたからシンの家族死んでるし少なくともテレビ版ではフリーダム固有狙いやろ
いつの間にか改変とか後付けで無くなっただけで

214 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:14:14.80 ID:sF4XLFoG0.net
ディスティニープランは人の性格ガン無視されるのはキラが証明しとるやん
お前らもヒキニートやりたくても現場作業員させられてキラみたいに鬱になろうが働かされるぞ

215 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:14:18.92 ID:/vCSeC340.net
だいたいDP通すためにブルーコスモス殲滅する言ってたんやからもう無茶苦茶や
所詮種無し寝取られ野郎の妄言

216 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:14:22.32 ID:obHBCvqId.net
キラは何であんなに悩んでたのか→フリーダム強奪事件で明かされるやろ
シンは何であんなに忠犬化したのか→フリーダム強奪事件で明かされるやろ
アスランは何で変態になったのか→フリーダム強奪事件で明かされるやろ

217 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:14:37.23 ID:G6WIyIfx0.net
>>206
ディアッカさんのコミュ力は尋常やない
絡みなかったはずのキラともなんか普通に友達感出してたからな

218 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:14:49.13 ID:1rLrt4X60.net
>>204
それでも争いは無くなるぞ
ce世界はそれでも幸せかもしれん

219 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:14:52.24 ID:VHmgIljo0.net
>>202
あの議長そもそもワイタリアと結婚できないやん
こんな最初から教えてくれりゃこんな悲しい思いしないですむやん
ですすめたとんでもないやつやろ?

220 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:14:56.27 ID:Y/h+S4fu0.net
>>193
戦ってる時に、ルナが人のものがどうこうとか言ってたし

221 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:15:19.14 ID:+h9PZTyH0.net
>>216
映画でキラがなんで悩んでたのかとかも分からないなら、もう何見せられても分からないやろ

222 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:15:36.43 ID:FmJ7bU1N0.net
>>210
「うーんちょっとだけ器用な無能のナチュラル?wはい、君低賃金の工場勤務ね」
これが現実

223 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:16:08.45 ID:WIqQd3zP0.net
シンは頭空っぽのおバカキャラで恋人のルナとよろしくやってるキラの忠犬として幸せになったのになんでそこで揉めるんや…

224 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:16:19.04 ID:xHgGk+hPM.net
>>216
種死ラストで覚悟はある僕は戦うって啖呵切ったのなんやったんやろね
台無しやん

225 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:16:23.85 ID:TxzMWp+C0.net
>>213
ほんまに家族の仇やったらその後フリーダム見た瞬間に両澤式回想入ったりなんなりするやろ
マジでそんなつもりなかったのにフリーダムが家族も殺した扱いにされたから後々演出変更することになったんや

226 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:16:31.33 ID:zTHV5gOz0.net
>>222
無能なコーディネーターのワイくんにその職すら取られてホームレスになる模様

227 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:16:51.04 ID:Bdcwbarm0.net
>>220
すまん、特典小説の情報知ってると早とちりしたわ
ルナ本人がアカデミー時代に彼氏掠奪されとるんよ

228 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:16:52.47 ID:VHmgIljo0.net
>>218
なくならんなくならん
ラクスがやったように遺伝子で運命の決められた相手でも
選ばないわってやつ絶対でてくるんやから
どんなに力で押さえ込んでも完全に人の意思を抑え込む事は出来ん

229 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:17:32.66 ID:gtdjk4xyd.net
>>223
恵まれとるトムホスパイディを叩いてノーウェイホームのオチでニチャっとるタイプがおるんやろこれ

230 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:17:33.88 ID:Jaj8y2eK0.net
>>216
なぜオーブにNJC三体あったのか
なぜザフトにデュエルとバスターがあったのか
なぜファウンデーションにフリーダムのデータがあったのか
なぜ最強はアスランザラと認識していたのか
なぜアグネスはキラ隊にいたのか

これらも全部フリーダム強奪事件や

231 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:17:47.15 ID:TRkTgyuh0.net
まぁ今のキラの忠犬しながらラクスの揚げ物ドカ食いしてる生活で幸せそうやしええやろ

232 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:18:09.03 ID:s6Pw1Nkf0.net
>>16
ワイは00の続きが見たい
メタル刹那のその後とか

233 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:18:11.27 ID:7+JcEN1n0.net
結局行使する側従う側も心のままに生きるんだから無理ってとこは種死も自由も一貫しとるやろ
イングリットって何のためにいたの?とか言っとる奴結構おったしホンマに読解力心配なるで

234 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:18:35.73 ID:QuSFYG2A0.net
僕の思ってた展開やキャラと違うから叩くとかいうガノタの擬人化がおるな
ドラマCD聴いたら死にそう

235 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:18:37.16 ID:sF4XLFoG0.net
そもそもコーディネーターが存在することこそが「人間の欲望は際限がない」ことの証左なんやからそんな世界の人間がお前は遺伝子的にこの仕事やで一生決められることに満足するわけないんよな

236 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:18:52.43 ID:NTO/Vmf2r.net
>>231
育ち盛りとはいえデブりそう

237 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:19:13.31 ID:7+JcEN1n0.net
>>232
新作やるらしいけど主人公グラハムになっちゃうんやないかあれ

238 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:19:15.29 ID:vYygSJcj0.net
保志「劇場版、いつかやるだろうと確信していました!」
田中「ずっと信じて待ってました!」
鈴村「ついにきたか!と思いました」
坂本「ついにきたか!と思いました」
石田「映画の話は立ち消えになったと思ってました」

239 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:19:17.30 ID:SaWLqZqm0.net
サンライズのスタジオがいっぱいいっぱいで企画が動いてない映画とか有りそう

240 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:19:54.03 ID:s6CK7qZIF.net
>>239
閃ハサは...

241 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:20:04.08 ID:qw/eDfzD0.net
>>232
メタルグラハムで勘弁しておいてくれ
メタル刹那が帰還するまでをやるらしいで

242 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:20:05.99 ID:fMQgqXnm0.net
>>12
なんやかんやカラーリングは素のが好きや

243 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:20:21.53 ID:RXx0inBX0.net
Xの本来やるはずだった12話分を映画でやります←これワンチャンヒットせんか?

244 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:20:24.11 ID:rn5ljufK0.net
https://i.imgur.com/aptt6eR.jpg

245 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:20:33.57 ID:CDoS1bOg0.net
種、種死アンチ絶滅危惧種って聞いたったのに
このスレブルーコスモスの残党多すぎやろ

246 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:20:34.88 ID:qw/eDfzD0.net
>>240
予定通り?パリ五輪の後やな

247 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:21:20.87 ID:TRkTgyuh0.net
千葉のアストレイは焚書されたけどダブルオーの方は公式でええんか?

248 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:21:55.57 ID:ywcynUkK0.net
アスランはクソ強くても本気でどうでもええ相手は煽り散らかすことが半面したからなんだかんだシンには大分目をかけてたんやなって

249 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:22:04.73 ID:s6Pw1Nkf0.net
>>237
>>241
それはそれで面白そうやけどワイは刹那が見たいんや..

250 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:22:10.95 ID:7+JcEN1n0.net
>>239
ウルズハントとかほんまに完結してくれるんやろか
何でもかんでも投げっぱなしはやめてほしい

251 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:22:13.61 ID:15yIV5bA0.net
>>247
誰も知らんからどっちでもええやろ

252 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:22:28.99 ID:vYygSJcj0.net
>>247
そっちはそもそも誰も見てないのでセーフ

253 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:22:30.53 ID:gHISwJlt0.net
福田にプラウドディフェンダーはコンパス純正ですって明言してほしいわ
ロウとかいうポルナレフのできそこないみたいなやつ匂わせようと必死な千葉おじ鬱陶しい

254 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:22:41.75 ID:m713MjAp0.net
>>209
そもそも死因は衰弱やし恨む要素0やろ

255 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:22:45.03 ID:7b5oQ5YRd.net
映画のシンもいいけど
別ゲームで「戦争がない世界以上に幸せなことなんてない」みたいなセリフで
デスティニープランを受け入れてるシンも良いと思ったけどな
映画の世界はずっと戦争してそうだし

256 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:22:45.07 ID:7L4dMRP60.net
>>208
虎かわいそう

257 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:23:10.15 ID:TRkTgyuh0.net
>>249
エルスクアンタ持ち出したら勝負にならんやろ

258 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:23:45.79 ID:KlEu05r80.net
>>255
デスティニープラン受け入れたらナチュラルが反発して世界終わる定期

259 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:23:48.68 ID:s6Pw1Nkf0.net
>>257
刹那の人生のその後が気になるやん

260 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:24:28.44 ID:Y/h+S4fu0.net
>>239
宇宙世紀は10年後ぐらいでええやろ
散々やったし

261 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:24:29.83 ID:cY/wuxN80.net
どうして千葉があんだけでかい顔できたのか
 ↓
公式が動いてない間も売れ続けたから

これなんよな

262 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:24:32.19 ID:7+JcEN1n0.net
アストレイはX辺りでやめときゃ評価も変わったんかな
機体自体はVSの改とリバイ好きなんやけど

263 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:25:39.80 ID:7b5oQ5YRd.net
>>248
口下手なだけで優秀なのは認めてて
優秀なのに考えが足りないから苦言多くてそれが不仲の原因になるんよな
てかアスランほどの奴が種割れする奴の強さ分からんわけがない

264 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:25:42.90 ID:15yIV5bA0.net
>>259
あのまま永遠に生き続けるんやろ気になる要素あるか?

265 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:25:45.60 ID:TxzMWp+C0.net
>>255
ディスティニープランで戦争終わるって本気で思い続けてたら意味わからんねんけど
つまり反抗する国全てレクイエムで滅ぼすのに賛同してるってことやん
種死シン好き映画のシン嫌いはそんなシンのがええんか?

266 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:25:55.01 ID:s6CK7qZIF.net
水星の続編が必要という風潮

267 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:25:59.78 ID:Q/Gucdvj0.net
CE は今後も擦るつもりで設定整理したら
結果的にアストレイが消えたって感じやない
00の方は別にわざわざ消す理由ないしな

268 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:26:10.72 ID:LNRT1Ys/M.net
晋「こんな人たちに負けるわけにはいかない!」
晋「ワガグン(ザフト)」

269 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:26:23.25 ID:iFR9urqw0.net
昨日やっと映画見てきたんやが
アスラン>シン>シュラ>オルフェ>キラ>ブラックナイトスコード>イザーク

でええんか?

270 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:26:33.99 ID:6POR1K/90.net
>>257
エルスクアンタのガチバトル見たいわ

271 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:27:19.25 ID:s6Pw1Nkf0.net
>>264
刹那は幸せを手に入れられるのかとかフェルトとの関係とか

272 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:27:44.70 ID:6POR1K/90.net
>>266
水星こそ種自由路線の映画見たいわ

273 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:27:45.66 ID:VUpHCWDv0.net
>>254
フリーダム撃破後にやったよステラとか言うてるのに?

