2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】プリキュアの上半期バンナム売上が過去最低の28億円…

1 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 10:06:59.06 ID:WqHua+aW0.net
https://www.bandainamco.co.jp/files/ir/financialstatements/pdf/20231107_Complement.pdf

2 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 10:08:47.40 ID:5L5kGY6n0.net
普通につまらんし

3 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 10:09:14.82 ID:ENLVQ7x4H.net
20周年なんよなあ

4 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 10:09:21.56 ID:UHxWmqXZd.net
なんでや

5 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 10:09:25.99 ID:u5HEg3UG0.net
男の奴のせいやな 多様性とかそう言うのいらんねん

6 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 10:11:02.25 ID:GPZ2FWQB0.net
ソラ・ハレワタールちゃんがえっちすぎて親御さん驚いたからな

7 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 10:11:46.18 ID:HLfyXomO0.net
>>1
キングオージャーの玩具売り上げやべー言われてたのにドンブラと大差ないのな

8 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 10:14:07.82 ID:j1DLV/LA0.net
劇的な落ち方でもないけどな

9 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 10:14:26.45 ID:Tub3gEIK0.net
ウルトラマンが落ちてるのが残念や
ブレーザー、ワイは面白いんやけど硬派路線やっぱりガキには受け悪いんかなあ

10 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 10:15:40.73 ID:G9C6ThQMa.net
ワイが戦隊やライダーやプリキュア見てたときは毎度売り豚が100億越えないとどうのこうの言うてたが今や1/5くらいになっとるのな
と思ったが上半期だけか

11 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 10:16:17.46 ID:Wrfz3Qle0.net
アイカツの項目消えてて草

12 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 10:16:51.13 ID:JAMycIkd0.net
ワンピース3倍ぐらいになってて草
なんかあったっけ

13 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 10:17:52.46 ID:fShfpuZo0.net
スサマジの補強資金に影響するから稼いでくれや

14 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 10:18:17.22 ID:BzNvoudZ0.net
>>12
新しく出たカードゲームがバカ売れしてるらしい

15 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 10:18:36.04 ID:uZKVN1kZ0.net
>>9
去年まではまだシンウルトラマンも入ってたから、むしろ検討しているといえる

16 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 10:18:48.24 ID:1PK9viqD0.net
プリキュアにvtuberやらせりゃいいのに

17 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 10:20:32.22 ID:5YGZEdgB0.net
NARUTOはまだ100億生み出せるコンテンツなんか
凄いな

18 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 10:24:01.26 ID:i0P9JVjc0.net
690 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be2f-Wf8y) sage 2023/11/08(水) 06:24:16.07 ID:ONjSZCLE0
kasumiおじさん、ポジりすぎて去年の上半期と勘違いしてるの草
誰かXで指摘してあげてどうぞ

693 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06ff-hC+w) sage 2023/11/08(水) 06:49:42.24 ID:+rYH6ApH0
>>690
マジじゃん
勝手に1億盛ってて草
遂に壊れちゃった…
https://i.imgur.com/EYwTSmm.jpg

19 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 10:28:33.35 ID:07GPr15/0.net
今のやつ歴代で一番おもんないんちゃう?

20 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 10:29:54.13 ID:xKojBaMMd.net
ソラのキャラだけは良かったはずなのに全然生かせてないのが悪い

21 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 10:30:17.17 ID:k76yiMRtd.net
男なんて出すからやろ

22 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 10:30:38.56 ID:d7pbRmrQ0.net
キャラが可愛いだけで話が薄すぎる

23 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 10:30:54.43 ID:PiOR7ITk0.net
視聴率は歴代最低のトロから持ち返してるし売上もほぼ下げ止まりなんで悪いことばかりでもない

24 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 10:31:28.88 ID:KS84DcZVd.net
オトナプリおもろいやん

25 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 10:32:11.58 ID:XaltgwBz0.net
オワコンのゴミコンテンツはサービス終了しろ
二度と放送するな

26 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 10:33:37.35 ID:ZC1X+wc50.net
一方ガンダム

22年度
1Q=148億
2Q=153億
3Q=175億←水星放送時
4Q=129億

23年度
1Q=176億←水星放送時
2Q=171億

プリキュアとの差とは

27 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 10:34:09.40 ID:942eChk7d.net
ワンピ凄い上がってるけどドラゴンボールにも海外先行してるTCGが日本に来るしさらに上がりそうだな

28 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 10:34:18.72 ID:sifgCwP40.net
子供向けがおっさん向けにシフトしたら終わるってさんざん言われてるのにやったから

29 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 10:36:06.11 ID:DhzNhQag0.net
男キュアでワイが卒業したしたからな

30 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 10:36:48.29 ID:OjNW+EYc0.net
どうして当たり前のように見てるんだい?

31 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 10:37:03.62 ID:T+IsY1Aa0.net
ソラまし一本で持ってたのに自滅して行くスタイル理解不能過ぎて笑える
https://i.imgur.com/GiYzKjO.jpg
https://i.imgur.com/zuCaJmK.jpg

32 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 10:39:24.14 ID:mPwPfxBc0.net
男出したのがアカンかったか

33 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 10:41:46.16 ID:qessVlzW0.net
オトナプリキュアのグッズ売り出したらワンチャンある?

34 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 10:42:25.09 ID:2UxaOFNQ0.net
>>11
悲しいなあ
まあすでに晒し者状態だったけど

35 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 10:44:01.21 ID:feYR+NF3H.net
バンナムの株が暴落してるな、これもプリキュアショックか

36 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 10:44:52.49 ID:G9C6ThQMa.net
>>24
ワイSS好き5の弾除けにされているのに激怒して視聴断念😡

37 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 10:45:45.35 ID:iX0iVIhg0.net
ブレーザーもなんか滑ってるな

38 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 10:46:29.40 ID:W1H7EjuUa.net
女児向け冬の時代や
普通にちいかわやすみっコに取られてる

39 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 10:47:29.77 ID:d7pbRmrQ0.net
>>38
パウパトロールも人気あるな

40 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 10:47:34.79 ID:EcWxbeUuM.net
>>31
まだあのクソつまんない絵本のくだりやってんの?

