2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

相楽左之助 6勝4敗←こいつがヤムチャ扱いされない理由

1 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 16:16:43.79 ID:WVmb0hDj0.net
●剣心
○比留間兄弟
○式尉
●斎藤
●斎藤
○安慈
●志々雄
○戌亥番神
○不動沢一家
○白虎

2 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 16:18:37.68 ID:+P2O+x6ia.net
戦艦煉獄を焼失させる大仕事をやってのけたからね

3 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 16:18:39.42 ID:YDtR5ia00.net
ヤムチャはモブハンターやし
最終的にモブにも殺されるし

4 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 16:18:41.04 ID:yogcvmSZ0.net
アンジ倒したのもいいけど煉獄撃破は実質MVPだろ明治政府は爵位やれや

5 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 16:18:54.52 ID:CVC7O66p0.net
その勝敗なら余裕で先発ローテ行けるやん

6 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 16:20:30.02 ID:NM+qRqy60.net
ちょうどいいくらいのザコ敵用意されてるだけで
検診が戦ったらワンパンキルできるくらいの雑魚倒してイキっとるだけやろ

7 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 16:21:13.98 ID:YM/LDhRr0.net
登場時から噛ませやったから
ヤムチャは言うて悟空のライバル扱いだった

8 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 16:22:25.10 ID:0zeX7fKH0.net
>>6
でもケンシンじゃ煉獄沈められないよね

9 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 16:22:36.80 ID:BvsWw35Sd.net
CCOの船ぶっ潰したのはサプライズやろ

10 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 16:23:36.94 ID:IB5jPbQza.net
っらぁ!は大金星やろ

11 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 16:24:11.16 ID:rSEKkVFA0.net
安慈はあれ勝ち扱いでええんか・・・?

12 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 16:25:22.49 ID:s1POITux0.net
いつも拳だけの脳筋同士でしかバトルせんの何なの?
斎藤2戦目でさえ刀なしで合わせてもらってるし

13 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 16:26:28.97 ID:3anFUqKI0.net
どうやっても栽培マンみたいなレベルの奴にはやられないんだよなあ

14 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 16:26:46.46 ID:s1POITux0.net
>>11
和月「安慈戦はもっと過去話掘り下げて長く描こうと思ったらページ足りなくなったから終わらせた」

15 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 16:27:27.30 ID:3anFUqKI0.net
>>12
壊れた斬馬刀持ち出してきたのちょっとだけすき

16 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 16:28:59.25 ID:9eO7dwxG0.net
安慈に勝ったのは大金星や
本来なら二重の極みで甲羅ぶっ壊せる薄いさんの方が相性いい

17 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 16:29:50.30 ID:lg5K9ijK0.net
敵も味方も刀持ってる奴ばっかりなのに素手で戦ってる奴らは誰と戦う想定してるんだよ

18 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 16:30:57.79 ID:0MovytlY0.net
北海道編安慈も仲間になってるけど上位互換の安慈来たらこいついらなくね?

19 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 16:31:13.23 ID:3anFUqKI0.net
>>16
上位互換でしかないからな安慈

20 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 16:32:27.16 ID:Yrme6YjJ0.net
ステゴロのやつに防御を磨けって言われてもどうしようもないよな

21 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 16:32:48.95 ID:rWUyOOiJr.net
斎藤と殴り合いなら斎藤が勝つのか?

22 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 16:33:07.65 ID:HXRKCcRv0.net
北海道編でタフさがお墨付きになった模様

23 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 16:33:43.79 ID:BUxtnzDs0.net
剣心側の戦力少ないからね
こんなやつでも戦力にしないとしょうがない

24 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 16:34:14.90 ID:n32gkMKK0.net
あの美人の姉ちゃんとはどうなったんや?

25 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 16:35:19.93 ID:R6edHU3h0.net
実写やと角材で志々雄殴りまくってたから1番ダメージ与えてたな

26 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 16:36:31.19 ID:0MovytlY0.net
CCOまでわざわざ拳で殴り返してくれたという
なんで周りが皆こいつのスタイルに合わせてんねん

27 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 16:40:38.29 ID:9eO7dwxG0.net
>>26
剣心と斎藤と刃衛は合わせてくれなかったぞ
そして合わせてくれなかった奴には普通に負けたぞ

28 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 16:41:39.54 ID:eWy4Tenca.net
剣心=遊戯
斉藤=海馬
左之助=凡骨
くらいのイメージ

29 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 16:43:02.65 ID:WgHDU+1e0.net
いうほどタフか
いつも拳イタイイタイのイメージやが

30 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 16:44:08.04 ID:lg5K9ijK0.net
ただでさえハンデまみれなのに拳ボロボロ設定いらなかったよな