274 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:27:49.56 ID:7b5oQ5YRd.net
>>265
それで戦争は終わったかもしれないって
キラですら思ってしまってたのが今回の映画だろ

275 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:27:51.07 ID:15yIV5bA0.net
>>269
キラはマイフリはチート気味やしそれ以外は多勢に無勢のシチュしかないからよくわからんわ

276 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:27:53.36 ID:VzGRNppo0.net
>>248
小説版アスラン「自分が出した戦闘シミュレーションの1位のスコアをシンが抜こうと必死に連コしてるからスコア更新して煽っておきました」

277 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:28:00.86 ID:lq4xFI1OH.net
この運命2って種死最終話の改修機なん?
それならシンもあの反応になるわな

278 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:28:55.56 ID:Bdcwbarm0.net
>>276
ジ・エッジでもやってたなそれ

279 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:28:56.65 ID:7+JcEN1n0.net
>>272
まぁ戦闘に関しては不完全燃焼にもほどがあるしな
そこさえまともだったらもっと盛り上がってたんかな

280 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:28:59.69 ID:+h9PZTyH0.net
結局プランで戦争なくなります、も
最初に反対派大量虐殺して黙らせるからなくなりす、みたいな感じだしな

やっても無駄って分かってるから戦おうとすることもなくなる、みたいなこと言ってたけど
絶対吹っ掛けてくるやつはいなくならないやろあの世界

281 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:29:04.20 ID:7OUxGDpld.net
>>266
マジでろくな事にならんから辞めたほうがええ

282 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:29:13.10 ID:LNRT1Ys/M.net
>>238
売れっ子の石田は余裕あるな

283 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:29:32.96 ID:1rLrt4X60.net
>>277
ジャスティス、フリーダムと違って改修はされてないから直したに近い感じな気はするけどあのデスティニーや
なんでオーブがくすねてるか知らん

284 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:29:33.34 ID:VHmgIljo0.net
>>274
運命だから遺伝子で決められてるからで納得するわけがない
それで戦争終わるわけがないってのが今回の映画やろ

285 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:29:51.63 ID:sF4XLFoG0.net
ステラの件なんて逆恨みでしかないから死んだ時はまあ分かるけど冷静になった後も恨んでたらやばいやろ

286 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:29:55.21 ID:9eJLWrZZ0.net
アスシンはドラマCDのムウとの飲み会が好き
アスランがなんだかんだシン認めてててえてえ

287 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:30:50.80 ID:cY/wuxN80.net
>>283
月に転がってたらしいで

288 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:30:53.80 ID:2fvXOicK0.net
スターゲイザーって1クールくらいでリメイクしたらバズるんちゃうか
ファントムペイン目線で種世界補完してくれ
てか最後のスウェンの回想で泣いちゃうわ

289 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:31:16.76 ID:m713MjAp0.net
>>273
それは精神壊れてただけやろ

290 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:31:40.54 ID:1rLrt4X60.net
デスティニープラン後の世界は遺伝子までバレとる監視社会やから反乱みたいなこともかなり厳しそうやない?
後付けスコードの事考えると全員コーディネーターになりそう

291 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:31:48.23 ID:7OUxGDpld.net
>>274
うつ病患者がもしもの世界に救いを求めとるだけやろあそこ

292 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:32:24.92 ID:eLYu8g5F0.net
なんか最近スペルミス多いな
フォビドゥンのあれとか

293 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:32:33.51 ID:TRdSn8IM0.net
>>283
ターミナルが回収してオーブに流したんだ
やはりあの国は一度びなければならぬ

294 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:32:34.26 ID:FmJ7bU1N0.net
結局シン!この馬鹿野郎!が種死終盤のシン・アスカの全てや

295 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:32:42.95 ID:+cxFEnSD0.net
>>274
こういうのってまとめサイトとかアニオタウィキで得た知識だけで見た気になっとるんかな

296 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:33:17.88 ID:lq4xFI1OH.net
>>283
やっぱそうやったんか
インパ共々回収して直したんやな

297 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:33:35.13 ID:1rLrt4X60.net
>>288
F91みたいな駆け足すぎて不評って感じではないやんあれ
今からなら新作か他に回したれ

298 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:33:50.15 ID:YYtpyx860.net
OOは映画で綺麗に完結したのにハム生きてましたで全部台無しや

299 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:33:57.38 ID:jtPlMntH0.net
>>294
あれ相手がシュラだったら怒らずにコックピットに蹴り入れて殺してたんやろなぁ

300 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:34:08.12 ID:xHgGk+hPM.net
オーブで改修された運命見ていつものお家芸発動してるのにこれであいつら潰せるわってヘラヘラしてるからな

301 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:34:15.44 ID:NTO/Vmf2r.net
>>255
自分なりにでも確立した意思を強く見せるのは種死で欲しかった要素やな

302 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:34:20.00 ID:G6WIyIfx0.net
>>274
映画ほんまに見たんか・・・?

303 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:34:20.28 ID:VHmgIljo0.net
>>290
評議会連中の息子が赤服なように遺伝子操作と
教育にバリバリ金かけられる奴らが
上級職独占するで
ナチュラル消えたら今度はコーディネーター内の格差でも爆発するわ

304 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:34:40.48 ID:FMbUyHFpF.net
>>298
まあ、今後も00で商売したいなら
50年間刹那ティエリア不在でハムもいなかったら
流石にキャラ弱すぎるからな…

305 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:34:56.85 ID:G6WIyIfx0123456.net
>>298
気持ち悪いからしゃーない

306 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:35:22.47 ID:2XVvYtTs0.net
メタルビルドだかロボット魂だか作らなくていいしフィギュア的でちゃんとしてるしで値段高い以外はプラモの上位よな高いんやが

307 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:35:31.04 ID:XIXwVsao0.net
映像作品はしばらく待つからとりあえず
ラクスがひたすら料理するヤマト家の食卓と
アスランとメイリンが色んなとこに潜入するアクション漫画連載しろ

308 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:35:55.00 ID:B5Arlg5a0.net
見すらしてないのにようレスするわ

309 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:36:06.28 ID:15yIV5bA0.net
正直ハムの魅力は刹那ありきやと思うんやけどハム単でやれるほどの力あるんかな

310 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:36:44.67 ID:PD2JfMpZd.net
ディスティニープランの申し子たるアコードからもプランを否定する存在が出たりプランと自身の感情で二律背反に苦しむ者が出たりするんやから、プランは結局やっぱり正しくないよねってのが映画の話やろ?

311 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:36:56.99 ID:TRkTgyuh0.net
なんか刹那が帰ってくるまでに大戦があるんだっけ?

312 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:36:59.66 ID:YYtpyx860.net
>>305
ネタで言うならまだしも制作側が絶対に言っちゃあかん言葉や
命の尊厳を無視してるとワイは思っとる

313 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:37:04.65 ID:FmJ7bU1N0.net
一応劇中ではDPは平和になるかもしれない計画として扱われてはいるよな
その上で種死ではまず議長が信用できないとして否定、映画では自由恋愛くらいさせろやで否定した

314 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:37:12.46 ID:IIl+FyRC0.net
>>25
シン「お前が好きなシン・アスカは俺じゃない」

315 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:37:26.82 ID:15yIV5bA0.net
>>306
自作をメリットと取るかデメリットと取るかにもよるんじゃねまあ大抵の人にとってはそうやろうけど

316 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:37:33.48 ID:1rLrt4X60.net
コンパス→フリーダム用支援メカ開発
ターミナル(オーブ?)→ミラコロで消える核搭載機を保有
オーブ→核搭載機を2機隠し持つ上コンパス支援メカ前提の改修

想いだけでも力だけでもってちょっと力強くない?

317 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:37:38.02 ID:G6WIyIfx0.net
>>312
公式は言っとらんやろ

318 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:38:00.55 ID:+h9PZTyH0.net
>>305
これ、映画の後に、監督とか含め色んな公式媒体で死にました、って散々言ってたのを
続編やりたくなったからひっくり返して生き返らせたってムウと全く同じなのに
あんまり粘着されてないあたり、種に粘着してる奴らの異常さがわかる

319 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:38:06.88 ID:9eJLWrZZ0.net
映画で期待してたけど聞けなかったセリフ

本命 「アスランザラ、ジャスティス、出る!」
対抗 「シン!この馬鹿野郎!」
大穴 「トゥ!ヘァー!モウヤメルンダ!」

320 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:38:07.07 ID:tXUsIg+l0.net
保志「種運命終わってからン十年ゲームやらなんやらで毎年キラの新録してましただから懐かしいとかは全くなかったです」
ガンダムの主人公やるとそれだけで仕事困らない説がガチやったのに震える

321 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:38:07.58 ID:NMPuGRnBd.net
シンの戦闘スタイル的に多分シュラにも勝てるよな
心読めんからアスラン並に対応出来んし分身からの高速突撃ぶっ放しはソロやと尚更対応できんやろ

322 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:38:29.26 ID:7uGbVUz+0.net
デセティニー草

323 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:38:29.36 ID:YYtpyx860.net
自由のラクス関連は監督の性癖出すぎやったな
薄い本暑くなりそう

324 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:38:56.87 ID:xHgGk+hPM.net
映画でDプラン否定したとか言っても結局ラクス一味が強大な軍事力背景に睨みきかせてるってだけやからな
レクイエムによる脅迫と何が違うのか
しかもラクスが恋愛脳まんさんに成り下がったからあんなのが世界の事実上の支配者やぞ

325 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:39:03.17 ID:VHmgIljo0.net
>>316
最悪連合とプラント両方から攻められる可能性あるから足りないやろ

326 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:39:04.84 ID:1rLrt4X60.net
>>303
操れるしいうて鎮静化余裕やろ

327 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:39:08.50 ID:PD2JfMpZd.net
>>311
エルスとの共存はイノベイターの増加に繋がるからまんま種と同じ流れで旧人類とイノベイターによる戦争が落ちる
大オチは反イノベイター組織のリーダーがイノベイターになってなあなあで戦争終わる落語みたいなオチ

328 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:39:11.16 ID:Y/h+S4fu0.net
>>313
まあな
人間、理屈じゃねえんだよという

329 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:39:16.63 ID:NTO/Vmf2r.net
>>321
チャンバラで負けた分MS戦でリベンジしても面白かったかもな

330 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:39:21.58 ID:6POR1K/90.net
>>318
まあ、あれはファンのグラハム生存説に対しての監督が「アレで生きていたら気持ち悪いでしょ」からの
「グラハム気持ち悪いから生きてました」でネタとして綺麗にオチてるからな

331 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:39:58.37 ID:sF4XLFoG0.net
>>320
保志ってガンダムとひぐらしとその他昔の作品だけで今も食べてるよな
新規アニメ全然見かけん

332 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:40:02.93 ID:alUPXNIS0.net
>>298
ムウみたいに死んでませんでしたじゃなくて死んだけど無理矢理再生しましただからまぁ……

333 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:40:22.65 ID:+h9PZTyH0.net
>>324
別に戦争だとかテロ起こそうとしてる相手に睨み聞かせてるだけで、
個人の職業選択とかに対して睨み聞かせてるわけじゃないんだから話全然違うだろ

