2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】劇場版ガンダムSEED、ハサウェイの4倍以上の上映館数で公開へ

1 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:24:53.24 ID:P1PaWm2c0.net
閃光のハサウェイ 84館 22億円
劇場版ガンダムSEED 346館 ??億円

興行収入ヤバいことになりそう

2 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:25:40.50 ID:rK0hPhzu0.net
なおパチは大コケした模様

3 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:26:26.32 ID:P1PaWm2c0.net
ハサウェイの時点で過去最高クラスの興行収入やったのに楽々超えてしまうのか

4 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:26:56.80 ID:o2BpXr+v0.net
パチンコと同じで爆死しそう

5 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:27:03.81 ID:/BqjPJU30.net
SEEDおじさんおばさんが見るから

6 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:27:16.59 ID:dSY4fS1V0.net
水星の魔女効果か

7 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:27:36.90 ID:/BqjPJU30.net
若者が見に行くのか?

8 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:28:07.51 ID:Z9wS8i6B0.net
>>2
キラ「打ちたくない打たせないで」
バナージ「父さん母さん俺打つよ」
格が違うわ

9 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:28:36.56 ID:JCAbBbDNd.net
ゲットフィーバー!!

10 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:29:04.21 ID:fdr9lVJf0.net
新作じゃなくて続編やからなあ

11 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:29:06.76 ID:P1PaWm2c0.net
まさか50億いっちゃうのかこれ

12 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:29:17.66 ID:QhBw6NUu0.net
流石にキャラデザ・メカデザが今の時代にはキツいと思うから若い新規層にはあんま刺さらんと思う

13 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:29:36.68 ID:f8eqB/z40.net
完全続編でSEED観てない人は行かないやろうけど大丈夫なん?

14 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:29:54.94 ID:3nZzhkIr0.net
当時の子供たちはいい大人やけど下手しなくても子供持っててアニメどころじゃないやつも多そうやのに

15 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:30:15.59 ID:9eKw3fNf0.net
中国人が見るやろ

16 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:30:18.40 ID:qvgvJvZz0.net
ギアスですら10億とかだからSEEDは高く見積もっても8億ぐらいが限度

17 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:30:25.20 ID:8OR/3nMv0.net
seedのメイン層ってもうおっちゃんやろ
そいつらが映画館行くんか

18 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:31:10.83 ID:rwRPpBMa0.net
346館とか恐らくガンダム史上最大の公開規模だな

19 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:31:17.73 ID:5lYBMEKS0.net
まぁメインは中国での配信なんだろうけど
水星もなんか知らんけど中国で無期限延期になってるし当てが外れたらヤバいやろ

20 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:31:41.97 ID:rwRPpBMa0.net
ぶっちゃけseedの話覚えてねーわ

21 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:32:00.05 ID:19FjoxtPa.net
ゴジラが受けてんだからダイジョーブっしょ

22 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:32:32.52 ID:NuFLFr8t0.net
地雷臭すごいけどここでネタバレされたくないから最速上映見に行くわ

23 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:32:34.35 ID:h4UMWE/t0.net
ハサウェイは数字以上にガンダム界隈の救世主だった感ある

24 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:32:45.85 ID:Kk3HUrs10.net
今seed再放送してるし新規もたくさん来るやろなあ

25 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:32:58.73 ID:2nYkR/N90.net
パチンコで大コケしたから心配や

26 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:33:55.74 ID:w2sMukEp0.net
パチンコ大コケやが映画はちゃうしな

27 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:34:14.94 ID:eRTPN2cJ0.net
強気やんけ

28 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:34:22.25 ID:Mq69Yxnr0.net
>>17
熟れたマンさんやぞ

29 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:34:41.65 ID:f8eqB/z40.net
アスランが裏切るかどうかだけ気になるから初日にネタバレ見るぞ

30 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:35:29.85 ID:KnBjv96r0.net
映画館でしか買えないプラモデル販売したら興行収入50億は余裕やね🤣

31 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:35:56.80 ID:P1PaWm2c0.net
>>17
歳食ったからこそ行くんやろ

32 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:35:57.22 ID:/BqjPJU30.net
そもそもどことどこが戦うんや?

33 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:37:34.82 ID:KnBjv96r0.net
アスランに瞬殺されて泣いちゃったシン君の活躍するシーン見たい

34 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:37:39.16 ID:r+lEca8n0.net
パチンコがコケたと言われるけどパチンコに興味無い人が想像してる3倍くらいはコケてると思う

35 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:37:42.47 ID:P1PaWm2c0.net
>>18
初代が150館で公開されててそれが最高みたいやな

36 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:38:24.32 ID:qowwhN0y0.net
>>30
バンダイ「おかのしたっ」

37 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:38:49.68 ID:f8eqB/z40.net
>>30
入場者特典はプラモのランナーやな

38 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:39:07.07 ID:QprVEq050.net
これは70くらいはいける
スラダン100億超え予想してたワイが言うから信じろ
なおワイはスラダン映画嫌いな模様😂勝ち馬に乗りたかったなあ😭

39 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:39:55.23 ID:N/ccmhNHa.net
ハサウェイはいつやるねん

40 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:40:12.56 ID:P1PaWm2c0.net
パチンコこけたとか関係ないやろ
ガンダムUCは人気あったけど、UCカードビルダーはゲーセン史に残るレベルの大コケしたやろ
似たようなもんや

41 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:40:26.39 ID:I5l5pB6N0.net
多分シンは当たり障りのないまともな性格になってるんだろうな

42 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:41:02.81 ID:QprVEq050.net
どうせキラとかアスランとかのカード特典につけたら女さんが何十回も見ました~てTwitterでマウンティング大会始めてくれるから
そうなりゃ勝ちや

43 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:41:27.46 ID:P1PaWm2c0.net
>>30
それ割とよくやってるやろ
Zの時とかやってたけど興行的には失敗やぞ

44 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:42:37.82 ID:i2Jdq+H40.net
そもそも思い出補正で話題にされてるだけで面白くなるとは思えないんだけど

45 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:42:55.51 ID:PYXn8ljV0.net
見に行くわ😳

46 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:43:48.95 ID:Kk3HUrs10.net
ガノタ最大派閥のSEED派が負けるわけないもんで

47 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:44:24.63 ID:FxDmxgaa0.net
ガンダムとかいう中年の弱者男性専用コンテンツ
だからこそ なんG でガンダムが人気なんだよな

48 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:45:00.44 ID:dSY4fS1V0.net
ガンプラ特典なければバンダイチャンネルで後日配信でいいかな
映画館キライやねん

49 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:45:13.08 ID:qowwhN0y0.net
腐女子が足はこぶんやろうな

50 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:46:27.00 ID:TJcwHbeh0.net
当時中高生だった今のオバさん達がどれだけリピートするか次第やろ
当時の熱量を復活させたら10回20回は平気で行きそう

51 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:46:28.58 ID:JmNpHjOv0.net
多分1本で終わらない内容で非難轟々になりそう

52 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:46:49.16 ID:QprVEq050.net
ワイは映画配信ですら見たいと思わないわ
でも売れると思う
なんか腐女子とかが何回も見に行きたくなるような応援上映とかしてやったらエエわ
スラダンも応援上映でハネたらしいしな

53 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:47:06.07 ID:uxcjMwM30.net
ガンダムってマーケティングクソ雑魚だし失敗する予感しかしない

54 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:48:07.29 ID:9uyZz7Nl0.net
中国人が見にきてくれるやろ(適当)

55 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:48:27.58 ID:4R1nFINF0.net
パチンコがコケたのは手抜きだからやろ
そもそもメーカーからしたら大量に売れてるんやから勝ちやし

56 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:48:28.05 ID:dSY4fS1V0.net
まあまんさんは泣ければ満足してくれるからな
そこはSEED得意やろ

57 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:48:36.78 ID:FxDmxgaa0.net
いい歳こいた中年のオッサンがガンダムとかいうキモいダサいロボットで興奮してんのマジでキモいんだよ
まあガンダムみたいなダサいロボット、昔から子供にもウケてないんだが

58 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:48:57.25 ID:tfgo3aW00.net
>>13
ハサウェイは逆シャア見てない人でも見に行くんか?

59 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:49:13.30 ID:QprVEq050.net
>>57
昔は子供に受けてたんやで🥺

60 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:50:22.31 ID:dSY4fS1V0.net
今は子供が入ろうにも欲しいガンプラ買えないからな
おじさん達のせいで

61 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:50:41.03 ID:P1PaWm2c0.net
お前ら観に行かんの?

62 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:51:07.84 ID:uF34OLX50.net
ワイはどんなにクソでも3回は見るわ

63 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:51:09.80 ID:FxDmxgaa0.net
>>59
昔は他になんもないからウケてたのかもしれないけど
もうずっとウケてないんだよね
なんG民がワンピースとかポケモンを異様に敵視してる最大の理由が なんG民=ガンダムで育った中年の弱者男性ばかりだから だし

64 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:52:06.05 ID:ycBHK3om0.net
30代くらいがどれくらい来るかやろな
腐女子おばさんもそんぐらいか

65 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:52:07.94 ID:tsO9q5vd0.net
放送当時はガキだったからリアタイはしてなかったけど腐女子に大人気ってのは聞いてたからBLなんかなあと思ってたら意外と男女カップリングの押し付けが強い話だったわ

66 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:53:24.33 ID:QprVEq050.net
>>61
行くわけねえだろ
種死の続編やぞ
普通に見に行ってクソてなる可能性のが高いに決まっとるし
見えてる地雷に突っ込む理由がない🥺
でも売れるとは思うで

67 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:54:45.35 ID:QprVEq050.net
キラとアスランのカードつけたら腐女子が喜んで見に行くやろから大丈夫大丈夫

68 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:54:54.02 ID:3HX49hoQ0.net
>>63
どっちかというとガンダムを敵視してる奴のほうが多くね

69 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:55:59.78 ID:4R1nFINF0.net
SEEDなんてフリーダムが格好良く動いてたら売れるんやからそれ次第やろ
フリーダム人気でどんだけプラモ擦られてると思ってるんや

70 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:56:27.56 ID:714yFIzP0.net
>>63
昔から子供見てるやん🤣

71 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:56:35.35 ID:TFrV2MAG0.net
seedって合わせて100話ぐらいあるしハードル高すぎ

72 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:56:44.38 ID:0qZS4htS0.net
国内じゃ20〜30億円だろうけど、
海外(特に人気ある中国)含めりゃ、100億円はいくかもな

73 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:56:45.56 ID:i2Jdq+H40.net
実況なしに見れないクソシナリオにしかならないと思うし映画館では見れんわ

74 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:57:01.23 ID:9uyZz7Nl0.net
馬鹿みたいにクルクル回ってポーズ決めて攻撃なんて今の子供はみないよ
歌舞伎じゃないんだから

75 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:57:18.02 ID:TdhkPfIm0.net
新MSがストライクフリーダムよりダサくて辛い
嫌がらせか?