41 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 10:48:18.80 ID:fVLfuYqX0.net
オトナプリは収益には繋がらんからな

42 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 10:50:24.09 ID:ykqiC7So0.net
最盛期からえっぐい落とし方してるのにダラダラ続けられる辺り採算とれるライン低いんかな

43 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 10:50:59.65 ID:W1H7EjuUa.net
>>39
映画公開週に全米でNo. 1になってたし世界の覇権になりつつあるわ

44 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 10:52:07.97 ID:wNYQyiINr.net
デパプリよりは面白いと思うんやがな

45 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 10:52:27.75 ID:+qxt0ilm0.net
ガンダムとドラゴボすげーな

46 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 10:52:55.21 ID:DhzNhQag0.net
あーちんこキュア憎い

47 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 10:53:00.58 ID:PiOR7ITk0.net
>>36
咲は幸せそうやん

48 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 10:53:05.25 ID:d7pbRmrQ0.net
>>31
紋田が動かしやすいキャラなのはわかるけどさあ…

49 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 10:53:22.79 ID:IZHqD1CD0.net
>>9
シンウルの分下がってるだけや

50 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 10:53:42.94 ID:RZXWoKFU0.net
プリキュア云々より児童向けコンテンツの限界点がこの辺なんやろ

51 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 10:55:31.78 ID:ckUmRtXE0.net
児童の数が減ってるだけじゃね

52 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 10:55:46.12 ID:4Dw15mD20.net
ブレーザーとか明らかに実験作だし売れないの上等で作ってるやろ

53 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 10:56:01.68 ID:T+IsY1Aa0.net
「オトナプリキュアは未来の可能性の一つ」って日和ってるのがクソ過ぎて笑える
https://i.imgur.com/HYDbOyq.png
5の代わりにクソみたいな現実押し付けられる役回りでもうSSは手遅れや
https://i.imgur.com/MkYVzjB.jpg
https://i.imgur.com/ALZ49YN.jpg

54 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 10:56:33.92 ID:C1Vv6jJW0.net
>>15
>>49
なんGだとシンウルトラマンは大爆死でウルトラシリーズに泥を塗ったってよく見たけど違うんか

55 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 10:57:51.00 ID:ZaSg3Qwy0.net
制作のオナニー感が寒いもんなブレーザー

56 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 10:59:13.92 ID:TToJU/BBd.net
>>55
くっそわかる
田口清隆版シン仮面ライダーとか言われてるの草生えた

57 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 11:00:13.40 ID:IuJJ24fza.net
ブレーザーは監督がミリオタなんか知らんけどいちいちキモいから見るの止めたわ

58 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 11:01:03.42 ID:T+IsY1Aa0.net
>>54
ウルトラマン映画ではダントツで1位やぞ
爆死言うんはシン・ゴジラと比較してなんやろ半分くらいやから
そんでもシンウルトラマンはシン系では一番制作費安くて黒字らしいで

59 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 11:03:05.86 ID:EWg8Y4/90.net
>>58
そうなんか
やっぱなんG民の言うことはあてにならんな

60 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 11:05:12.50 ID:hzdew5Aor.net
男児からの売り上げを見込んでウィングを導入したはずなのに
子供向け公式コスプレイベントでウィングの衣装は無しとか
間抜けすぎるやろ

61 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 11:06:03.80 ID:oXzQyj4Od.net
転スラってそれなりにバンダイ資本なんやな
あの売れてるソシャゲもか流石手広いなバンナム

62 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 11:06:45.89 ID:UIEB+YKC0.net
戦隊4割減ってヤバくね?
やっぱり1ヵ月ロボ戦無しは無謀だったんだよ

63 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 11:07:05.51 ID:StGpN3Om0.net
>>60
男児からの売上見込んでたんか?
LGBT配慮してまっせ~のポーズかと思ってたわ

64 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 11:07:27.40 ID:9MuM/HL00.net
あれキングオ去年より落ちてね?
ドンブラより面白いと聞いたんやが

65 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 11:07:43.53 ID:nssjbBafa.net
「男は…どうせ売れへんし1個でええやろ…」

https://i.imgur.com/L5O05tP.jpg

66 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 11:08:13.24 ID:b89gjhf50.net
>>64
どこで聞いたんやそんなこと

67 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 11:08:53.59 ID:DQHHMYFTd.net
一応オトナプリキュア最初だけ観てたけどクソつまらなくて切ったわ 時間帯変わろうがジャリ番はジャリ番やね

68 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 11:11:35.63 ID:Nw+ul/an0.net
一度も見たことないわこのシリーズ

69 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 11:12:20.95 ID:X3UaO/zDM.net
アイマスもラブライブも消えてて草
オワコンやね

70 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 11:13:48.71 ID:Gd1WVML/0.net
ふたりはプリキュアから何年やってんだよ

71 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 11:14:01.71 ID:oXzQyj4Od.net
戦隊はロボ戦闘足枷やろで持てる剣なり推してもダメでもうビジネスモデルとしてきついんやないか
xでは大人たち盛り上がってるけどあれ無駄やし

72 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 11:15:08.64 ID:8hDgRhOn0.net
>>67
1話とか変身すらしてないやんw
せめて13話くらいみてから切れよw

73 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 11:15:54.55 ID:UIEB+YKC0.net
ウルトラマンは海外人気でグループ全体では上がってるな

74 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 11:16:20.47 ID:6na+eoBE0.net
https://image.itmedia.co.jp/l/im/nl/articles/2302/23/l_precure2.jpg

2019年くらいまでは回復してたんだな

75 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 11:16:21.84 ID:1CTkJ5krd.net
最初ええやん!と思ってたけどいつの間にか見なくなってたわブレーザー
ニュージェネより前の縦軸要素少ない単発メインのウルトラマンだってよく見てたのになぜなのか自分でも分からん

76 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 11:17:51.68 ID:wBvHQg7+0.net
ソラましの二人だけなら良かったのにって今でも思う
人数増やしたり男プリキュア出せば人気出るだろうという安易な発想嫌い

77 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 11:19:33.07 ID:cfDE2DEq0.net
20周年売上入れてもひろプリの収益がそれ以上に少ないとか完全に失敗やん

78 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 11:21:31.65 ID:Ro6hLCJx0.net
>>60
キュアウィングの子供用ボクサーパンツでも売ればよかったのにそれすらせえへんし
なお数年前のキュアショコラのほうがショタ人気高い模様

79 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 11:21:52.09 ID:ykqiC7So0.net
>>76
当初はその予定だったけど上が捩じ込んだらしいな

80 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 11:21:55.93 ID:E1s6Hu5n0.net
>>76
異世界が足引っ張ってる感じするしなぁどうなんやろ

81 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 11:22:06.30 ID:ZgpJQQgbM.net
>>75
何話か見逃しても別に全体のストーリーに影響ないから次第に見る習慣が無くなった

82 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 11:24:13.78 ID:Ro6hLCJx0.net
変身インナーが戦力外通告されてるらしくて草も生えない

83 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 11:24:41.83 ID:WaBRafqO0.net
>>61
出版社は講談社でIP管理はバンダイとかなろうもすごくなったな🥺

84 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 11:28:15.56 ID:QWXdswMx0.net
女児も普通にジャンプアニメ見るんだからもう女児向けっていらん気する

85 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 11:30:36.72 ID:Ro6hLCJx0.net
小学生になったら大半は急に見なくなるからな昔と違って

86 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 11:31:15.31 ID:ZleA/PI0M.net
>>84
現実見ろよ
キモブタや無い女児がジャンプアニメなんか見ないぞ

87 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 11:32:46.91 ID:PiBfmz3k0.net
30本近くあるプリキュア映画の売上全部足してもワンピースRED1本にも及ばない現実。
東映アニメーションの聖域やね

88 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 11:33:13.09 ID:eQGhZ+VK0.net
子供が減ってきてるからしゃーない
バンナムは幼児向けの商品やし

89 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 11:34:34.63 ID:gA1/lS5rM.net
戦隊とウルトラマン、仮面ライダーはネット媚びしだして完全に終わったな