334 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:40:24.34 ID:2XVvYtTs0.net
>>318
ムウの場合ステラに絡んでるし無理矢理生き残った上で不愉快なことしてるからなあ

335 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:40:26.01 ID:CaEVbzSK0.net
オルフェノクのこと好きな娘だけちょっと可哀想やったわ

336 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:41:07.59 ID:IIl+FyRC0.net
>>321
シュラは技量もやばいから残像見切ってくるかもしれん
アスランが散々翻弄したからこそ倒せたしシンでも勝てるかは分からない相手

337 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:41:11.25 ID:FmJ7bU1N0.net
>>324
明確に違うやろw
レクイエムは民間人狙ってめちゃくちゃ殺すけどコンパスは民間人殺さん
しかもレクイエム撃たずに切り札化するならまだしも持ってる奴どいつもこいつも平気で撃つしな

338 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:41:13.57 ID:Y/h+S4fu0.net
00って新作要るか?
これ以上無いぐらい綺麗に終わった気がするけど

339 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:41:23.06 ID:TRkTgyuh0.net
>>327
その後纏まった人類がハゲの考え通りに宇宙に繰り出すだっけか
ハゲやべーわ

340 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:41:29.64 ID:6POR1K/90.net
>>335
そら乾タクミって奴が悪いわ

341 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:41:46.30 ID:Vp5VJyjq0.net
無駄な戦いだよ
結局ブルーコスモスが粘り勝ちするのは公式で確定してるし

342 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:41:51.01 ID:7uGbVUz+0.net
>>331
声質的にオッサン役にいけないから若手に仕事取られてるよな
でも若い時にやった役のおかげで食えてる感じ
当時売れっ子で良かったな

343 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:41:53.62 ID:jtPlMntH0.net
フリーダム強奪事件もええけどワイは映画の後の話一本みたい
どうせあのあとユーラシア連邦がブチ切れてプラントに核撃ち込むやろうからマイフリで止めてほしいわ
レールガンとかビームライフル使う戦闘シーン見ときたい

344 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:41:55.21 ID:wf9bpPbdd.net
忠犬化に苛ついてる連中は、キラを毛嫌いするシンみたかったんか?

345 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:42:03.01 ID:+h9PZTyH0.net
>>334
叩いてる奴ら、ヘルメットあったのに何で生きてんの?みたいな話してるのが大半で、そんな文脈じゃないじゃん

346 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:42:09.12 ID:PD2JfMpZd.net
>>324
コンパスが睨みを効かせてもなお暴走する奴らがいる世界でコンパスを批判するとか本当に映画理解しとるのか疑わしいやろこれ

347 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:42:09.76 ID:z+dkp8bMF.net
心読んでくるわ自国に核ぶっ放すわと外道なことやりまくってるのに神聖な決闘とか失笑もんよな そらアスランだってまともに相手せず破廉恥な妄想見せつけますわ

348 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:42:21.80 ID:cY/wuxN80.net
>>320
AGEがフリットとアセムに声優2人ついてるの失敗やろなぁ

349 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:42:23.44 ID:IIl+FyRC0.net
>>324
映画みてなさそう

350 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:42:32.40 ID:YYtpyx860.net
>>324
現実と同じや
資本主義社会大正義映画やぞ

351 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:42:35.98 ID:1rLrt4X60.net
>>325
その状況でオーブ側に立ってる世界平和監視機構想像したら笑うわ

352 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:42:39.21 ID:FmJ7bU1N0.net
>>335
アンドロイド北崎の触手にズタズタにされて可哀想だったよな

353 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:43:04.29 ID:2XVvYtTs0.net
ガンダム予定
ハサウェイ2部
ユニコーン2
ダブルオー2

354 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:43:10.05 ID:TRkTgyuh0.net
>>340
草加ロイドさぁ...

355 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:43:12.83 ID:m/jzuEtl0.net
超合金と魂とメタルビルドって
何が違うの?
規格統一してほしいわ

356 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:43:14.19 ID:xqetZRHt0.net
>>320
ガンダム関連ゲーに皆勤レベルで呼ばれる宇宙世紀3部作や種シリーズならやないの
AGEとかGレコは…

357 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:43:50.06 ID:YZrwZn9e0.net
アグネスとかいうクソ女ムーブしかしないビッチ
でもしゅき❤

358 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:43:55.11 ID:G6WIyIfx0.net
デスティニープラン絶賛して自由恋愛叩いてるってどんだけ弱者やねん境遇想像して涙ちょちょぎれるわ

359 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:44:03.56 ID:Bdcwbarm0.net
>>355
メタルビルドの方がアレンジ激しいよ

360 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:44:08.80 ID:TxzMWp+C0.net
イングリットちゃんブラックナイツに心読まれるからって徹底的に読めないように押し殺して恋心隠し続けたの本当に可哀想で可愛い

361 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:44:22.44 ID:0y77Xm/p0.net
>>344
フリーダム撃墜したキラアンの星シンだからな
そら今の有様は一部の層には絶対許せんやろ

362 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:44:24.42 ID:VzGRNppo0.net
シン「分身はこうやるんだぁぁぁぁあ」
議長「ファ!?」

363 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:44:25.36 ID:Yy/j/cV40.net
>>353
ハサウェイマジで呑気に作りすぎやろ
バンダイのFF7リメイクやん

364 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:44:29.04 ID:7+JcEN1n0.net
コンパスは政治さえしなけりゃ後手後手に回るしかない板挟み機関でしかないやろ
学級会レベルのウェブ会議で瓦解してたのは今後アカン臭いしかせんが

365 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:44:48.97 ID:w41WsV0f0.net
>>355
大きさとクオリティとプレイバリュー
おかげでワイはマイフリがメタビル待ちや

366 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:45:16.30 ID:IIl+FyRC0.net
>>347
裏でブルゴス支援してるわキラ罠にはめて消そうとするわ自国民に核撃つわオーブも狙ってそうだわで今回アスランぶちギレる要素しかなくて笑う
そらこんな顔するわ
https://i.imgur.com/QHA0shy.jpg

367 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:45:20.36 ID:NTO/Vmf2r.net
>>357
一周回って清々しいビッチさ

368 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:45:27.38 ID:n+25os6b0.net
>>358
遺伝子優秀コーディ女の種馬になれる可能性あるからな

369 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:45:30.60 ID:7uGbVUz+0.net
>>356
他のシリーズも今は大してガンダム仕事無いよ
スパロボとGジェネがたまにしか出ないし
でも種は特別や

370 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:45:45.47 ID:Y/h+S4fu0.net
>>353
サンライズ的にはそこにマクロスもあるで

371 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:45:53.40 ID:1ju2MIm20.net
METAL BUILDデスティニーREDはかっこいいぞ
METAL BUILDはやはりデザインがいい

372 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:46:19.50 ID:7+JcEN1n0.net
>>353
一応鉄血もあるんですよ……

373 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:46:21.00 ID:YI8qjuw20.net
>>353
水星の映画も本来やりたいやろうに予定詰まり過ぎやな

374 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:46:26.54 ID:m/jzuEtl0.net
>>359
でもぶっちぎりで人気なのはビルドなんでしょ?
超合金マイティー買ったけど他と並べられないのかなと

375 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:46:26.84 ID:YYtpyx860.net
>>366
この時の本当の心情知りたいわ

376 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:46:37.97 ID:ifn2Qe5Z0.net
ここ運命の分岐点やろ
https://i.imgur.com/B1jk9h1.jpg

377 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:46:39.27 ID:rMHhTXGC0.net
>>355
ロボット魂 ロボットのフィギュア
メタルロボット魂 関節や一部パーツに金属を使用してる
メタルビルド ほぼ金属でめちゃくちゃ重くて高い。かなり強めのアレンジをしてるので好みが分かれる
超合金 メタルビルドより安くてクオリティの低い物体

378 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:46:42.08 ID:IIl+FyRC0.net
>>357
港区女子言われてるの笑う
裏切ってもみんなから忘れられるなかルナだけが手を差し伸べてくれるとかもうこれ百合だろ

379 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:46:49.76 ID:o0FcSKJkd.net
正直種死での消化不良がなければ映画ここまで伸びなかったやろ

380 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:46:53.90 ID:VzGRNppo0.net
>>357
こいつ映画に必要やったか?
ルナの見せ場が無いから無理矢理作った感があった

381 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:47:04.24 ID:PD2JfMpZd.net
>>372
ウルズハント普通に考えたら全話もう作っとるんちゃうのあれ

382 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:47:07.27 ID:mSZydT59d.net
これ意外すぎるんやけど
ゆかり姫が一番いいキャラしてるやろ
https://i.imgur.com/M0oKGGC.jpg

383 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:47:09.36 ID:cY/wuxN80.net
>>358
そんな人にも将来愛してくれる方が現れますわ

384 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:47:13.90 ID:+h9PZTyH0.net
>>366
こいつの中ではシリーズ通しても割と珍しい、
情も何もない、明確にぶっ潰したほうがいい戦争ふっかけてくる相手だからな

そりゃ迷いもなくなるわ

385 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:47:58.51 ID:IIl+FyRC0.net
>>376
妾の命じゃ!(ゆかりんVOICE)

かわいい

386 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:48:04.90 ID:YI8qjuw20.net
>>380
クェスのオマージュやろ

387 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:48:18.30 ID:cY/wuxN80.net
>>381
映像→ゲーム→映像→ゲーム→映像・・・
やろ?ゲームの部分映像化せなあかん

388 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:48:30.27 ID:Y/h+S4fu0.net
>>382
この中ならアグネス一択やな

389 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:48:45.38 ID:15yIV5bA0.net
>>376
いうて当てれば勝ちやし選択自体は間違いやないやろ
ヒスったせいでやらかしみたいに言われるけど

390 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:48:49.68 ID:bwkqzN340.net
>>382
イングリッドはまんさん達が私に似てるって言ってて結構人気やねん

391 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:48:51.42 ID:2tM9e4Sb0.net
>>383
本当なんだすか?

