2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

外国人「日本のアニメを見てるとリンゴ食べる時わざわざ皮を剥いてる。なぜ?」

1 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 14:48:00.14 ID:w2pqltMp0.net
何も言えんかったわ…

2 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 14:48:15.06 ID:xQ9PyJoF0.net
おは死神

3 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 14:48:24.59 ID:lFDLqWhWd.net
リンゴスター

4 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 14:50:27.44 ID:JUIjlV3Q0.net
リンゴの皮に付着した農薬を落とすためでしょ。

5 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 14:51:02.41 ID:donox8sj0.net
皮に栄養あるのになんでも剥くのは謎やわ
ワイは人参でも大根でもじゃがいもでも皮も余すことなく料理で使うで

6 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 14:51:50.13 ID:donox8sj0.net
>>4
水で洗い流すやろ…それで食えんほど残留して毒になるのなんてないぞ

7 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 14:53:33.54 ID:w9STnQe+0.net
>>5
農薬は皮に集約されんのに…グッバイやな🥺

8 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 14:54:50.59 ID:JEAK9PM10.net
放射能があるから

9 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 14:55:00.99 ID:my7bsTRX0.net
>>5
じゃがいもは形悪いと土くれが残らないか?

10 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 14:55:19.83 ID:3Rx9hQVs0.net
なんGリンゴ丸かじりするとき服の袖でごしごししてから食べる部

11 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 14:56:01.78 ID:111oIuyX0.net
日本人「じゃがいもの皮剥かなきゃ…」

これ外国人は笑うらしいな

12 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 14:56:15.23 ID:sbW4y5Kd0.net
うさぎさんにしてるから皮食べるやろ

13 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 14:56:39.62 ID:w2pqltMp0.net
>>7
ポリフェノールも集まってるからプラマイゼロや

14 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 14:57:03.59 ID:glpZcaKja.net
https://i.imgur.com/JGgwafT.png

15 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 14:58:02.48 ID:oJdHKGQB0.net
農薬まみれのリンゴなんて食えないよ

16 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 14:58:07.32 ID:7GspnSM90.net
>>7
農薬検査って皮のままやってそれでOK出たのが市場に並ぶわけで
流水で洗い流してもアウトとか日本の品質検査を疑いすぎやわ

17 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 14:58:43.64 ID:DCB/uaLvM.net
>>16
日本の残留農薬の基準ってEUよりぬるいぞ

18 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 14:58:50.25 ID:sz1T5psX0.net
昔のCMの影響

19 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 14:59:23.38 ID:ryJ0cPYqM.net
皮にこそ栄養があるのにそれを捨ててるアホ

20 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 15:00:29.15 ID:7GspnSM90.net
>>9
もちろん変色した部分とか芽の部分なんか毒は取り除くで
トマトのヘタや茎、じゃがいもの変色した皮部分や芽
普段取り除かないとあかんのなんてこんだけやろ

今の日本人の皮剥かなきゃって強迫観念は和食や懐石なんかの繊細な調理由来やろ

21 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 15:01:03.25 ID:glpZcaKja.net
世の中なんでも疑わなきゃだめさ
信じるものはバカを見る

22 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 15:03:06.04 ID:Qj4NoYPPd.net
じゃがいもの皮もりんごの皮も剥く
卵のカラザも取り除く
食感が悪くなるからな😎

23 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 15:06:17.72 ID:DA4D2KIe0.net
そこら中でラウンドアップ撒いてる国だしね

24 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 15:06:26.12 ID:JUktWxg20.net
アホ「皮にこそ栄養があるのに」←他で補えるのに皮でしか栄養とれないと思ってるガイジwww

25 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 15:15:14.48 ID:u/PMlAH20.net
あっちのフルーツ全体的に皮が薄い 葡萄とかも皮ごといけるレベル

26 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 15:15:29.07 ID:7GspnSM90.net
>>24
わざわざ栄養豊富な可食部位を脳死で捨てる方がバカじゃん?大根の葉っぱとかもうまいのに捨ててそう

27 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 15:19:06.78 ID:ryJ0cPYqM.net
>>24補えてないからオマエみたいなアホができるんやで
サプリとか無意味なもので満足してそうと