90 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 11:34:57.36 ID:1CTkJ5krd.net
>>86
鬼滅ごっことはなんだったのか

91 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 11:35:41.79 ID:a9l1VYOa0.net
メイン2人のビジュアル良くて見ようと思ったけど男で0話切りやった
結局内容そんな評価良くなさそうだから正解やった

92 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 11:36:49.79 ID:U0oEYLSoM.net
キングオージャーは典型的なルパパトパターンか
そらあれは子供人気ないやろて

93 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 11:36:55.35 ID:QQWy+9pRM.net
>>87
オリジナル作品優遇諦めたのか東映はワンピとか版権に作画リソース割くようになったな
DB超もワンピもプリキュアがオワコンになるまで酷かったからな

94 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 11:37:39.96 ID:XJmDml5g0.net
大人プリキュア糞つまらん退屈なゴミアニメなのだが、オッサン共はあんなので満足しているのか

95 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 11:38:21.90 ID:U0oEYLSoM.net
おばあちゃんが孫の初めての靴買う話あったやん
あれネットで女からの批判すごかったらしいな
うちの嫁さんも気持ち悪がってた

96 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 11:39:17.55 ID:ayT1t8XOd.net
もう今のキッズは仮面ライダーも戦隊もプリキュアも見てないんやろな
ワイの甥っ子も興味なくてドラゴボにハマってるわ

97 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 11:39:24.20 ID:ZleA/PI0M.net
>>90
そんなものは最初から無いぞ
鬼滅が流行ったって言われてる時期コロナ真っ最中やったしな

98 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 11:39:48.79 ID:1CTkJ5krd.net
ライダーはガッチャードでようやく子ども向けにシフトしたかと思ったら映画のV起用でド直球のオタク媚びして炎上したの草

99 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 11:40:01.47 ID:PiBfmz3k0.net
プリキュアというフォーマットに縛られてる以上、もう売上回復なんて無理だと思うんやけど
あとはどうやって有終の美を飾るかを考えるべきだと思うんやが、来年もやるんやろ?せっかくの20年目の節目だったのに

100 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 11:40:22.36 ID:d7pbRmrQ0.net
オトナプリキュアも仕事辛いばっかりで何やりたいんかよくわからんし

101 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 11:44:48.24 ID:eQGhZ+VK0.net
>>96
プリキュアは卒業年齢が下がってきてるな
小学校高学年はもう見なくなってる

102 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 11:45:53.89 ID:Ro6hLCJx0.net
>>99
20代目だか20作目ぐらいで終わるやろ流石に
親子2代プリキュア世代って結構難しいもんやなとは思う

103 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 11:49:58.73 ID:KplToAuB0.net
>>101
高学年は昔から殆ど見てないんちゃうんか

104 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 11:50:09.17 ID:D/5NZ+BV0.net
おっさんも見てないんか

105 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 11:52:17.76 ID:naigDFUZ0.net
戦隊やライダーは金持ちまんさんを引き込むことで延命してるな
同じマンネリでもターゲット層を変えられた

106 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 11:56:03.92 ID:T+IsY1Aa0.net
戦隊もライダーも玩具売上が殆どやから女媚びは関係ないで
ここ数年食玩切り身商法とかで売り方がえげつなくなってる

107 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 11:57:00.17 ID:G9C6ThQMa.net
>>47
それが余計ファンにはキツイというのがわからんのか😭
牛乳兄貴とくっついてほしかったのに
のぞみとココはめっちゃラブコメさせてるのにあんまりやろ

108 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 11:57:49.42 ID:oXzQyj4Od.net
ライダーはどれだけ派生コレクション商品出しても親は付いてきてくれるかみたいな耐久テストみたいになっとるしな

109 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:00:31.81 ID:G9C6ThQMa.net
のぞみとココのが妖精と人間というめっちゃ絵空事やのにな
なんで咲と舞と牛乳兄貴はリアリティー(笑)の犠牲にされたのか

110 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:02:51.15 ID:CMDee98s0.net
>>55
それ言うならウルトラマンZもやろwでも成功したやんw

111 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:05:50.59 ID:ejZFJRMrd.net
オトナの舞振られるためだけに出てきて草

112 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:07:06.42 ID:fZLSQQfm0.net
セラムンは幼稚な女児アニメってイメージを完全に亡き者にして
オトナカワイイ路線で香水とか指輪とか売ってんのに何故プリキュアはそうなれなかったのか

113 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:08:02.14 ID:G9C6ThQMa.net
>>111
舞に別れ告げる男とかカースト上位者も良いとこよな
それだけで武勇伝やろ

114 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:08:50.08 ID:nY86MCXDa.net
アゲハが1番人気なんでしょ?
そらマシ弱いわ

115 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:10:06.83 ID:TaZ+SWBR0.net
漫画とかアニメは集英社が権利持ってるし
ワンピはフィギュアやカード
ドラゴンボールはドッカンでわかるけど
NARUTOも増益してるけどなんでや?なんかあったっけ?

116 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:10:12.35 ID:IbEkqORwd.net
前年とたいして変わってないやん

117 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:10:21.54 ID:G9C6ThQMa.net
>>112
そらセーラームーンは今のアラフォーからアラサーまでの女の子の憧れやろからな
変身小物とかもお洒落やったし
プリキュアて結局変身小物とか大体どれもガキくせえプラスチックくせえ何かて感じやったし大人になってから憧れるような夢夢しさはないと思う
まだおジャ魔女どれみやカードキャプターさくらの変身小物のがよほどお洒落やと思う

118 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:10:42.52 ID:cGTOQnng0.net
ソラ・ハレワタールちゃんすき😳
ボコボコに殴って泣かせたい

119 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:13:36.28 ID:1wOiZr8N0.net
プリキュアは香水出してるよ

120 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:13:57.30 ID:wJJzTpxC0.net
ブレーザー評判悪いんか
最近のはオーブとZ観たけど普通に面白かった

121 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:14:53.05 ID:BN4dYVTnd.net
人気あるからと他に間接的にsageてまでやった5やハト客演の映画はそうでもなくてデパ単独やFは調子いいあたりが東映のマーケティング下手さを感じる

122 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:16:17.28 ID:rtdqAh2H0.net
アンパンマン以下かよ

123 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:16:51.23 ID:Xm2IK2usd.net
>>112
プリキュアもここ数年はコスメ推しじゃね

124 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:17:14.79 ID:hO0YbOvh0.net
敵キャラの組織一切描写しないの本気で意味わからないんやが
なんのバックボーンもない敵倒して盛り上がるわけないやん

125 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:17:44.81 ID:/2qPVB+2r.net
>>14
絶対コケると思ってたわアレ

126 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:19:37.24 ID:8PlWC5/7M.net
実績だけ見たら去年と大差ないやん

127 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:21:25.83 ID:UIEB+YKC0.net
ウルトラマンが中国に妙に人気があって
日本だとサ終したフュージョンファイトにブレーザーやシン・ウルトラマンが参戦してるの羨ましい

128 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:22:10.48 ID:AlRzBlic0.net
ほんまに男入れたせいか?