392 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:48:55.18 ID:G6WIyIfx0.net
>>382
イングリッド一番人気はわかる

393 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:49:02.12 ID:9eJLWrZZ0.net
>>366
これ最初公開されたとき「作画が〜」とか非難大きかったのに今じゃ大人気カットなのも納得やわ

394 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:49:04.99 ID:ofkTwO6F0.net
>>376
ロリババア「まあ避けれんやろ」
童貞「避けれんよなぁ」

395 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:49:17.51 ID:UgNfo+Ued.net
オルフェ「FIRE!!!」ここ吹いたわ

396 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:49:20.18 ID:FmJ7bU1N0.net
アズラエル←平気で核撃つカス
パトリック←禁断のジェネシス二度撃ちするカス
シーゲルクライン←Nジャマー撃つカス
デュランダル←平気でレクイエム撃つカス
オルフェとロリババア←平気で核もレクイエムも使うカス

🤔

397 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:49:20.28 ID:w41WsV0f0.net
>>382
イングリット圧倒的で草w
そりゃそうやな

398 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:49:32.74 ID:2XVvYtTs0.net
メタルビルドが一番人気なんかな高そうやし
てか全部高いがその中でもか
かっこええよなー

399 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:49:38.53 ID:4sWFFREVd.net
>>239
サンライズはアニメでもラブライブ!に奪われた境界線上のホライゾンとかアクセル・ワールドとかあるしな

400 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:49:43.66 ID:jW+cxL0j0.net
>>376
戦略兵器を避けられるやつなんて居るわけ無い😊

401 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:49:47.63 ID:TRdSn8IM0.net
>>324
頭ブルーコスモスやん

402 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:49:47.68 ID:YI8qjuw20.net
今回の敵キャラどいつもしょうもないけど
イングリットは唯一ちょっと良かったもんな

403 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:49:48.47 ID:xqetZRHt0.net
>380
功労者桑島への恩返しやろ
その意味じゃ関俊にも適当な役宛がって良さそうやけど
種シリーズじゃ関俊声=クルーゼ関係になるから難しかったんやろうな

404 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:49:49.60 ID:aj8ElI4Vd.net
>>382
イングリッドbacknumberの曲ばっか聴いてそう

405 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:50:24.37 ID:+GNzIuyo0.net
>>382
中身BBAだし
あとキャラ的にアグネスとイングリットは女から見ても可愛いのはある

406 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:50:25.09 ID:YYtpyx860.net
>>376
これなんで避けられたん?
その後に説明も何もなかったよな

407 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:50:38.70 ID:7uGbVUz+0.net
イングリッドだけまともだしな
他はあたおか

408 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:50:47.35 ID:IIl+FyRC0.net
>>394
マリュー「タンホイザー起動!(レクイエムについては指示なし)」

ノイマン「ほい(レクイエム余裕の回避)」


キラとマリューによるノイマンへの熱い信頼

409 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:50:54.97 ID:sVeE+jt60.net
>>376
戦艦が避けるなんて誰が想像できるんや
神の操舵手が悪い

410 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:50:56.69 ID:cY/wuxN80.net
>>406
操舵手がノイマンやから以外あるか?

411 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:51:06.09 ID:ZWhf5SRAd.net
>>380
愛に見返りを求めるキャラってことでいてもええやろ

412 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:51:10.06 ID:UgNfo+Ued.net
最強の操舵手には誰も当てられんよ

413 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:51:18.06 ID:ofkTwO6F0.net
>>406
ノイマンやからで説明出来るからしゃーない

414 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:51:18.58 ID:5LqeW1Ef0.net
>>357
クェスのオマージュなので👍
死ななかったけど

415 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:51:33.00 ID:k6tOLF4ld.net
>>398
買えないからあんなもん絵に書いたモチでしかない

416 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:51:45.14 ID:WE4Q89ved.net
>>406
神操舵手アーノルド・ノイマンやぞ避けられないわけがない

417 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:51:56.48 ID:ifn2Qe5Z0.net
>>404


418 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:51:57.24 ID:YYtpyx860.net
ノイマンとかいうナチュラル最強の男

419 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:52:02.06 ID:G6WIyIfx0.net
ラクスの愛するから必要なんやに対しての必要やから愛するんやぞってのをアグネスに任せたんやないの

420 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:52:25.03 ID:jW+cxL0j0.net
>>406
キラに頼られてテンションがMAXになったアーノルド・ノイマンの神テク

421 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:52:28.88 ID:xHgGk+hPM.net
この後のコンパスとか
アコードバレして発言の説得力皆無になったシーゲル・クラインの娘
キラの領空侵犯
それで地球サイドブチギレで離脱
勝手に再建されたレクイエム

もうこの組織立ち直る手段無いやろ

422 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:52:28.92 ID:cY/wuxN80.net
ノイマン神操舵も元々はアークエンジェル沈まないご都合みたいなもんやったよな

423 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:52:29.79 ID:wf9bpPbdd.net
しね

424 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:52:33.23 ID:gE0CapUi0.net
>>375
ネタだとエロ妄想してるんだけどね
よーわからんね

425 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:52:34.26 ID:/NGTN6CE0.net
ナチュラル見下してたせいでノイマンという男を知らなかったんやろなあ

426 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:52:37.44 ID:DfblnWq60.net
やっぱ森崎ウィンよ☺
良い演技しとったな、さすが俺はガンダムで行く

427 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:52:41.51 ID:7GWGn6Ic0.net
レコアっぽいと思ったけどクェス派が多いんやな

428 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:53:11.26 ID:IIl+FyRC0.net
地味にこの世界核融合炉開発できてるんだよな
エリカが新型融合炉の実験にデスティニー使ってたって言ってたわ

429 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:53:19.56 ID:ifn2Qe5Z0.net
オルフェはシコってる時「ラクス!ラクス!ファイエル!!!」っていいながらイってるという風潮

430 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:53:20.82 ID:Bdcwbarm0.net
今回の戦艦もクソ強かったな
インコム機銃だの四つ又ローエングリンだの衝角突貫だの

431 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:53:27.86 ID:NcDMptDqd.net
>>373
TVアニメでええんやで

432 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:53:30.99 ID:WE4Q89ved.net
お前の席ねえから!でダリタローラハチャンドラ二世がミレニアム乗れずにカガリの方行かされた生生しさワイ好き

433 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:53:39.47 ID:TRdSn8IM0.net
>>406
ちゃんと魔乳が指示しとったやろ
緊急制動して上にタンホイザーぶっ放して逃げようやって
あとはノイマン神にお祈りするだけの簡単なお仕事

434 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:54:14.37 ID:MDG9Xt090.net
映画見終わった直後は「はー最高やもう一度みにいこ」って思ったけど
映画館から出て外の空気吸った途端「あれ、でもこの映画後半はSEEDの皮被ったクロアンじゃね?」ってことに気がついて
帰ってから特集で両澤が脚本書いたのは前半までって事を知ってからは
「やっぱ死人は帰ってこないんや…両澤があってのSEEDなんや」って拗らせたオタクに戻った
そんな映画だった

435 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:54:37.74 ID:+GNzIuyo0.net
オルフェってもう最初の理想を語ってる所から童貞丸出しだったな
自分を選ばれし勇者だと信じて止まない感じが

436 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:54:48.12 ID:ifn2Qe5Z0.net
>>408
みんなしっかりシートベルトしてて草なんだ

437 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:55:34.14 ID:1rLrt4X60.net
>>436
むしろしてない時間があるのが恐ろしいわ
バレルロール好きな艦長やねんから

438 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:55:55.99 ID:2tM9e4Sb0.net
ワイの把握漏れならすまんが森崎ウィンに「闇に落ちろ!アーノルド・ノイマン!」ってやられてたら不味くなかったか?

439 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:55:57.40 ID:Y/h+S4fu0.net
>>434
クロスアンジュも嫁に意見聞いてたとかは言ってた気が

440 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:56:02.05 ID:QjGAxVMNM.net
😠君が鳥になるなら…
😃俺も鳥になる!
ユニコーン2ってナラティブこけたのにやるのかよ

441 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:56:14.11 ID:E2La2gTLa.net
目視できるとこからのビーム避けるんだから
月からのビームとかノイマンからしたらおっそいおっそい

442 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:56:24.68 ID:MDG9Xt090.net
>>432
種死で存在抹消されたジャッキートノムラとロメロパルの事も思い出して下さい

443 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:56:25.51 ID:ofkTwO6F0.net
>>430
早口マンとかいうクソ優秀な奴がおったから…

444 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:56:43.94 ID:MSiYZVBV0.net
>>434
分かる
SEEDっぽい何かやった
だから一回観たら終わりや

445 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:56:47.79 ID:aX0yhmwD0.net
下野×童貞という鉄板組み合わせ

446 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:56:49.60 ID:CaEVbzSK0.net
カガリ「10分で国民の避難だ!」
凄すぎ

447 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:57:00.41 ID:lq4xFI1OH.net
>>321
アスランはしっかり対策してたから勝てたけどシンは厳しいと思ったわ

448 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:57:00.45 ID:IIl+FyRC0.net
昨日4DX観に行ったけど艦隊戦も最高だけどそこからミレニアムがドリフトしたあと出撃デスティニー流れるの最高の演出だわ
あんなん燃えないやついないだろ

449 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:57:11.60 ID:ofkTwO6F0.net
>>438
避けるやろ

450 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:57:26.24 ID:E2La2gTLa.net
>>446
避難はオーブ市民の一大イベントやからな

451 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:57:33.35 ID:TRdSn8IM0.net
>>436
言うて今回みんな最初からしっかりシートベルトしてない?

452 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:57:44.84 ID:gE0CapUi0.net
>>446
事前に避難は開始してたそうです
監督バレ
カガリはデキる女

453 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:57:50.20 ID:7L4dMRP60.net
>>337
レクイエムは持ってて嬉しいコレクションじゃないんですよ

454 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:57:51.52 ID:NTO/Vmf2r.net
>>449
無敵過ぎるやろ

455 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:58:10.77 ID:Y/h+S4fu0.net
>>448
平成やったな

456 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:58:22.55 ID:3hgYOw8c0.net
>>336
この一瞬でシュラも足サーベル→マント→ブレードの3連攻撃しとるし技量は凄い
相手がリフターの左翼と右翼で受けてスラスター吹かせて避ける変態機動しとるけど
https://i.imgur.com/tXdKhZH.gif

457 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:58:30.23 ID:YYtpyx860.net
>>434
流石にあれを何回も観に行くやつとかおらんやろ…

458 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:58:42.03 ID:1rLrt4X60.net
>>438
ナチュラルやから効かんやろ

459 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:58:48.52 ID:TxzMWp+C0.net
マリューはちゃんと艦長あなたの方が良いでしょうで交代場面見せたのにノイマンは何もなくしれっとミレニアムの正操舵手と交代してるとこが1番おもろい

460 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:58:50.14 ID:IIl+FyRC0.net
>>441
「予想より2分遅かったですね」
「我に新兵器あり!」
「当然です!」
「完璧に誘導しますので総裁はご安心を」

こいつもしかして昔からいたんじゃないかってくらいキャラ立ってるの笑う

461 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:59:16.67 ID:Y/h+S4fu0.net
>>446
まあ何かそう受け取れる描写ではある
要はあれ急げって事なんじゃない?