76 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:57:32.08 ID:QprVEq050.net
>>65
ワイ直撃世代やけど種てオタクくさい絵柄なのにアニメ興味なさそうな陽キャ層も喜んで見てたからな
驚くわ

77 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:57:34.49 ID:P1PaWm2c0.net
>>69
言うてストライクの方が擦られてる気がする

78 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:57:42.85 ID:TFrV2MAG0.net
>>72
国内でも10億ちょっとでしょ

79 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:57:49.63 ID:PYXn8ljV0.net
これ安い料金で見れるよね
ハサウェイは特別料金で高かった😡

80 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:58:04.81 ID:9uyZz7Nl0.net
>>72
中国で人気って誇らしい事か?
センスが中国人向けってすげー屈辱だろ

81 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:58:19.02 ID:tsO9q5vd0.net
総集編映画?みたいなの数本にまとめてあるからそれ見れば大筋は分かる

82 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:58:28.23 ID:2jTeeQxm0.net
SEEDのパチンコは全国のホールに酷いことをしたよね

83 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:58:40.25 ID:vuvFRPjw0.net
ムウさんは本当に不可能を可能にしてアークエンジェルを守り切って死んだんや😭
ヘルメットぷかぷかしてたしな😭

84 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:59:06.59 ID:4R1nFINF0.net
>>77
ストライクはストライカーで別で出しやすいのとメタルビルドで擦ってるイメージちゃうか

85 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:59:17.03 ID:rE4f89yl0.net
中国の種人気が謎だけど種以外全く興味無いのはもっと謎

86 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:59:19.98 ID:VwvlB9r4d.net
ハサウェイはいつやるねん

87 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:59:39.68 ID:7UBnIfVyd.net
>>75
最後にストフリ隠者出す為の踏み台やからちゃうの

88 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:59:40.90 ID:QprVEq050.net
>>73
そこで応援上映や
みんなでキラしねー!!ラスクさま~!!バカガリ~!!とかアスランまた裏切るんかー!!キラアスさいこー!!アスラン抱いてー!!とかオタクたちが大声で叫ぶ地獄絵図が見れるやろなあ😰

89 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:59:50.56 ID:2iKZokum0.net
中国「ワイらも等身大ガンダム欲しい」
バンダイ「しゃーないフリーダム建てたるわ」
これ一歩間違えば宣戦布告やろ

90 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:00:19.79 ID:QprVEq050.net
>>83
それが真実やな

91 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:00:51.71 ID:P1PaWm2c0.net
>>79
この規模やと通常料金やな
特別料金は小規模上映だけや
上映館数的にはスパイファミリーとかと同レベルやで

92 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:00:53.87 ID:4R1nFINF0.net
>>75
ライジングが発表される前に出てたライジングのリークのとなりに後継機居たから安心しろ

93 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:00:54.54 ID:9uyZz7Nl0.net
>>89
自由がちょっと傾いてるのは愛嬌か?

94 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:01:00.24 ID:2nYkR/N90.net
軒並み女性キャラが👄になってるの糞

95 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:01:11.19 ID:cS0ZuIJd0.net
SEED→良作
ダブルオー→良作
AGE→駄作
鉄血→駄作
水星→駄作

ここらでアナザーガンダムはかつての栄光を取り戻さないとな😎

96 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:01:40.00 ID:7UBnIfVyd.net
>>83
あんなドスケベ爆乳おはDおったらちょっと頑張って生き返るやろ

97 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:01:52.73 ID:1MrmZl8C0.net
限界まで成功しても30億くらいやないかな

98 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:02:17.85 ID:tsO9q5vd0.net
ガノタってガンダムシリーズ全て網羅してんの?1000話以上あるやろすげえな

99 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:02:28.33 ID:FxDmxgaa0.net
中年の弱者男性はガンダム
子供や若者筆頭に一般層はスパイファミリー

興行収入対決楽しみやなあ
アーニャに一方的に蹂躙されるだけだろうけど

100 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:02:39.32 ID:P1PaWm2c0.net
>>85
中国はディストピア一直線やし遺伝子で管理される社会みたいなのにリアルさを感じるんちゃうか

101 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:02:41.89 ID:VwvlB9r4d.net
何部作になるんやろ

102 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:03:05.49 ID:XcqW9qHba.net
>>91
でもスラダンは料金なんか高くなかったか?

103 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:03:17.16 ID:ycBHK3om0.net
正確には中国で人気なのはアストレイやで
今でもやってるからな

104 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:03:45.77 ID:tZj9g4rL0.net
>>8
やっぱ覚悟が違うわ

105 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:04:00.67 ID:KIcqQJlH0.net
そもそもの話ガンダムの映画の興収は大した事ないから
販促アニメでしかないのよ

106 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:04:09.28 ID:9uyZz7Nl0.net
>>100
自由主義陣営に叩きのめされてたけどそれはええんか?

107 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:04:52.40 ID:tsO9q5vd0.net
オッチがガノタって聞いたことあるけど水星の魔女見てたんやろか

108 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:04:59.54 ID:TFrV2MAG0.net
>>99
スパイファミリー映画化すんのか!まぁ見らんけど

109 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:05:07.99 ID:VX9bJVxXM.net
>>95
ユニコーンは?

110 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:05:21.99 ID:r5VqPoVy0.net
>>101
フリーダム

ジャスティス

レジェンド

で三部作やな

111 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:05:34.57 ID:7UBnIfVyd.net
>>107
見てたで
ミオリネが好きって答えて嫁に似てるからやろってツッコまれてた

112 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:05:36.83 ID:I5l5pB6N0.net
>>95
種死は?

113 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:05:51.57 ID:XcqW9qHba.net
>>8
こういうのほんとすき
https://i.imgur.com/9lWdb1w.jpg

114 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:06:05.97 ID:q+twpiRm0.net
キッズや若い子に全く相手にされないからゲームは人気なく映画も毎回ゴミで、アニメも百合厨に媚びた水星がちょっとヒットしただけ

中年と転売ヤーがガンプラとかいうゴミ買い漁ってるだけのイカれてるコンテンツ

115 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:06:46.89 ID:so2qs0VI0.net
>>103
千葉「叢雲劾はキラより強いよw」
福田「😡💢アストレイは正史に含めない!」



116 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:07:02.22 ID:dAXPzIw0d.net
20年近く塩漬けされた映画だからさぞ面白いんやろなぁ

117 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:07:12.26 ID:ETxUetOb0.net
こけろ

118 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:07:24.85 ID:XcqW9qHba.net
>>115
正直どうでもエエから強くてもエエと思うわ

119 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:07:35.95 ID:zHzrC6Spa.net
種って当時のガノタに逆恨みで粘着されてただけで普通に人気よな

120 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:07:46.89 ID:CdbOz+B30.net
少なくとも全く盛り上がってはなさそうやね
実際遅過ぎたやろって思う

121 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:07:54.69 ID:BS6QCTHc0.net
パチンコみたいに客飛ばなきゃ良いね😊

122 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:07:57.48 ID:F19Vfq/Vd.net
種、予告編見た限り劇場版のクオリティでもないのに簡単に抜かれたらたまったもんじゃねえな

123 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:07:57.52 ID:3HX49hoQ0.net
>>109
そもそもアナザーガンダムじゃないのでは

124 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:08:06.67 ID:P1PaWm2c0.net
>>103
フリーダム立像とかもあるし種自体もそこそこ人気あるやろ?

125 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:08:09.62 ID:LvHPLYJi0.net
まだ戦争するとかジョージグレンも天国で泣いてるわ

126 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:08:21.70 ID:tZj9g4rL0.net
まあ内容はどうでも信者パワーで擁護される
あとはMSがどう動くかだけや

127 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:08:26.68 ID:QprVEq050.net
>>119
人気やろけど出来はそんな言うほどやで
種死とか褒められたもんではない

128 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:08:38.87 ID:9uyZz7Nl0.net
>>115
福田はマスターアジアよりキラのが強いとか言ってるしどっちもどっちだろ

129 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:08:46.51 ID:so2qs0VI0.net
>>112
もちろん駄作や
種は面白かったけど、種死は見れたもんじゃない😩

130 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:08:58.28 ID:41QJDFDb0.net
ハサウェイぜんぜん儲かってないんやな
エヴァくらいやと思ってた

131 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:09:12.30 ID:H+B0gH3B0.net
>>112
抹消レベルってこった

132 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:09:17.46 ID:Z9L7RCUEr.net
>>119
低迷してたガンダム救ったのがSEEDって2万回は言われてるからな

133 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:09:31.73 ID:1qliS8/e0.net
中国でSEEDが人気って昔の話な
今はガンダムのアニメなんて誰も興味ないぞ

134 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:09:32.73 ID:ETxUetOb0.net
キラ豚アスラン豚だった腐女子おばさんもあれから月日が経って
色んなアニメに浮気してるだろうし何度も足を運ぶほどの熱があるかな?

135 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:09:38.14 ID:GIaSVO5e0.net
SEED過大評価されすぎやろ

136 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:10:31.16 ID:FxDmxgaa0.net
ガンダムって中年だらけの5chでは異様に人気ある様にみえるけどほかじゃカスだもんな
まさに信者の声がでかい典型的なやつ

137 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:10:36.25 ID:QprVEq050.net
正直今は何の感情もねえからこけようが成功しようがどうでもええけどワイがこういうときは成功する
ワイの負のパワーを信じろ
スラダンも100億超え予想して当たったからな!

138 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:10:43.14 ID:Z9L7RCUEr.net
SEEDから腐女子に切り替えて正解だったわダブルオーもかなり人気やろ

139 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:10:43.40 ID:zHzrC6Spa.net
>>127
種死は良くも悪くも語られてる内容にデマが多すぎてな

140 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:10:46.74 ID:3DoWvOWp0.net
ガンダム映画なんだから十億あれば大ヒットやぞ
あのゴミの中のゴミのククルスドアンすら十億超えて凄いねって言われてんだから

141 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:10:48.14 ID:9uyZz7Nl0.net
今の種ジジイって昔の種アンチみたいになってきたよな

142 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:10:58.06 ID:w1OndOQW0.net
新ガンダムはストフリとかより弱いらしいけどちゃんとセコい理論付けして欲しいわ
インパルスは戦闘機とその他が出撃後合体してるだけでMSじゃないから条約に抵触しないのでセーフ理論めっちゃ好きやし

143 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:11:17.98 ID:b2Tw3nbX0.net
止め絵連発の戦闘シーンを「ポラギノールのCMをパクった」言われてたな

144 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:11:21.25 ID:MfIxYIDC0.net
誰が見るねん

145 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:11:31.55 ID:Sb7ELV9la.net
>>115
これは怒られて当然やろ
アストレイってやってるとこ鯖太郎みたいなもんやし

146 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:11:57.89 ID:QprVEq050.net
>>134
もうそういう文化が女には出来上がってるんやで
映画見に行く→SNSでマウンティング大会
これよ

147 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:11:59.88 ID:zHzrC6Spa.net
もうSEEDの世代ですらおっさんになってんのに
当時SEEDに粘着してた世代とかもう還暦超えてそう

そしてそういう奴らが水星とか叩いてたんやろな恐ろしいわ

148 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:12:13.14 ID:men98o1b0.net
まあハサウェイは超えてくるんちゃう?
一応知名度はそれなりにあるし

149 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:12:16.20 ID:jnRBSAhT0.net
SEEDのコア層はマンさんやぞ
あいつらが動けば100億は硬い

150 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:12:35.65 ID:q+twpiRm0.net
なんG民って強者男性気取ってるやつだらけなのになんでガンダム好きなの?
ガンダムって弱者男性コンテンツの代表格じゃん

151 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:12:37.37 ID:tsO9q5vd0.net
>>107
そうなんか、サンガツ
ファーストガンダム見てた人たちはそろそろお迎え来てもおかしくない年齢なんやなあ

152 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:12:40.44 ID:QprVEq050.net
>>139
でもカガリの声優変更という現実があるからな
笑えんで
嘘もあるやろけど真実もあるという

153 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:12:52.79 ID:4R1nFINF0.net
>>135
過大評価もなにもネット発達してない昔でアニメ雑誌の表紙飾りまくるくらいには人気やったぞ

154 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:12:58.63 ID:rE4f89yl0.net
このスレ見てもまだ割とガチな種アンチ居て草生える

155 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:13:14.49 ID:9uyZz7Nl0.net
あのクソキモいキャラデザで見たくなる奴おるんか?
唇のバケモンみたいなのばっかやん

156 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:13:29.64 ID:gTH5IBfW0.net
シン・アスカ←こいつがシン叩きの神輿に担ぎ上げられていたという事実

黒歴史すぎやろ

157 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:13:37.70 ID:uRxOnLzg0.net
SEEDよりもハサウェイの続きを早く作れよ

158 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:13:41.13 ID:QprVEq050.net
>>145
でもアニメもアニメでわざわざオーブの美少女トリオ殺す必要なかったよね?