28 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 15:19:37.15 ID:xeXhzErV0.net
農薬と放射能塗れ

29 :それでも動く梨:2023/11/05(日) 15:21:57.55 ID:ZBbMK8kp0.net
メキシコのリンゴ

30 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 15:22:32.87 ID:9Hj1PVmf0.net
おいしくないんす

31 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 15:23:04.01 ID:BvlcsECs0.net
皮が厚いからな
日本の品種は

32 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 15:28:17.75 ID:QJg5EGwJ0.net
>>17
項目によるぞ
ジチアノンとかはEUの方がゆるいし

33 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 15:29:04.56 ID:1gjX2EVk0.net
ラウンドアップや農薬について騒ぐくせに
中性洗剤ガシガシ使うのなんでやろな
ラウンドアップや農薬と比較にならない環境汚染ばらまいてて騒ぐのが草だわ

34 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 15:31:22.16 ID:MR6cjLlrd.net
キリスト教圏ってりんごに拘りあるはずなのにクソマズりんごしか作れないのはなんでなんやろ

35 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 15:33:55.02 ID:PtKV3AmE0.net
放射脳と同じぐらい情弱やな

36 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 15:34:48.53 ID:J0vWgMGo0.net
剥いた皮を学校に持って行って飼ってるリスに食わすため

37 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 15:35:32.62 ID:QJg5EGwJ0.net
はい

「りんごの表面に白い粉が付着していたり、ベタベタしていることがありますが、食べても大丈夫ですか?」というお問い合わせもよくあります。 りんごの果皮に白い粉が付着していると残留農薬ではないかという問い合わせがあります。 これは、残留農薬ではなく果粉(ブルーム)といわれるもので、りんご自身が作り出しているろう物質です。

38 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 15:42:04.00 ID:rR4DsUNY0.net
栄養目的でリンゴ食べてねンだわ
だから美味しい所だけ食べるんや

39 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 15:42:16.43 ID:JUktWxg20.net
>>26
>>27
アガガガガガガwwww
お前らガイジは栄養あるからって動物の骨も食うんか?www
普通の人間は食べやすさとか食感優先するんやで勉強になったかなガイジ君?www

40 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 15:43:26.60 ID:6j+uNS6pd.net
シャインマスカットは皮ごと食べるじゃん

41 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 15:45:03.02 ID:ZSWgZUsBM.net
>>40
皮ない方がうまいわ

42 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 15:45:31.54 ID:6j+uNS6pd.net
>>39
障害者みたいな鳴き声してどうしたの?

43 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 15:47:26.12 ID:ryJ0cPYqM.net
>>39
ガイジはすっこんでろ
どういう発想になれば果物皮と動物の骨が同等になるんだ
阿呆すぎるわ

44 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 15:47:52.28 ID:Q8+Cj/kJ0.net
農薬で大騒ぎした時代の名残

45 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 15:48:28.35 ID:Rz6al64ed.net
骨も皮も同じだよ
どっちも捨てるし

46 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 15:49:22.99 ID:Rz6al64ed.net
サバ缶の骨は許す

47 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 15:49:33.72 ID:6j+uNS6pd.net
>>45
鶏皮と骨は同じか?
同じ皮で比較しろよ

植物にとっての骨は芯だろ

48 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 15:50:34.95 ID:Rz6al64ed.net
>>47
食材としての個人的な価値観の話なんだけど
なにそのこだわりは

49 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 15:51:55.20 ID:ogfhFcqG0.net
外国のリンゴと日本のリンゴは農薬の量も種類も違うからな
もちろん日本の方が最悪だよ

50 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 15:51:55.29 ID:JUktWxg20.net
>>43
可哀想w

51 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 15:52:08.19 ID:K7t/P3g/0.net
りんごの皮ってぬるぬるしてるやん
外国人はあれそのまま食うんか?