462 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:59:33.37 ID:cY/wuxN80.net
>>446
その前から避難始まっとるし
なんなら既にクサナギとアカツキ打ち上げ済みやで

https://twitter.com/fukuda320/status/1755229710861365340

本編でちょっと分かりにくいところですが。ムウさんはアスハ代表の密命を受けて、一足早くマスドライバーでミラコロコンテナとともに宇宙に上がリます。なので殴り合いのシーンにはおらず。出来る女カガリ。多分アスランと相談してます。

オーブ住民の避難はオルフェの演説より前から粛々と進められていて、『ワダツミ』の甲板には避難民のバスが一杯。万一のための事前避難。この辺もカガリのカリスマ性があったらできたということでしょう。こんなこと情報開示なんてしたら間に合わなくなるし。
(deleted an unsolicited ad)

463 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:59:36.91 ID:pXND2W7u0.net
オーブにあれだけ好き放題に人生めちゃくちゃにされたシンが
それでもキラと共に戦いたいとオーブへのわだかまりを捨てて共に歩むのには相当な決意がいるのに
なんか短絡的なバカってなってしまったの本当にかわいそう

464 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:59:38.70 ID:YYtpyx860.net
>>456
このズゴッグexvsに出てくれ
擦りまくるわ

465 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:59:46.88 ID:YnKAjURsd.net
ディスティニーじゃなくてデスティニーやぞ

466 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 12:59:48.01 ID:+h9PZTyH0.net
早口おじさんがジャミングについてぶつぶつ言ってる時、
オペ子がドン引きしてるような表情でそれを見てるのに気づいてダメだった

467 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:00:17.65 ID:G6WIyIfx0.net
>>456
このあとの構えめっちゃかっこいいよな

468 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:00:30.84 ID:Cq/O3ErA0.net
>>438
地獄にいるバジルールが護ってくれるから平気平気

469 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:01:01.97 ID:IIl+FyRC0.net
>>457
3周したぞ
戦闘最高すぎて何回も観たいわ

470 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:01:03.36 ID:1rLrt4X60.net
>>463
なんも考えてない扱いは結構ひどいわ
努力家設定やったしキラ対策とかしてたキャラやのにな

471 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:01:05.67 ID:XqYkNvLZ0.net
舞踏会あとで夜の停船場でレスバされた時に
「デスティニープラン否定した責任は?平和になった後の世界で何ができるん?」を「知るか!でもワイにはお前に無い愛があるで!!」でMSで捻じ伏せるのどうなん?

472 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:01:06.62 ID:+GNzIuyo0.net
マリューさんは女性特有の思い切りの良さあるし何かあれば責任は取る気あるしおっぱいもでかいし
女性を艦長にするならどういうキャラが魅力的かを考えられてるわ

473 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:01:30.46 ID:NTO/Vmf2r.net
>>468
君は天国でも良くないか?ダメ?

474 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:01:33.00 ID:R3tHwo+X0.net
>>451
ノイマンが操舵してからシートベルトしとる!いうてもこれから大気圏突破って流れでその後は作中初の艦隊戦やから別にシートベルトにはノイマン関係ないと思う

475 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:01:35.26 ID:AprO7n6E0.net
シンをさも主人公のように描いた方が悪い

476 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:01:57.98 ID:m/jzuEtl0.net
つーか
何部作とかの連弾になるとか言うやついたが
映画はこれで完結なんか?

477 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:02:26.98 ID:3hgYOw8c0.net
>>444
リピーターも前半見るのがダルいて言ってるから基本的に両澤脚本は何回も見るもんじゃないんかね

478 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:02:32.68 ID:Y/h+S4fu0.net
つか今回の映画って手描きより何ならCGの方が映えてた気がする

479 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:02:46.01 ID:IIl+FyRC0.net
>>470
努力家なのは変わってないぞ
戦闘中は直感で動いてるだけ
最初の種割れ戦闘でも「思考がクリアになった」って言ってたろ?

480 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:02:53.98 ID:GBOavXZ+0.net
全ガンダム比較の最強論争で、操舵手だけは決まってしまったなあ

481 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:03:01.55 ID:Bdcwbarm0.net
>>476
普通にこれ一本やで
今後何かあるかは分からんけど

482 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:03:02.91 ID:sF4XLFoG0.net
>>470
あれって種割れしてる時は本能とセンスで動いてるから心が見えてこないの意味やと思うねんけど
馬鹿やから何も考えずに戦ってるって話ではなくないか?

483 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:03:05.23 ID:E2La2gTLa.net
後半ですっきりするのはわかってても
前半のキラ曇らせはツラいものがある

484 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:03:08.98 ID:xqetZRHt0.net
シンの脳内住人 1階ステラ 2階マユ
キラの脳内住人 1階クルーゼ 2階空き部屋

これひどない?
フレイ住まわせたれよ

485 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:03:16.55 ID:cY/wuxN80.net
>>476
ファウンデーションの騒動はしっかり1本で収まっとる
なお世界情勢はなんの解決もしとらんどころか悪化した模様

486 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:03:23.49 ID:ifn2Qe5Z0.net
アコードってシュラ以外まともなのおらんよな
イングリットは男の趣味が悪いし

487 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:03:42.80 ID:+h9PZTyH0.net
>>476
続編作ります!とかがない限りそうだよ

公式から複数作ですなんて一回も言われてないし、
完結編と位置付けているみたいな発言もあったのに、なぜか勝手に分作だとか言ってる奴らがいただけ

488 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:03:43.76 ID:MDG9Xt090.net
>>463
シンは短略的なバカでもあるし頭もいいと思う
ベルリンにステラが現れた時実はシンは一度もネオの事を責めてない
ネオの立場ならステラを再び戦場に送らざるをえない事をシンはわかっていたから
だから戦後シンはムウと仲良くなれた
それを察することはできるくらい頭はいいけどステラを延命させたかったシンは短略的とも言える

489 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:03:57.34 ID:ifn2Qe5Z0.net
>>484
シンのところには3階にレイがおるぞ

490 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:04:10.62 ID:z/cQbbuS0.net
ダッセェ
これが今は良いのか…?
https://pbs.twimg.com/media/GFwaMuQakAM1TVF.jpg

491 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:04:18.20 ID:k6tOLF4ld.net
沈んだアークエンジェルにはマリューのパンティーなどが眠っているという事実

492 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:04:20.28 ID:IIl+FyRC0.net
>>486
シュラもやってること外道定期
キラ襲撃したときも複数で奇襲したくせに神聖な決闘とか言ってるんやぞ
そらアスランもまともに相手しないわ

493 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:04:26.38 ID:cY/wuxN80.net
>>484
キラとクルーゼの絡みなんてメンデルと最終決戦しかないのに強すぎるわ

494 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:04:30.57 ID:GBOavXZ+0.net
>>474
福田がノイマン操舵手席座ったからシートベルト付けた、って明言してるで

495 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:04:33.71 ID:5eEXCaTBd.net
ライフリの飛行機モード大気圏突入しか活躍してなくて泣いた

496 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:04:44.26 ID:YYtpyx860.net
>>482
言い回しが「ただのバカ」って感じだったのが悪い
「迷いがない」とか「直感のみで戦ってる」とかのセリフにしてあげれば良かったのに
監督がシン心底嫌いなんやろ

497 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:04:54.30 ID:TRdSn8IM0.net
>>486
おは童貞

498 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:05:12.25 ID:pXND2W7u0.net
>>490
いいに決まってるやろ

499 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:05:27.98 ID:E2La2gTLa.net
結論が監督がシン嫌いとか意味和からなさすぎるやろ
お前が監督がシン嫌いってことにしたいだけやんけ

500 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:05:53.39 ID:Jaj8y2eK0.net
てかファウンデーションもなんかシュラが勝手にやったことも多そうでオルフェがキレてたりしたし
一枚岩ではないのか?

501 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:05:54.76 ID:1rLrt4X60.net
>>482
それはそれで変な気がするけどな
アスランとか他のキャラが次の行動考えながら高速戦闘しとる訳やないやろうしシンだけあの言われ方は悲しい
キャラ的に言われそうなイメージはあるけど公式が解釈違いや

502 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:06:01.67 ID:cY/wuxN80.net
種の世界の変形がクソ雑なねそべりばっかなん
イージスの反動説あるよな

503 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:06:05.13 ID:YYtpyx860.net
>>490
ゼウスシルエットってラストの神フリーダムのことじゃなかったのか
ただ追加武装一つ持っただけ?

504 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:06:13.87 ID:R3tHwo+X0.net
>>494
そうやったんかワイの勘違いやったなごめんやで

505 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:06:14.85 ID:v+dm0ciH0.net
ところでハサウェイはいつやんの?流れた?

506 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:06:18.12 ID:k6tOLF4ld.net
>>490
合体した足がゴツくなるのアムドライバー思い出したわ

507 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:06:21.85 ID:YI8qjuw20.net
>>460
早口のルルーシュの声で全て納得させる男

508 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:07:00.64 ID:MDG9Xt090.net
>>505
特報、なしw

509 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:07:04.97 ID:+h9PZTyH0.net
戦闘とかめっちゃ活躍させてるのに、またそういう好き嫌いで優遇不遇だとかにもってこうとするやつおるんやな
20年前の亡霊か何かかな

510 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:07:07.10 ID:GBOavXZ+0.net
というか、SEED FREEDOMの内容って前日譚合わせてきちんと作れば2クール位のアニメにできるよな

511 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:07:08.38 ID:IIl+FyRC0.net
>>499
今回のシンを否定してるやつってシンが好きなんじゃなく自分に都合の良いシンが好きなだけだからな
オルフェと同じよ

512 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:07:17.29 ID:YI8qjuw20.net
>>505
そろそろオーストラリアでロケしてるんちゃうか?

513 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:07:18.02 ID:nYJCSxhCd.net
>>501
そもそもアスランはトドメ刺す時以外は種割れしてないからな
種割れ=無我の境地ならおかしくはない

514 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:07:23.30 ID:m/jzuEtl0.net
映画で完結て感じか
コズミックイラってあの監督しか使えないのかね
宇宙世紀みたいに続けてほしいわ

515 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:08:11.24 ID:7j7+KhWLd.net
こんなカッコいいズゴック始めてみた
てゆーかこれちゃんとズゴックなんか
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1755898129659068416/pu/vid/avc1/1276x720/tRbdZk_zK8AHYRp9.mp4

516 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:08:11.89 ID:E2La2gTLa.net
あとは頭でバッサリいくだけなのにとりあえず種割れしとくアスラン

517 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:08:26.29 ID:1rLrt4X60.net
ワイはシン大好きやから今作楽しそうでよかったわ
ちょっと犬すぎるけど

518 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:08:26.51 ID:FmJ7bU1N0.net
>>484
アンチ乙
2階には銃口向けてる議長いるぞ

519 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:08:38.16 ID:IIl+FyRC0.net
>>516
勝ち確煽りやぞ

520 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:08:41.53 ID:MDG9Xt090.net
>>514
やるなら種種死のキャラは極力出さないでほしいわ
オリジナルの魅力は両澤にしか出せない事を再確認した
続編やっても泥を塗るだけやでこれ

521 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:09:05.15 ID:GBOavXZ+0.net
ここにノイマンがいたらブルーコスモスの勝ちだったと思うと惜しいわ

https://i.imgur.com/lBndxSt.jpg

522 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:09:05.61 ID:pXND2W7u0.net
シュラはめちゃくちゃ掘り下げて欲しいとこだわ
シヴァはホンマプラモ予約して良かったと思えてる

523 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:09:12.84 ID:YYtpyx860.net
>>519
わかる
ワイも勝ち確のとき覚醒吐くわ

524 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:09:23.92 ID:YI8qjuw20.net
>>520
前半は両澤
後半は監督って聞いて
あー、なるほどなぁってメチャクチャ納得するもんな

525 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:09:29.84 ID:sF4XLFoG0.net
>>514
福田が退いてもいいけどワイは福田の戦闘演出あってこそのC.E.世界やと思うからそこちゃんと模倣してくれる監督がほしいわ

526 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:09:33.45 ID:TRdSn8IM0.net
>>494
それは知ってるけどミレニアムは最初からつけとるで
別にノイマンが座ったからとかではない
なおアークエンジェルでは誰もつけてなかった模様

527 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:09:49.13 ID:2wTLdSIOd.net
>>516
種死のデスティニー戦×2も劇場版のシヴァ戦も種割れしたら一瞬で終わらせる男

528 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:09:52.54 ID:KaHJ3UpD0.net
>>19
シンっムウもわからないキラがヤバいの感付いてたり霊界通信出来たりあいつニュータイプなんか?