159 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:13:41.89 ID:tsO9q5vd0.net
>>151

>>111に訂正

160 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:13:50.38 ID:pIUtAvhx0.net
やめてよね

161 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:13:52.96 ID:nQFBEd6G0.net
>>147
お前のレスから半端ない加齢臭が漂っとるぞw40前くらい?

162 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:13:56.20 ID:UoN85klt0.net
https://i.imgur.com/bWUp54q.jpg

この設定復活させよう

163 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:14:16.29 ID:+TgCB6QL0.net
いかれたジジイガノタはいまだに少数おるからな
スレで大魔神の話とか出してきて当然通じるみたいな感じで話してくる
ほとんどのやつは生まれてないし若いやつは親すら生まれてねーよ

164 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:14:26.28 ID:EjZqYxhM0.net
>>147
水星は傍迷惑な信者とか普通にいたし作品外の要素で嫌われてる面もありそう

165 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:14:42.15 ID:men98o1b0.net
>>149
まだSEEDに食いつくやろかね?

166 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:14:52.13 ID:gTH5IBfW0.net
SEEDは過大評価って言われるけど1番過大評価受けてんの宇宙世紀の作品よな
コンテンツとして伸びただけで無印種より作品として面白いの1作もないで

167 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:15:00.83 ID:qNvg/Tw70.net
キラとアスランがストフリと隠者の後継機で無双
キララク、アスカガ
終盤イザディア加勢
シンが新型デスティニーで無双
挿入歌TM、EDseesaw
これやるだけで成功するの確定なんだが?

168 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:15:06.60 ID:ahMZ1BvH0.net
ここでネガキャンとかスラダンパターンやんけ
普通に成功するやろ

169 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:15:21.71 ID:zHzrC6Spa.net
>>161
図星なんか…
おっかな

170 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:15:29.50 ID:9uyZz7Nl0.net
腐女子でも流石に種からは卒業しとるやろ
コナンと違って継続的に作品でてた訳ちゃうし

171 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:15:36.81 ID:3fyW6YqA0.net
なんかとにかく無難な内容になりそうや

172 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:16:04.68 ID:BS6QCTHc0.net
>>167
それらのメタルビルドが買えなくて荒れるまでがお約束

173 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:16:06.05 ID:tMT5yBG20.net
まだ生き残っていたのか…
種アンジジイ

174 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:16:08.53 ID:gTH5IBfW0.net
>>167
普通にEDであんなに一緒だったのに流すだけで割と十分な気はする

175 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:16:08.67 ID:v/ZypS+l0.net
スラダンは広く一般人にも人気ある作品だけどガンダムはそうじゃないからなあ

176 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:16:19.53 ID:FxDmxgaa0.net
>>163
そもそも若いやつはガンダムなんて興味ねえから

177 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:16:41.85 ID:1C16aCWK0.net
種死なかったことにして種の続編作れんやろか?

178 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:16:50.86 ID:XcqW9qHba.net
>>153
映画化発表される直前に最初の種映画化決定の特集のアニメ雑誌軒並み捨ててしまったの悔やまれる
知ってたら捨てなかったのに

179 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:16:54.98 ID:3nZzhkIr0.net
ぶっちゃけ旬を狙うなら5年は遅いと思うわ

180 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:17:00.40 ID:tsO9q5vd0.net
>>156
主人公交代ってシンの人気が思ったより出なかったからか?

181 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:17:26.05 ID:qOlJeKWb0.net
バンナムが時間ないのにあんなもん作らせるから
ゆっくり育てれば良かったものを

182 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:17:34.68 ID:XcqW9qHba.net
>>179
寧ろアニメ映画ブームの今で絶対よかったやろ
当時やってたら20億程度やったやろ

183 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:17:45.95 ID:cS0ZuIJd0.net
>>164
水星は他のガンダム作品と違って、信者が百合豚でもあるからな
ニコニコ大百科の記事とかヤベェよ
少しでも批判的なコメがあったら即削除だからな
肯定意見以外は許されない、凄まじい言論統制

184 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:17:54.21 ID:P1PaWm2c0.net
>>174
クライマックスではinvokeやな

185 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:18:02.35 ID:pfMl2tbfa.net
>>147
年齢なんか関係ないぞ
ガノタは新作叩きがしたいだけ
今やそれなり評価のZでさえこんなのワイらの知ってるガンダムじゃない😠って袋叩きに遭ってたんやで

186 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:18:28.08 ID:FxDmxgaa0.net
スラムダンクやコナンは一般層に人気の漫画
ガンダムは一般層には「オッサンがガンプラで騒いでるきっしょいコンテンツ」と思われていて誰も近寄らないゴミコンテンツ

187 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:18:30.15 ID:BS6QCTHc0.net
メタルビルドのケンプとか秒殺で全然買えなかったし未だに早い者勝ちしてるの草
声優の中村も可哀想やったわ

188 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:18:43.04 ID:XcqW9qHba.net
種とか内心どうでもええからさっさとサンライズはシティーハンターの続編やれ
そしてミックエンジェル出せよ😡
ミックエンジェルの声優は古川登志夫さんでオナシャス

189 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:19:07.17 ID:P1PaWm2c0.net
>>185
Zは袋叩きが正当な評価やろ
MSはカッコイイけどな

190 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:19:11.79 ID:nYhai9dB0.net
デザイン微妙なのよりもメカCGかぁ~って感じやな

191 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:19:22.71 ID:HjrbjdGN0.net
>>162
だからシンアスカになんの恨みがあんだよ

192 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:19:23.61 ID:GOzl+h6r0.net
>>113
飯食ってパチンコ打って寝るのが男の修行みたいなの好き

193 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:19:39.49 ID:zHzrC6Spa.net
当時のガノタで1番惨めだったのは00を叩き棒に種叩いてたことかな
全然叩き棒になってなくて悲しかった

194 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:19:44.55 ID:XcqW9qHba.net
>>185
そらZは1stのラスト見てたらそもそもあんなキレイに終わったのに続きいりますか?てなるやろ

195 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:20:28.98 ID:XcqW9qHba.net
やっぱ申し訳ないがスラダン前の声優のがええなあ
さっきアニマックス垂れ流してたら声聞こえてきたわ

196 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:20:37.14 ID:men98o1b0.net
未だにこんな揉め方するんやし板割れるのも残当やね

197 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:20:49.43 ID:xQ9PyJoF0.net
これ?
https://i.imgur.com/v61bw4O.jpg

198 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:20:50.88 ID:nQq7gPkZ0.net
でも今は人気作だからなZ
長く続けるにはあれしかなかったね

199 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:21:01.43 ID:Bng8QlyG0.net
どうせハサウェイみたいに上映から四ヶ月くらいで配信されるんやろ

200 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:21:07.84 ID:zHzrC6Spa.net
ガノタって権威主義だから新しい作品は脳死で叩くだけ
1stなんて過大評価もええところやけどな

201 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:21:20.94 ID:tsO9q5vd0.net
>>184
挿入歌はどれもこれも素晴らしいからそこを売りにすればZ世代そこそこ興味持つんちゃう

202 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:21:26.58 ID:QprVEq050.net
>>196
揉めてるというよりアンチがどれだけ基地かてだけやと思うで
アンチがスクリプトみたいな存在になるかどうか

203 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:21:40.00 ID:nYhai9dB0.net
>>193
001期はまだしも2期は種死と同じレベぐらいやと思う

204 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:21:52.56 ID:gTH5IBfW0.net
>>193
鉄糞で水星叩いてる奴もおって草生えたわ

205 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:21:54.15 ID:FxDmxgaa0.net
ガンダムだけじゃなくデジモンもだけどバンナムのIPってユーザーが中年弱男しかいないのすげえな

206 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:22:23.72 ID:JIby/z0t0.net
チケの特典に劇場版限定ガンプラ5種(ランダム)つければいいんじゃね

207 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:22:26.95 ID:QprVEq050.net
>>200
いや1stは普通にエエやろ
作画がどうこうはワイは作画そこまで気にならんからどうでもええ

208 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:22:29.46 ID:xKWAw9310.net
パチンコと同じ流れになりそうで草

209 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:22:41.43 ID:uRxOnLzg0.net
>>197
これはテレビの総集編

210 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:22:42.92 ID:b58GnLxu0.net
>>189
今になって見返してみるとあの空気を作れる富野スゲーってなるわw

211 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:22:46.53 ID:ufmf0cr8r.net
>>202
気持ち悪いなそんなにガンダム好きなんかその情熱仕事に向けたら大物になりそう

212 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:22:58.44 ID:nQq7gPkZ0.net
ガノタはすぐに他作品叩くみたいな情報だけのにわかも多いからなあ
作品数多い作品なんかだいたい各派閥のファンが常に殴り合いしとるしガンダムだけじゃないからな

213 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:23:05.00 ID:EjZqYxhM0.net
>>183
豚の病み具合はどこでもやばいんだな
もう豚が推してるというだけで駄作認定していいレベル

214 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:23:12.62 ID:pfMl2tbfa.net
ライジングフリーダムはダサいのよ
アメイジングストライクフリーダムのほうがカッコイイてレベル
https://i.imgur.com/dbZZpK5.png
https://i.imgur.com/dEiwW63.jpg

215 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:23:24.01 ID:QprVEq050.net
>>204
信じられんな
鉄血より下とか流石にないやろ
水星とかいうのも鉄血のせいでもうガンダム見るのやめたから見てないけど鉄血よりゴミにはなってないやろ

216 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:23:30.27 ID:Xqwp62fb0.net
墓から掘り起こしてやるような作品じゃないよ
消費期限切れ

217 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:23:40.71 ID:gTH5IBfW0.net
>>203
1期も面白いのメガネがデレる後半だけだし
1期でやっと種死と同レベくらいの認識だわ

218 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:23:55.19 ID:H3NK6IuA0.net
>>205
アイカツですら4年目くらいには旧作を持ち上げて新作をたたく流れになってたから

219 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:24:14.74 ID:FxDmxgaa0.net
>>214
こんなだせえロボットをかっこいいとか思ってる時点で中年丸出しで草

220 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:24:26.64 ID:P1PaWm2c0.net
>>214
ガワラ絵だからそう感じるだけな気がするわ

221 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:24:34.99 ID:QprVEq050.net
>>211
種アンチとか今やとプリキュアSSのアンチとかすごいで
20年近く経ってもまだ息吹き返して粘着し始めたからな
すげえよ粘着キチガイは

222 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:24:35.32 ID:xQ9PyJoF0.net
こっちか
https://i.imgur.com/PQHkaX8.jpg

223 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:24:35.35 ID:rE4f89yl0.net
機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 184館 11億
これ見ると閃ハサはマジでレジェンドやな
まあ誰がククルスドアンなんか見たいんやって話ではあるが

224 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:24:36.49 ID:Bng8QlyG0.net
パチンコは五万四千台売ったから被害は甚大なんよな
ガイアが潰れた一因かもしれん

225 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:24:40.48 ID:wK4aMemv0.net
今日デジモンみてきたけどそびクソだったからかなり心配

226 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:25:06.80 ID:JIby/z0t0.net
なんGにだけは化石の鉄血ガーがいるんだな
鉄血>>>水星って評価が出てんのにw

227 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:25:25.41 ID:4R1nFINF0.net
>>214
大河原の設定画は大体ダサいやろ
ライジングは動いてるのとかプラモはカッコええやん