31 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 16:44:39.71 ID:nNo+kLEk0.net
斬馬刀持ってりゃ強いみたいな風潮

32 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 16:46:29.60 ID:/B6bINk20.net
>>30
強すぎても弱すぎてもキャラ的に困るから条件付きで負けるようにせんとアカンからな

33 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 16:46:57.40 ID:/B6bINk20.net
>>31
パクリ武器やししゃーない

34 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 16:49:07.84 ID:Vb5hRXKE0.net
戌亥番神以降誰かわからん
そんな奴おったっけ

35 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 16:49:20.13 ID:9eO7dwxG0.net
斬馬刀が無敵鉄甲ぶっ壊してるの見て二重の極み並の威力あるやん……ってなったわ
剣心に武器ぶった切られて相当弱体化しとったんやろな

36 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 16:52:43.74 ID:Xn5N8tWj0.net
雷十太vs左之助の対戦カードみたかったな
あの時は二重の極みない左之助と殺人する気概なんてない雷十太でとんでもない泥試合になりそう

37 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 16:53:36.53 ID:mc4DXEs90.net
煉獄破壊と和尚撃破はかなりたいしたもんだからな

38 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 16:54:49.66 ID:CbNT7+aJ0.net
雷十太先生と和尚は和月の都合もあったとはいえ
最終的に精神攻撃で終わってるからなんだかなあ

39 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 16:54:55.27 ID:ogrstwZ80.net
雷十太先生の技だけは強いよな
腱だけ切れるって

40 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 16:55:15.21 ID:M93nwt8X0.net
よく生きてるよな

41 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 16:55:23.81 ID:grSiCS4t0.net
煉獄撃沈で100勝の価値やろ

42 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 16:55:40.40 ID:9eO7dwxG0.net
>>34
不動沢一家は左之助の実家に圧かけてたヤクザや
白虎はマフィアの四つ子ハゲの一人

43 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 16:55:44.54 ID:bmDZtx/X0.net
安慈も遠当て連射してれば勝ってたんじゃない?

44 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 16:55:50.83 ID:CbNT7+aJ0.net
>>39
飛ぶ斬撃を連発できる有能なのに
https://img.animanch.com/2019/11/1572710671175.jpg

45 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 16:56:07.19 ID:eWy4Tenca.net
弥彦←こいつ

46 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 16:56:34.62 ID:MaIeV38X0.net
二重の極を真似した人が多いから

47 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 16:56:38.75 ID:9eO7dwxG0.net
>>44
蝙也秒殺できそう

48 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 16:58:12.80 ID:/B6bINk20.net
>>37
煉獄は津南のお手柄や。左之助ですら威力にビビってたし

49 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 16:58:17.35 ID:572HiuMBd.net
一人で奉天艦隊殲滅した位の勲功じゃねえか煉獄撃沈

50 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 16:59:20.07 ID:/B6bINk20.net
>>47
蝙也以上カマホモ未満位の強さか?

51 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 16:59:50.99 ID:PhwBZDLA0.net
CCOさんは雷十太先生と津南をスカウトしてればよかったのに
ジジイよりよっぽど役に立ったやろ

52 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 16:59:57.90 ID:9eO7dwxG0.net
>>48
明治政府に恨み抱いてて蝙也を超強化できる爆弾魔の月岡津南さんを
十本刀にスカウトできなかった志々雄さんサイド痛恨のミスやね

53 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 17:00:59.43 ID:obQvzhgQ0.net
志々雄以降蛇足よな
迷彩柄のやつとか世界観おかしいし

54 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 17:01:49.39 ID:/B6bINk20.net
>>51
ジジイじゃないとエヴァは操縦できないしその二人入れたら十本刀って言うカッコいい名前が使えなくなるから
しゃーない

55 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 17:01:53.62 ID:lEbf6kFH0.net
人斬りマウントで精神崩壊させて勝ちをもぎ取る主人公

https://i.imgur.com/oo73hF0.png
https://i.imgur.com/cuN8Fkb.png

56 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 17:02:03.25 ID:MaIeV38X0.net
北海道編では昇拳や旋拳の二重の極みを放てるようになっている模様

57 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 17:02:38.67 ID:69vXmoT2d.net
あのまま雷獣太と戦ってたら勝てたのかな?