529 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:09:58.20 ID:w41WsV0f0.net
>>514
千葉「えっ、ガンダムSEED EXAしてもいいのか?」

530 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:10:12.81 ID:A/xKQDU20.net
ゼウスシルエットって最後ちょろっと出て来て砲弾ぶち込んだやつやっけ?

531 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:10:30.50 ID:wfhtjCa30.net
ストフリやデスティニーの次は作れないと半ば認めてる映画やからな
次を作るのは厳しいやろ

完全リセットで数十年後とかにするとF91の二の舞になるだけやし

532 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:10:33.09 ID:NTO/Vmf2r.net
>>517
欲を言えばって所は少しあるけどワイも基本満足や

533 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:10:33.74 ID:TRdSn8IM0.net
>>529
うーんこいつが全ての元凶

534 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:10:35.87 ID:T9bx3MxP0.net
闇に堕ちよキラヤマトのシーンで背後に流れる回想全部クルーゼで笑う

535 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:10:41.25 ID:YI8qjuw20.net
>>530
そう
アカツキが使ってるのもゼウスシルエットらしい

536 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:10:42.18 ID:5Sz94aqt0.net
今アストレイすらボロクソに叩かれとるし新規の外伝なんて無理や

537 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:10:46.87 ID:TRdSn8IM0.net
>>530
せや

538 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:10:58.66 ID:cY/wuxN80.net
>>514
本来00はCEでやるつもりやったんが水島がCEは福田やないと書けん言って蹴ったんやで

539 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:10:58.96 ID:G6WIyIfx0.net
>>510
つーかなんなら種死の総集編と過去シーン回想ラッシュとっぱらってシナリオ再編したらあの50話に納められそう

540 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:11:07.33 ID:TRdSn8IM0.net
>>536
エクリプスくんで満足して

541 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:11:07.34 ID:R3tHwo+X0.net
完全にチートな耐熱衝撃結晶装甲?を福山の声一つだけで納得させられるのすごいやろ

542 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:11:09.22 ID:vvZ3IKeH0.net
フィルム外れだった😭
壇上からラクスにムッツリ流し目する童貞のアップや

543 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:11:09.65 ID:DNIKAA0p0.net
>>522
ゲルググとかシヴァとか欲しくなったけど
どこももう予約してないのが悲しい

あと、カルラもなんだかんだ格好良かったから早くだしてほしいけど
HGレベルだとシールまみれになりそうなんだよな

544 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:11:14.40 ID:bwkqzN340.net
>>529

https://i.imgur.com/yjXJDz7.jpeg

545 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:11:25.88 ID:TRdSn8IM0.net
>>542
それある意味あたりじゃね?

546 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:11:28.24 ID:IIl+FyRC0.net
>>530
移動ユニット+超火力だからデスティニー用ミーティアみたいなもんやろな

547 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:11:40.22 ID:R3tHwo+X0.net
>>519
バーサスシリーズでのいわゆるドヤ覚やね

548 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:11:46.04 ID:9sSfq/Ll0.net
>>521
ノイマンはナタルにちょっと惚れてたっぽいし有り得たよな

549 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:12:07.74 ID:MDG9Xt090.net
>>540
別にエクリプスアニメ化でもええぞワイは

550 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:12:09.36 ID:YYtpyx860.net
>>510
アニメ化なんてしたら叩かれまくるから映画で正解や
最後の記念ムービーなら許せるやろ

551 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:12:23.11 ID:YI8qjuw20.net
>>542
それでもメルカリ出したら二千円くらいなるんちゃう?

552 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:12:35.10 ID:E2La2gTLa.net
>>541
12連陽電子砲耐えるとかほんまあれ解説せーよ

553 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:12:45.93 ID:R3tHwo+X0.net
>>542
ワイは教会で像を見上げとるキラのアップ横顔やった

554 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:12:47.85 ID:z/cQbbuS0.net
もしかしてフリーダム強奪事件が関係しとるんやないか?

555 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:13:08.40 ID:TxzMWp+C0.net
種死リメイクして最後の展開に自由持ってきて終わりな話作った方がウケそうまである

556 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:13:15.03 ID:+GNzIuyo0.net
そもそも無印50話で完結させるアニメだったのを終わってから(もしくは終わり掛け)で続編作れって言われても
両澤の中ではキラはフリーダム乗ったところで吹っ切れてる訳だから種死ではああいうキャラにもなるかなって思うけどね

557 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:13:19.15 ID:peorVuat0.net
>>432
ノイマンは当たり前に操舵手奪ってるあたりあれよね

558 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:13:20.09 ID:3hgYOw8c0.net
>>553
そこそこ高値で売れそう

559 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:13:23.30 ID:+QkaX3xh0.net
なんかフリーダムはギアス感強なかった?
種割れ演出とかスコードの連中とシヴァのデザインもNMFみたいでガンダム映さなかったらギアスって言われてもわからんぞこれ

560 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:13:38.19 ID:ifn2Qe5Z0.net
シン「ルナ、今夜…」
ルナ「ダメよ、任務中なんだから(嘘だよ♡今夜ベッドでしよ♡」
シン「そっかぁ、そうだよなぁ、ごめんね!」タタタ
ルナ「…………シンのバカ」

こんな感じの可能性
https://i.imgur.com/6fCO00Y.jpg

561 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:13:38.97 ID:KaHJ3UpD0.net
>>531
でもオーブの地下に封印してあったってことはコンパスも普通に使うと怒られると思ってるってことやろ?続編作るなら前半のライフリイモジャみたいなので戦うのでいけるやろ

562 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:13:42.54 ID:CaEVbzSK0.net
>>542
ワイなんて真っ黒な宇宙空間背景に緑のビームライフルの線引かれてるだけやで

563 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:13:42.98 ID:2XVvYtTs0.net
そろそろガンダム史上最強キャラが主人公のEXAをアニメ化するしかないな

564 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:13:45.83 ID:A/xKQDU20.net
>>535
>>537
ほーん
見た目悪くないから戦ってる姿も見たかったわ

足になんかついてんの種では珍しいよな

565 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:13:52.06 ID:IIl+FyRC0.net
>>542
マシやろ
俺なんかオルフェとラクスのNTRダンスシーンやぞ
NTR性癖やからっていらん気を利かせるのやめろや~

566 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:14:41.50 ID:cY/wuxN80.net
>>543
ライジングフリーダムとかいう全身シール地獄さぁ・・・

567 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:14:44.85 ID:kfuYtjq40.net
アストレイはストーリーはともかくメカはいうほど悪くない
悪くないのよ
https://i.imgur.com/44lUs9r.jpg
https://i.imgur.com/KxXxi4R.jpg
https://i.imgur.com/o3FwO7g.jpg
https://i.imgur.com/uVRbwDW.jpg
https://i.imgur.com/IePcd9p.jpg
https://i.imgur.com/4oOJLcB.jpg

568 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:14:50.40 ID:pXND2W7u0.net
>>529
今の脚本家炎上の流れに沿ってこいつ社会的に抹殺できんかな

569 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:14:53.88 ID:sF4XLFoG0.net
レクイエムで焼ける幼女シーンは流石に抜いたんか?

570 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:15:02.38 ID:YI8qjuw20.net
>>563
あっという間に最低駄作論争に決着つけるのやめろ

571 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:15:29.45 ID:KaHJ3UpD0.net
シンって種死の発言からして病気の免疫だけ強くするコーディネートしかしてないっぽいのになんであんなおかしいんやろうか

572 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:15:43.27 ID:YI8qjuw20.net
>>567
これはいうほどあかんやろ

573 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:15:53.01 ID:GI/H2dIS0.net
>>567
ビルドシリーズにいそうなストライクだな

574 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:15:54.42 ID:1rLrt4X60.net
>>567
捨て値プラモのイメージしかない

575 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:16:19.09 ID:YI8qjuw20.net
>>571
そういうの関係なくニュータイプなんやろ
今回ピキーンしてたし

576 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:16:23.79 ID:pXND2W7u0.net
>>567
一番ダメな例を挙げるな

577 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:16:27.88 ID:R41jK9Oi0.net
https://i.imgur.com/gZKsVbG.jpg

578 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:16:34.03 ID:E2La2gTLa.net
ハイペリオンとかドレッドノートは割と好き

579 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:16:42.88 ID:Y/h+S4fu0.net
>>551
メルカリと言えば、映画のフィルム未開封ならほぼ映画代無料の額で売れるから、綺麗に開けてクソフィルムだったら未開封として売るという方法もあるな

580 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:17:21.85 ID:cY/wuxN80.net
>>571
クルーゼやレイがナチュラルやぞ?
実質ナチュラルみたいなコーディーネーターが戦闘特化コーディーネーター超えてもおかしくないんよ

581 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:17:32.57 ID:+GNzIuyo0.net
今総選挙やればアムロとシャアはともかく弱い方のオルガが1位になるなんてことはまずないだろうな

582 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:17:40.29 ID:3hgYOw8c0.net
>>571
特典小説でもアカデミー時代は落ちこぼれやったけど絶対に諦めずに永遠努力するタイプやったみたいやからそこから赤服→ザフトのエース→デスティニー無双まで持っていった一昔前の努力型主人公タイプや

583 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:17:58.88 ID:MDG9Xt090.net
>>556
そこら辺脚本家達がインタビュー答えてたけど
続編の話が出た時に最初製作側はキラは一年かけて描いたからもうお腹一杯
今度はアスランで一年やりたいって要望出したんだと
そしたらテレビ局側から既存のキャラを続投させて主人公させるならキラ一択、それ以外なら新主人公作れと言われたらしい
そして福田と竹田プロデューサーの話し合いの中でシンが生まれたとか

584 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:18:00.74 ID:GBOavXZ+0.net
キラ、アスラン、シン、ムウ、ルナマリア
ノイマン、アルバート、メイリン、マリュー

戦力過剰にもほどがあるわ

585 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:18:08.03 ID:DNIKAA0p0.net
>>566
全身ってほどじゃないだろ、ほぼバックパックだけだし
ウイングの細い白いラインは実際HGレベルじゃ結構難しいとこだししゃーなくはある

586 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:18:47.61 ID:R3tHwo+X0.net
フィルムが後半部分のシーンほぼないからこれからvol.3vol.4来る可能性ある言うのはマジなんかあれ

