2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】慶應のOBが多い関東メディア財閥系などに批判殺到、あの大隈重信のチームに似ていると話題に

1 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:24:35.20 ID:xEC/0qo00.net
「気持ち悪い」「出身者多いから」甲子園決勝を前にマスコミの「慶応びいき」にファン辟易 ワイドショーは横並び特集

https://news.yahoo.co.jp/articles/334aa147c0209ac515a977fffb52b0ed56fc5132

8月23日におこなわれる高校野球「夏の甲子園」決勝戦は、仙台育英(宮城)と慶応(神奈川)の組み合わせとなった。東北勢として初優勝を果たした2022年に続き、大会連覇を目指す仙台育英。対する慶応は、勝てば1916年の第2回大会以来、107年ぶりの優勝となる。話題も満載で、メディアによる報道も過熱している。

2 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:24:59.56 ID:90HerHUv0.net
ファーッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

3 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:25:22.59 ID:GC6X7s6V0.net
そらそうよ、誰が見てもあからさまだし

4 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:26:05.16 ID:GZhnJ4PZ0.net
まぁ妥当な意見だよね
メディアは反省しなさい

5 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:26:30.44 ID:o4M8Dy2U0.net
草www

6 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:27:04.76 ID:3yMtC/ql0.net
高校生は気にしなくて元気にやればいいだけ
メディアは水をさすな

7 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:27:24.45 ID:evrbDIukr.net
普通は慶應側応援するよね

8 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:27:54.97 ID:m37o56mB0.net
まーた関東メディアだよ

9 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:28:01.31 ID:VRl3TToN0.net
モーニングショー気持ち悪かったらしいな
スレちらっと見たら玉川が苦言呈した後にスベってた

10 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:28:24.45 ID:fdxJQCpa0.net
いい大会なのに関東メディアが全部めちゃくちゃにしていく

11 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:28:36.40 ID:sm3qb+iV0.net
マスコミって早稲田が多いんちゃうの

12 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:28:39.23 ID:1eFmydSh0.net
弱い方応援したがるのは日本人の国民性やしそんな慶應ばっかの話でもなくねえ?

13 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:28:48.38 ID:EHnaj9VE0.net
マスコミが〜

いやSNSでお前らも話題にしてるよね😅

14 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:29:16.51 ID:JHwOr96g0.net
>>9
見てないけどなんとなく想像できるね

同時間帯の『モーニングショー』(テレビ朝日系)にも、慶応OBの元プロ野球選手が出演。途中でコメンテーターの玉川徹氏が『(仙台育英の)VTRがなかったよね。どういうつもり?』と突っ込む場面も。

15 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:29:25.63 ID:7FGBuknd0.net
玉川が慶應贔屓にガチギレしてたのほんと草

16 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:30:08.40 ID:wyUlSeFs0.net
>>9
テレ朝は夕方のニュースで慶応の髪型を取り上げた時も負けた広陵が坊主だったって
暗に馬鹿にしてたからなぁ

17 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:30:34.31 ID:bli4kS530.net
玉川はしがらみに縛られないから、面白いんや

18 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:30:40.26 ID:5z+3nB9oM.net
玉川は仙台出身やから

19 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:30:58.89 ID:4cMuO/uQa.net
田舎のぽっと出のチームよりは慶應の方が気になるやろ

20 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:31:00.30 ID:x99PkcV10.net
髪フサの土浦日大さん...

21 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:31:05.01 ID:4iLJNTvi0.net
ネットのうんこって嫉妬だけは一丁前にするんだよなあ
早慶なんてお前らの嫉妬する対象じゃないから

22 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:31:07.69 ID:BmVfljWv0.net
https://n.picvr.net/2308220834406339.jpg
https://n.picvr.net/2308220834412863.jpg
https://n.picvr.net/2308220834419733.jpg

23 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:31:28.22 ID:ooQmaNLU0.net
実際どっちが勝ちそうなの?
やきう詳しくないからわからん

24 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:31:33.11 ID:2EENw5Pzp.net
なにがダメなんだ?
なんG三田会とかもあるし別にええやん

25 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:31:38.12 ID:Utol9CKja.net
トンキン人にフェアプレイ精神なんてもんはないから

26 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:32:06.75 ID:Lj5OaQHr0.net
>>19
別に慶應も関東地区しか有名じゃないやん

27 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:32:11.64 ID:5g9GpuTh0.net
弱者男性が慶應を利用して高校野球叩いてるのが一番草生える

28 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:32:18.53 ID:GLI3YVKuM.net
>>23
10回やったら8回は育英が勝つくらいかな

29 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:32:29.29 ID:Lj5OaQHr0.net
>>24
そんなもんは無いぞKOに帰れ

30 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:32:32.58 ID:wT3PYdSG0.net
しかも慶應大学卒の奴らが推してる気持ち悪さ
お前ら高校に縁ないだろと

31 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:32:35.99 ID:yxIvltLs0.net
>>23
育英

32 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:32:36.48 ID:0MgUDBjra.net
>>23
育英やろ
慶應はエース格が消耗してて打線は育英の方が上やし

33 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:32:40.74 ID:ooQmaNLU0.net
>>28
余裕やんけ

34 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:33:11.94 ID:Kz3dHWpba.net
じゃあ一生懸命仙台育英応援してやれよ
ワイは慶應応援するけど

35 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:33:33.22 ID:GLI3YVKuM.net
ぶっちゃけ慶應推しよりチー牛が慶應利用して体育会系馬鹿にしてるのがイラつくわ
別にワイもガチでやってたわけではないけどなんでてめえらがマウントとってくんねん

36 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:33:34.86 ID:Ol5iVW1r0.net
なんでや早稲田関係ないやろ

37 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:33:37.60 ID:Lj5OaQHr0.net
>>27
1番関係ないの慶応大学行った大学生やからなイキってる

38 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:33:53.61 ID:9/1Pp0qRa.net
育英の理事長も慶應だからどっちが勝っても慶應の勝ちやぞ

39 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:34:15.50 ID:VRl3TToN0.net
>>27
これがほんま嫌
エアプの外野が慶應棍棒振り回してるの醜悪すぎる

40 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:34:22.57 ID:Utol9CKja.net
トンキンはヒール役がよく似合う

41 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:34:43.61 ID:nU8wIhu+M.net
慶應が負けても勝者を讃えず、ずっと慶應の報道してそうだよね
マスメディアを名乗りながらマイナースポーツでの大谷ばかりとか自分らの出身大学ageとかキモいんだよジャップ猿が

42 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:34:45.89 ID:cZeMWga+p.net
Flashのが気持ち悪い記事は多いと思う

43 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:34:50.13 ID:wXPqT3bGa.net
なんG民「慶應に嫉妬してる弱男www」

👆
でお前はなんやねん

44 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:34:51.38 ID:7DpufhQ5a.net
ハンカチVS田中

早稲田でイケメンでハンカチで汗吹いて
んほ~ーーー

あの時のまんま

45 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:34:53.92 ID:Ol5iVW1r0.net
新聞やテレビのスポーツ部に慶應OBの多い部署がくそほど注文つけてきてそう

46 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:35:19.98 ID:EhtnRWcf0.net
もう何でも批判されるな高校野球はw
ほんと毎年恒例

47 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:35:31.35 ID:XhA64g7vM.net
な?
大谷の報道の気持ち悪さが分かったろ?

48 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:35:32.12 ID:AGQj/VlK0.net
>>35
慶應応援してるわけでもなく
上級国民の息子が片手間で野球してるだけでここまで勝ち上がってすまんwwwみたいな捻くれ方してて気持ち悪いわ
どんだけスポーツ部に対して拭えない劣等感あるんやろ

49 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:35:42.05 ID:eClls8tu0.net
マスコミキモすぎるし仙台育英勝ってほしいわ
慶応の選手たちに罪は無いけどな

50 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:35:43.77 ID:jCiRl5pC0.net
早稲田じゃないんか

51 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:35:44.71 ID:wXPqT3bGa.net
慶應の威を借るなんG民

52 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:35:50.88 ID:GLI3YVKuM.net
金農旋風の時並みに一方的な報道なんだよな

53 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:36:04.09 ID:S4ymkwqgd.net
普段野球見ないけど慶應大生やし応援するで〜

54 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:36:11.88 ID:tdaJoOuq0.net
斎藤が熱闘甲子園に出てるのに慶應推しなんてしてどうするん?

55 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:36:16.23 ID:fs/v4PX6a.net
負けても慶應の報道で一色やろな

56 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:36:50.66 ID:C/qad/8Jd.net
慶應大学のキャンパス内で応援してる大学生の姿が放送されそう

57 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:37:12.71 ID:5z+3nB9oM.net
>>47
???

58 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:37:34.46 ID:rSsnVV0MM.net
>>43
もちろん慶應OBや💪

59 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:37:43.85 ID:ZddhIIaZa.net
>>47
当時からキモがられてたやろ

60 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:37:45.03 ID:2dBriqh10.net
ほんと、学閥って糞だわ

61 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:37:48.97 ID:hlAhEOGs0.net
慶應マッチ棒でイキ散らす弱男ども惨めだぞ

62 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:37:51.68 ID:aMvIMPmj0.net
高校野球叩いてるのも弱男のせいにされんの?
でも慶応叩いたらそれはそれで弱男の僻みとか言うんだろ?

