2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

陰の実力者とかいう角川本命なろうアニメ

1 :それでも動く名無し:2023/12/23(土) 20:42:00.39 ID:MyQNJLYA0.net
まあまあ面白かったな

2 :それでも動く名無し:2023/12/23(土) 20:42:27.41 ID:MyQNJLYA0.net
でも1期、2期、劇場版と展開早すぎへんか?

3 :それでも動く名無し:2023/12/23(土) 20:42:46.90 ID:MyQNJLYA0.net
ぶっちゃけ原作の方が面白いという罠

4 :それでも動く名無し:2023/12/23(土) 20:42:57.76 ID:4i/20n+R0.net
2期も良かったわ

5 :それでも動く名無し:2023/12/23(土) 20:43:35.78 ID:MyQNJLYA0.net
アニメ化が早すぎて原作追いつきそうなのは草

6 :それでも動く名無し:2023/12/23(土) 20:43:53.92 ID:c6VZ5J2Y0.net
ストックないから売り逃げや
ながくはやる気ないよ

7 :それでも動く名無し:2023/12/23(土) 20:44:11.61 ID:DFvSvacu0.net
ABEMA無料だったから前見たけどつまらん

8 :それでも動く名無し:2023/12/23(土) 20:44:50.35 ID:MyQNJLYA0.net
>>4
原作改変多くてなんか微妙だったわ

9 :それでも動く名無し:2023/12/23(土) 20:44:54.94 ID:UX08dTUu0.net
KADOKAWAは手当り次第乱発するの好きよね

10 :それでも動く名無し:2023/12/23(土) 20:45:13.96 ID:bdNz2vUu0.net
転生した経緯だけまじで意味わからんのやけど
それ以外はおもろいな
あの経緯はなんなんや…意味ありげな…何もなさそうな…

11 :それでも動く名無し:2023/12/23(土) 20:45:35.92 ID:xuONUu3p0.net
アニメ3クールやってもまだマンガのほうが先まであるのか

12 :それでも動く名無し:2023/12/23(土) 20:46:15.74 ID:r3SYC/hb0.net
1話はアニメ制作者のやる気が空回り気味やったが終わってみればかみ合ってたな

13 :それでも動く名無し:2023/12/23(土) 20:46:17.62 ID:QIAXjBO/0.net
>>10
そもそもトンファー要素消えたっていうね バトルパートもなろうの俺つえーだから

14 :それでも動く名無し:2023/12/23(土) 20:46:25.08 ID:MyQNJLYA0.net
>>10
主人公死んだタイミングで異世界同士が接近したから異世界転生できただろう、くらいかな

なぜ転生できたかは知らん

15 :それでも動く名無し:2023/12/23(土) 20:46:55.64 ID:uZR/lg/7d.net
アニメが早いのもあるけど原作が遅い

16 :それでも動く名無し:2023/12/23(土) 20:47:02.68 ID:MyQNJLYA0.net
>>11
漫画は今原作5巻や
なお原作の最新刊は6巻だからそろそろマジで追いつく

17 :それでも動く名無し:2023/12/23(土) 20:47:09.13 ID:Um6RL42S0.net
>>5
最後はアニオリだから

18 :それでも動く名無し:2023/12/23(土) 20:47:10.02 ID:bdNz2vUu0.net
>>13
トンファーあれは一体何だったんだ…?
1話だけマジで意味不明よな

19 :それでも動く名無し:2023/12/23(土) 20:47:21.05 ID:Kkd7NrNq0.net
web版が一番面白くてどんどんクオリティ下がって
作者もスランプになって負の循環

20 :それでも動く名無し:2023/12/23(土) 20:47:54.13 ID:Um6RL42S0.net
>>19
なろう系って出だしだけっての多いし

21 :それでも動く名無し:2023/12/23(土) 20:47:57.19 ID:MyQNJLYA0.net
>>15
スマホのシナリオ監修に原作者が関わってるとかいう事実よ

22 :それでも動く名無し:2023/12/23(土) 20:49:09.09 ID:MyQNJLYA0.net
>>18
原作だとトンファーとか死ぬ前に使ってただけやぞ
転生してからはトンファー使わん

23 :それでも動く名無し:2023/12/23(土) 20:49:41.08 ID:+VcklDsh0.net
被ってるから二期全然見てない

24 :それでも動く名無し:2023/12/23(土) 20:51:04.13 ID:gkjd2web0.net
1期より2期のがなんか面白かったわ

25 :それでも動く名無し:2023/12/23(土) 20:51:25.69 ID:AAJnbbZsM.net
ひたすらデルタが可愛いアニメ

26 :それでも動く名無し:2023/12/23(土) 20:53:20.86 ID:AAJnbbZsM.net
聞いた話やが原作ってそんな面白くないないんやろ?
とにかくアニメが有能だって言ってたわ

27 :それでも動く名無し:2023/12/23(土) 20:54:08.95 ID:CjkjmDYN0.net
一期は主人公の成りきりプレイ感を何故か隠し気味だったけど二期だとちゃんと出してたな

28 :それでも動く名無し:2023/12/23(土) 20:54:24.68 ID:xv722Dk60.net
正直王女達よりせっかくなら七陰でもうちょっと話回して欲しい
いまだにキャラ弱いやつ多いし

29 :それでも動く名無し:2023/12/23(土) 20:54:24.89 ID:MyQNJLYA0.net
>>26
逆だわ
アニメは女キャラ推しと作画で受けてるだけであって
原作の方が面白い

30 :それでも動く名無し:2023/12/23(土) 20:54:26.42 ID:2K/9scmud.net
中学生が書いたみたいな崩壊した文でギャグめでしかもエタってるのに
なろう総合10位くらいにいたからなこれ

31 :それでも動く名無し:2023/12/23(土) 20:55:14.39 ID:r3SYC/hb0.net
瀬戸の花嫁とかそらのおとしものとか原作魔改造系なのかもしれんな。原作知らんが

32 :それでも動く名無し:2023/12/23(土) 20:56:51.23 ID:1RTRwWsx0.net
コミカライズが原作追い付きそうなのはあれやな
もう漫画原作にした方がええ

33 :それでも動く名無し:2023/12/23(土) 20:57:01.51 ID:xuONUu3p0.net
原作者が若気の至りで書いたのが人気になったが大人になってしまったんやろなぁ

34 :それでも動く名無し:2023/12/23(土) 20:57:40.82 ID:AAJnbbZsM.net
>>29
そうなんかじゃあ原作も見るわ

35 :それでも動く名無し:2023/12/23(土) 20:58:08.66 ID:MyQNJLYA0.net
>>32
スマホの内容で漫画化が進んでるっぽいから、追いつきそうになったらスマホの話やるかもな

36 :それでも動く名無し:2023/12/23(土) 21:00:25.70 ID:AAJnbbZsM.net
>>28
アニオリ水着回の時にイータだっけ?研究してる奴とか出して欲しかった

37 :それでも動く名無し:2023/12/23(土) 21:01:23.71 ID:xuONUu3p0.net
原作追い越し系だと虚構推理がレジェンドや

総レス数 37
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200