228 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:25:31.26 ID:men98o1b0.net
>>202
もうそういうのがいらんねん

229 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:25:42.45 ID:GopI0I3V0.net
ドアンは内容も酷かったからな
やっぱあいつには監督の才能ないなって

230 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:25:55.35 ID:xflT5E+S0.net
映画はキラが何をやらかすのか心配やなジェネシス打ち込む勢いやろあの感じ

231 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:25:57.37 ID:qNvg/Tw70.net
>>214
ライジングフリーダムは核動力じゃないただのバッテリー機体やぞ
映画で大破するのほぼ確定してるレベルの弱機体

232 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:26:12.89 ID:cS0ZuIJd0.net
>>223
やっさああああんwwwの時点で見る気失せるわ
やっぱファーストは富野が関わってないとな

233 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:26:20.03 ID:H3NK6IuA0.net
>>223
その上モビルスーツの格闘技とか投石とか大事な要素がなくなってる

234 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:26:29.63 ID:rE4f89yl0.net
フリーダムもストフリもガワラ絵は太っててブサイクやからそれはアテにならんぞ

235 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:26:38.82 ID:QprVEq050.net
>>226
いやすまん
マジで鉄血よりゴミてどんだけヤバイんや
ワイはもう想像できんぞ
鉄血見終わったあとこんなゴミクソはもう今後一生出ないことを祈ってガンダム見るのやめたのに

236 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:26:56.52 ID:3fyW6YqA0.net
>>180
闇堕ちしたキラをシンが殺す話でええやろ
種死と逆で行けばいい

237 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:27:16.12 ID:9xFpSS/30.net
安彦の生前供養なのに少しヒットして安彦がまたガンダムやる気出してしまったのも悪い点

238 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:27:56.48 ID:4fkOKQz70.net
ゲルググ史上一番かっこええんやないか?
https://i.imgur.com/9pv2bwm.jpg

239 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:28:20.87 ID:BS6QCTHc0.net
フリーダムはマジでカッコいいぞストフリも好きやがやっぱフリーダムがええわ

240 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:28:42.72 ID:pfMl2tbfa.net
>>223
新訳Zが8億とか劇場版00が9億弱その程度やぞガンダム映画
ドアンとかいうクソみたいな題材で11億ならようやっとる

241 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:28:43.84 ID:1qliS8/e0.net
ドアンなんかで10億稼げるのは凄いだろ
ギアスと同等だし00マクFより上だぞ

242 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:29:03.23 ID:rE4f89yl0.net
ククルスドアンで一番酷いのはアムロが生身ジオン兵をガンダムで踏みつぶすとこ
古谷徹もネタに走ってその行いをフォローするレベル

243 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:29:05.30 ID:qowwhN0y0.net
30億いくには腐女子のリピートが必要最低限
入場特典でカードばらまくんだろうね

244 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:29:28.05 ID:XcqW9qHba.net
>>237
ガンダムやなくてヴィムス戦記作り直せばええのに
>>240
多分映画バブルのお陰やろ
あとククルスドアン値段高かった気がするし

245 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:29:32.83 ID:Bng8QlyG0.net
>>237
また何か作るっぽいんよな
やっさんの口振りだと

246 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:30:07.82 ID:xflT5E+S0.net
今からスペエディ見に行くんやけど今回はどのくらいバンクまみれなんや
それぞれの剣はキモいくらいバンクまみれで嫌になったけど

247 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:30:13.04 ID:9p90Kv0Y0.net
ハサウェイ超えるかどうかやろ
いくら当時人気あったにしてもあまりに時間が経ち過ぎてる

248 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:30:17.30 ID:Mm6Kzul20.net
ハサウェイみたいに劇場でいきなり円盤売るのは止めて
あと強制的に全員2000円も止めて

249 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:30:32.08 ID:4fkOKQz70.net
HGのライフリとイモジャは予約したんやけど
くっそ生産されそうやから必要無かったかもしれんわ

250 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:30:34.47 ID:DPmRmVMp0.net
中国で劇場版ガンダムseed鑑賞ツアー立ち上げられて予約殺到してるってよ

251 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:30:36.77 ID:AnE7XEVM0.net
>>238
羽がダサいやろ
ブサイクな燕にしか見えん
ゲルググに限らずSEED系は羽つけるのがダサいわ

252 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:30:44.29 ID:so2qs0VI0.net
>>235
鉄血→笑える駄作
水星→笑えない駄作

このくらい差があるぞ
信者も「でもプラモが売れた」だの「でもバズった」とかしか言わないし

253 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:30:46.40 ID:P1PaWm2c0.net
昨今のアニメ人気に後押しされてガンダム人気もブーストかかってる印象やわ
SEEDはどんなに低くても30億はいかないと失敗やろな

254 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:31:28.66 ID:pfMl2tbfa.net
>>237
安彦は1st制作時に病気で結構離脱しとったから
そのせいで悪い方向に拗らせてる
ジ・オリジン全編作るとか抜かしてるんだぞあの老害

255 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:31:36.09 ID:GVwfQ+MZ0.net
>>250
中国だと公開未定なん?

256 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:31:40.28 ID:HDs3ftAi0.net
最近のガンダム映画は全部特別料金で高いやろ五百円くらい

257 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:31:40.47 ID:q+twpiRm0.net
ガンダム=中年の弱者男性専用コンテンツ というイメージが強すぎるせいで新規が入らない
そんな中、水星で若い百合厨に媚びて新規ユーザーがそこそこ入ったけどアニメ自体があまりにゴミすぎて失速
更に古参ガンダム信者が新規ユーザーにマウントとったりしてイキり散らかしてガンダム信者=キモいと改めて広まった
おかげで新規は他のガンダムに興味持つことなくすぐにガンダムというコンテンツから離れた

こんな感じだったな水星
格ゲーと同じで古参がイキり散らかしてるから新規が入りづらい

258 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:32:02.69 ID:3nZzhkIr0.net
>>238
ザクやグフとかよりは元ネタとは別物感ある

259 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:32:14.44 ID:XcqW9qHba.net
>>192
これか草
https://i.imgur.com/Jev4nrM.jpg

260 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:32:37.98 ID:tMT5yBG20.net
水星ちゃんと作って若者にウケてたらなあ

261 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:32:42.05 ID:eRJZAJvQ0.net
>>249
水星とかもう値崩れしてるのに未だに再販されとるからな
すぐ作るんじゃなければ待ったほうがええと思うわ

262 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:33:01.85 ID:NIb76OYN0.net
>>238
ゲルググかっこええな ギャンのほうもプラモになってるん?

263 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:33:07.56 ID:zHzrC6Spa.net
いろいろ言い訳されるけど1stなんて打ち切りアニメだしな
んでマクロスにビビってZで合体要素入れて、人間ドラマも増やして、結果的にコンテンツとして生き延びただけで1stは過大評価されまくりや
1番最初ってだけ

264 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:33:16.74 ID:DPmRmVMp0.net
>>255
公開予定未定

265 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:33:24.26 ID:50kHrAOt0.net
ハサウェイって1年単位でパパッと順次公開されんのかと思ってたよな

もう2年以上経つんやが作る気あんのかねえのか答えろやボケが

266 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:33:37.49 ID:4fkOKQz70.net
>>252
バズったはともかくプラモが売れたは正義やろ
プラモ売れたけどクソなんて言われたら何も話通じないやん

でも最終回はクソやと思う💩

267 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:33:54.63 ID:gx71gakd0.net
>>265
コロナだったからしゃーないやろ

268 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:34:07.70 ID:PPf6e12Cr.net
水星の失敗見てると種のメガヒットはほんとにすげえわ

269 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:34:18.89 ID:Nmr0Swk50.net
正直年数空いた続編って数ヶ月放送されるより劇場版一作で終わる方が気楽でええよな
種死そこまで思い入れないけど暇だし観に行くか~って考えてるし

270 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:34:33.85 ID:DPmRmVMp0.net
水星に関してはガンプラ転売が社会問題になったからな

271 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:34:34.46 ID:pfMl2tbfa.net
>>238
本体かっこいいのにビームライフルがしょぼい
このくらいゴツいビーム構えてほしい
https://i.imgur.com/gpNIzJb.jpg

272 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:34:37.33 ID:WKHSIpOMr.net
水星はプロローグで騙して後はゴミだったのが悪い

273 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:34:37.40 ID:9uyZz7Nl0.net
>>214
中華ロボ?

274 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:34:48.08 ID:HsMxYvim0.net
ガンダムはプラモ売れたら正義やからなあ
作品人気もあってプラモも強いZや逆シャアや種は正義やね

275 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:34:52.42 ID:TdhkPfIm0.net
>>265
制作は進められとるからセーフ

276 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:35:03.33 ID:VUiBqb/Wd.net
別にオリジンは安彦版1stなのに
そこまで嫌ってる奴おるのはよう分からんわ
なんか勝手にリメイクと勘違いして叩いてる奴おるけど

277 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:35:20.26 ID:LcGlncKa0.net
劇場版SEED終わったあと閃光のハサウェイ2の予告映像流れそう

278 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:35:27.80 ID:4R1nFINF0.net
>>238
ジンとかシグーのデザインちゃんと残ってて好きや

279 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:35:29.62 ID:L8emLTd/M.net
テレビ版であったみたいなちょっとエッチなシーンはあるんか

280 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:35:53.04 ID:XcqW9qHba.net
パチンコ広告やとこれらもすきや
https://i.imgur.com/BjN1Ptn.jpg
https://i.imgur.com/MlwSWbF.jpg

281 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:36:06.71 ID:uqCY+/za0.net
水星はなあ
最後唐突によくわからん新機体出てきてそれに乗ってくのもなんなん?てかんじや
昔から置いてあった機体なら伏線くらい張ろう

282 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:36:13.90 ID:sVJFVSAU0.net
鉄血ってFF15的な可愛げあるよな
水星はほんまに『無』やから

283 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:36:33.62 ID:XcqW9qHba.net
>>263
でも打ち切られてはいるが一番話しとして良いと思うの1stやわ

284 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:36:46.95 ID:Mm6Kzul20.net
ムビチケが1900円だから、当日だと全員2000円だな

285 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:36:47.95 ID:3nZzhkIr0.net
>>276
頭固くなったおっさんは解釈違いに耐えられんのや

286 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:36:49.74 ID:qNvg/Tw70.net
>>257
そもそも水星がゴミ過ぎて中盤からは新規消えてたな

287 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:37:00.49 ID:TQI3inxR0.net
>>276
安彦解釈ファーストだからかやり違うやん作りが
特にキャラクターの魅力がまじでみんな減らされとる

288 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:37:06.01 ID:Nmr0Swk50.net
>>282
玩具かどうかの違いじゃねーか!

289 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:37:07.03 ID:Bng8QlyG0.net
>>265
監督の村瀬さんはガチで筆が遅いんだよ
脚本は出来上がって今、絵コンテ描いてるんだって

290 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:37:28.23 ID:jYU72lSF0.net
キャラデザもメカデザも違和感しかない感じやったけど動いたらええ感じなんか?