63 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:37:54.93 ID:zIJb8bb9p.net
仙台育英が一方的にボコるのを期待してるんだろうけど逆になったら面白い

64 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:38:06.46 ID:oTSZsqxNr.net
ただ純粋に野球を楽しんでる高校生を叩き棒に争うおっさんた弱男

65 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:38:16.30 ID:tdaJoOuq0.net
重税岸田の慶應

66 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:38:16.78 ID:Ol5iVW1r0.net
まあハンカチはそれに値する格があったやろ

67 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:38:53.82 ID:f5Se29xo0.net
>>54
あいつほとんど空気ヤシ

68 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:39:14.99 ID:X0daxqI0d.net
どうせ明日育英に虐殺されて慶應ブランド(笑)って言われるのがオチ

69 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:39:45.06 ID:fs/v4PX6a.net
>>62
今は何でもかんでも弱男に擦り付けるブームやからな

70 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:39:58.95 ID:GLI3YVKuM.net
>>62
割とX上で慶應使って叩いてる奴らはかなり弱男やぞ
胡散臭い情報アカウントみたいなのがやってバズってるしそんなんフォローするのガチ馬鹿の弱男しかいないからな

71 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:40:01.65 ID:f5Se29xo0.net
>>66
汗吹いてただけなのに本人が1番ビックリしてたな

72 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:40:10.14 ID:QKXxW2pHd.net
むしろ仙台育英のほうが新しい野球をしてるんで負けることは許されない
間違っても慶應の古い野球を新しい野球っていう世間の認識にされては困る

73 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:40:12.38 ID:Hi5qBgSIa.net
てか100年ぶりならそりゃ特集組むやろ😅
慶應じゃなくても組むで普通に
金足だってそうだったし

74 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:40:25.14 ID:z8uGKK3g0.net
マジきっしょいわ

75 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:40:32.49 ID:kru841Nv0.net
テレビ屋に慶應出身が多いんやろなぁ

76 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:40:51.66 ID:MIE+P3ih0.net
>>68
その慶應は2位だからそれ未満の高校w

77 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:41:08.15 ID:fs/v4PX6a.net
>>73
育英もまーくそ以来の2連覇ですよ😅

78 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:41:31.14 ID:TD5lwBQH0.net
流石にやりすぎよな
そら玉川もブチギレるわ

79 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:41:37.58 ID:TWFHMZPk0.net
>>43
慶応を崇拝してる弱者男性だぞ
怖いか?

80 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:41:41.07 ID:Tv+XUKei0.net
安定のヒール役や

81 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:41:42.25 ID:/R4TVQfZM.net
トンメディアさぁ…

82 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:41:51.53 ID:Hi5qBgSIa.net
金足の時も扱いが
金足8大阪桐蔭2みたいな感じだったからな

マスコミはこういうの好きなんだよ

83 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:41:56.38 ID:PpdY76AkM.net
>>43
安倍晋三

84 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:42:04.63 ID:o0nhChNx0.net
早稲田贔屓は定期的に聞くけど慶応贔屓は珍しい気する

85 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:42:09.65 ID:9kQUQslIM.net
「慶応」を「大谷」に変えると
普段メディアがどれだけ気持ち悪い報道をしてるかわかるね

86 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:42:10.89 ID:tJxbkqv8d.net
ワイ西の慶応・関西学院やが関学がこうなったら関西メディアは大騒ぎしそうやな

87 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:42:15.35 ID:nOF/CkBP0.net
慶應ボーイ(笑)ってのがオチにされそう

郡司は育英出身慶應ボーイだけど

88 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:42:38.43 ID:QKXxW2pHd.net
>>76
一番苦しめたのは履正社やし一番打ち込んだのは浦学やぞ

89 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:42:41.69 ID:24n9f9n60.net
不思議なんだけど慶應義塾高校の授業ってめちゃくちゃレベル高いんだけどスポーツ推薦組はテストとかスルーできるのかね?
高知脳じゃないと無理やぞ

90 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:42:46.10 ID:MIE+P3ih0.net
桐蔭出身者の素行見れば取り上げんやろ…

91 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:42:49.59 ID:Hi5qBgSIa.net
>>77
連覇って監督にスポットあたるだけだからあまり強調しない

92 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:43:00.18 ID:Deij+UE70.net
>>79
貧乏人が崇拝したところで金は入ってこないゼ?

93 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:43:06.60 ID:+ql9XJ4u0.net
親ガチャとか言ってる弱男は慶応派やろ
平民でもがんばったらエリートにも勝てるとか一番嫌いなはず

94 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:43:24.92 ID:ODCAhEEqd.net
慶應の家庭教師居ったけどちゃんと面倒見てくれたからワイはすきやわ
ちな栄光行ってで軽く超えてすまんな(当時

95 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:43:31.44 ID:MIE+P3ih0.net
>>89
清原「」

96 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:43:39.78 ID:dAf19HVn0.net
>>22
サンキュー玉川

97 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:43:41.13 ID:jCiRl5pC0.net
もし決勝が早稲田と慶應になったらマスコミはどっち支持するの?っと・・・

98 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:43:44.88 ID:Cp1X8MhL0.net
早稲田と慶應が大半やろテレビ局社員

99 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:44:05.55 ID:slFOqbZhd.net
慶應女子の子が知り合いにおったけど塾高やたらと敵視してたわ
あの辺も一枚岩じゃないんやね

100 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:44:15.09 ID:DtqC81ya0.net
テレビ業界なんて慶応だらけの派閥社会やろうしなあ

101 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:44:28.77 ID:NEy/gkW0M.net
こういうの見るとやっぱ慶應って馬鹿だなって安心する
扱いが高学歴でも馬鹿は馬鹿なの

102 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:44:38.25 ID:8rVallVWM.net
>>22
玉川くん、見直したぞ

103 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:44:44.68 ID:gbY8l3e30.net
>>22
確信ついたら、あかんすよ!(笑)

104 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:44:44.88 ID:CkbsUlGBa.net
>>76
くじ運良かっただけやろ

105 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:44:52.55 ID:jYNCrV/Td.net
>>82
大阪桐蔭は普通に視聴率持ってない不人気やしそらそうなるよ

106 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:45:27.91 ID:RzvXwGsJ0.net
判官贔屓だから育英応援するわ

107 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:45:29.77 ID:4Gl4a3dJ0.net
清原の息子は留年
幼稚舎から入ったボンボンの息子は割と留年してるで

108 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:45:37.07 ID:UQRHF8Gca.net
>>22
菊間もボロくそ言ってるんよな

109 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:45:48.43 ID:Ol5iVW1r0.net
>>82
名門私立の勝ち上がりが田舎の公立の勝ち上がりみたいな扱いでええんか

110 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:46:01.01 ID:OQDY1jsI0.net
>>97
そらもう決まってるでしょ格式が高い方にわかるでしょ

111 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:46:02.99 ID:osBGf1UY0.net
早稲田実業とか金足農の時もこんなだったやろ

112 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:46:21.01 ID:dAf19HVn0.net
金足旋風の時はほんま酷かったな

金足農業応援する街の声は秋田駅前の若い女性
大阪桐蔭応援する街の声は歯抜けのオッサン

あ〜こんな角度で大阪下げくる?て

113 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:46:26.35 ID:DRoHMbIL0.net
早慶はやたらと派閥作るからめんどいよな

114 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:46:37.69 ID:sfxsPUWp0.net
「青春を謳歌してる慶応が野球一筋・野球漬けの連中に勝った」
「選手に自由にさせる慶応が坊主でバントさせて投手に球数投げさせる広陵に勝った、時代が変わった」
みたいなツイートがバズっとったし
練習あまりしてない、バントもしないみたいな勝手なイメージを
慶応の選手たちも押し付けられとるからなぁ

115 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:47:21.02 ID:G1+S13of0.net
実際きっしょいわ
高校球児は頑張ってるのにメディアは一方的に慶應しか映さんって

116 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:47:23.04 ID:MIE+P3ih0.net
老害「ぎゃおーん」

117 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:47:24.52 ID:7O6TcsUX0.net
育英好きじゃないけど今回ばかりは慶応をボコボコして欲しいわ

118 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:47:30.94 ID:jYNCrV/Td.net
仙台育英も慶応も既存の高校野球の伝統ぶっ壊したい派の学校やから高校野球信者がイライラしてるのが1番おもろい

119 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:47:31.95 ID:rzXQaQzA0.net
日本人って上級批判するくせに実は上級大好きだよな

120 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:47:38.24 ID:L5GtMhjQ0.net
ときにはおこせよムーヴメント

121 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:47:56.14 ID:aQXK+ZzKM.net
>>112
銀座と西成比べるようなとこやし今更やろ
https://i.imgur.com/CtAy5tg.jpg
https://i.imgur.com/3EoIvXE.jpg
https://i.imgur.com/bZLjnk6.jpg

122 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:47:57.09 ID:jYNCrV/Td.net
>>112
大阪桐蔭応援してるの実際大阪のジジババだけやろ

123 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:47:57.71 ID:ETOzreUba.net
>>116
(慶応応援してるぼきゅは偉いんだあああ!!)