129 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:23:07.62 ID:8PlWC5/7M.net
>>113
舞が優秀すぎたせいやな

130 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:23:24.64 ID:3M8rK+WFd.net
今のプリキュア単純に話もキャラの絡みも薄くてつまらん
ソラが居なかったらマジで虚無やんけ

131 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:23:43.77 ID:UPB10QFRM.net
>>124
これで一応"ヒーロー物"やからね

132 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:25:24.44 ID:UIEB+YKC0.net
そもそも女児ってストーリーの良さとか気にするのか?

133 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:25:33.85 ID:PRMXUFRyd.net
>>127
なんなら中国限定のスペシャル映像とか日本やとカットされたシーンがたくさん中国で公開されてるの羨ましいわ
これから完全に軸足を移していくやろうな

134 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:25:48.70 ID:MhHs2H5Gd.net
記念作のわりに歴代要素使った販促は全然せんよな
ライダーやウルトラマンなんて毎年のように出すのに

135 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:26:58.04 ID:zDkrOJ2G0.net
>>5
右肩下がりだから関係無さそう

136 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:27:16.62 ID:/Vt/U8Ea0.net
さすがに店じまいも時間の問題やろな

137 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:27:26.24 ID:XQz1UyVG0.net
>>31
成田おばさんやんけ
もう終わりだよこのプリキュア

138 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:27:29.77 ID:rgcD0Ujbd.net
男とかいらねんだわ

139 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:27:40.13 ID:UIEB+YKC0.net
次回はツバサとエルちゃんが結婚式を挙げる回らしいけど
変身時だけ15歳ぐらいになる赤ちゃんと結婚式ってごっこ遊びでも何かエグくない?

140 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:29:44.48 ID:UIEB+YKC0.net
>>31
この成田良美って人がバッタモンダーが好きなんだろうなってのは何となく伝わって来る

141 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:30:25.36 ID:AlRzBlic0.net
ワイは男なんかよりましろちゃんがチズギュド狙いすぎたせいやと思うけどねえ

142 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:30:26.15 ID:AGkIPVBF0.net
>>101
いや元々小学校入学したら見なくなるのがパターンやろ

143 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:30:33.75 ID:zDkrOJ2G0.net
戦隊って苦戦って書かれてテコ入れらしき事もしついるが売上は順調なんだな
トイジャーナルってあてにならないのか?唯一の業界用専門誌なのに

144 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:30:35.98 ID:T+IsY1Aa0.net
SS本編は百合じゃないというのはそうやと思うが
周年記念で百合営業やってる初代や中学時代の恋が実りそうな5と比較すると扱いがアレよな…
https://i.imgur.com/RLb4U4z.jpg
https://i.imgur.com/WBsX7N4.jpg

145 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:31:36.08 ID:hO0YbOvh0.net
>>130
ソラ居ても虚無やん...

146 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:32:06.88 ID:PRMXUFRyd.net
>>143
いや前年同時期に比べて4割減だから結構減ってはいる

147 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:32:28.73 ID:QglQ9pMAa.net
シンの売上なくなった影響でウルトラ下がるのは分かるけどシンの売上入ってるはずなのに下がってるライダー何があったんや

148 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:33:04.67 ID:PiOR7ITk0.net
>>130
キャラ同士の絡みは描けてる方やろ
いつものプリキュアが酷すぎるのもあるけど

149 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:33:28.91 ID:cyI94KbL0.net
キングオージャーはたくさん合体するのはええと思うけどセミとかあれ必要か?

150 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:33:41.87 ID:AGkIPVBF0.net
キングオージャーはLEDウォール撮影の実験作でもあるし戦隊を終了させる気は当分無さそう

151 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:33:47.10 ID:vhhZ5keV0.net
映画が好調なんでしょ

152 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:33:49.12 ID:UIEB+YKC0.net
>>143
好調どころかキングオージャーがドンブラザーズの稼いだ利益全部吹き飛ばしたぞ

153 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:34:10.47 ID:zDkrOJ2G0.net
>>127
大量の機会損失にしたダーク・ウルトラマンの罪は重いわ

154 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:34:20.12 ID:n4L1bUR40.net
そりゃ必死になって大人釣りに行ったりVtuberとコラボしようとしたりするわな

155 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:35:02.30 ID:zDkrOJ2G0.net
>>146
そうなんだ
ワイの数字の見方が変だったわ。すまん

156 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:35:45.11 ID:PRMXUFRyd.net
>>155
まあこういうのはワイらがどうこう言えることじゃないからな
ワイもあんま偉そうなこと言わんようにしとくわ

157 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:36:13.24 ID:AGkIPVBF0.net
世界中で大当たりしたセーラームーンと違ってプリキュアは客が国内の幼児限定だから少子化の波をモロに食らったわね

158 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:36:36.82 ID:t3TTIwHHd.net
田中コンビ大人ウケはいいけど子供ウケはしなさそう
あと現場の負担ヤバそう

159 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:36:37.79 ID:fZLSQQfm0.net
プリキュアのハゲが戦略的に何の意味もないクソ田舎や保育園に現れて撤退する行為に
設定の整合性があってそれが終盤明らかになるならワイは制作陣を見直す
ぜってえそんなことないと思ってるけど

160 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:36:46.96 ID:DQHHMYFTd.net
>>153
ダーク・ウルトラマンは心をコントロールできない…

161 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:37:39.97 ID:chg/AXne0.net
初代以外ハンコ押したような量産型だし

162 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:37:49.61 ID:UIEB+YKC0.net
ギーツ売れまくってるからライダーが下がってるのはバイスタンプのせいやろ

163 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:37:56.65 ID:mWRPEN340.net
デパプリが面白かったから期待してたけど気づいたら観なくなってたわ

164 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:38:43.50 ID:r67Ucpmm0.net
ヒープリの時点で既に右肩下がりみたいやし男云々は関係ないやろ
最近の女児さんはジャンプアニメにお熱やからな

165 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:39:31.11 ID:AGkIPVBF0.net
>>164
ディズニープリンセスも強敵やね

166 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:39:52.31 ID:hL7CbFhg0.net
https://toy.bandai.co.jp/series/precure/item/detail/13512/
マジェスティクルニクルン10,340円はビビる

167 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:40:01.76 ID:exL9LfmY0.net
ワイ「ソラましたまんねぇ〜スタプリ以来の良作だろこれ」

男登場、ワイプリキュア卒業

ワイのような奴他にもおるやろ、それぐらいのとんでもない悪手だった

168 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:40:49.12 ID:4P3JGeaf0.net
>>5
大人のプリキュア視聴者は不要

169 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:41:02.23 ID:fZLSQQfm0.net
>>165
向こうさんサイドが勝手にブス化して憧れ要素殺してるからワンチャンある

170 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:41:26.03 ID:aBm+K2Xcd.net
バタフライとかいうドスケベおっさん媚びキャラも出したのに

171 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:41:31.94 ID:AGkIPVBF0.net
プリキュアが商売してるのは女児を持つ親だから男どうこうは売り上げに関係無いやろ…

172 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:41:33.83 ID:jIrn2D510.net
一体なぜ・・・

173 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:41:50.88 ID:sifgCwP40.net
>>147
上で売り上げ低い言われてるウルトラよりさらに低いんやなかったっけ