291 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:37:35.37 ID:K7j3Xvri0.net
マックスがめぐりあい宇宙の23億なのに何億狙ってんねん
ドアン11億歴代フィルムとコロナブーストありきのハサウェイが21億やぞ

292 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:37:47.27 ID:eRJZAJvQ0.net
水星はホンマにプラモ売れたんかな
御三家新武装はプレバン行きで1/100もエアリアルしか出ないあたりバンダイもそこまで手応えは感じてない気もするわ

293 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:38:03.14 ID:LcGlncKa0.net
>>109
それ宇宙世紀だろ

294 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:38:14.34 ID:XcqW9qHba.net
>>289
よくそんなんでWキャラデザやれたな

295 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:38:21.20 ID:b+JyemdP0.net
>>283
あれは打ち切りで正解やったわ
打ち切られなかった時のプロットが糞過ぎる

296 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:38:32.77 ID:Mm6Kzul20.net
50億は狙ってますわ

297 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:39:07.53 ID:4fkOKQz70.net
>>214
その比較はレギュレーション違反やろ
https://i.imgur.com/aV7dzls.png

298 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:39:19.20 ID:men98o1b0.net
ワイは30~40億と予想するわ

299 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:40:11.18 ID:FxDmxgaa0.net
そういや子供に見向きもされなくなってソシャゲに課金してる中年だらけになってしまったドラゴンボールの映画は25億やったな

300 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:40:11.93 ID:okezYY0m0.net
最大50て感じやろな
そこまで伸びないと思う

301 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:40:25.28 ID:vJAePzTKd.net
>>292
MGはともかく大分前から売れるものでもプレバン行きとか多いんやしそこで判断はできんわ

302 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:40:27.24 ID:tMT5yBG20.net
まあ30億前後やろな

303 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:40:42.83 ID:pKy1CPsxd.net
転スラの再来

304 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:40:47.49 ID:MpU/2R700.net
パチンコ爆散したのに耐えられんのか?

305 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:40:52.83 ID:1qliS8/e0.net
>>276
ワイは初代よりオリジンの方が好きやぞ
Zとかタッチぐらいの作画なら見れるけど1stとか巨人の星レベルは流石にきついっす

306 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:40:54.54 ID:qowwhN0y0.net
腐女子ブーストかけてマックス30億

307 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:41:07.63 ID:b58GnLxu0.net
よく分からない数字ばかり出してつまんないやつらだなw

308 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:41:08.12 ID:K7j3Xvri0.net
>>292
放映終わって即種映画に移行したあたりお察しやな

309 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:41:34.08 ID:dge5eeNh0.net
プロヴィデンス系は出てこんのんかな
レジェンドとかいうゴミは出んでええけど

310 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:41:39.80 ID:osFj5ChN0.net
パチンコ転けたから映画だけは死守しないといけない戦い😳

311 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:42:00.92 ID:xxogZ7L6M.net
そんなこと言ってても新作始まったら今度は水星が叩き棒にされてるからへーきへーき
1番ヤバいのは叩き棒に使われたことすらないAGEとかGレコあたり

つーかなんだかんだ言って水星は普通に面白かったわ

312 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:42:13.79 ID:FxDmxgaa0.net
ステマ禁止になったからガンダムも売りだしにくくなったよな
水星とかまさにって感じやったし

313 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:42:18.62 ID:S7rBkR4fH.net
脚本できてたならなんでもっと早く上映せんかったんやろ
さすがにもう賞味期限切れやろ

314 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:42:21.33 ID:pfMl2tbfa.net
>>263
1stは一回打ち切りの流れにはなったけど
玩具の売上回復してめっちゃ売れ始めたから打ち切り撤回の流れになったくらいには頑張ったんやぞ間に合わなかったけど
じゃなきゃ本編終了後即再放送なんかならないし
スポンサーのクローバー倒産もガンダムの玩具は売れまくってダンバインとか以降のロボアニメの玩具が原因だし

315 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:42:39.01 ID:xxogZ7L6M.net
パチンコやったことないからどんな基準で良し悪しが決まるのか分かんねーわ

316 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:42:52.55 ID:Bng8QlyG0.net
30億予想
50億はジャンプアニメかエヴァクラスじゃないと無理

317 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:43:01.00 ID:LcGlncKa0.net
>>250
日本の映画館で観るとなると字幕も吹き替えも無いけど皆日本語勉強してるんか?

318 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:43:05.78 ID:IgJg3N3K0.net
>>308
そら最大ヒット作の種来たらそっちの宣伝に行くの当たり前やろ
水星はそれでも放送後もグッズ出続けてるし普通に人気はあるわ

319 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:43:10.38 ID:eRJZAJvQ0.net
>>301
武器セットプレバン行きは正直そこまで不思議はないけど最近出た境界戦機武器セットは一般販売なんだよな…
小川の兄貴の政治力なんかな

320 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:43:15.11 ID:PPf6e12Cr.net
まだSEEDがあるみたいな虎の子扱いやけど
勿体ぶり過ぎたな

321 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:43:16.63 ID:1ul972wt0.net
ゆとりのおじさんおばさん次第やな

322 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:43:31.46 ID:osFj5ChN0.net
水星は乗り替わりのモビルスーツが前触れなく出てきたとこ以外はよかった😳

323 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:43:46.30 ID:Nmr0Swk50.net
種見てた頃のワイ「なんでこんなにも前後作品同士争っているんや…」
令和のワイ「ガノタ何も変わってねえー」

324 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:43:49.30 ID:rIRHHSgG0.net
1年後にはアベマで無料配信されてそう

325 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:44:04.49 ID:4fkOKQz70.net
かっこいいけどリ・ガズィ枠やろなぁ
https://i.imgur.com/bonYllL.jpg

326 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:44:11.45 ID:xflT5E+S0.net
>>323
戦争はなくならんね

327 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:44:26.50 ID:XcqW9qHba.net
>>295
そういうこともあるよな
結果として打ち切られて作品のまとまりがついた
>>305
ワイは古いアニメのが今のアニメより好きやから余裕やわ
国際映画社も余裕よ

328 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:45:06.30 ID:tybdTtbL0.net
ハサウェイはいつ続きやるんだよ。3部作?なのに時間空けんなや

329 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:45:08.64 ID:zHzrC6Spa.net
ガノタが古い地球人の悪いところを積極的に再現してくのすき

富野も浮かばれんわ

330 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:45:11.49 ID:XcqW9qHba.net
>>311
いやAgeはまだ鉄血よりはマシやったわ
とワイが今叩き棒にしたやで

331 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:45:45.98 ID:quKjqLvf0.net
アスランが地球に何か落とす話にするんか?

332 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:46:08.22 ID:XcqW9qHba.net
>>315
パチンコは原作人気とかさほど影響ない

333 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:46:41.89 ID:pIUtAvhx0.net
アスランがやらかしてアスランが裏切って無双する話やろどうせ

334 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:46:52.03 ID:iR52KMT/0.net
エヴァとかユニコーンとかパチスロから入ったやつのが多いもんな

335 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:46:55.37 ID:ycBHK3om0.net
Gレコは劇場版はかなりマシやで
最初からあれならもうちょいウケたやろな

336 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:47:17.03 ID:KcIXU4+W0.net
>>39
仮の副題だけ出してから全く進展ないよな コロナで取材が出来ないとかいい理由付けもう効かないやろうに

337 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:47:30.10 ID:xxogZ7L6M.net
>>333
けどアスランが1回も裏切らなかったらそれはそれで叩かれるよね

338 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:47:31.80 ID:ygY045sQ0.net
コズミック・イラの世界って月光蝶で滅びるの一番早そう

339 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:47:32.36 ID:wmA+nTCx0.net
ジーレコ劇場版はEDの絵なんとかならんかったか

340 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:47:39.18 ID:zWAnDx6ad.net
>>113
お腹痛い

341 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:47:43.42 ID:L4CFiN2F0.net
戦闘シーンはマジでガンダム映画トップ狙えるやろ
ハサウェイは戦闘拘ってたけど暗すぎてよう見えんかったし

342 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:47:48.46 ID:2b84Y2FK0.net
遅いんよ色々
コードギアスの映画すら何でこんな時間掛かったの??ってこれ糞ジジイしか見に行かんだろムードだったのに
今更種とか言われても

343 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:47:57.92 ID:qowwhN0y0.net
>>325
fateかよw

344 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:48:05.61 ID:b58GnLxu0.net
SEEDは放映前情報の段階からあのキャラデザとパクリだかの要素から叩かれてたけどw
始まってみるとあちこちで評価されて実況も平穏だったw
ディスなんちゃらというかむしろ後になってからのことで、平成ガンダム最強という武器に主観をぶっ壊され続けた奴がSEEDに粘着するようになった経緯は理解できるw
連中にしたらSEEDは自尊心を取り戻すための謎コンテンツ化してるから、こけるかどうかが作品の見方という錯乱状態にw

345 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:48:06.28 ID:TFrV2MAG0.net
>>320
でも砂漠の虎は死んだじょん

346 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:48:20.50 ID:IZK+SB/p0.net
AGEって一瞬だけ再評価されかけたけど普通におもんないから結局駄作判定に逆戻りしたよな

347 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:48:31.51 ID:K7j3Xvri0.net
>>338
∀ってXまでの世界やろ

348 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:48:41.71 ID:3nZzhkIr0.net
ハサウェイ終わらんとUC2も作れんのやろ?
マジでどうするつもりやねん

349 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:48:44.08 ID:lK3XHx6V0.net
いつ封切り?

350 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:48:46.44 ID:HRCRi8iw0.net
80館程度の00が8億やぞ
10億以上は確実に行くわ

351 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:48:50.89 ID:Ig6ryzm60.net
パチンコと切り分けて考えるべきなのは勿論やけど別に今更金払ってまで観に行くもんでもないしな
パチと同じでガラガラやろ

352 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:48:56.94 ID:xflT5E+S0.net
>>338
核撃ち合って人類なんてすぐ滅んでるよ

353 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:49:06.06 ID:3HX49hoQ0.net
>>338
月光蝶で滅びる早さってどういうこと?

354 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:49:29.17 ID:xxogZ7L6M.net
ある意味ガノタの老害イメージが定着した記念作だよな
イメージだけじゃなくて実際老害なんだけど

355 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:49:36.39 ID:pfMl2tbfa.net
>>315
当たったときに玉が出しやすいかどうか
当たらなかったときのイラつきが少ないかどうか
釘の状況がよいかどうか

356 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:49:39.56 ID:KcIXU4+W0.net
>>346
二期はまぁまぁかなぐらいのもんやな アセムはちゃんと主人公してたし

357 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:49:52.27 ID:ZR9F901e0.net
ルナマリアのパンチラある?あるなら見に行こうかな

358 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:49:56.96 ID:Nu/HZlgX0.net
SEED当時叩かれてたのはキラ泣きすぎだろとニコル死にすぎだろと振り返り多すぎだろがほとんどでそこまで細部に難癖つけてるやつはおらんかった印象やな

359 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:50:05.25 ID:31apjkLK0.net
20年経ってんのやで?
無理や

360 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:50:06.14 ID:sbW4y5Kd0.net
ガンダムやけどマンさん向け作品やしな

361 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:50:17.86 ID:UGrvHRXyM.net
絶対無理だろこれ

362 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:50:42.56 ID:XcqW9qHba.net
>>355
あとは精々演出がおもろいかとかかな?
今はもう黒歴史になってしまわれた牙狼の黄金になれみたいなやつの剣シュパシュパみたいなのとかあんな目を惹くのあれば笑えるよな

363 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:50:56.16 ID:FxDmxgaa0.net
世間じゃスパイファミリー圧倒的1強で覇権だったのに、なんGではガンダム水星の魔女が覇権とか騒いでたからな
スパイファミリー実況スレはたたないのにガンダム実況スレは毎週part20とかいく

ガンダムってほんま弱者男性コンテンツなんやな

364 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:51:01.34 ID:xxogZ7L6M.net
>>358
言うほど叩いてた奴らもちゃんと見てなかったからな

365 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:51:28.74 ID:aP+Mbo9Qa.net
>>360
時間経ちすぎてMANさん向けになってねーかSEEDも

366 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:51:30.21 ID:ygY045sQ0.net
>>347
でもコズミック・イラの世界観なら外宇宙からターンXが来て色々あって滅びても違和感無くね?