52 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 15:52:18.40 ID:oUjHHd5C0.net
アメカスは機械で剥くからね🤠

53 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 15:52:22.29 ID:Rz6al64ed.net
鶏皮も人によっては捨てるらしいな
ワイは食うけど

54 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 15:52:36.76 ID:HjrbjdGN0.net
日本は農薬大国だからね

55 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 15:52:57.12 ID:HjrbjdGN0.net
日本は農薬大国だからね

56 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 15:54:12.06 ID:AlcPmvF9d.net
>>47
お前もしかして栄養あるからって芯も種も食うの?やっぱ栄養厨ってアホなんやな

57 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 15:54:17.68 ID:jT4toAna0.net
果物は基本防腐剤ドバーやから皮食わんほうがええって聞いたわ

58 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 15:54:58.83 ID:111oIuyX0.net
そう言えば洋画でリンゴの皮剥いてるの見たことないな

59 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 15:57:00.68 ID:WA5ZWH7M0.net
>>54
政府が国民に向けてDDT(致死性殺虫剤)をふりかける国だからね

明らかに人体実験で

しかも何故か在日朝鮮人と在日米軍はこれやってない

60 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 15:58:39.64 ID:JUktWxg20.net
栄養ガイジ敗走wwwwww

61 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:03:20.45 ID:ozeOWfYh0.net
じゃがいもの皮食べると舌ピリピリするのなんでや?

62 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:03:44.75 ID:UFcJ4Cop0.net
アニメは割りと丸齧りのイメージ
ドラマは剥いてる

63 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:05:43.41 ID:7n/Ju9S3d.net
>>61
C45H73NO15やな

64 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:08:53.75 ID:t9W9m/SR0.net
りんごの農薬は結構な物使ってるからな

65 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:09:04.73 ID:gwW3eV8u0.net
>>63
普通にソラニンって言えや

66 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:10:59.03 ID:sFgrPstfd.net
単純に皮付きはまずい

67 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:11:32.57 ID:qSXtCsCk0.net
>>63
有機物をそう表記するの素人感強くてうけるわ

68 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:12:04.94 ID:2/WC4zVx0.net
リンゴの皮むきコンテストなんて海外のイベントやぞ

69 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:13:27.84 ID:AwsRKyZ70.net
なんカスって新興の健康オタ的なのは馬鹿にするくせに
農薬とか古臭いものは恐れてるよな
変化が怖いだけだと思うわ

70 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:21:55.93 ID:g0YYMPF30.net
キウイも皮ごとの土人がよ
ナイフ使えへんのやろあいつら

71 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:22:01.79 ID:Y0n+AY2f0.net
ケンモ人形劇

72 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:24:45.73 ID:nJwBxpKN0.net
>>26
葉っぱ漬物にしたらうまいよな

73 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:26:13.16 ID:3D7bs+1pd.net
>>69
なんか知恵遅れの思考そのものやな
水銀が健康にいい!となったら平気で口にしそう

74 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:33:56.41 ID:ud8WHSGtd.net
日本人「ちんこの皮剥かなきゃ…」

75 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:34:05.46 ID:e4xRMboD0.net
アフィカス~

76 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:35:02.01 ID:ihaI4X6G0.net
ワックスついてるのって日本だけか

77 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:38:00.15 ID:KN3twXH/0.net
農家やけど日本の品種って梅雨の雨に耐えられるよう皮厚く作られてんねん

78 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:38:41.18 ID:qSXtCsCk0.net
>>73
頑張って考えてそれかよ

79 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:38:47.87 ID:cDRWBkmA0.net
ガイジって頭悪そう

80 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:39:50.33 ID:arD53c/ed.net
>>78
なんとか反論しようとして絞り出せたのがそれかよ
かなしいなぁ

81 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:41:12.26 ID:B+03RpCS0.net
農薬なんて気にしてるから日本人は世界一のもやし民族なのでは?

82 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:42:02.60 ID:J1X1lM9v0.net
待ち合わせにりんご丸齧りしながら行ったらめちゃくちゃ笑われたわ

83 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:42:07.10 ID:LAFAEhoN0.net
海外の方が農薬使いまくりなんだから皮剥くべきなのにな

84 :それでも動く名無し:2023/11/05(日) 16:45:25.84 ID:9EMG7IWL0.net
>>26
大根の葉っぱを刻んでごま油で炒めてご飯にぶっかけて食べるのが世界一好き

総レス数 84
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200