174 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:42:01.87 ID:PiOR7ITk0.net
>>167
男自体は居ない方が珍しいんだしソラましが崩れてるわけじゃないしなぁ
勿体無い

175 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:43:35.90 ID:fF55N7Lsd.net
ソラちゃんにガシャガシャポンさせてスカイトーンコンプさせればええ

176 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:43:59.62 ID:ejZFJRMrd.net
舞台プリキュアは俳優目当で盛況だったりするんかな

177 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:44:39.79 ID:3IUyieDR0.net
舞台は男だからというより妖精が黒幕で荒れたらしいな

178 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:45:03.18 ID:K2VJuzwvM.net
女児にはすみっコが強すぎる
プリキュアは毎年キャラが変わるのがマイナスになってきてる

179 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:45:34.26 ID:Bl335UCq0.net
>>177
アニメもこれ位の展開をするべき

180 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:45:47.15 ID:UIEB+YKC0.net
>>171
女児からしても男プリキュアの玩具は欲しく無いんちゃうか?
男児でプリキュアハマってる子はいっちゃ悪いがチー牛予備軍だと思う

181 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:46:02.41 ID:hO0YbOvh0.net
バッタモンダーはなんであんなゴリ押しされてんの?
まだ最初のブタの敵の方がマシなレベルで不快なんやが

182 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:46:17.20 ID:fZLSQQfm0.net
まあ男がいても当たり前の空気感を作ったところはウイングの功績と言っていいと思うんだけど
グッズが売れ残ったり子供用衣装を公式が用意してなかったり
商売的によろしくない気配が滲み出てるから今後もポリコレの為に続けられるかはちょいと気になる

183 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:46:30.02 ID:Kz85mdEh0.net
おもちゃ2割ぐらい値上げしてるもんなあ
うちのはぬいぐるみ欲しがるからとりあえず買うけど上がったなあって真っ先に思ったわ

184 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:46:34.29 ID:xAyfhWpjd.net
>>120
3話まで激烈に面白かったけど
それ以降は「まあ及第点」って感じ
佐野史郎とか伊集院光みたいなサブカルおじさんにはかなりウケてるけど

185 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:46:41.10 ID:1njxjOre0.net
大友から搾らなアカンのにオトナプリキュアで酒の販促してどないすんの?
タイアップ酒でも売るん?

186 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:47:36.97 ID:UIEB+YKC0.net
アカンこのままじゃ魔法使いプリキュア2でサービスシーンを出さなくてはいけなくなってしまう…

187 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:47:54.46 ID:/UpBwyNya.net
>>180
Joshin覗いたらプリコーデドールって人形玩具
他全員20%offやのにウィングだけ30%offやったからまあそうなんやろな

188 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:47:58.64 ID:3JEqs8ni0.net
そもそも子供も男なんかいらんやろ
制作陣の自己満足なだけや

189 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:49:18.96 ID:UIEB+YKC0.net
これ叩いてるG民はちゃんとスカイミラージュ買って売り上げに貢献してるの?

190 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:49:35.99 ID:Kz85mdEh0.net
>>188
それ子供言ってたわw
何で男の子いるの?って聞かれた

191 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:50:13.59 ID:1njxjOre0.net
>>186
ポーションの枠やぞ
倫理観FUNAにならなきゃOK程度の期待しかしとらん
それにパンツ見せてもアクスタが売れるばかりでバンダイは儲からん
まぁ、売上関係なしに春山さんにパンツ描いてほしいけど

192 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:52:08.15 ID:efyHqOGHd.net
アメリカでもプリキュアやってたぞ
5人組の奴

193 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:52:25.55 ID:DQHHMYFTd.net
もし仮にオスガキに販売層拡大するために男プリキュア出したんやったら意味分からんな 幼稚園とか小学低学年の男子とか大半が見栄の塊みたいなもんで女向け番組のグッズとか欲しがるわけないのに

194 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:52:35.73 ID:Bl335UCq0.net
>>191
プラモは出してきそう

195 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:53:29.43 ID:5L5kGY6n0.net
まほプリのオトナ版って多分あの二人をガチレズにされるよな

196 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:53:36.08 ID:UIEB+YKC0.net
>>185
過去作の続編なんかやらずにお酒モチーフの新しい大友向けのプリキュア作った方が良かったんちゃうか?って思う

197 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:54:19.63 ID:bBC5phDq0.net
幼女先輩と大友の売り上げ比率ってどんなもんなんよ実際

198 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:54:37.22 ID:eUrRKmkB0.net
5ch的にはプリキュアはスマイルプリキュアが一番人気だったな

199 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:54:42.06 ID:C8U8LmHM0.net
男とか言っても見た目女じゃん

200 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:56:07.65 ID:fZLSQQfm0.net
化け物退治のために昼間から集まれるのはニートと派遣だけっていう
無駄なリアルさは要らないと思う

201 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:56:13.92 ID:T+IsY1Aa0.net
>>193
同じ東映+バンダイで同世代男児向けの戦隊やってるんやから
わざわざそこの客奪うような事本気で考えてはいないと思うわ
何かしら別の意図があるんやないかね

202 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:56:52.05 ID:NiQ/Qmy+0.net
クレヨン、おジャ魔女、ナージャときてそこから20年も続いたんや
そろそろ代替わりしてもええやろ

203 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:59:28.22 ID:PRMXUFRyd.net
>>201
意図というか単純に近年のジェンダー観を意識して‥ってことやと思ってたわPのインタビューとか読むに

204 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:59:31.63 ID:efyHqOGHd.net
>>201
そもそもプリキュア見てる男児なんていないからな

205 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 12:59:51.74 ID:1njxjOre0.net
玩具をもっと綺麗め大人っぽい感じにする
アイテムは単なる道具ではなく本格的にストーリーに関わるようにする
FF14みたいなファンタジー剣とか銃使うの見たいわ
作画大変やろけど
>>194
30MSプリキュアとか絶対買うわ
>>196
クッソ丁寧な酒とつまみの作画とクッソ適当なSDGs見てるとそれで良かったと思う

206 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 13:00:18.00 ID:fZLSQQfm0.net
>>201
まあそこは女ライダーがいるのに逆Ver.が何故ない?って話だと思うし

207 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 13:01:04.54 ID:3IUyieDR0.net
そこそこ男児のプリキュア好き見かけるんで
それこそその辺の層の見栄を考慮してるんかね バトル好きな女児の逆パターン

208 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 13:02:28.36 ID:1njxjOre0.net
来週でツバあげ、再来週でソラまし破壊したら誰も擁護せんで
ひろプリすごってる人の大半がカップリング目当てやし
まほプリからみらリコを抜くようなもんや

209 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 13:03:13.24 ID:NiQ/Qmy+0.net
G民かてキッズの頃ドラゴボやスラダンのついでに~とか言い訳しつつセーラームーンばっちり見てたやろ

210 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 13:03:38.59 ID:Bi2jt5Gpd.net
>>195
ひろプリとかオトナプリキュアとか見る限りまほプリ2も黄色信号やろ