124 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:48:00.55 ID:5g9GpuTh0.net
ゴリゴリの昭和野球慶応vs最先端設備・データ野球の仙台育英なのに前者を批判しながら慶応を応援するのほんま草生える

125 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:48:07.31 ID:GLI3YVKuM.net
>>97
これは100%早稲田や
断言したる

126 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:48:12.57 ID:aQXK+ZzKM.net
>>121
https://youtu.be/tmOvhOpbFm8

127 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:48:28.56 ID:quxJV9VlM.net
金足も佐賀北もそうだったししょうがないね

128 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:48:29.93 ID:slFOqbZhd.net
第2回大会から出場してた最古参なんやから老害にアンチ慶応おらんやろ

129 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:48:30.26 ID:fLSvlQria.net
どうでもええわ
カス高校とゴミ高校の決勝とか

130 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:48:35.59 ID:kLMmD7QWr.net
100年ぶり決勝進出ともなればどこでも話題になって特集されまくるやろし

結局全部 “嫉妬” なんだよね

131 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:48:38.35 ID:XnJ8tjiu0.net
OBがエグすぎる、これでも一部

https://i.imgur.com/5oGzGk7.png
https://i.imgur.com/1iWz3tP.png
https://i.imgur.com/Rz81kpo.png

132 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:48:38.91 ID:Ol5iVW1r0.net
>>112
いやそれ自体はまあ街や県全体の盛り上がりと比べたらしょうがないよ

133 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:48:56.46 ID:oTSZsqxNr.net
>>129
お前の人生みたいだな

134 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:49:14.22 ID:PSOtXHO70.net
2科目入試で入れる低能未熟イライラ発狂で草

135 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:49:27.05 ID:slFOqbZhd.net
ちなみに仙台育英もなかなかの進学校な

東北大9 名古屋大2

山形大24 岩手大16 宮城大15 宮城教育大8
福島大6 弘前大3 福島県立医科大3 宇都宮大3
都留文科大3 電気通信大2 東京海洋大2 新潟大2
小樽商科大1 北海道教育大1 釧路公立大1
青森公立大1 岩手県立大1 秋田大1 秋田県立大1
山形県立保健医療大1 筑波大1 高崎経済大1
前橋工科大1 埼玉大1 千葉大1 東京学芸大1
横浜国立大1 横浜市立大1 滋賀大1 広島大1
高知工科大1 九州工業大1

早稲田大2 慶應義塾大5 上智大4 東京理科大14
明治大7 青山学院大2 立教大10 中央大16
法政大15 関西大3 関西学院大2 同志社大13
立命館大9 東北学院大210 東北福祉大91
東北文化学園大45 宮城学院女子大43 東北工業大38
東洋大31 東北医科薬科大29 石巻専修大26
尚絅学院大21 関東学院大17 東海大16 日本大16
仙台白百合女子大14 仙台大12 桜美林大12
龍谷大11 東京国際大10 北里大10 帝京大10

136 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:49:34.81 ID:NAk4Z/CQr.net
>>131
OBなら日大がえぐいんちゃう
社長ばっかやろ

137 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:49:39.67 ID:TV33PFXK0.net
駅伝の青学推しと一緒や

138 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:49:48.11 ID:7O6TcsUX0.net
報道に差がつくだけならまだしも
審判が露骨に贔屓するパターンにならなきゃいいが

139 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:49:50.93 ID:ThJdhCmN0.net
>>130
ギャオオーン

140 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:49:53.91 ID:qWCbBiIna.net
>>112
公立なのにスターがおったからな

https://i.imgur.com/RFp5AgN.jpg

141 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:50:02.42 ID:7FGBuknd0.net
>>124
何なら仙台育英も髪型自由なの笑うわ
仙台育英の場合は選手の意志で坊主にしてるけど

142 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:50:13.45 ID:IpU2D1/sr.net
学歴はええんやろうけど人としてあかんやつらって感じやな上級全体がそうやろうけど

143 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:50:36.09 ID:TWFHMZPk0.net
>>131
竹田恒泰

144 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:51:08.17 ID:znxWY37x0.net
>>131
以外と派閥争いが出てこないんだよなぁ
不思議な場所だよ

145 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:51:50.06 ID:FvpsmXFH0.net
単純に高校野球ファン以外にもわかる名前の高校が勝っとるからいうのも大きいと思うけどな
開成高校とかが勝っててもまあまあ盛り上がるんちゃうか

146 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:52:06.78 ID:sejdFGM+0.net
神奈川県民だけど慶応が神奈川言われてもピンと来ないわ

147 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:52:10.03 ID:EG98xWDQd.net
>>89
数理系は過去問とノート手に入れて真面目に勉強すりゃ平均は超えられる

148 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:52:15.08 ID:u0qvlxTz0.net
まぁ仙台育英も晴れて大阪桐蔭ポジになったわけだな
これで来年の甲子園で対戦したら甲子園はどちらの味方をするか見ものではある

149 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:52:32.87 ID:fkwq6fKC0.net
>>131
トヨタの章男も慶應かよ

150 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:52:33.96 ID:ot1BPq9T0.net
元々評判よくない育英がより悪役になっとるな

151 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:52:51.96 ID:aMCBxzVN0.net
そらOBが多いならそうなるんちゃうの
ダメなんか

152 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:52:51.97 ID:KAvEmQA10.net
関東なら当然じゃないの?
東北は仙台育英のほうが報道多いでしょ?

153 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:53:06.88 ID:qT9lLKnba.net
今頃高野連のお偉いさん方は慶應の偉いさん方に呼び出されてるやろうな

154 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:53:09.10 ID:XPHc1qEa0.net
1年ぶりvs107年ぶり

155 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:53:09.61 ID:+ql9XJ4u0.net
ハンカチや金足ほど世間がついてきてる感じはせんけどなシンボルになる選手もおらんし

156 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:53:12.20 ID:3jtTrLn30.net
慶應の学生はかっこよくて好感持てるけどマスゴミはうざいやでー

157 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:53:17.27 ID:Ho4FpIwW0.net
>>148
普通に負けてる方やろ

158 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:53:29.11 ID:Hi5qBgSIa.net
>>131
こんだけエリートのトップいて



日本衰退してるってどういうことやねん…

159 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:53:44.68 ID:alXhFMLa0.net
関西人は清原に当然思い入れが強い
清原ジュニアの名前だけで甲子園はどよめく
明日は球場もTVラジオも慶応応援一色になる
何より連覇というのは基本的に「面白くない」という感情が沸くから判官びいきで慶応に興味がない層も慶応を応援
約60年ぶりの単独出場、100年以上の時を経て全国優勝しかない

160 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:53:52.44 ID:j40fWr3yM.net
玉ちゃんは京大だから慶応なんて怖くないんだ😂

161 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:53:56.58 ID:KAvEmQA10.net
マスコミの報道で好き嫌い左右されるゴミクズミーハーだって自覚ないのがすごいわ

162 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:53:57.20 ID:fpnFPiQv0.net
>>151
メディアが意図的に操作してるのがあかんのやろ

163 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:54:02.38 ID:5g9GpuTh0.net
>>131
会社や社会傾けてるヤツばっかじゃね?

164 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:54:26.26 ID:sXyhGNl7a.net
>>151
慶應棒でマウント取りたくてムズムズしてるのがテレビ越しに伝わってくるんよ

165 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:54:55.87 ID:Hi5qBgSIa.net
>>140
ストレートと大して変化しないスライダーだけでよく決勝まで行けたよな

166 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:54:59.25 ID:KAvEmQA10.net
>>162
この記事も意図的な報道じゃないの?

167 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:55:24.91 ID:vJhQYLrV0.net
桑田の息子も慶應にいたら話題になってた

168 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:55:29.53 ID:Ol5iVW1r0.net
あいつら権力の中枢にいるから何やってくるかわかんねえな

169 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:55:36.98 ID:nExH+MtYM.net
>>159
藤浪が桐蔭いた時大阪が夏3連覇してんだろ
2年連続で決勝まで来た青森を決勝でしばいただろ
あれはいいのか

170 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:55:40.31 ID:u0qvlxTz0.net
玉川が高校野球特集で育英の特集これだけ?
みたいな感じで疑問呈してたの草生えた

171 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:55:40.86 ID:3jtTrLn30.net
>>151
高校生やぞ
贔屓したらあかん

172 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:55:53.12 ID:Gsc3fxE50.net
やっぱ慶応よ
偏差値以上の価値あり

173 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:55:59.89 ID:KAvEmQA10.net
まさか野球好きで試合ろくに見ないで
マスコミの報道が多いから嫌いになりました!とか言えるノータリンおる?

174 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:56:09.92 ID:fpnFPiQv0.net
>>166
>>22

おいおい?脳みそ足らんのか?こう言うことやで?わかるか?意味

175 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:56:15.45 ID:Ub6VB/2W0.net
坊主やめたのは慶応が起源!みたいに扱われてるのは流石におかしいやろ

176 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:56:16.40 ID:pLhlFMFsa.net
慶應の部活は野球以外取り柄ないやろ

177 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:56:18.68 ID:TV33PFXK0.net
OBの数なら日大が多いんちゃうの 結束してるか知らんけど

178 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:56:23.87 ID:Ol5iVW1r0.net
>>170
っぱ玉川よ

179 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:56:27.24 ID:RpPfCG+a0.net
露骨にやりすぎたな

180 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:56:40.84 ID:KAvEmQA10.net
>>170
宮城に引っ越せよwwww

181 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:56:58.00 ID:ImEp1tWG0.net
髪型自由って言うけど、そのくせバラエティ番組でハゲをバカにするのはダブスタにならへんか?
そんなに髪型の自由を意識するなら人種問題や医療としてハゲに向き合うべきやぞ

182 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:57:12.52 ID:aAnONrUMr.net
地方から高等部行くやつって寮あんの?
野球じゃないけど競技でも高校から慶応とかよくあるけど

183 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:57:12.67 ID:aAFumdOba.net
>>176
慶應には伝統のレイプがあるんだが?