587 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:19:13.64 ID:YYtpyx860.net
カガリルージュの戦闘見たかったな

588 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:19:25.89 ID:KaHJ3UpD0.net
メイリンってあんなアスランのヘンテコさについて来られるようなキャラやったっけ

589 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:20:01.76 ID:crXzdR4Wd.net
ギアスの聖天八極式やランスロットアルビオンと同じく結局機体はTVシリーズの最終機体の方が人気なまま終わりそうやな
ライフリやマイフリが種の顔役としてストフリの代わりを務まるとは思えん

590 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:20:20.86 ID:1rLrt4X60.net
>>588
感情ない超凄腕ハッカーみたいになってて怖かった

591 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:20:28.86 ID:cY/wuxN80.net
>>585
あと足の中の羽とライフルやな
シールドなんであんな接続ガバガバやねん、イモジャはがっしりしとるのに

592 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:20:30.43 ID:ZO0XPQBv0.net
>>448
ダンダダダダダ ダダダダダダン
デスティニー発信どうぞ!
シンアスカ!デスティニーいきます!
ここよかった

593 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:20:40.32 ID:eLYu8g5F0.net
>>404


594 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:21:10.32 ID:bwcyzb3I0.net
>>567
一番か二番目に評価悪いやつを挙げるな😡

595 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:21:12.70 ID:TxzMWp+C0.net
>>586
後半の宇宙空間の戦闘でてる人結構多いで
でも言われてみれば戦艦だのビームだのハズレばっかで後半のキャラは見かけんかも
ワイも後半のギャンやった

596 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:21:15.32 ID:cY/wuxN80.net
メイリン明らかに扱いに困ってたよな
あと乳が姉よりでかくなっとる

597 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:21:21.94 ID:pXND2W7u0.net
>>582
ワイも努力の人で報われたを推すけど
シンの起用にはいつも議長が噛むから 遺伝子>努力 を否定できんわ ホンマはどうなんやろ

598 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:21:44.15 ID:iuDD1h/V0.net
新アスカとやらはアムロより強いの?

599 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:21:54.30 ID:x/D3fjHY0.net
>>567
完全に記憶の中から消えてたものを思い出させるなカス

600 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:21:54.81 ID:DNIKAA0p0.net
>>588
アルテミスの中でズゴックが景気良くビームぶっ放してたけど、
あのときキラ達はラクス助けに行くのに機体降りてたっぽいし、メイリンがやってたんかな

カガリのリモートもワンチャンあるけど

601 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:21:57.80 ID:zED2GUOB0.net
>>53
見たからアンチになったのでは…?

602 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:22:08.59 ID:MoYy7DVjd.net
>>382
そもそもイングリット以外キャラの掘り下げなさすぎや
そのイングリットですら恋愛は来世で頑張れって感じでそのまま捨てられたし

603 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:22:10.66 ID:KaHJ3UpD0.net
>>591
多分角度つけられるためにボールジョイントなのとポリキャップレスで普通のプラとプラの接続やから緩いんやろうなって

604 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:22:36.89 ID:NTO/Vmf2r.net
>>597
努力で才能開花したことにしとこう

605 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:22:37.03 ID:KaHJ3UpD0.net
ライフリとイモジャ初期不良ある人割と見るけど気のせいか?

606 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:22:48.88 ID:IIl+FyRC0.net
>>589
いうて出番多いしストフリの純粋な強化だからこれからシリーズの顔になると思うよ
https://i.imgur.com/yBDgfcr.jpg

607 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:23:02.66 ID:MDG9Xt090.net
>>597
遺伝子があってこそ努力が報われると言う現実よ
シンだってオーブで平穏に人生過ごしてたら
才能を開花させる事もなく上司への愚痴を居酒屋で晴らす会社員で人生終わってたかもしれん

608 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:23:21.19 ID:1rLrt4X60.net
>>53
記憶あやふやで見て楽しめて2回目前に見返して苦しんだわ
シンほんま何故裏切らんのや

609 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:23:46.04 ID:eLYu8g5F0.net
そういや街頭ビジョンに映るラクスにミーア混じってたけどあいつら今だに区別付いてない説ある?

610 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:23:58.40 ID:pXND2W7u0.net
一応メイリンはラクス探しでテンパっていたから…
と言ってもあれ完全にアスランに振り回されて相当な場数踏んでるわ
アークエンジェルクルーの回収はメイリン単独でやってるはずやし

611 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:24:09.55 ID:IIl+FyRC0.net
>>602
来世っていうかオルフェが見向きもしないからやるしかなかったんや
止めよういうても「ラクスが嫁になるなら止めたるわ!」とか聞く耳持たなかったし

どちらにせよあいつら世界的な戦犯なんで生き残っても処刑不可避だが

612 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:24:15.71 ID:TRdSn8IM0.net
>>600
わいはリモートを推す
流石に分担しとるやろ…と思っている

613 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:24:38.73 ID:1rLrt4X60.net
>>597
それは種死で何回も言われとるけどSEEDの因子があるから乗せてみたかって感じやで

614 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:24:55.76 ID:RrAUFsJ0d.net
>>597
まぁシンは赤服やけど首席ちゃうかったみたいやしインパルス与えられたのはSEED持ってたからやろな
ただそれなら首席のレイやルナマリアじゃなくてカオスガイアアビス乗る予定やった奴らもSEED持ちになりそうやが

615 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:25:17.37 ID:MDG9Xt090.net
>>608
そもそも種シリーズで命の危険も顧みず自発的に裏切ったイカれポンチなんてアスランくらいだぞ
他は自らの安全を確保した上かどっちみち命がない状況に追い込まれて裏切ってる

616 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:25:24.75 ID:zED2GUOB0.net
シール多いと文句言われるけどデザインする時にオモチャにする時の事あんまり考えないんかな
キャリバーンとか超合金でも肩だけ発光しない謎仕様みたいやし

617 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:25:26.58 ID:DNIKAA0p0.net
>>589
あの2体はフレームコートを長々引っ張り続けたのも悪いし
マイフリとかみたいに、短い時間で前の機体から強化された点見せつけてインパクト与えたって感じでもなかったからな

20年培ってきたのを超えられるかは微妙だけど、あの2機ほど影薄くはならないんじゃないか

618 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:25:43.57 ID:+GNzIuyo0.net
西川の主題歌も最初聞いた時う~んってなったけどやっぱ映像つくとかっこいいな
OPなんか特に曲に合わせて映像作ってるっぽいからばっちりだし

619 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:26:00.08 ID:kfuYtjq40.net
>>606
プラウドディフェンダーが白ベースになって金関節の微妙さが中和されてる感あっていいんだよな
ストフリ本体の青も白かったら完璧なんやが

620 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:26:28.93 ID:TRdSn8IM0.net
そういばマルキオ今回でなかったよな?
見てない気がする
結局SEEDとはなんぞやということはわかりませんでしたな

621 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:26:51.83 ID:KaHJ3UpD0.net
議長がラクス殺そうとするテロ隊放っておくのも支配力あるアコードやしアスラン敵に回すと勝てないから味方に置いてドラグーン機能MS渡そうとするしシンの才能見抜いてインパルス、デスティニーのパイロットにするし人を見る目だけは間違い無い

622 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:26:58.27 ID:CaEVbzSK0.net
宇宙クジラさんは?

623 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:27:03.96 ID:GMYUh1SY0.net
シールが気になるならロボット魂があるからな
頑張って塗装するしかないんや

624 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:27:13.54 ID:+GNzIuyo0.net
1万回は聞いたミーティアのイントロに合わせてマイフリの顔が来るかと思いきや
ラクスとマイフリの2ショットて
考えた人天才やろw

625 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:27:45.31 ID:1rLrt4X60.net
>>615
イザークディアッカが裏切ってたしレイも最終的に議長撃つのにシンだけオーブ攻撃するの疑問に思うまま議長の元で最後まではめっちゃ不満や
W主人公で敵のままなのなんでやねん😢

626 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:28:02.74 ID:qb+QDcFU0.net
これでディフェンダー乗る練習してたんやろなあ…
https://i.imgur.com/D8zoDBx.jpg

627 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:29:54.06 ID:KaHJ3UpD0.net
>>626
エヴァのプラグスーツみたいなのに着替える必要はあったんですかね…

628 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:30:06.72 ID:GMYUh1SY0.net
>>608
ミネルバクルーにもシンの友達たくさんおる
キラがザフトに行かなったのと同じやろ

629 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:30:32.02 ID:oibkwq9yp.net
マイフリの配色って結婚式で着る白タキシードよな
日本刀はケーキ入刀用のナイフモチーフや

630 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:31:00.51 ID:w41WsV0f0.net
>>621
今や議長の落ち度もルナに格闘特化機体与えなかったこととジュール隊を放し飼いしてたことくらいか

631 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:31:02.77 ID:G6WIyIfx0.net
そもそもコーディネーターも努力せんと才能開花しないって言われてるからな
事実スーパーコーディネーターのキラが白兵戦弱いし
シュラに喧嘩売られた時も周りが(あっ・・・)になってた

632 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:31:23.49 ID:1rLrt4X60.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t1124449358

めちゃくちゃ欲しい

633 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:31:50.10 ID:/SrIAOpP0.net
オーブ「ストフリ補修しときました」←わかる
オーブ「デスティニーとインパルスも月から拾って補修してゼウスシルエットも作りました」←うーんこのクソ国家

634 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:32:02.22 ID:G6WIyIfx0.net
>>632
これなんぼくらいまであがるやろなあ

635 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:32:16.20 ID:KaHJ3UpD0.net
そういや昔お台場にあったストフリの立像どこ行ったんやろうな
https://i.imgur.com/V7crXGs.jpg

636 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:32:16.58 ID:eLYu8g5F0.net
>>608
シンに裏切る理由ないでしょ
というか裏切る選択肢をキラ達とレイによって丁寧に潰されてる
序盤ほぼテロリストだった上にジブリール匿ったAAとオーブに対して、それでも故郷だからと戦うことに葛藤してた所へレイの寿命の話やからな

637 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:32:30.37 ID:qb+QDcFU0.net
>>634
下見たら即決で27000円っぽいな

638 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:32:42.79 ID:TxzMWp+C0.net
種死で一番の不満はキラとシンが結局最後まで話し合わんかったことやな
種は「親しい人を戦争だからと言う理由で殺す」って苦悩がずっと描かれてたし、それに気づいたディアッカが色々考えて裏切るのが胸熱やったのにシンはずっとただ敵やから殺すって言う種で否定したはずの存在になってもた

639 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:33:14.45 ID:NTO/Vmf2r.net
>>624
何となくダンバインやエルガイムのチャムやリリス思い出した

640 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:33:22.80 ID:YF62b0Kx0.net
久々にガンプラ作りたくなったけどAmazon見たらSEED関連なんもなくて笑ったわ

641 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:34:14.19 ID:NTO/Vmf2r.net
>>632
既にまあまあ高くて草

642 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:34:15.82 ID:kfuYtjq40.net
>>589
特式もsinも悪くはないんだけど悪くないってだけだからなあ
https://i.imgur.com/r27shO9.jpg
https://i.imgur.com/c0zRYAP.jpg
https://i.imgur.com/fz3jEdf.jpg
https://i.imgur.com/r1CdpZN.jpg

643 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:34:55.49 ID:fzJJryTzd.net
隠者2の羽って蜃気楼よな

644 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:36:04.51 ID:kfuYtjq40.net
>>626
そういえばバイクならともかく空気抵抗とか考えなくていいコックピット内では前傾姿勢になる必要がないのでは?🤔

645 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:36:14.81 ID:XIXwVsao0.net
キラ・ヤマトの父
息子がなんにでもなれるように全ての才能を盛りました
フラガ家の空間認識力
アコードのデータも入れました
顔は妻そのものです

こいつ良いパパやんけ!