211 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 13:04:25.19 ID:1njxjOre0.net
>>177
全員男子で妖精が黒幕なんて無茶が通るならガイバーや牙狼みたいなストーリーや雰囲気のプリキュアやってほしいわ
>>210
4話書いたの村山なせいでみらリコ好きまで発狂してて草生えたわ

212 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 13:04:27.46 ID:btNuuvTpM.net
プリキュアの話題でこんなにスレが伸びるとか闇深過ぎる

213 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 13:04:45.46 ID:UuXEinFFr.net
プリキュア観てる男児もさすがに玩具は買わんやろし

214 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 13:04:50.15 ID:IZHqD1CD0.net
>>209
妹おったから堂々と見てたわ
旧アニメは男が見ても面白かった

215 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 13:08:01.93 ID:fZLSQQfm0.net
個人的に疑問なのはプリキュア好きな男児はウイングが好きなのか?ということ
「プリキュアを好きな男がいてもいい」ことと「感情投影用の男キャラがいる」ことは
絶妙に違う話だと思うが…

216 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 13:08:12.06 ID:1njxjOre0.net
>>213
スカイミラージュは買おかな思ったがバンクの時しか出番ないのはな...となったわ
バーサライタは気に入ったから剣に変形したりビーム撃てるようにしたらエエのに
つか、ヒーローやのに何でマイクみたいな形なんやろ

217 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 13:09:20.89 ID:4Dw15mD20.net
エロ同人作家は大人プリキュアにきちんと食いついてるのか
そこが問題なんよ

218 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 13:11:32.93 ID:1njxjOre0.net
シャララが剣使いやのにソラちゃんがスカイランド神拳使いなのって説明あったっけ?
ひろプリって日常回多すぎて大事な事忘れてまうわ
ツバサ好きやけどアイツが何でナイトなりたいんかも忘れたわ

219 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 13:13:33.23 ID:3IUyieDR0.net
>>216
ミラージュペンとスカイミラージュ分けたのはぶっちゃけ悪手すぎると思うわ

220 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 13:14:48.58 ID:zFZiE0C8a.net
みらリコ 3449
マナりつ 3075
ひびかな 2514
なぎほの 2221
NISSANコンビ 1946
えみルー 1645
なおれい 1595
ソラまし 1417←放送中
ひかララ 1299
ラブせつ 1239
あきゆか 1119
マナレジ 916
つぼえり 877
咲舞 722
のぞりん 489
はるみな 464
めぐひめ 362
のどちゆ 199

221 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 13:15:00.09 ID:KS+2tMZp0.net
いつの間にかアイカツ死んでた

222 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 13:15:07.61 ID:yGyDCb/30.net
>>162
受注第五次って多分初だよな
売れすぎ

223 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 13:15:11.21 ID:3IUyieDR0.net
>>218
単純に剣なんて持ってないし、剣士に憧れたわけでもないから
ツバサはエルに命救ってもらったから

224 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 13:15:31.32 ID:zFZiE0C8a.net
pixiv百合キュア投稿数な

225 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 13:16:10.43 ID:UIEB+YKC0.net
ヒーロー論の話よりも育児あるあるネタが多いよな

226 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 13:16:25.35 ID:4i+yQibj0.net
バタフライのパレットなんて売れるわけないだろうに

227 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 13:17:34.75 ID:UIEB+YKC0.net
>>215
もっとモサっとした髪のなろう男主人公みたいな奴がプリキュアにならないとダメだよな

228 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 13:17:59.78 ID:ruSM8Wl3d.net
明らかに話題になってなくて草
やっぱデパプリよ

229 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 13:19:41.89 ID:Bi2jt5Gpd.net
>>225
育児あるあるネタもプリキュア内で何度擦りまくるんだって感じだわ
赤ちゃん妖精出すたびに同じことやってるだろ

230 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 13:19:53.54 ID:/RCs/vKe0.net
映画伸びてるからファンの年齢層が上がっただけやな
女は男と違っていい歳して玩具なんか買わんし

231 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 13:20:27.08 ID:DhzNhQag0.net
男キュアで終わった作品

232 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 13:22:04.99 ID:wIXQEO5aa.net
>>229
おじゃ魔女でやってたしな

233 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 13:22:05.01 ID:n4L1bUR40.net
>>221
ただ終わっただけじゃなく楽曲の作曲者がやらかしたせいで再放送すらできない状況になってしまったからな

234 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 13:25:21.78 ID:1njxjOre0.net
オトナ見てると販促より日常やりたい!酒だ酒!っての伝わってくるし、無理に玩具CMやる必要もないんかなって思う
ひろプリもコレやし
https://i.imgur.com/aNNJiuI.jpg
>>226
ただでさえ強いバタフライにチート持たせてもなぁ
つか、お絵描きってましろんの担当やしプリズムはグミ撃ちしか出来へんし
>>223
サンキュー記憶力に自信ニキ
>>230
実際アクスタは売れてるしプリキュア展はクッソ並ばされたしな
東アニは儲かるんよ

235 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 13:27:39.55 ID:qR3bdj9C0.net
プリキュア陣営の掘り下げはいいけど敵についてはからっきしだよな
敵側のボスや配置が全くわからん

236 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 13:28:50.35 ID:n7Vg/Dhz0.net
プリキュアってGOプリンセスみたいにクオリティ高くてもおもちゃ売り上げそこまででもない奴あるからよくわからんわ

237 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 13:29:32.82 ID:XMNs8rw9d.net
>>230
女児の早い時点で卒業するからなあ玩具

238 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 13:30:33.08 ID:yGyDCb/30.net
>>220
たくゆい1100
ココのぞ1000未満
ノンケカップルは人気ないんやなぁ…

239 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 13:30:33.42 ID:3IUyieDR0.net
>>220
百合じゃないけどツバあげも地味に1000越えてたわ
あれウルみゆとかよくわからんのが人気なんだな

240 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 13:34:32.49 ID:yGyDCb/30.net
>>231
あんまり詳しくないが10周年?かなんかでめちゃくちゃ荒れたプリキュアが一番ダメージあったんじゃないの
ケバいコラでしかほぼ知らないけどアンチスレ立ちまくってた記憶

241 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 13:34:50.49 ID:T+IsY1Aa0.net
スマイルは2chとか双葉で盛り上がってたな
公式もウルフルンの抱き枕とか出してたやろ

242 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 13:35:24.14 ID:1njxjOre0.net
>>239
ツバあげ描いてる人の女率は異常や
成人男性の物差しで見ると見誤る

243 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 13:35:56.22 ID:ms1wi8020.net
プリキュアって衣装可愛くなくない?
CCさくらとかしゅごキャラのが好きだった

244 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 13:36:35.83 ID:Bi2jt5Gpd.net
>>240
ハピチャは前年がドキプリというファンが濃い作品だったのもあって大変やったな

245 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 13:38:30.57 ID:zLexym9wd.net
男のやつあれ男である必要ないよなワイはもうメスとしてみてるし

246 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 13:39:03.82 ID:1njxjOre0.net
>>243
ワイは可愛い思うけどもう少し大人びた感じにしてもよくね?とは思う
というかオトナプリキュアで期待してたのがそれや
新フォームが無いどころかまさか縮むとは思わんかった

247 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 13:39:57.66 ID:qKuJ3u0C0.net
>>243
CCさくらはその世代ちゃうやん

248 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 13:41:58.31 ID:ioNN4hqHM.net
最近の子供は子供向けアニメから推しの子とか深夜アニメに流れてるってガチなん?