184 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:57:16.68 ID:Ol5iVW1r0.net
>>173
ろくに野球見てないのは慶應ファン定期

185 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:57:22.97 ID:+ql9XJ4u0.net
>>177
知らん程度にしかやってないならええやん
慶応閥の事は知ってるんやろ

186 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:57:29.94 ID:fmmdf6TKa.net
早稲田のときの方が酷かっただろ

187 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:57:36.81 ID:XnJ8tjiu0.net
脳筋高校だったら主なOBがお笑い芸人とかしかいなかったりするからな

188 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:57:38.16 ID:EIqIGlVvM.net
これ何が問題やねん
仙台育英なんてやきう知らんワイでも知ってる強豪やからあんま取り上げられなくても普通やろ

189 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:57:46.08 ID:hRkoAtjbM.net
大谷ばっかりやってるとは言わないんやな同じ事やろ
慶応に人気があるからやってるんや

190 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:57:48.90 ID:0XvWPage0.net
普通にやったら育英勝てるだろうけど負けたらクソほど煽られるってプレッシャーヤバそう

191 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:58:03.15 ID:ozofUfStM.net
早稲田と仙台育英の試合の方が酷かったやろ
仙台育英が勝ってもカメラ実況解説はずっと清宮を追ってたわ

192 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:58:32.23 ID:ImEp1tWG0.net
在京メディアは第一に東京をポジティブに取り上げ、第二に神奈川千葉埼玉をポジティブに取り上げ、第三に東北や北海道をポジティブに取り上げる傾向にあると感じる

193 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:58:41.49 ID:6DdtQnvPa.net
>>190
100年振りと上級パイアでストライクゾーンむちゃくちゃなるやろうな

194 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:58:47.18 ID:KAvEmQA10.net
普段テレビ見ないアピールしてるのにどうしたん?
ただのワイドショー好きのミーハー軍団になってるやん

195 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:58:48.58 ID:8HAqH1Py0.net
まーあしたの甲子園は慶應一色よ
全国からOBが駆けつけるからな
なんせ100年ぶりなんだししゃーない
育英が負けるのはその空気に気押されてることくらい

196 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:58:50.39 ID:8kfp1GMh0.net
そんな事よりDJ SODAとかいう奴のニュースも取り上げ過ぎだろ

197 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:59:02.30 ID:hRkoAtjbM.net
丸坊主の旧態依然とした育英取り上げでも面白くないやろ

198 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:59:02.61 ID:V2xzHDo40.net
大谷翔平ばっかり報道して何があかんねんって言ってるのと変わらんよな

199 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:59:03.95 ID:Ol5iVW1r0.net
あー清宮の件はそうか
まあ清宮は高校レベルなら別格な選手ではあったけど

200 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:59:29.94 ID:/07rvUaM0.net
レイパー宮本賢を揉み消した早稲田のほうがウザイだろ

201 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:59:41.16 ID:1Ty6xfz00.net
>>192
すげー分かるわ

202 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:59:43.86 ID:WYfl2Rivd.net
視聴率悪くなるようならやめてるからな
叩いてるのは逆張り民

203 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:59:51.52 ID:V0fRkQL7a.net
>>197
育英も髪型自由定期
結局こういうやつが慶應持ち上げてるんやろな

204 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 20:59:56.31 ID:KAvEmQA10.net
>>184
詳しく教えてくれ

205 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:00:03.23 ID:QVsVb8OYp.net
批判してるのは早慶未満の低学歴やろ

206 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:00:17.37 ID:HqL38Zfua.net
>>205
でお前は?

207 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:00:25.94 ID:+ql9XJ4u0.net
>>194
実況板でテレビ見ないアピールなんかせんやろどこかと間違えてないか

208 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:00:34.47 ID:nnwktyHJa.net
>>203
自由なら坊主にしないだろ
結局同調圧力で坊主にしてるんだろ
お前みたいな時代錯誤なジジイがいるから体質が何も改善しないんだよゴミ人間

209 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:00:41.25 ID:g8ezZ60cd.net
>>205
消せ

210 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:00:50.32 ID:bL/xV3uxd.net
てか普通に100年ぶりの方応援したくなるやろ

211 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:00:56.60 ID:ImEp1tWG0.net
テレ朝とかどの番組でも番組の前半に大谷大谷言ってると思うで

212 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:01:00.18 ID:QKXxW2pHd.net
>>197
現代高校野球の最先端定期
仙台育英はエースに完投とかいうクソみたいなカビの生えた野球しねーわ

213 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:01:04.25 ID:F/RtC+YQr.net
いうほど誰も興味ないのに必死に慶應慶應言ってるから違和感すごかった
やっぱりこれはみんな思ってたんやね

214 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:01:12.43 ID:KAvEmQA10.net
いっぱい報道されてるからムカつんおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ってどういう感性なんや
じゃあ試合だけ見ればええやん

215 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:01:13.52 ID:tf7KeNvd0.net
そもそも玉川って二高やろ?
そら宮城サイド報じなきゃ面白くないやろ

216 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:01:18.38 ID:XnJ8tjiu0.net
マイナンバーカードの戦犯がOBとか苛つくな

217 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:01:27.68 ID:3jtTrLn30.net
まあ関東人が慶應応援するのはわかる
後は顔オタ

218 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:01:30.60 ID:f9wedOyc0.net
大谷ばかり言われたらどうすんの返す言葉無いやろ
阪神が優勝しそうとか一般人は知らんよ

219 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:01:42.01 ID:AI51Js8d0.net
でも冷静に見たら坊主頭が並んでるの気持ち悪いよな

220 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:01:59.00 ID:Q4ci1vpFa.net
慶應だから安心して応援できる
早稲田なら嫉妬がやばかった
ちな明卒

221 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:02:03.96 ID:rs34Ivrpa.net
慶応エース小宅雅己
「中3のとき5~60校から勧誘されたけど、坊主が嫌なんで慶応に入学しましたwあと自由な雰囲気だし」
https://news.yahoo.co.jp/articles/310e131484c883d2622e6d18e90a318781c9fcfb

222 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:02:06.17 ID:aryaQ4pL0.net
>>205
早慶マッチ棒聞き飽きたわノータリン

223 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:02:06.95 ID:jCiRl5pC0.net
>>189
大谷の場合は人気に実力が伴ってるから誰も文句言わないのは当然じゃん

224 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:02:09.19 ID:KAvEmQA10.net
ワイドショー好きの主婦が言うなら分かるけど
テレビなんて見ないネット民が何いうとんねん

225 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:02:12.16 ID:QscR43WBa.net
なんG民「慶應応援してるぼくは偉いんだあああ!!」

👆
こいつら

226 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:02:42.46 ID:nExH+MtYM.net
>>217
丸田もかっこいいけど育英キャプテンの山田くんの方がかっこいいと思う

227 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:02:45.10 ID:IpU2D1/sr.net
慶応マンセー報道って東北でも流れとるんやろ?気分悪いやろな
メディアは何事も公平にやらんとあかんやろ
色んな立場の人が見とんねん

228 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:02:46.09 ID:wyUlSeFs0.net
特にテレ朝は主催してる朝日新聞の系列だから特に公平には気を付けて欲しい

229 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:02:58.73 ID:F9h8LPQgd.net
>>212
これな
設備からトレーニングから戦術から何から何まで現代のトレンドというか近未来的な高校野球や

230 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:03:04.05 ID:n7B05fwT0.net
慶應が負けても慶應ばっか報道されそうやな
惜しかった!感動をありがとう!
丸太きゅんかっこいい!

231 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:03:09.66 ID:WIeu4Tcx0.net
やっぱり早実のほうがマシだろ?

232 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:03:28.39 ID:lZlOpF1n0.net
アクセス数目当てにこういう個人の感想をいちいち取り上げて記事にするsmartFLASHが一番キモい

233 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:03:31.33 ID:VGw1YeMp0.net
育英応援するとハゲ認定されるのムカつく

234 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:03:43.51 ID:Pbl69wtir.net
よくわからんド田舎の野球チームならまだしも
首都圏住みなら慶應はかなり地元感あるし
東京の人口の多さからも推されて当然やろ

235 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:03:49.33 ID:eIwujBfl0.net
今年の仙台育英かなり強いよな
歴代でも指折りやと思う

236 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:03:51.79 ID:8KvZtzCyr.net
>>221
ギリギリ評定38ってこれ下駄履かせてもらったんやろな

237 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:04:01.65 ID:osBGf1UY0.net
>>205
説得力あるレスやな

238 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:04:02.53 ID:Z/uCgMPv0.net
はい

239 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:04:05.21 ID:RTCGAHlIa.net
慶應棒振り回しながら仮想弱男を叩くなんG民wwwwww

240 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:04:05.97 ID:QTZTU0yKM.net
5・7・5にかける青春 俳句甲子園全国大会 
開成高校(東京)が4連覇
8/20(日) 17:16配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ecf553704d58d5e8b524ea33940ad9b8025962f

「牧水・短歌甲子園」 都立武蔵高校が初出場で初優勝
2023年8月21日 14時59分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230821/k10014169141000.html

241 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:04:07.14 ID:KAvEmQA10.net
報道が多いと悪とか言う謎の概念ホント草

242 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:04:18.25 ID:Z/uCgMPv0.net


243 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:04:40.42 ID:y0xDKXtE0.net
こういうしょうもない記事書いてる奴が1番きもい

244 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:04:41.47 ID:y+7gmjdPd.net
玉川が苦言呈してなかったらマジで報道機関として終わってたよな
ひるおびも慶應一色やったしいくらなんでも異常やろ

245 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:04:47.29 ID:KAvEmQA10.net
ハンカチアンチとかこうやって量産されたんかな
ほんま野球エアプのミーハー軍団やな

246 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:04:52.59 ID:CGreLFij0.net
>>208
スポーツするのに坊主って1番楽やない?