58 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 17:02:51.42 ID:87w37rCj0.net
新アニメでエピソード足してもらっても格が下がる石動雷十太先生

59 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 17:03:09.78 ID:9eO7dwxG0.net
>>56
きみ五年かけてそれだけ?って感じやわ

60 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 17:03:36.44 ID:/B6bINk20.net
・煉獄に金を使い過ぎなかったら
・雷十太先生と刃衛と津南をスカウト出来てたら
・宇水さんの部屋の電気のスイッチを切り忘れてなかったら

61 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 17:04:01.28 ID:EVf+nDSmd.net
片手で物理的に刀飛ばすより発動遅いとかモーションくそ過ぎて実際使い物にならんでしょ飛び伊綱

62 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 17:04:03.56 ID:D/409r+/0.net
>>54
あれ当時の和月がコミックスで「エヴァじゃないから!たまたま似ちゃっただけだから!」
的な発言してたけどどう見ても確信犯やろな

63 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 17:04:23.19 ID:/B6bINk20.net
>>55
精神攻撃は戦いの基本やし雷十太先生は甘すぎるわ

64 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 17:04:32.95 ID:/FSoFATb0.net
実写映画盤の佐之助って何であんな酷い扱いなんや
二重の極みがない佐之助はああなるっていう良い例やん

65 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 17:04:39.74 ID:lg5K9ijK0.net
雷十太先生が山奥で人も殺さず真面目に修行に励んでた頃に師匠から逃げ出して標的なら誰でも殺してた抜刀斎さんさあ…

66 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 17:04:55.24 ID:/B6bINk20.net
>>62
あれだけならともかく他もパクリまくりやし無理があるやろ

67 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 17:05:00.62 ID:D/409r+/0.net
>>60
宇水さんは黄金のティンベーとローチンさえあれば斎藤に勝ってたから
https://i.imgur.com/umQTG10.jpg
https://i.imgur.com/oqWz93C.jpg

68 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 17:05:10.85 ID:69vXmoT2d.net
>>59
5年経っても左で二重できないのまじでがっかりした

69 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 17:05:50.77 ID:9eO7dwxG0.net
>>62
むしろエヴァがモデルって言ってなかったっけ?

70 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 17:05:50.81 ID:yogcvmSZ0.net
>>67
武装錬金に出てきそうなキャラだな😓

71 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 17:05:55.20 ID:eGnMF3+G0.net
>>62
和月のデザインって冗談じゃなくパクりだらけだからな
今の時代なら即炎上やと思うわ

72 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 17:06:23.61 ID:9P4MiscC0.net
長崎編では活躍したからセーフ

73 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 17:07:04.27 ID:yogcvmSZ0.net
>>69
残念😉巨神兵です😘ってコミックスに書いてた記憶

74 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 17:07:29.62 ID:/B6bINk20.net
>>67
なんで最強の使い手に受け継がれる武器が宇水さんに渡らなかったんですか?

75 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 17:07:55.59 ID:yDaoQMJF0.net
>>69
似すぎててやばいから後からちょっと修正したとも
それですらあれやから

76 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 17:08:10.08 ID:/B6bINk20.net
>>73
ヱヴァが巨神兵のパクリと言われてるから結局ヱヴァとちゃうか

77 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 17:08:29.26 ID:gcl6yNlc0.net
雑魚相手に勝ちを落とさないのは安心できる

78 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 17:08:43.49 ID:eWy4Tenca.net
>>67
これさえあればCCOをつけ狙うポーズだけ取り続ける屈辱的な毎日からおさらば出来たんか

79 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 17:09:04.77 ID:yDaoQMJF0.net
>>73
あーそれも言ってたな
モチーフはそっちやって
でもそっちの方が無理があるやろ

80 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 17:09:18.09 ID:mc4DXEs90.net
>>48
片方だけじゃ無理なんだからどう見ても2人の手柄でしょ

81 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 17:10:15.30 ID:bmDZtx/X0.net
エヴァはパクリだしアメコミからもデザインパクりまくってるやろ

82 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 17:10:46.73 ID:WtSDT3eQ0.net
この漫画精神攻撃仕掛けた者勝ちよな
宇水さんも斎藤の煽りにブチギレた時点で負けですわ

83 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 17:10:56.72 ID:/B6bINk20.net
>>81
パクリじゃないキャラ並べた方が早そう

84 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 17:11:07.75 ID:GCwMq0e50.net
なんであのおっきい剣使わなくなったん

85 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 17:11:35.98 ID:eGnMF3+G0.net
>>84
折られた

86 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 17:11:40.48 ID:vZQ4hCML0.net
何度も書かれているけど煉獄撃破が国の歴史を動かすほどの大金星だしなぁ

87 :それでも動く名無し:2023/12/31(日) 17:11:40.81 ID:Z6NWMEGc0.net
適当な壁で二重の極みを練習したことがない奴だけが彼に石を投げなさい

総レス数 87
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200