249 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 13:42:02.12 ID:RcxyV00B0.net
>>74
HUGってそんなに人気あったんかなんか意外やわ

250 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 13:43:01.01 ID:VzGU+iiEd.net
ペキタン「いまこそぼくの力が必要ペェ!今でも(一部の)大人にも人気あるペェ!」

251 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 13:43:33.26 ID:+q0WrEP2a.net
>>243
まぁ魔法少女とかじゃなくスーパーマンの類だから

252 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 13:44:04.06 ID:1njxjOre0.net
>>245
メス以外の何者でもないわ
ブラペやキュアワッフルなら男として見れるが
リオ君好きやからまたあんな感じのほしいわ
>>248
はい
https://i.imgur.com/BGLmtxN.jpg

253 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 13:46:21.50 ID:YIEghHbu0.net
>>211
>ガイバー
人類はプリキュアの素体として利用するために生み出された生命体とかやるんか

254 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 13:48:01.86 ID:Y38tnzep0.net
今のガキって悪い意味でませてるからプリキュアとか嫌いそう

255 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 13:48:14.30 ID:e3xGe/PZ0.net
去年だったかたまたま見たプリキュアにオカマいたんだがあれどの層狙いなの?
子供からオカマキャラの説明求められたら父親母親はどう説明してたの?

256 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 13:49:00.32 ID:3IUyieDR0.net
>>245
視聴者がどっちとも取れる安牌でええわ

257 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 13:50:03.97 ID:svm/tdEs0.net
>>253
人間がゾアノイドになれるの、単なる宇宙服のユニットが人間に着せたら破壊兵器になるの、人間が兵器の素体だからは痺れたわ

258 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 13:50:54.47 ID:ZGsNkKxI0.net
大人プリキュアとか男プリキュアとか制作側もマンネリ打破したかったんやろな

259 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 13:51:54.39 ID:KJ973BYT0.net
プリキュア見たことないけど斜めパッツンの子エロくて好き
あれ今期?

260 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 13:52:00.80 ID:fZLSQQfm0.net
プリキュアがどんなに迷走しても男チー牛が好きそうな設定や作風になるわけねえから
まどマギ()でも見てろ

261 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 13:54:21.66 ID:svm/tdEs0.net
>>260
まどマギやゆゆゆみたいな鬱屈したのは嫌やからプリキュア見てるんやがな
でもワイは日常よりヒロイックなんが見たい
だからひろプリには期待してたけど

262 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 13:54:43.84 ID:3IUyieDR0.net
>>259
青髪の子なら今期

263 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 13:55:31.55 ID:3IUyieDR0.net
>>261
序盤中盤終盤の隙間は日常回で埋め尽くすのがプリキュアだからね

264 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 13:55:32.17 ID:pI5wPOze0.net
フレッシュ〜ドキドキまでが黄金期すぎる

265 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 13:56:12.15 ID:qR3bdj9C0.net
最初はヒーローの心構えやらあったけど最近は忘れて天然ボケキャラになったソラちゃん
プリキュア失格から手紙を通して復活の話がピークや

266 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 13:57:04.26 ID:fZLSQQfm0.net
>>261
なるわけないやろ気持ち悪い
お前自体が男として鬱屈してる

267 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 13:58:04.89 ID:PiBfmz3k0.net
ところでお前ら今回の映画の評価はどんなもんよ

268 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 13:58:43.24 ID:3IUyieDR0.net
ずっとマジメキャラだと疲れるしギャップも生まれんから普段は力抜いてて欲しいな

269 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 13:59:43.14 ID:svm/tdEs0.net
>>265
この前のソラちゃん可愛いな思ったけどプリキュア的回答であってヒーロー的回答ではないよなと思ったわ
https://i.imgur.com/XeU5p4V.jpg

270 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 14:02:42.97 ID:eQGhZ+VK0.net
ソラちゃんよりましろんの方が主役感感じる

271 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 14:04:00.53 ID:G+lfudcP0.net
>>266
初めは物語の整合性どうたらとかオタク丸出しのレスしてたのにいきなりチー牛言い出してどうしたんや
おくすり切れたんか

272 :それでも動く名無し :2023/11/08(水) 14:04:13.52 ID:sQvLW1EBM.net
男の子がプリキュアごっこに混ざりたいとかプリキュアになりたいと言ったときに今までなら「男はプリキュアになれない」って拒否されてたのが「でも男のプリキュアもいるもん」って返せるようになったのはでかいと思う
お前男だからウイングなって強制的にウイングやらされる可能性もあるから良いことばかりでもないかもしれんが…

273 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 14:04:31.05 ID:CQs8P369M.net
えっなんで普通にプリキュア語れてんの

274 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 14:05:54.50 ID:fZLSQQfm0.net
>>271
いやあそれにも限度ってもんがあるし
全く畑違いの作品に触れておいて「ワイの好みは〜」と語りだすキモさが生理的に嫌い

275 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 14:07:10.42 ID:pI5wPOze0.net
100億前後連発してた時期が強すぎる
https://i.imgur.com/WtmjV49.png

276 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 14:08:44.64 ID:3IUyieDR0.net
>>159
ハゲは他の敵みたいにたまたまそこに居て偶然会ってるんじゃなく、最初からプリキュアの場所わかってて会いに来てる

277 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 14:11:04.91 ID:cp5UhXA1M.net
>>275
アイカツやプリパラの競合との戦いに耐えて盛り返したところに鬼滅ブーム来た感じやな

278 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 14:13:51.99 ID:padtdvfz0.net
デパプリのピンクすこ

279 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 14:16:43.71 ID:mKOVzUxK0.net
>>275
エアプやがバグプリってオタクがボロクソ言っとるのに売上ええやんけなんでや

280 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 14:18:26.81 ID:3IUyieDR0.net
>>279
魔法プリとアラモードが好調だったのと、わかりやすい所だと本編で初代やオールスターコラボしたのがデカいんちゃう

281 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 14:19:47.77 ID:CYTKj599r.net
>>279
ハグプリはふつうに面白い
女児ウケはいいと思うしアホなオタクがあーだこーだいってるだけ

282 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 14:21:17.80 ID:wMVTQ63Yd.net
>>279
グッズに金落とさんキモオタのみなさんなんてなんの参考にもならんわ

283 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 14:22:01.11 ID:eQGhZ+VK0.net
>>281
ハグプリは子持ちの親に特に好評だったな

284 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 14:22:50.02 ID:CYTKj599r.net
オタクが面白い面白い言うGOプリが最低レベルの売上だからね
結局オタクの言うことなんてあてにならんよ

285 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 14:24:55.73 ID:3IUyieDR0.net
おもちゃの売上=面白さな訳無いからね
近年で面白いとか言われてたトロも視聴率ボロクソだけど