367 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:51:33.38 ID:xxogZ7L6M.net
>>355
作品どうこうより台の設定?次第なんか
まあそらそうか

368 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:51:41.07 ID:WgmT9z1t0.net
1000%コケるやろ
確実に失敗するわこれ
閃光より売れないと思う

369 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:52:11.44 ID:1ul972wt0.net
ゆとりおばさんは他の作品追ってるか結婚子育てとかでそれどころやないやろ

370 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:52:28.86 ID:QprVEq050.net
>>368
スラダンの時も同じこと言うてなかったか?
ワイはスラダン100億超えるて言うて当たったからな

371 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:52:29.08 ID:pfMl2tbfa.net
>>346
尺が足りてない
最後までフリットメインで駆け抜けてれば評価は変わったね

372 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:52:32.14 ID:6YKnRDCka.net
>>364
これな、ちゃんと視てれば、アンチになることなんて、絶対ない

373 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:52:32.91 ID:K1hTMY1E0.net
日本人はアニメ大好きよな
異常やろ、それでアニメはとか言うんやから分けわからん

374 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:52:38.48 ID:NIb76OYN0.net
>>325
これ歴代登場機の武器と盾か
フォビドゥンの鎌とかソードインパルスのエクスカリバーは目立つな

375 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:52:42.86 ID:AC7bYfD20.net
福田ってリライズで絵コンテ担当したときになんGで他の回とクオリティが段違いってベタ褒めされてたから映像面に関しては期待大やな

376 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:53:03.42 ID:zEMM7V9Aa.net
劇場の客層気になるなぁ
ある程度その世代の女もいるのかおっさんまみれになるのか
当たり前だけどククルスドアンは酷かったわ

377 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:53:15.51 ID:GxP6Ns9F0.net
>>346
メタルロボ魂のAGE FX1ミリも売れなさそうで草
人気差露骨すぎやろ

378 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:53:33.73 ID:ZR9F901e0.net
なぁ!あるんか!?

379 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:53:42.45 ID:wGVpsfQS0.net
ストーリーには期待してないからえっちなキャラおるならなんでもええわ
おらんなら糞映画くらいのハードルや

380 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:53:48.19 ID:UGrvHRXyM.net
けどおばさん人気云々ってのはなんか違うと思うんだけどな
普通に中高生に刺さったから売れたんであって

せめてその層が大学生くらいな時にやれよとは思うけど…

381 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:53:52.24 ID:QprVEq050.net
>>372
ちゃんとみれないくくらい見るに耐えない場合はどうしたらええんや?

382 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:54:10.32 ID:MqRSHttn0.net
種→種死で四年くらいしか経ってないのにその後数十年間ずっと戦争し続けてるアホ世界やろ?
よく滅んでないよな

383 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:54:10.56 ID:gTH5IBfW0.net
もう何度も言われてるけどキラの不殺主義とか大嘘だしな
状況として死人が出たら戦争止まらないからそうしてるってだけで

384 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:54:15.24 ID:IZK+SB/p0.net
とっくに旬逃しとるしギアスほど熱心な信者もおらんから普通にコケて尾張やと思うわ

385 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:54:29.13 ID:WgmT9z1t0.net
>>370
スラムダンクとこれ同じだと思ってるなら頭お花畑すぎるよ😅

386 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:54:40.90 ID:8AhxdOzR0.net
セーラームーンコスモスになる可能性もあるからな
あれ全然あかんかった

387 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:54:57.53 ID:ZR9F901e0.net
おいケチケチしてないで教えろ

388 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:55:21.34 ID:UGrvHRXyM.net
まあ公開前に不安視してたゴジラ−1.0は今日見てきたけどなかなか面白い作品だったし、とりあえず見てから評価はしよう
見ないで評価が一番愚かだ

389 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:55:22.10 ID:5FjDN64Q0.net
逆襲のアスランがプラント落としやるんか?

390 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:55:22.84 ID:QprVEq050.net
>>385
でもスラダンとかワイからしたら超メジャー作品やのにコケる大コケとか換算言われてて100億超えるやろてワイがいうたらバカにされたで

391 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:55:24.43 ID:6YKnRDCka.net
>>381
最後まで、ちゃんと見ない人は、アニメを批判する資格も、見る資格も、ない

392 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:55:45.82 ID:QprVEq050.net
>>390
換算やなく散々や😭

393 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:55:52.87 ID:gTH5IBfW0.net
20年経ってのアニメ化なんてほろファン向けだし売り上げなんて気にするもんやないやろ最早

394 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:56:08.96 ID:QprVEq050.net
>>391
音声入力でもしとるんか?🤗

395 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:56:15.99 ID:FxDmxgaa0.net
ガンダムなんて世間的にはラノベアニメとかと一緒の扱いだろ
そんなもんをスラムダンクと同類扱いすんな

396 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:56:22.30 ID:txaiKXzn0.net
これやって20億がやっとやのにどうするんや

・原作に出ないアムロだします
・週替わりで歴代ガンダム劇場フィルムあげます

397 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:56:59.51 ID:IZK+SB/p0.net
世代交代ていうおいしいネタをAGEに消費されたのはまぁまぁ痛手な気はする

398 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:56:59.94 ID:XXpsVs830.net
え銀魂やるの?

399 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:57:09.53 ID:2OJHhVoc0.net
>>394
ごめん😭
日本人じゃないから日本語むつかしいんだ

400 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:57:10.73 ID:UGrvHRXyM.net
作品単体で見れる映画にしてたら売れるとは思うけどSEEDでそれやれるのかな?とは思う
スラムダンクは全く読んだことなかったけど、主人公自体交代して別物にしてきたってのもあるし

401 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:57:40.01 ID:gTH5IBfW0.net
>>399

しゃーない

402 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:58:24.47 ID:q+twpiRm0.net
スラムダンクは国民的漫画とよんでいいレベルでヒットしてたしな
ガンダムがいつ国民的アニメになったよ

403 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:58:34.58 ID:6YKnRDCka.net
>>394
吃音あるから、やれん

404 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:58:35.79 ID:RPNeU9w30.net
100億いくやろなぁ

405 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:58:58.98 ID:qwEAaaLG0.net
大ヒットまではいかんけどコケるもないだろ

406 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:59:03.79 ID:ZR9F901e0.net
エッチなシーンある?

407 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:59:07.05 ID:NIb76OYN0.net
>>400
SEEDの場合世代交代はナチュコディの殲滅戦開始のゴングやからなぁ 映画一本じゃ終わらんわ

408 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:59:34.80 ID:qowwhN0y0.net
>>404
目を覚ませ、明日から仕事だぞ
寝てるのか

409 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:59:48.84 ID:xflT5E+S0.net
>>376
スペエディ見てるけど結構女おるよ

410 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 17:59:50.40 ID:KcIXU4+W0.net
>>397
そしてそれを上手く活用できかなかったというね ガンダムでドラクエ5みたいなのをやればええやんみたいな軽いノリで作ってたと思うわ絶対

411 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:00:00.63 ID:6YKnRDCka.net
>>394
あやまって

412 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:00:34.01 ID:246r8s4n0.net
絶対爆死するやろ

413 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:00:42.46 ID:3nZzhkIr0.net
>>397
美味しいというが3世代とか上手くまとめられんのかと放送前に思ったわ
結果は案の定やし

414 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:00:47.59 ID:zEMM7V9Aa.net
>>402
実際SEEDの時はまぁ…
ハルヒを社会現象と呼んでいいのかみたいな話になりそうだけど

415 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:01:00.75 ID:sbW4y5Kd0.net
SEEDは派生が多すぎて把握できん

416 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:01:12.68 ID:QRgwpLtM0.net
エバでやっと100億やし30億くらいやないか

417 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:01:34.55 ID:NIb76OYN0.net
>>410
AGEはPSPのゲームが完成形やと思うわ

418 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:01:35.02 ID:P1PaWm2c0.net
スペシャルエディションなんかを劇場で見るやつって頭おかしいんか?

419 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:01:47.98 ID:xQ9PyJoF0.net
400館の規模で上映したサンドランドが5億だからガンダムブランド込みで20億は期待していいと思うで、後は上映回数による

420 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:01:53.73 ID:XcqW9qHba.net
>>403
なんかすまんな
>>411
今更やけど自演のためやなく書き込みエラーのために2ID使っとるからID違うけどワイや許してや

421 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:01:55.08 ID:w0h20NxK0.net
デスティニーガンダムが出ないのだけ納得いかん本編の扱いさえ悪いのにこの気を逃したらいつ活躍するんや😭

422 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:02:05.76 ID:tMT5yBG20.net
>>363
空前絶後の大ヒットコンテンツの鬼滅叩いてた板やぞ…

423 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:02:13.56 ID:Mm6Kzul20.net
予告PVまだ300万再生いってないけど大丈夫か

424 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:02:17.30 ID:Vv8qvNvv0.net
サンドランド見ようかなと思ったら終わってて草や

425 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:03:10.70 ID:0h87Hfqwd.net
>>389
旧ザラ派の現状を見たアスランが親の尻拭いの為にネオザフトを立ち上げてプラント落としをするけど止めてもらう為にキラ達に情報リークするんや
で一騎討ちでアスランがだるまにされた後ネオザフトを止めるべく2人でプラントを押し返す

426 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:03:11.24 ID:3HX49hoQ0.net
>>421
インパルスの改修機にデスティニーシルエット装着するパターンとかあったりして

427 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:03:24.56 ID:ELOnlFrv0.net
>>397
結局世代交代してねえもん
キオの時代になってもヴェ殲のジジイがでしゃばってるしヴェ殲の放蕩息子が海賊やってるし
隠居という言葉が存在していない

428 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:03:33.61 ID:4fkOKQz70.net
>>421
どうせ今公開されとるガンダムタイプは前座やろ
条約破りのクソ機体が追加されるわ

429 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:03:47.35 ID:q+twpiRm0.net
>>414
ガンダムってまさにけいおんやハルヒとかあの枠なんよな
きっしょいオタクや弱者男性が好む作品枠
オタクの界隈という狭い界隈で流行ったものを社会現象とか騒ぎたてるのも一緒やしね

ワンピースやらスラムダンクやらみたいな一般層に大人気の作品とはとんでもないレベルの差があるんよね

430 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:03:53.04 ID:vgGwo6Dc0.net
>>325
重田智が書いたもんやとずっと思ってたが違うんやな

431 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:04:08.10 ID:p8AhPjTzH.net
結局SEEDってライト層に支えられてたコンテンツと思うんよな
信者とかいうほど熱量持ってるファンおらんやん
でライト層は18年も間空けば離れるやんな、まぁこけるやろな

432 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:04:08.35 ID:tMT5yBG20.net
っていうかガンダムなんてもう終わらせろよ

433 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:04:15.17 ID:zEMM7V9Aa.net
シン・アスカって普通に性格陰湿よな
キラ倒してアスラン煽りに行ったの本当にイラっと来たわ
軍人同士で「仇取っときましたよw」って煽り普通に背中から撃たれても文句言えんやろ
そらキラ引っ張り出すわ

434 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:04:27.17 ID:NIb76OYN0.net
>>421
ディスティニーはコンクルーダーズ用の量産機がある設定だし敵としてでてきそうやない?