247 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:04:53.27 ID:WtT6NwSM0.net
>>131
慶應の評議会の信任についての手紙がたまに届くけどみんな経歴がやべえわ

248 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:04:53.56 ID:Q4ci1vpFa.net
公立進学校が出ると文武両道って話題になるけど慶應の推薦も内申38無いと受けられないんだよな
そうすると最低でも地方公立トップ進学校の下限くらいはあるんだよな

249 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:04:58.49 ID:F9h8LPQgd.net
>>240
開成ってこういうのも強いんか

250 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:05:04.16 ID:9VIlpdlO0.net
優勝は100年ぶりくらいなんやろ?
そらそうなるよ

251 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:05:06.76 ID:u0qvlxTz0.net
>>231
清宮が在籍してた頃のゴリ押しも大概だったから大差なくない?

252 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:05:10.88 ID:h8qdIY9ya.net
主人公度は
田舎の生え抜きチームの公立>強豪外人部隊私立やからしゃーない

253 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:05:12.07 ID:8HAqH1Py0.net
世の中の95%は慶應未満ってことを忘れてるようだな☺

254 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:05:20.35 ID:Ol5iVW1r0.net
慶應の自由エピソードってちゃんと検証されてんの?
今のところ髪型とかいう外でもやってるやつと礼はしないとかいう自由の問題かみたいな話だけ?

255 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:05:40.12 ID:NvAG94zD0.net
>>232
言うほど個人の感想か?
玉川も疑問呈してたぞ?
一般の人も気が付くハズやが?

256 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:05:45.83 ID:Lx2xxAge0.net
とりあえず育英は変な雰囲気にならないように序盤から勝負終わらせることやな
10-0くらいにすりゃ多少流れが変わってもどうにもならん
接戦になると広陵みたいに雰囲気に飲まれた審判がぶっ壊す可能性がある

257 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:05:55.20 ID:KAvEmQA10.net
>>251
大谷は?

258 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:06:17.58 ID:1Mu0Jp/wr.net
嫉妬やん

259 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:06:25.53 ID:rCVmJYhgp.net
ちなおまえらはどこ高出身なんだ?

260 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:06:35.14 ID:CnSt85XBa.net
>>258
でお前は?

261 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:06:37.57 ID:Z/uCgMPv0.net
ワールドカップの日本かな

262 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:06:40.96 ID:tWL7wPJRM.net
セイバー駆使しまくって設備も最先端なのになぜか慶応の方が最先端扱いされてて笑う

263 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:06:45.21 ID:5g2NL7lHd.net
>>259
N高校

264 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:06:56.62 ID:Q4ci1vpFa.net
>>249
俳句とか百人一首とかアナウンスとか文化系の全国大会は各地の進学校多いで
当然都内のトップ進学校も強い

265 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:06:58.67 ID:8HAqH1Py0.net
>>259
開成や
ちな早稲田

266 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:07:35.96 ID:ImEp1tWG0.net
髪を伸ばす高校が勝っているからその考えが正しいと言うのは勝てば正しいと言う考えであり、そういう考えは正しくないと思う
どのような身分であれ純粋で正しい考え方をしている者もいれば、政治家や企業の役員でも身勝手な考えをしている者もいる
言い換えれば稼げば正しいと言うことにもなり、そうなると日頃嫌っている芸能人やYouTuberも稼いでいると言うことで正しいことになる

267 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:07:38.01 ID:lZlOpF1n0.net
>>245
甲子園だけならともかくプロ入ったあと結果も出してないのに持ち上げる報道が何年も続いてたからな

268 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:07:54.37 ID:5Fn3VVFT0.net
これ実質横浜高校が優勝やろ
あの神奈川大会決勝の誤審は異常やったで

269 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:08:00.51 ID:7scWa3ML0.net
>>259
クラーク

270 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:08:03.06 ID:PCBlSmhc0.net
>>131
すまん、“嫉妬”や

271 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:08:09.46 ID:tf7KeNvd0.net
まあ学生スポーツって一番はしゃぐのOBやしな
学生当時は動員されるのダルく感じたりするものや

272 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:08:16.02 ID:5Fn3VVFT0.net
>>265
総理!

273 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:08:19.94 ID:Hi5qBgSIa.net
>>256
無理やろw
春甲子園で10回までいって2-1でギリギリ育英勝ったわけだし

初戦と決勝の違いあるとはいえそんな差はつかないやろ

274 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:08:39.48 ID:6mT8slMC0.net
>>240
はいはい、あたまいいでちゅねー

275 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:08:45.82 ID:SfUO1ufF0.net
えぇ

276 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:08:49.94 ID:Ovb1a8tgM.net
横浜が地方予選で勝ってたらそもそもこんな事態になってねえからな
ふざけんなよ横浜

277 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:08:53.66 ID:R4Hj2oc00.net
なんで慶応と早稲田ばっかなの?

278 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:09:15.55 ID:HKAZs8Yv0.net
そりゃ相手が仙台育英だからな
慶應やろ

279 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:09:15.75 ID:KAvEmQA10.net
>>267
いや別にそんな記憶ないけど
君がすでにアンチやったんやない?

280 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:09:23.04 ID:dCRSfcLG0.net
早稲田OB何やってんの使えねーな
慶應の横暴を許すな

281 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:09:36.30 ID:ImEp1tWG0.net
>>256
KOしろってことか?

282 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:09:54.58 ID:KAvEmQA10.net
佐賀北といいホームラン打たれて誤審騒ぐの糞だせーよな

283 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:09:58.91 ID:WWILHsmRp.net
キック英も嫌いやけどこれ見たらキック英応援したくなったわ

284 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:10:10.38 ID:GLToaelU0.net
仙台育英が勝ったら慶應全員丸刈りにする規程高野連はよ作るべきやと思うわ

285 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:10:12.82 ID:7scWa3ML0.net
>>280
早稲田OBも火事場泥棒キック英なんて贔屓したくないやろ
ドヒールもいいところ

286 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:10:18.91 ID:v7zUGvd2d.net
>>246
プロ野球も他の部活の生徒も皆坊主にしてるはずだろ🤣🤣🤣

287 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:10:22.82 ID:XnJ8tjiu0.net
放送業界OB

https://i.imgur.com/LPjctn1.png

288 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:10:33.87 ID:xgOjbz4f0.net
>>131
日本経済をダメにしてきた奴ら

289 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:10:34.74 ID:BMj0h7hUd.net
>>280
小保方騒動のときに全滅したから

290 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:10:35.99 ID:U4sM4CObd.net
>>131
川口浩探検隊も先輩だったんか!?

291 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:10:47.70 ID:B8YBB+vP0.net
荒木大輔もハンカチも清宮も同じ感じだろ? 関東メディアは節操ねーんだよ
アンチが産まれやすい

292 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:10:58.50 ID:s3MdeTRBr.net
大日本帝国の軍隊みたいな系譜臭わせてる丸刈りのヤバいチームより
慶應の方がどう見ても悪に挑む主人公感あるよな
これが一般人の視点やからな

293 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:10:59.87 ID:6Mlnz+oxa.net
玉川はまぁ宮城の出身だから言わずにはいられなかっただけで仙台育英じゃなかったらなんも言わなさそう

294 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:11:17.45 ID:ZVd3A4QLd.net
慶應のほうが知名度あるし100年ぶりだしで当たり前の流れやろ

295 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:11:27.41 ID:U/L1vdxpa.net
>>292
お前だけやろ

296 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:11:37.62 ID:U/L1vdxpa.net
>>292
ガイジ死ねぶっ殺す

297 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:11:40.52 ID:u0qvlxTz0.net
横浜が出てきたらそもそも広陵に負けてただろうからこんな騒ぎになってなさそう

298 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:11:41.60 ID:e/YiOVzB0.net
マスゴミ好きなパヨクが勝手に応援してるだけ

299 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:11:47.91 ID:tMDI2cCK0.net
>>131
日本衰退の元凶

300 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:11:54.52 ID:Ovb1a8tgM.net
神奈川出身2人しかいないのに大正義w
栃木出身3人いるから栃木代表だろ

301 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:11:57.36 ID:nNw1n7My0.net
なぜか神奈川出身の谷原章介が仙台育英を応援していた

302 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:12:02.60 ID:B8YBB+vP0.net
>>287
福沢ってジャストミートの人か

303 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:12:14.55 ID:Ol5iVW1r0.net
もし勝ったら須江も耐えかねて「うちは最新の練習してきた」ぐらいのイヤミ言いそう

304 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:12:15.47 ID:WWILHsmRp.net
>>293
玉川は逆張りの王やしなんか言いそうやけどな

305 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:12:18.38 ID:tWL7wPJRM.net
慶応は主人公ってよりなんか主人公に絡んでくる金持ちのいけ好かないやつ枠なんだよなあ

306 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:12:32.16 ID:p1n9plCW0.net
仙台育英の連覇がかかってることだいぶ無視されてるよな

307 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:12:38.46 ID:DgN+WGhVM.net
平日なのにワイドショー見てる奴に批判殺到するべきやろ

308 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:12:55.04 ID:GLI3YVKuM.net
>>273
馬鹿やろお前
決勝の方が投手が消耗して実力差出やすいんや
育英は打力最強チームやから100%力出せるエースレベルやないと低得点で抑えることが難しい
特に慶應みたいなワンマン投手チームやとそうなりやす#

309 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:12:55.16 ID:5Fn3VVFT0.net
これだけ有力選手集めておいてスポーツ推薦無しとか嘘は止めてくれや

310 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:13:02.22 ID:dCRSfcLG0.net
これほどどっちが勝っても残念になる決勝ないだろ

311 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:13:16.67 ID:EQIsXMcya.net
>>307
平日昼に大谷観てる掲示板は?