286 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 14:24:59.12 ID:kEPIJ5b2M.net
ハグプリはオタクには叩かれがちやが作品としての完成度が高いし15周年やからか販促にも気合入ってた気がする
あと変身後が他のプリキュアと比べるとお姉さんっぽい見た目なのも背伸びしたい年頃の女児にウケたんやろうなと思う

287 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 14:25:17.46 ID:NiQ/Qmy+0.net
ハグプリとかハゲプリに空目するからやめろ

288 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 14:25:48.68 ID:R7cmIazB0.net
ポリコレ配慮言うけどそもそも女の子だってドラゴンボールみたいに戦いたいみたいなコンセプトで生み出された作品に男プリキュア入れるのは逆にコンセプトぶっ壊してんねん

289 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 14:26:23.08 ID:fBtWfjvh0.net
最終話で大人になった主人公が子供産んでたのどれやったっけ

290 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 14:26:53.75 ID:Cq/Ulmq50.net
男キュアがいるひろプリよりも
ハグプリの方が思想出しまくりだから苦手や

291 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 14:26:54.35 ID:y3T80iU/0.net
最近女児向けはライバル多いから仕方ないよ
それに子供自体も少ないし
ただプリキュアは原点回帰すべきだとは思うけど

292 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 14:26:56.98 ID:KYHvIMefd.net
いい大人が未だに男プリキュアでぷりぷりしてるの見ると笑っちまう

293 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 14:27:13.38 ID:Cq/Ulmq50.net
>>289
ハグプリ

294 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 14:28:05.06 ID:3IUyieDR0.net
>>288
戦闘アニメってジャンルを女の子でやるのと、プリキュアってジャンルに男の子入れるのは本質的にそんな変わらん

295 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 14:28:50.86 ID:5p/ogBNC0.net
そういえば始めた男プリキュアを出したのもハグプリやったな
羽生結弦みたいな奴

296 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 14:28:58.61 ID:W1H7EjuUa.net
対抗馬になりそうだったガールズ戦士シリーズがコロナ禍で肝のリアルイベントが出来なくなって死んだのが残念

297 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 14:29:34.79 ID:3lcfwnwW0.net
まあヒーリングッドやデリシャスパーティなんかはオープニング曲から何から全部カスやったからな
残当

298 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 14:30:08.02 ID:hzdew5Aor.net
大人キュアをヒーリングのメンバーでやってくれ

299 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 14:30:20.84 ID:kEPIJ5b2M.net
>>275
売上100億以上連発してる初期の中でSSだけ売上落ちてるのなんでなんや

300 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 14:30:40.40 ID:3lcfwnwW0.net
ゴミみたいな起用方しかできなくなった時点でしんでるからじさつみたいなもんやろ
ここ数年酷すぎてわらけるレベル

301 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 14:30:55.78 ID:hzdew5Aor.net
ひろの虚無っぷりは
ポリコレ云々以前の話やと思う

302 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 14:32:57.10 ID:fZLSQQfm0.net
>>299
プリキュア=なぎほのという認識だった時代に
世界観やキャラを総入れ替えしたから人気がついてこず一つの区切りがついた
あと単純に面白くなかった

303 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 14:35:29.15 ID:Cq/Ulmq50.net
花鳥風月で2年やる予定なのに1年に短縮されたSSとかいうやーつ

304 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 14:36:51.16 ID:PiBfmz3k0.net
>>299
そら、ただでさえ初代2年もやって、あまり変わり映えしないものを投入しても飽きられるに決まってる。
それでもナージャの倍は売れてるからガッツリ路線変えてもう1回やってみようと5やってV字回復した

305 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 14:37:28.81 ID:kEPIJ5b2M.net
>>302
はぇーサンガツ
SS見たことないけどプリキュア5になってからは売上が一気に戻ってるってことはよっぽど酷かったんやろうな

306 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 14:38:21.59 ID:dFDi2aMZr.net
初代〜5gogoが最初期
フレッシュ〜ドキドキが黄金期
ハピチャgoプリで暗黒期になりかけた
まほプリ〜ハグプリが復興期
ってかんじだよな
その後はプリキュアブランドがあるからガタ崩れはしない安定期

307 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 14:39:25.87 ID:Cq/Ulmq50.net
SSは単体で見たらいうて全然酷くないで
初代が2年やった後でやったから爆散しただけで

308 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 14:39:36.03 ID:PiOR7ITk0.net
MAX Heartでもう失速してた
SSで世界観変えたけど見た目あんま変わらん玩具買ってもらえなかったからより失速した
視聴率はまあまあ良かったんだけどな
5gogoも結局失速したんでそれ以降一年交代に

309 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 14:40:11.92 ID:kEPIJ5b2M.net
>>304
そうなんかサンガツ
5制作陣が有能やったんやな

310 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 14:42:21.08 ID:3IUyieDR0.net
SSと5は製作陣ほぼ一緒なんだよな確か

311 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 14:43:44.68 ID:kEPIJ5b2M.net
>>310
えぇ…
じゃあなんでSSで失速したんや…

312 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 14:44:21.98 ID:+t7p4AB20.net
フレッシュがなきゃシリーズ終わってな🥺

313 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 14:45:24.84 ID:fZLSQQfm0.net
SSは戦闘がモッサリとしてテンポ悪いしその時点で初代の良さ殺してるし
販促の玩具が「それ販促回以外で使う?」ってレベルの強引さと虚無さで
5のりんちゃんさんの比ではなかった
あと個人的には主要キャラとモブで顔面レベルに差があり過ぎるのも嫌
咲の友達ですらブスだもん

314 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 14:45:31.35 ID:3IUyieDR0.net
>>311
結局、目新しくなかったの一言に尽きるんちゃうか

315 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 14:46:55.02 ID:kEPIJ5b2M.net
全作品通して言えることやけど親が子供に買ってもいいと思えるようなおもちゃ作らんとあかんの大変そうやな

316 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 14:47:31.64 ID:Cq/Ulmq50.net
>>311
「ふたりはプリキュア」の「ふたり」はブラックとホワイトの印象がつよすぎた
そこにブルームとイーグレットが入る隙間はなかった

5一気に5人になり戦隊もの的な感じになったから目新しい

317 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 14:47:52.07 ID:pI5wPOze0.net
プリキュアはフレッシュハトキャスイートスマイルドキドキでだいたいのフォーマットが完成したと思う
ここみとけばプリキュアは網羅できる

318 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 14:48:48.36 ID:3IUyieDR0.net
シリーズ作品的にはフレ〜ハピで完成してGOプリ以降別路線ってイメージ

319 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 14:49:14.19 ID:kEPIJ5b2M.net
>>316
はぇ~
タイトルが毎年変わるのってその辺の失敗踏まえてたりするんやろか

320 :それでも動く名無し:2023/11/08(水) 14:52:55.50 ID:fZLSQQfm0.net
5GOGOも「これ寄越せ」「断る!」の繰り返ししかなくて虚無過ぎたからな…
こまかれの進学も猿時空入りして一年やるには冗長過ぎた内容
個人的には5初代の方が好きだし最終回のヘボ作画が二年目にリソース取られたせいならやめて欲しかった

総レス数 320
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200