435 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:04:34.28 ID:Vv8qvNvv0.net
映画はとりあえず超大型MAかMS出しといてくれよ
頼むぞ

436 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:04:53.40 ID:TFrV2MAG0.net
>>367
トップをねらえの映画見に行ったんやが、家族連れやスパロボの話してる女子たちが普通に居てビビった

437 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:04:57.15 ID:X0Syg3Xh0.net
えぇもう覚えてねンだが

438 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:05:16.41 ID:B4hZTYK70.net
>>431
それはそう
他作品みたいな濃いファンは少なく感じるわ

439 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:05:20.30 ID:FxDmxgaa0.net
>>422
一般層に人気のものはとりあえず叩け!みたいな場所だもんな なんGって

440 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:05:32.71 ID:TFrV2MAG0.net
>>436
>>376

441 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:05:52.98 ID:vgGwo6Dc0.net
>>428
デスティニー出しません代わりにインパルスのマイナーチェンジ出します
なんてバンダイが許すわけないわな

442 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:06:11.37 ID:sV4YU0KB0.net
>>422
そらそうよ!やきう板やぞ
アニメや絵の話するのがおかしいんや

443 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:06:17.92 ID:Up9nxQzO0.net
>>431
信者になりそうなオタク層は当時のネットの叩き真に受けてアンチよりやな

444 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:06:31.24 ID:9GTsT3V80.net
>>336
SEEDの劇場版と一緒でそんな逐一報告する訳ないやんけ

445 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:07:15.84 ID:NUcMFNhM0.net
パチンコが大コケしたし映画もヤバそう

446 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:07:19.69 ID:L4CFiN2F0.net
>>431
ずっとプラモとかの商品途絶えてないからコアなファン付いとるやろ

447 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:08:21.75 ID:zEMM7V9Aa.net
>>429
まぁ、本人らはもっと硬派なアニメだと思ってるんやけどな
悲しみ

448 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:08:24.46 ID:ELOnlFrv0.net
>>402
ガンダムは国民的アニメだったぞ
どものガキもガンプラ求めてたからな
スラダンなんかゴミみたいなレベルでガンプラ流行ってた
https://i.imgur.com/ldBJZJ9.jpg

449 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:09:24.33 ID:ZR9F901e0.net
エチエチなシーンはありますか?

450 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:10:42.39 ID:31apjkLK0.net
>>448
ムホホ🥰
https://i.imgur.com/EMPmRsg.jpg

451 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:10:59.78 ID:QS5tVh690.net
まあ100億超えないと恥ずかしいよな
エヴァですらギリ超えたのに

452 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:11:39.63 ID:KcIXU4+W0.net
>>444
二期が最初から決まってんのにこんだけの期間音沙汰なしってのもアカンやろ

453 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:11:41.44 ID:k0QhFJms0.net
あのカエル面デザが嫌

454 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:12:00.94 ID:FKmz03hi0.net
エヴァはやっとこれ終わるのかって言う完結補正もあったから

455 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:12:06.00 ID:u8HbfrUv0.net
流石に20年もコンテンツ続いててファンがいればもうライト層とか新規とか言い方しなくても良いと思うがな
SEED放送当時の20年前って言ったら1stガンダムの劇場版やで

456 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:12:35.86 ID:PCEkf8fk0.net
売上はええとは思う
でも見に行かないわ

457 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:12:49.41 ID:lK3XHx6V0.net
>>448
イデオンって書いてあるンゴ………

458 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:12:52.09 ID:P1PaWm2c0.net
今の全然伸びないGでこれだけ伸びるってことはやっぱ人気あるんちゃう?

459 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:13:02.87 ID:4TOF2nZm0.net
カップルおったら嫌や😢

460 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:13:16.24 ID:B8Wn+Ed/0.net
>>457
おっきいジムだから

461 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:13:38.52 ID:3nZzhkIr0.net
>>451
むしろエヴァですらなんとか100億なんやから無理やろ
あんだけ引き延ばしたりQがアレやったりとはいえ

462 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:14:15.74 ID:TxnkA6a50.net
ワイの考えたSEED映画版

キラとラクスの結婚式、2人は祝福され新婚旅行に、そこで事故に巻き込まれ帰らぬ人に



数年後、反乱軍鎮圧に出撃するシン、そこに反乱軍と戦う謎の黒いガンダムが



実はキラとラクスは事故を装い誘拐され身体をいじくり回されていた
キラは味覚を失いラクスは宇宙クジラと同化させられていた

いま復讐とラクス救出の戦いが始まる

463 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:14:21.37 ID:ZqR37Leh0.net
>>450
これ発泡スチロールのゴミで笑った

464 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:14:43.74 ID:GVwfQ+MZ0.net
2024の後半になんかありそう

465 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:18:22.94 ID:AC7bYfD20.net
ガンダムはライダーやポケモンと一緒で映像作品は販促PVという立ち位置やからな
映像が本編の鬼滅やスラダンとは違うよ

466 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:19:32.94 ID:tZj9g4rL0.net
>>462
ガメラ3

467 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:21:11.86 ID:FxDmxgaa0.net
>>458
ワンピ鬼滅呪術スパイを叩きまくって、リコリスぼっちガンダムは絶賛し盛り上がる場所だからな なんGは

468 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:21:28.00 ID:7oYl6jgZr.net
ハサウェイの続きのが見たいわ

469 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:21:40.32 ID:b7ZMRAo5p.net
劇場版水星の魔女←これやれよ

本編で飛ばした水着回見せてよ

470 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:23:37.63 ID:TikMk/8X0.net
>>469
グエル主役で地球から宇宙に帰るまでの話とか出来そうなモンやけどな

471 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:23:45.57 ID:LvfltRQ40.net
パチンコでユニコーンに完全敗北したSEEDさん(笑)

472 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:25:02.12 ID:DRFX4Ybzd.net
パチンコこけた理由が手抜きっていう人に朗報やで!
ガンダム関係の版権はガチガチで全ての演出映像はメーカーノータッチなんやで!!
ということはわかるよな!

473 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:26:07.78 ID:zxOn3dkh0.net
>>10
いうてハサウェイも゙続編みたいなもんやろ

474 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:28:14.46 ID:zUkN3z9m0.net
>>469
下手しいこっちのが売れるのでは?
もちろん今すぐやること前提やけど

475 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:29:15.20 ID:1j44UkjZ0.net
>>280
最初の一枚初見やわろた

476 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:31:07.42 ID:TdhkPfIm0.net
>>469
タヌキのムチムチ水着とか見たいか?

見たい😭

477 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:32:13.14 ID:kN8OJC+i0.net
>>136
そもそもやきうとガンダムって総丸かぶりやろ
昔は人気あったけど今は閉じコン

478 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:32:58.11 ID:ELOnlFrv0.net
>>280
轟天っていうほど知名度無いか?
https://i.imgur.com/rrYDwgm.jpg

479 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:33:22.62 ID:ysiYHDl20.net
これと後ハサウェイ2部が終わらんとユニコーン2が始まらんらしいからはよしてや

480 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:34:30.35 ID:M90fi/Wp0.net
春節休みと被るから
中国人観光客も大挙して訪れそう

481 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:38:16.10 ID:SUdcEZLfM.net
映画ごときで国民的コンテンツかどうか判断できるわけね~だろw
呪術とか140億で視聴率4.3の歴史的大爆死やしな
近年のヒット組コナン以外全部特典商法やぞ
スラダンとか映画まで20年以上見向きもされなかったオワコン弱者男性コンテンツやし

482 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:38:56.84 ID:t6ImeNHc0.net
>>479
てかハサウェイ2いつやねん、今年にはあること思ったら結局なかったしな

483 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:40:17.42 ID:zUkN3z9m0.net
>>481
スクリプトとID被ってるのは割とよくあることなんか?

484 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:42:13.25 ID:4yYf6InkM.net
>>472
ソース無しでペラペラ喋れるのってなんやろなぁ~
きっと知的障害者なんかな

485 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:43:10.69 ID:XGDSrvPC0.net
パチカス関係者はメーカー以外目の敵にしてる

486 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:44:24.19 ID:JYEBcGza0.net
>>158
メガネブスとアフロは別に死んでもええけどショートカットの子は確かにそうやね

487 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:44:45.93 ID:Ao7bwIvv0.net
スラムダンクで思ったけど
オモロかったから見たほうがいいぞって評判が一番効くわ

488 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:45:11.35 ID:ECXgN9fe0.net
ハサウェイは神キャラデザに神作画でガノタ以外の集客も見込めたが種の劇場版はキャラデザ終わってるから無理やろ

489 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:45:28.40 ID:W8qNRsqR0.net
シンエヴァ潰してほしいわガノタの力見せてくれや

490 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:46:08.66 ID:7q+nyJJiM.net
最近やっとビルドファイターズみたわ
ガンダムやなくてホビーアニメやけど水星より全然おもろい
こんな熱さが水星にも欲しかった

491 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:46:12.13 ID:XGDSrvPC0.net
ガンダムvsエヴァンゲリオンやればええやん

492 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:46:30.16 ID:X0Syg3Xh0.net
種死はなかったことになるんか?

493 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:46:32.19 ID:ZeAToQYY0.net
爆死ガイジはハサウェイでも同じこと言ってそう

494 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:47:29.68 ID:zEMM7V9Aa.net
>>477
やきう人気ってガンガン中継されてた頃に比べたら落ちてるけど
Jリーグのオワコン化の方が圧倒的に早くてむしろまた人気盛り返してきてるで
国内スポーツ比ではやけど

495 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:47:59.59 ID:4TOF2nZm0.net
SEEDこけたらいよいよやな...
水星はあれやし

496 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:48:07.39 ID:ECXgN9fe0.net
>>492
それはないで
総集編を映画館で有料公開するくらいやし

497 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:48:35.31 ID:6VUV3OXl0.net
もうガンダムは派生作品が多すぎてファンも分散してるんだよな

498 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:48:37.48 ID:SkLMJwzn0.net
ランダムでMSの部位貰えて12個ぐらいで1体完成みたいな特典つければええやろ

499 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:49:03.11 ID:gTH5IBfW0.net
まあでもガノタはガンダムコンテンツ滅んだら本望やろ
毎年新作叩いてるし

500 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:49:07.57 ID:s5sMcgrU0.net
てかハサウェイの続きいつやんねん

501 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:49:12.31 ID:ECXgN9fe0.net
ワイはハサウェイの演説シーンが神作画で見れたら成仏するで

502 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:49:15.22 ID:Xo9Sz7Dr0.net
最近見返したけどやっぱおもろいわSEED
リアタイ時はウジウジしてたキラになんやねんってなってたけど

503 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:49:57.75 ID:ECXgN9fe0.net
SEED劇場版よりクロボンをF91のキャラデザで劇場版の方が需要あるわな

504 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:50:07.31 ID:+YpKymend.net
キラとシンは味方という安心感あるのにアスランはまた裏切るかも言われるの可哀想

505 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:51:17.80 ID:mLHpaOdD0.net
>>469
鉄血以下の雑魚でそんなもんやらんやろ
外伝すらやる気ないぞ

506 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:51:51.92 ID:6VUV3OXl0.net
そろそろガンダム以外の柱になるロボットアニメが必要になるはず、マクロスはちょっと違うしエヴァは完結したから尚更🐯

507 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:51:58.35 ID:4TOF2nZm0.net
当時あんだけ叩かれてたSEEDが今やおっさん扱いやで
時代の流れって怖いわ

508 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:52:05.67 ID:o+xbbXVs0.net
>>478
ビートエックスに出てきそう

509 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:52:07.41 ID:AUnFtsrH0.net
いい加減デザインをジンに戻せよ

510 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:52:53.79 ID:f2Jqviyrd.net
実際何と戦うん?
アスランがネオザフト作るかザフトの新勢力とブルーコスモス系列の新勢力との喧嘩に巻き込まれるくらいしか話作れへんやん

511 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:56:34.90 ID:MTnYRz8Zd.net
>>214
乗り換えるならもうちょっとフリーダム要素抑えて量産機ぽくして欲しかったな

512 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:57:59.10 ID:Mugbc0Ef0.net
>>509
あの刀持ったジンとかめっちゃカッコええのにテロリストが使う旧型扱いで悲しいわ

やっぱザフトを主人公側にするには悪役顔過ぎたってことなんやろか

513 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 18:59:14.67 ID:mLHpaOdD0.net
>>510
クルーゼ「私は蘇った。世界最後の日を見届けるために…」

514 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 19:00:51.83 ID:EKrvZIwlF.net
全力すぎて草

515 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 19:01:11.13 ID:ECXgN9fe0.net
>>504
でもあいつはそういう立ち回り期待されとるやろ

516 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 19:01:26.06 ID:6VUV3OXl0.net
🐯俺は全て知ってるぞ

517 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 19:02:05.61 ID:+3Pmkf3f0.net
>>483
そうそうないな

518 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 19:02:16.47 ID:Cgu4+5dW0.net
女キャラのあの唇なんなん?
何であれにゴーサイン出たん?