312 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:13:17.99 ID:FvpsmXFH0.net
>>304
それこそテレビの公平性というか逆張り視聴者を宥める役回りなんやろ

313 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:13:40.78 ID:a09OvgIE0.net
>>304
言うて今回逆張りちゃうやん

314 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:13:43.81 ID:DgN+WGhVM.net
>>311
無職の溜まり場は潰した方がいい

315 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:14:11.63 ID:RIroULlN0.net
慶應好きちゃうけど育英もそんなに…

316 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:14:16.13 ID:LcujQzcip.net
慶應の監督は優勝しちゃったら青学原みたいにテレビ出まくってうんちく垂れまくりそうな感じがする
勝手な想像だけど

317 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:14:29.03 ID:WIeu4Tcx0.net
>>306
まだ優勝してなければ東北初優勝ネタで騒いでもらえたのに

318 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:14:53.17 ID:QKXxW2pHd.net
高校野球新時代の象徴は仙台育英でなくてはならない
素行はともかくチーム作りと練習は全ての学校が仙台育英をモデルにせなアカン

319 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:14:53.73 ID:RLZt5PNP0.net
10点くらい突き放して黙らせてほしい
頑張れ育英

320 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:15:30.71 ID:QXVYUKUU0.net
広陵辺りが勝ち上がってたら報道すらされとらんやろしセーフ

321 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:15:41.05 ID:nNw1n7My0.net
>>304
出身の県勢応援するのがどこが逆張りなの?馬鹿だろお前

322 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:15:51.01 ID:PCBlSmhc0.net
頑張れ、育英。父ちゃん応援しとるけん!

323 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:16:03.87 ID:Hi5qBgSIa.net
>>308
まあ

浦学みたいな打ち合いになるかロースコアの接戦になるかのどっちかやろな
正直ユダの球も高橋の球も慶應が打てない球じゃないで?3番手はいるんか?
ちなみにこの2校は練習試合もけっこうやってるで

324 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:16:09.97 ID:RLZt5PNP0.net
>>320
むしろ広陵も叩かれてたよな昭和の軍隊野球とか

325 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:16:13.25 ID:GLToaelU0.net
東北の田舎坊主色黒軍団vs都内タワマン育ちの色白長髪シティボーイ
こんなのどっち応援するか一目瞭然やろ

326 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:16:32.38 ID:WIeu4Tcx0.net
仙台育英も坊主辞めてた時期あったんだぞ
いろいろあってああなったんだが

327 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:16:36.26 ID:/Afg4fnW0.net
>>320
ぶっちゃけ広陵vs仙台育英が見たかった

328 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:17:21.37 ID:alXhFMLa0.net
>>282
慶應横浜戦のあのプレーがアウトでも3ランが2ランになって同点になっただけやし延長戦にいけば慶應の流れになってた可能性が高いからな
誤審連呼民からはあのプレーがなければ負けてたのにと勝手に決めつけられてるけど

329 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:17:26.77 ID:ABucivl+0.net
金足の時はこんな批判無かったろ
もっと金足一色だった記憶あるわ

330 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:17:28.24 ID:4re76O5dp.net
当の神奈川県民は予選の大誤審見てるからあんまり応援してなさそう

331 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:17:29.31 ID:HMfX+iBG0.net
どっちが勝っても今年の大会は近年の大会では面白かった
コロナ間は応援しょぼかったし最悪なのは雨天ばっかで延期しまくった年
今年は一方的な試合少なかったし逆転試合は多かった
北信越の人は全敗で不憫だったけど

332 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:17:47.16 ID:+2VZZxZw0.net
駒大苫小牧が連覇してたときも仙台育英みたく冷遇されてたの?

333 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:17:48.23 ID:tFC3AahAd.net
慶應はマスコミ業界作り上げてきたやつらやしそらそうなるやろ…
記事書いたやつガイジなん?

334 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:17:56.84 ID:L/G0TuBS0.net
ワイ東京未来大学出てるのに話題になったのマンフェくらいなんやが

335 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:18:00.28 ID:Di8mTXzBM.net
取り巻きがうぜー
さっさと負けろ

336 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:18:11.78 ID:WIeu4Tcx0.net
>>329
大阪桐蔭も称えましょうって流れだったからな

337 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:18:12.56 ID:S9mHVAku0.net
まあテレビであからさまに特集してて気持ち悪いよな
球児が可哀想だわ

338 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:18:26.71 ID:lbHcDlS60.net
珍カスみたいなはしゃぎ方ホンマキモい

339 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:18:29.96 ID:ylz2e7V50.net
日大と育英だったらどこも絶対特集組んでないよな
あからさますぎて草だわ

340 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:18:35.56 ID:dPTgrvESd.net
>>205
そら99%はそうなんやから甘んじて受け入れろ

341 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:18:50.13 ID:egraba0b0.net
>>131
総理大臣8人出してる早稲田の方が上やな

342 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:19:02.44 ID:S9mHVAku0.net
>>329
無名校がスターに引き上げられて快進撃するのと訳が違うやん

343 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:19:02.47 ID:WWILHsmRp.net
>>329
相手が大阪桐蔭やから大阪アンチの在京メディアが金足持ち上げてたんやろ

344 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:19:11.36 ID:/Afg4fnW0.net
選手に罪はないけどテレビのせいで慶応がなんか嫌な奴になってるんよな

345 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:19:23.55 ID:nNw1n7My0.net
>>333
作り上げたのは早稲田だろ。慶応は今ながら主流になりそうなだけ

346 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:19:35.89 ID:3cHS4lN70.net
でもマスコミって早稲田じゃないんか?

347 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:19:44.31 ID:XnJ8tjiu0.net
>>341
これ高校のOBやぞ

348 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:20:07.90 ID:nNw1n7My0.net
>>341
これ大学じゃ無くて慶応高校だろw 恥ずかしいなお前w

349 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:20:08.34 ID:nNBNL9Rba.net
日本が衰退した理由がよう分かる

350 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:20:09.45 ID:GWavPj5zp.net
スタジオの玉川氏が最初は「いいよね。自由って自主性ということで、責任もともなうけど、ちゃんと自分たちで責任を果たして、勝ち取っているということで、合理性といい、不条理がないところとかいいなあ、と思った」と慶応を絶賛。しかし、その直後、「けど!」と語気を強めた。

 「育英も昨日、試合やってんですよ。VTRが1秒もなかったよね。1秒あった?どういうつもり」と憤慨気味に話した。玉川氏は宮城出身で京大卒。「慶応びいきの、この世論の雰囲気!」と番組制作や世論にもクレームをつけた。

さすが逆張り玉ちゃん

351 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:20:16.69 ID:RVac78+hM.net
熊谷と平沢が阪神とロッテの1軍連れて育英の応援来たりしないかな

352 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:20:38.81 ID:5Fn3VVFT0.net
>>346
今は特に早稲田が多いって訳でもない
TV局や代理店は慶應の方が多いかも

353 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:20:40.75 ID:dPTgrvESd.net
>>344
髪までは理解得られるけどグラウンドの礼とかに言及するのあかんわ
未成年の教育として強制は教えるのと道理やし

354 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:20:55.64 ID:QMxuOb5u0.net
電通2021年採用大学ランキング
1位慶應31人
2位早稲田22人
3位東大6人
4位立教5人
5位京大4人

東大京大ショボくて草

355 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:21:10.86 ID:Ol5iVW1r0.net
>>351
なんで選手連れてくんねんせめて応援団つれてきてくれよ

356 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:21:23.31 ID:hj9BhLYr0.net
慶應パイアvs絆パイアってどっちが強いんや?