646 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:36:32.61 ID:eLYu8g5F0.net
>>640
ライフリイモジャなら電気屋行けばあると思うで

647 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:36:32.97 ID:u+sKE2g30.net
ヤダ私も結婚する!!!

648 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:37:12.44 ID:KaHJ3UpD0.net
>>643
ワイはスターウォーズにありそうなバックパックって思って見てたわ

649 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:37:43.36 ID:pXND2W7u0.net
>>633
これ言うやつおるけどコンパス出向時はデスティニーなはずなんだよ
合法的なオーブ預かりやし手加えるのも了承済みやろ
そもそもライフリイモジャがオーブプラント共同開発やし所在不明でオーブが秘匿ではないやろ

650 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:37:57.74 ID:G6WIyIfx0.net
種関連は前から人気で生産流通量高めに設定されてるから探せば割とあるぞ
今ないのはズゴックとデスティニーや

651 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:38:02.30 ID:1rLrt4X60.net
Xウイングそのものやな

652 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:38:05.70 ID:nNR8VIuV0.net
>>645
キラの成長を見て天国で喜んでるやろな
やっぱスパコって最強だわ

653 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:38:26.41 ID:KaHJ3UpD0.net
ストフリのMGここまで過剰すぎると微妙やな
https://i.imgur.com/MAMR4y3.jpg

654 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:38:42.59 ID:XIXwVsao0.net
>>632
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n1124448645
寝取られに強いラクス安くて草

655 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:39:05.34 ID:1rLrt4X60.net
>>649
なら実はこれあるで!的な展開おかしいやん

656 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:39:09.68 ID:JhBBV3J90.net
>>653
もうスーパーロボットみたいやな

657 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:39:50.17 ID:1rLrt4X60.net
>>654
キラ以外の男にときめいてるシーンやと思ったらラクス好きも嫌やろ

658 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:40:00.93 ID:NmLr3Va20.net
>>625
議長以上にあの頃のオーブがヤバいからしゃーない
レイは良くも悪くもオーブに思い入れ無いけど、有るシンとしてはジブリール匿ったりAAとかいうテロリストが主体になってるオーブ軍なんか見てられんて

659 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:40:12.07 ID:UERLBJ0v0.net
元々ゴテゴテガンダムやしディティールアップしたらそらそうよ

660 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:40:18.05 ID:YYtpyx860.net
>>644
エロシーンは必要やろが😡

661 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:40:19.59 ID:P8XczdyBd.net
オーブ「ストフリの頭に最強兵器積んどきました」

662 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:40:27.52 ID:TRdSn8IM0.net
>>633
分捕ったのはターミナルで実質ザフトなのでセーフ

663 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:40:56.13 ID:KaHJ3UpD0.net
ライフリイモジャって普通に電池稼働なんか?

664 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:41:28.73 ID:jb6eKLFP0.net
映画は興味ないけど久しぶりにガンプラ作りたい気分だわ

665 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:41:56.97 ID:eLYu8g5F0.net
>>663
コックピットのUIは電池式と同じらしい
ソースはなんG

666 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:42:18.04 ID:KaHJ3UpD0.net
ライフリとイモジャのシールにコンパスの紋章シールついてないの無能すぎないか?

667 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:42:33.17 ID:1NoFeKawd.net
>>627
必要があるからが着替えたのではありません!
着替えるから必要なのです!

668 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:43:09.89 ID:YI8qjuw20.net
>>664
00以来にガンプラ買ってキャリバーン作ったらマジで感動したわ
00の時ですらスゲーって思ったのに

669 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:43:25.78 ID:kfuYtjq40.net
>>660
こういう生ケツならほしいけどパイスー越しならいらないと思う
https://i.imgur.com/2gyw6ik.jpg

670 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:43:30.94 ID:KaHJ3UpD0.net
>>665
ストライクとOSは同じらしいしな
https://i.imgur.com/IzGNlpa.jpg
https://i.imgur.com/gRReJsg.png

671 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:43:42.11 ID:pXND2W7u0.net
>>655
乗り換えたあとは試験用でしたって言うてたやろ
それが頭のなかでオーブがガメたになるなら平行線だわ

コンパスがちゃんと各国家の承認を得た団体でオーブが中心という事実忘れとるんやないか

672 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:44:53.45 ID:YYtpyx860.net
ところでフィルム確認しにくいんやけど上手く写せる方法ある??

673 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:44:57.82 ID:NcDMptDqd.net
>>626
キラの謎服

674 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:45:01.71 ID:UERLBJ0v0.net
>>669
前傾姿勢は耐G性いいらしいぞ
ソースはマジェプリ

675 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:46:38.88 ID:ueuyYN0J0.net
アスランと殴り合ってるとき思ったが令和になってもキラのファッションセンス未だにぶっ飛んだままなんだな

676 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:46:51.07 ID:KaHJ3UpD0.net
なにっ
https://i.imgur.com/U18p8Oa.jpg
https://i.imgur.com/85c829R.jpg

677 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:47:09.67 ID:5YFIdMdK0.net
>>653
ゴリラみたい

678 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:47:52.23 ID:A/xKQDU20.net
デスティニーの剣は機体色に合わせて白くなったのに大砲は緑のまんまなんだな
白の方がよくね?

679 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:48:00.93 ID:XRm/SK8Dd.net
日本人はパクリに敏感やからしゃーない

680 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:48:13.62 ID:rek2eHd+0.net
>>676
ラクス語録になってなくない?
ラクス「うまいから食うんやない、食うからうまいんや」ならわかるが

681 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:48:27.71 ID:+89woPjD0.net
ラクスがキラとのすれ違いのストレスを揚げ物大量に作って解消してたの草だったけど
嫁が福田に同じことしてたのかなと考えて、切なくなった

一緒に戦いたいのです、と現場入ってきたのかな

682 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:49:06.73 ID:kfuYtjq40.net
>>653
なんで金色盛るんだろうな
このくらいなら十二分にカッコいいじゃん
https://i.imgur.com/rZoRpqc.jpg

683 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:49:08.97 ID:eLYu8g5F0.net
>>668
ワイも10年ぶりにエアリアル作ったが技術進みまくってておったまげたわ
そっからガンプラ熱再燃してもうた

684 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:49:51.12 ID:LuwRorJU0.net
>>456
変態的な技量の高さvs技量が高い変態

685 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:50:11.49 ID:rAG9bmAF0.net
>>680
キラにご飯食べてもらえないのにな🤭

686 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:50:27.10 ID:KaHJ3UpD0.net
ガンプラ作ってるニキに聞きたいんやが最近よく関節に使われてるKPSってどう対処したらええんや?パーティングライン消すにしてもヤスリでもナイフでもケバ立つんや

687 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:51:11.18 ID:LuwRorJU0.net
>>686
妥協は大切

688 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:51:25.93 ID:LQQvyFWI0.net
>>600
キラと一緒に行ったムラサメ隊が一人減ってたからその人じゃないかって言われてた

689 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:52:04.99 ID:pXND2W7u0.net
>>686
ワイはナイフで一際丁寧に派

690 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:52:13.37 ID:5OjTo8rI0.net
いい加減おもちゃは卒業しろよw

691 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:52:24.56 ID:YnKAjURsd.net
4DX満席で草

692 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:53:01.50 ID:JhBBV3J90.net
HGエアリアルは1200円とかであのクオリティやからほんまコスパイかれてるわ

693 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:53:07.70 ID:1rLrt4X60.net
>>686
ワイ結構なガチ勢やけどそれ塗装前提の話しとるか?

694 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:53:35.36 ID:YYtpyx860.net
>>691
没入感やばいぞ

695 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:53:42.15 ID:TxzMWp+C0.net
ワイは見た目だけで言ったらストフリよりマイフリのが好きやわ

696 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:54:22.43 ID:YJx2lUao0.net
>>682
それは完成品やろプラモだと金関節はコレぐらいやらんとうこん色に見えんねん

697 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:54:34.99 ID:KaHJ3UpD0.net
>>693
せやな、あとニッパーで切る時もプラ柔らかいから不安になるわ

698 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:55:29.43 ID:pXND2W7u0.net
>>695
ワイは翼の青こそフリーダムやと思うからストフリよりちょっと…ってなってる

699 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:55:51.92 ID:ESGNPnww0.net
すまんワイいい歳してジェットコースター乗るの怖いくらいビビリやけど4DX頼んでも平気?

700 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:56:10.35 ID:AEi8/6/R0.net
>>676
https://i.imgur.com/kxUptfC.jpg

701 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:56:13.40 ID:KaHJ3UpD0.net
ライフリってなんであんな青い部分多いんやろうな

702 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:56:24.15 ID:5YFIdMdK0.net
やっぱり素フリがNo.1

703 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:56:38.38 ID:dvtKGzWY0.net
ヒロインやろ
https://i.imgur.com/rOmnGmS.jpg

704 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:57:02.23 ID:JhBBV3J90.net
>>699
4DXだとルナのパンツ見えるで

705 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:57:30.75 ID:QtQcJpUz0.net
>>293
エリカシモンズはヤバい

706 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:57:51.23 ID:ZWhf5SRAd.net
ミレニアムとアークエンジェルの着水でマジでアークエンジェルの方が水飛沫少なかったわ

707 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:58:10.56 ID:1rLrt4X60.net
>>697
ケバ立つが何を指すかなんとなくしか分かってないけど捨てサフ何回かしてもあかんか?
表面処理する時捨てサフは無限にやるもんやで

>>699
怖くはないけど酔う
船酔い大苦手マンならやめとくべきかも

708 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:58:11.76 ID:ZnXxmGjy0.net
結局フリーダムが完成されてるから余計なパーツ付けたしていく後継機隊だしたところでダサくなるだけ

709 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:58:20.00 ID:67SB4hDhd.net
>>692
エアリアルとキャリバーンはガンプラはええのに本編の活躍がアレなのがホンマ勿体ないわ
ちゃんと活躍してたらロングセラー商品になれてたわ

710 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:58:51.42 ID:alUPXNIS0.net
KPSでそんな困ったことないけどな
普通に表面処理してサフでええやろ

711 :それでも動く名無し:2024/02/10(土) 13:59:03.28 ID:QH4pjgm2d.net
てか桑島なのに死なんかったな

総レス数 711
163 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200