519 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 19:02:27.50 ID:ECXgN9fe0.net
>>506
ギアスかファフナーやろなあ

520 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 19:03:02.27 ID:3HX49hoQ0.net
>>513
ライブラリアンさん何やってんすか

521 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 19:03:57.93 ID:6VUV3OXl0.net
🐯ギアスとファフナーも完結したろ?

522 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 19:04:21.32 ID:Ii77Irxk0.net
ドラゴボのセルみたいな細胞掛け合わせた最強生物を
ボスにすればええやん

523 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 19:06:07.50 ID:Ck8+dsg70.net
パチンコパターンやんかぁ~

524 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 19:08:28.26 ID:WOmpgPrP0.net
>>506
そもそもロボットアニメは基本海外ウケが悪いんよ、ロボットものは子供の見るものって固定概念が割と広くある
だから海外狙わないと生きていけないこれからの時代は更に冷遇されていくと思う

525 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 19:08:42.03 ID:oyTdhd5d0.net
墓から出すのが遅すぎた

526 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 19:09:34.60 ID:XGDSrvPC0.net
>>506
声優一新したマブラヴやぞ
アニメもソシャゲも大不評や!

527 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 19:10:36.39 ID:4R1nFINF0.net
>>524
中国はSEEDフィリピンはボルテススペインはマジンガーと結構流行ってるぞ

528 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 19:11:52.11 ID:EjZqYxhM0.net
>>526
元がゴミなだけなのでは

529 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 19:14:52.15 ID:WOmpgPrP0.net
>>527
ボルテスやマジンガーを大人が見てるか?
古いロボアニメが一部の国で謎人気あるのはその国の昔のテレビがカートゥーン枠で流してたからや

ただ中国だけは唯一可能性は感じる
あいつらはワイらと感性近いしガンプラが売れてるとも聞くし

530 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 19:15:19.53 ID:MTnYRz8Zd.net
>>524
アメリカだかは己の肉体で戦う方が好まれると聞いたわ

531 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 19:18:31.14 ID:4R1nFINF0.net
>>529
ボルテスだけはガチで人気やろ最高視聴率58%で2023年の今ですら実写でやるくらいやぞ

532 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 19:18:46.71 ID:He0W/HsI0.net
アーマードコア「巨大人型ロボで暴れる作品は世界で売れない?ほーん……w」
↑こいつを論破する方法

533 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 19:22:30.04 ID:PCEkf8fk0.net
>>529
ボルテスとグレンダイザーはいけるで
そら中国と比べるとあかんけどようやっとるわ

534 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 19:23:06.81 ID:zEMM7V9Aa.net
>>524
装甲悪化村正やな
エログロあるの外国人は好きやろ

535 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 19:23:36.61 ID:RiajeRab0.net
>>532
実際あんま世界で売れとらんやろ
圧倒的なフロムブランドですら世界280万ほどで国内70万やから海外で全然ヒットしてないぞ

536 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 19:26:18.35 ID:He0W/HsI0.net
>>535
国内外の売上比率そんなもんなんか
海外市場の巨大さを考えたらせめて400万くらいは行ってほしかったな

537 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 19:28:14.84 ID:x3uYwtB+0.net
ルナマリア→シンとくっついて不人気化
ミーア→死亡
メイリン→おばさん化
新キャラ→ポリコレ枠かと見紛う容姿

終わりだよこのシリーズ

538 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 19:28:34.08 ID:DQh8Cz6Od.net
>>536
知ったかマジで草🤣

539 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 19:30:06.24 ID:Am7LI4Ah0.net
>>537
ステラ忘れるのかわいそう

540 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 19:31:48.18 ID:EjZqYxhM0.net
>>535
圧倒的……?

541 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 19:36:41.50 ID:h3zIioD50.net
ハサウェイの数字は超えるでしょ
特典もかなり回数やるだろうし

542 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 19:37:58.18 ID:gmsw/l7i0.net
シンがギャンに乗せられるとかで微妙に荒れてたけど
結局判明したんか?

543 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 19:39:15.81 ID:WQ0pQpxE0.net
スパロボにしろガンダムにしろ100万本以上の売上が見込めないからハイエンドゲームが作れないとかいう話どっかで見たけどフロムは十分ようやっとる

544 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 19:40:22.41 ID:Cu6kFwGs0.net
さっさとハサウェイの続きやれ😅

545 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 19:41:32.07 ID:cP8vr7tB0.net
シンとルナマリア死亡するやろうなぁ
邪魔やし

546 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 19:42:12.14 ID:4R1nFINF0.net
>>542
たぶんジャスティスやないか

547 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 19:44:24.17 ID:QWhGtkOF0.net
パリ五輪までにはとか小形が言ってた割にはハサウェイ出来る気配ゼロよな

548 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 19:47:51.99 ID:KKq9rkz70.net
まんこ需要あるんやっけ?

549 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 19:48:27.66 ID:kGgX0o2yM.net

https://i.imgur.com/jcHhHLb.jpg
https://i.imgur.com/9wDaP1L.jpg
水星の魔女
https://i.imgur.com/eD4pRjt.jpg
https://i.imgur.com/5seyF3P.jpg

今見ると種のデザインは古臭過ぎるわな
エアリアルとキャリバーンが格好良すぎるからしゃーないが

550 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 19:49:34.75 ID:dUU3kxs50.net
ハサウェイの続きっていつやるんや

551 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 19:49:41.24 ID:Cgu4+5dW0.net
ライジングフリーダムどう見てもストフリより弱いよな
何ならフリーダムより弱いやろ

552 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 19:50:19.62 ID:YDujI5kT0.net
>>526
なんで今更って感じ
TEの時期に声優変えないままやってたらファフナーくらいは売れただろうに

553 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 19:51:01.24 ID:/V2gkeZ70.net
>>551
バッテリーだからそうなんじゃないか

554 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 19:51:08.25 ID:ipuDMfzY0.net
>>551
バッテリー搭載型噂されとるな
まぁラクス連合の機体なんて残っとるやろうし後半出てくるんやろな

555 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 19:51:42.59 ID:eRdvjY1H0.net
>>549
アフィカスやんけ

556 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 19:51:44.03 ID:OPp5Vxhm0.net
ジャスティスがラスボスでアスランvsキラでいいやろ
シンはもういいよ適当なところで死んどけ

557 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 19:52:39.67 ID:ipuDMfzY0.net
ナタル→死亡
フレイ→死亡

ステラ→死亡

アグネス→?

桑島法子さん、4度目の挑戦へ

558 ::2023/11/05(日) 19:52:41.87 ID:Na4KogDVd.net
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694617714/

チー牛は何故アニメ漫画ゲームなどの低俗な娯楽にハマるのかw
自殺しとけ

559 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 19:54:04.42 ID:KcIXU4+W0.net
>>549
そのキット達は同じ値段なん?

560 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 19:54:46.75 ID:YDujI5kT0.net
>>549
残念ながらエアリアルもキャリバーンも令和のストライクには勝てないぞ
https://i.imgur.com/j51F7xk.png
https://i.imgur.com/EBJi2vM.png
https://i.imgur.com/JBjhIUW.png
https://i.imgur.com/yHYRbZO.png
https://i.imgur.com/qnCABKH.png

561 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 19:54:50.96 ID:W8qNRsqR0.net
アスラン敵の方が好きやからはよ裏切れ

562 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 19:55:11.79 ID:OPp5Vxhm0.net
敵のボスのかませはイザークとディアッカやろな

563 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 19:55:48.90 ID:PRPaS3Xe0.net
議長死んだのに何と戦うんや…

564 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 19:55:50.93 ID:3HX49hoQ0.net
>>552
無理だと思う

565 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 19:56:42.03 ID:MrS7TZMC0.net
PV見た限り3D映像は悪くなさそうだけどその分キャラ絵との落差がヤバそう

566 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 19:56:43.14 ID:g+EU+Ymv0.net
ハサウェイは一応来年予定やろ

567 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 19:57:15.22 ID:2bSMzfh/0.net
続編?どういう内容?

568 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 19:57:31.01 ID:xACpkbiE0.net
>>562
ドムおばさんとドムおじさんやろ

569 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 19:57:47.95 ID:iw2WgP7I0.net
いままで散々幅利かせてきた種厨の実力が問われるからほんと楽しみだわ
これが爆死したら今後はどんなガンダムスレにも動員数のコピペ貼り続けていられなくしてやるから覚悟しとけよ

570 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 20:00:01.20 ID:OPp5Vxhm0.net
ルナマリアとシンがなぜかキラの部下になってるけどあいつらオーブに移籍したのか?
あとザフトもザフトで制服違うやつもいてわかりにくいんじゃ!
統一しろよ

571 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 20:00:43.90 ID:X8NYzRU30.net
最近のストライクは細すぎてあかんわ

572 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 20:01:01.53 ID:VZS1PvaH0.net
ハサウェイはコロナ禍だったから動員数が少なくてもしゃーない

573 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 20:03:12.70 ID:4R1nFINF0.net
>>570
ザフトはエリートは赤で隊長が白副官が黒一般兵が緑や

574 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 20:07:56.39 ID:eRdvjY1H0.net
キラシンアスランが出張る敵相手にイザーク達が役に立つんか
カマセにすらならんやろ

575 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 20:08:38.04 ID:sEEcKfF+0.net
種死のあとどんな話が出てくるんだ?
もう連邦もザフトも壊滅させられたろ

576 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 20:10:49.04 ID:k/xnn6Il0.net
ガノタのトッモ誘って見に行こうかと思ったけどキャラデザがキモくて二の足踏みそう
なんであんなラクスがクソブサ女になってるねん

577 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 20:10:57.73 ID:OPp5Vxhm0.net
>>573
サンガツ
ディアッカ出世したんやな

578 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 20:12:27.04 ID:n4fM7yY+0.net
唇👄祭だってわかってからどこ見ても露骨にトーンダウンしたよな
熱心なファンほど反応に困ってる

579 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 20:13:29.06 ID:YcsQfpmE0.net
日本では微妙でも中国人が見るんやろ

580 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 20:14:20.99 ID:eovHgf8E0.net
凄すぎやろ・・・

581 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 20:16:02.31 ID:YcsQfpmE0.net
プラモいつ出るの?

582 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 20:17:47.15 ID:pAwk7abA0.net
ファフナーを見てる奴は大体SEEDも見てると思うけど
SEED見てるからってファフナー見てる奴は割合で言えばそこまで多くないんだから
大人組は唇が厚いとかいうキャラデザの癖をこっちでもやろうとするのは考え直して

583 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 20:19:53.40 ID:4R1nFINF0.net
>>574
イザークはギリいけるやろ
デュエルでフォビドゥンレイダー落とすやつやぞ

584 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 20:22:48.08 ID:ipuDMfzY0.net
正直内容の面白さはどうでもええわ
映画の最大の功績はHGデストロイガンダム発売してくれたことや

585 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 20:25:42.04 ID:jTPJ/mZW0.net
親の顔より見たレフトフライ

総レス数 585
114 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200