357 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:21:38.72 ID:f7DelD9wd.net
野球舐めてるとかいう謎の風潮
全体練習2時間で個人練なんだから全員が真剣に野球に向き合ってないとここまで来れねえよ

358 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:21:53.11 ID:egraba0b0.net
>>334
犯罪心理学が強いのは知っとる

359 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:21:53.85 ID:9zQs8WBZa.net
>>354
コネ入社の極みやから仕方ない
ド田舎出身の東大なんて使い潰されて過労死やぞ

360 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:21:54.12 ID:mdZi8zjHa.net
過剰な大谷報道と一緒やん、それでアンチ増やしてる

361 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:22:06.06 ID:8LdtPu1q0.net
ヤフコメ民のぐう正論
 

 koi********1時間前
非表示・報告
タイトル見る限り、玉川さんによる慶応びいきクレームに対し菊間さんが同調しているかのように見えますが…
 私は今朝の番組を視聴していましたが、当初は菊間さんも慶応応援したいなど、ひいきととれるコメントをしていましたが、玉川さんのクレームコメント後に手のひらを返したかのように同調したように感じました。
 マスコミ関係者に慶応出身者が多いから、玉川さんが宮城県出身だからとか、様々な理由があるにせよ、地方ローカル局でなく在京キー局が全国ネット放送しているのですから、ひいきと捉えられてしまうような放送内容はいかがなものかと思います。
 どうせなら、慶応を応援する羽鳥さんと、仙台育英を応援する玉川さんとの応援合戦みたいな内容にしたら面白かったんじゃないですかね?

362 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:22:11.63 ID:QMxuOb5u0.net
東京のハイソサエティ野球VS東北の泥臭い野球

そら仙台育英贔屓になりますわ···

363 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:22:14.25 ID:vE7CPRTja.net
応援勢「エンジョイベースボール!広陵は3番にバントwww昭和の軍隊野球www」
監督「接戦だァ!4番にバント!スクイズ!スクイズ!スクイズ!俺がサインを出す!!」

応援勢どうするんや?

364 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:22:14.84 ID:nNw1n7My0.net
>>354
電通がショボいからだろw 今頃は電通よりコンサルだぞ

365 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:22:35.46 ID:ylz2e7V50.net
選手はようやってる
けど監督とうるせえOB軍団のせいでイメージ悪くなりすぎ

366 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:22:39.07 ID:R4Hj2oc00.net
思えば京大出身の玉川がメディア界の天下に立ってるって結構すごい事だよな
逆か、学閥が弱いから未だに平社員で最前線に立ってるのか

367 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:22:44.18 ID:G2jMQuJE0.net
育英より慶応の選手が応援のプレッシャーで固くなりそう

368 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:22:46.88 ID:egraba0b0.net
>>347
>>348
うるせえぞガイジ
もう慶應応援すんのやめるわ

369 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:23:10.45 ID:jCiRl5pC0.net
実際慶應が優勝したら高校野球から坊主が激減するのかは気になる

370 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:23:11.20 ID:U4sM4CObd.net
107年ぶりに陸の王者が優勝まであと一体星
そりゃ多少騒ぎになるやろ

371 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:23:16.13 ID:tFC3AahAd.net
>>365
慶應OBが球児のイメージ下げてるよな
ガキ利用してオナニーしてるの本当に気持ち悪い

372 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:23:17.35 ID:sOeH2GX7a.net
>>361
急にマトモになるな

373 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:23:30.70 ID:9k6kpP3nM.net
丸刈り煽りまくりたいし慶應勝ってくれ

374 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:23:42.45 ID:R4Hj2oc00.net
>>354
これも電通に逆らった玉川を徹底的に潰そうとする動機の1つなんかね

375 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:23:52.91 ID:Ol5iVW1r0.net
>>363
応援勢は試合なんか見てないから
もし見てたとしても森林がやったことなら先進的だ!と感動してしょんべん漏らすで

376 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:23:55.67 ID:5Fn3VVFT0.net
>>366
慶應卒の大下アナは役員だしな

377 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:24:12.59 ID:SStvl3Vf0.net
OBのポジがオッボのときの早稲田書き込みおもいだすわ

378 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:24:17.22 ID:QMxuOb5u0.net
〇〇高校「慶応?ああ滑り止めで聞いたことがあるな」

野球も強いこんな高校いねえのかよ···

379 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:24:18.37 ID:eIwujBfl0.net
慶応優勝したらうるさそうだから仙台育英応援するわ

380 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:24:20.52 ID:EvbsdgtX0.net
選手監督は頑張ってそうなのにOBのせいで割とガチで育英の方応援してしまいそう

381 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:24:25.25 ID:e/YiOVzB0.net
慶應とかいうマスゴミの王を応援するな
バカサヨク

382 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:24:31.82 ID:ia0zbAEN0.net
>>22
ほーんとコレイトン教授

383 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:24:46.78 ID:3U7i/WhqM.net
早実の時はこんな程度の騒ぎじゃなかったやろ
「逆賊駒苫、朝敵田中討つべし」みたいな論調だった
今回の仙台育英は別にヒールになってないし

384 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:24:49.23 ID:B90+wdLZd.net
な?電通だろ?

385 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:25:02.09 ID:M4lP9/xDr.net
普通に考えても慶應ってだけで合コンにでもいたら絶対一目置かれてモテるし
育英とか野球馬鹿しか知らないとこより人気もひいきもされて当然やん

386 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:25:09.41 ID:QMxuOb5u0.net
>>383
そら民度の早稲田よ

387 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:25:21.78 ID:JqTiwG9Ed.net
>>354
でwんwつwうw
オワコントンキン企業はNG
外資にあらずんば人にあらず

388 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:26:00.36 ID:5Fn3VVFT0.net
日ハムの郡司はどう振る舞うのかな?
結果出るまで知らんぷりかな

389 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:26:00.79 ID:mZeFtNDiM.net
どっちもスター選手おらんやん
清原の息子にスポット当てるんか

390 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:26:04.38 ID:hS2q406la.net
慶応を応援している人間が勝手に求めているであろう理想の現代野球は仙台育英がやってるってのは皮肉効いてて好き
慶応なんてしょぼいグラウンドで泥臭く練習してるというのに

391 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:26:06.33 ID:KkK4GWpqM.net
言うほど坊主でもないチクチク坊主の育英ですらこの有り様だから慶応に勝つために選手同士で頭坊主に刈り込みました!とかドヤ顔で言ってた神村が万が一勝ってたらとんでもない事になってそう
広陵の比じゃないくらい批判されてそう

392 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:26:09.86 ID:88rnl7nK0.net
子供たちに学閥の重要性を伝えるいい機会や

393 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:26:16.39 ID:alXhFMLa0.net
金持ち軍団慶応
世の中金持ちが勝ちや!!

慶応勝ち組や!
金も手に入れ
好きなものも
権力も手にできる

女もやりたい放題
やっぱり金や!

394 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:26:23.74 ID:9k6kpP3nM.net
>>378
大学ならともかく
偏差値76の慶應高校が滑り止めになる高校って存在すんのか?

395 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:26:24.49 ID:Hi5qBgSIa.net
>>354
なんか知らないけど慶應って虚業が似合うよな

396 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:26:27.26 ID:1ZGd88JD0.net
>>378
早大学院ならアメフトだけは全国屈指だぞ

397 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:26:28.89 ID:Qc5AERW9a.net
私大って性犯罪者のイメージしかない

398 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:26:45.03 ID:QMxuOb5u0.net
>>394
いやこの場合の滑り止めは大学のことや

399 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:27:00.28 ID:klvKH5Ckp.net
 “女子高生社長”として注目を集め、昨年12月に結婚を発表した起業家の椎木里佳さんが22日までに自身のSNSを更新。甲子園で高校野球観戦をした様子を公開した。

応援がメインなのかSNS投稿がメインなのか・・・

400 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:27:07.15 ID:QMxuOb5u0.net
>>395
えっとごめん、金融も強いですw

401 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:27:22.91 ID:Gw5QVAuMd.net
慶應OB代表 唐澤貴洋


もちろん君等は慶應につくやろ?

402 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:27:25.89 ID:H44pn6cK0.net
ひるおびほんまキモかったわ
育英より一気に嫌いになるレベルの贔屓

403 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:27:53.17 ID:QMxuOb5u0.net
仙台育英がヒーローになるのは草

404 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:28:01.67 ID:/Afg4fnW0.net
>>401
うーんこの

405 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:28:02.01 ID:pUXjz07n0.net
慶應に多い世田谷西リトルシニア凄くて草
全然片手間で野球じゃなくて完全に野球エリートじゃねえかよ

406 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:28:10.82 ID:gdAGIl+g0.net
>>9
今朝高校野球やってた中やったかな
きんにくんのパワー!やって放送事故レベルにスベってた

407 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:28:19.40 ID:QMxuOb5u0.net
これもうエイリアンVSプレデターやろ···

408 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:28:21.75 ID:alXhFMLa0.net
結局、世の中金持ちが強い
慶応選手は金持ちお坊ちゃん
監督も金持ちお坊ちゃん

金 コネ 強し

409 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:28:33.37 ID:IR3kqjmFa.net
対戦相手が早実だったらどちらが応援されたんやろうか

410 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:28:33.49 ID:HMfX+iBG0.net
まあ仮にインハイとかで女子スポーツで慶應女子みたいなお嬢様学校と仙台育英みたいなと脳筋学校が
決勝戦うってなら100%前者を応援するよな
女子スポーツにそんなとこあるのか知らんけど

411 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:28:36.04 ID:2fxUolgSa.net
>>393
慶應すごい

慶應応援してる俺すごい

俺=慶應

412 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:29:10.19 ID:/Afg4fnW0.net
慶應関係者がなんか主人公呼ばわりしてるけどマスコミのせいでなんか気取ってるいけ好かないやつ枠になってるよな

413 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:29:13.46 ID:JqTiwG9Ed.net
>>400
慶應から外資系金融って多いの?
まさかトンキン本社の金融機関じゃないよなw

414 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:29:14.55 ID:fUaFrqt40.net
ひるおびだったか慶應投手の試合後インタビューを褒めちぎってたのはちょっと気持ちわるかったわ

415 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:29:19.26 ID:QMxuOb5u0.net
>>409
早稲田や
関東以外では早稲田人気のほうが高いと思う

416 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:29:27.00 ID:eH0UrKirp.net
>>394
県立都立トップ高受ける子は早慶が滑り止めになるで

417 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:29:37.61 ID:WEx8jqtSa.net
>>409
早稲田

418 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:29:52.63 ID:hhf8CMCar.net
>>123
やめたれーいwww

419 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:29:53.08 ID:5Fn3VVFT0.net
>>416
高校受験ではそれはない

420 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:30:04.36 ID:epKfMiBA0.net
>>354
虚業なんて私大のガイジの仕事やし

421 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:30:07.45 ID:hS2q406la.net
仙台育英が豪華設備でiPad片手に自主練してる間
慶応はGoogleマップで探してもどれだかわからないくらい昔ながらのグラウンドで泥臭く練習して技術を磨いてきたって現実がなぜか慶応応援勢の心を痛めつけるの草

422 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:30:12.83 ID:QMxuOb5u0.net
>>413
ゴールドマンサックスの社長が慶應出身じゃい!!

423 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:30:15.07 ID:HiXzqFgG0.net
雨の中ボロ負けして関東に帰る金持ち達の姿が見たいわ

424 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:30:27.39 ID:1ZGd88JD0.net
>>413
早大学院→早稲田政経経→IBCS行ったけどKOもいたよ
でも真っ先にドロップアウトしたのは東大くんだった
俺は3年保った

425 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:30:54.99 ID:u1flXsOca.net
>>354
日本衰退の一途を担ってる電通に相応しいコネ連中やん

426 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:31:17.97 ID:aePEOacVa.net
>>412
ほんこれ

427 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:31:25.42 ID:2MZTMqj00.net
>>135
☆2.86で草

428 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:31:38.51 ID:OqXFuQNX0.net
丸田がイケメンとかさー
ええけど本人が嫌な思いするだけやんなー可哀想に

429 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:31:38.80 ID:zvX+1nWha.net
アニメアイコンってなぜかやたら慶應を持ち上げながら坊主や部活自体を叩いてるんやが
こいつらは慶應のお坊ちゃんより部活と坊主が嫌いなんやなw

430 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:31:41.16 ID:rigriGLv0.net
慶応に対して上級上級行ってるけど甲子園出場する強豪校のレギュラーなんて大抵子供の頃から金かけてもらってる上級国民の子息ちゃうんか?

431 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:32:05.80 ID:n1/XtPGfd.net
今は可愛い高校生の球児たちも
来年からはこの仲間入りなんだよね…
https://i.imgur.com/HzXNkuU.jpg

432 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:32:12.09 ID:Tc1hQ+wOa.net
>>429
なんG民はアニメアイコンだってこと!?

433 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:32:32.11 ID:uvdwBX3E0.net
107年ぶりだし騒いで良くね?
もう生きてる間に二度とないかもしれんで

434 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:32:32.14 ID:QMxuOb5u0.net
>>135
もっと馬鹿な印象やったわ

435 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:32:44.59 ID:GA4wZg0Ka.net
>>431
とっくにパパにガバガバにされてるが?😅

436 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:32:50.65 ID:Gw5QVAuMd.net
>>432
アニメ実況立つ板で何を今更

437 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:33:01.98 ID:eH0UrKirp.net
>>419
塾講やってたけど普通にあるで
というか都立トップ高余裕で受かりそうなやつをなんとか言いくるめて受けさせるんだけど

438 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:33:34.00 ID:UlzS9QB7r.net
普通に仕事とか生活してれば慶應出身の知り合いとか絶対一人や二人いるやろ?
仙台育英なんか知り合いおるか?おらんやろ
国民がどっち応援したいかなんて明らかなんよな

439 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:34:00.10 ID:9k6kpP3nM.net
>>398
慶應大学を余裕で滑り止めにできる戦後の出場校て札幌南くらいしか思いつかんわ
国立や静岡高校は微妙なとこやし
あとはもう戦前になってまう

440 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:34:01.31 ID:wLeNXHcta.net
慶應棒振り回してマウント取ろうとしてるなんG民が1番のマヌケだわ

441 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:34:08.22 ID:KAvEmQA10.net
ワイドショーに文句言って世の中切った気分でいる
進歩の無い昭和時代のおじさん多んやなここ

442 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:34:35.13 ID:/DuP6k2f0.net
仙台育英なんて強姦慶應以上に悪い噂しか無いやろw

443 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:34:37.49 ID:Ol5iVW1r0.net
>>438
上京してから早稲田の知り合いは何人かいるが慶應はしらねーや

444 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:34:38.85 ID:1ZGd88JD0.net
>>416
俺は翠嵐滑り止めで早慶付属受けたな
全勝

445 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:34:58.74 ID:u0qvlxTz0.net
>>332
3連覇がかかってた2006年はラスボスクラスの扱いは受けてたけどあの年は他の面子も凄まじかったからなあ

446 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:34:59.82 ID:9k6kpP3nM.net
>>401
早稲田と法政代表でもあるぞ

447 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:35:04.32 ID:OawlottJ0.net
慶應ボーイw
三田会w

448 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:35:08.94 ID:D8aFvsOAa.net
>>442
レイプも火事場窃盗も同じ穴の狢なんだ

449 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:35:28.92 ID:Gw5QVAuMd.net
慶應=凄い

慶應応援してる俺=凄い

俺=凄い

450 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:35:34.33 ID:7kMwhzxe0.net
>>84
珍しくないぞ
隙あらば慶應関係者をゴリ押ししてくる

【サッカー】マンUは“日本のメッシ”獲得に必死? 武藤がついにメッシと呼ばれる 
http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1451986720
【サッカー】武藤の評価高すぎ!「シャビとイニエスタの生まれ変わり」
http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444401095/
【サッカー】イケメン慶大生・武藤 代表抜擢でプロダクションが争奪戦
http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409369544/
【サッカー】「キャー!」「よっち、サインして!」 アギーレジャパンの“新星”武藤嘉紀が大人気、まるでアイドルのような黄色い声援
http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1410084967/
【サッカー】日本代表FW武藤嘉紀、東京ガールズコレクションにサプライズ登場 爽やか笑顔に3万人が胸キュン
http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1425121101/
【サッカー】 アギーレジャパン、秘密兵器は慶応大学に通う現役大学生イケメンFW武藤嘉紀
http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1408424778/
【サッカー】FC東京の日本代表FW武藤嘉紀、英語王子!小泉元首相と同じ慶大経済学部
http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409535876/
【サッカー】現役大学生の慶応ボーイ FC東京の武藤嘉紀を守れ!新生日本代表のニューヒーローには取材依頼も殺到
http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1410387311/
【サッカー】セルジオ越後、“現役慶大生”ってフレーズ、必要ある?日本人は学歴が本当に好きなんだなと改めて思うよ
http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415326848/
【サッカー】 ダルからバトン FC東京・武藤、セイコー「ブライツ」の新イメージキャラに
http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1424688472/
【サッカー】FC東京所属の日本代表FW武藤嘉紀、「アミノバイタル」のサポーターに
http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1425647727/
※セイコー社長(当時)…慶應義塾大学卒
※味の素社長(当時)…慶應義塾大学卒

451 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:36:06.26 ID:rigriGLv0.net
甲子園自体金持ちで教育熱心なスポーツエリートのガキが青春ごっこしてるのを国民が一丸となって応援する島国の奇祭やろ?
何が面白いの?

452 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:36:29.89 ID:jUK98R5d0.net
肉乃小路ニクヨ

453 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:36:37.30 ID:KAvEmQA10.net
マスコミ=凄い

マスコミ叩く俺=凄い

俺=凄い

454 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:36:40.67 ID:OawlottJ0.net
>>448
両方とも横の国の得意技だったな

455 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:36:45.95 ID:KVIhWZYxa.net
上級国民vsカッペ

~伝統の一戦~

456 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:37:03.36 ID:Uo0z0+sg0.net
不平等云々いうなら甲子園たけとりあげることがそもそも不平等なんだわ

457 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:37:11.40 ID:WWILHsmRp.net
>>450
サンキューセルジオ

458 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:37:54.33 ID:5qeJJnLAa.net
>>329
農民一揆がトレンドになったあの時とは事情も肩入れしてる層も違うしな

459 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:39:06.48 ID:alXhFMLa0.net
2018年金足農業 103年ぶり決勝進出



金足フィーバー!金農旋風!
散々マスゴミが持ち上げる

だ~れも文句も言わない


慶應が103年ぶり決勝進出



マスコミが持ち上げるな!、応援がうざい!、気持ち悪い!、髪が長い!


マジで笑えるよなw
本当に底辺、貧乏人は性格悪いわwww
自分の人生がうまく行ってねーからこうやって誹謗中傷とかしだすんだろうなw
人間のクズしかいないw

460 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:39:17.56 ID:Sw5aVlDLM.net
大学から慶應行ったやつは関係なくないか?
例えば筑波大出身が筑附とか筑駒の実績誇ってたらなんかキモいし

461 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:39:24.10 ID:z/ZOg4vfa.net
仙台育英の選手だって普通に勝ち組の切符を手に入れとるやんかw

462 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:39:33.72 ID:EhtnRWcf0.net
何でこんな当たり前のことにキレてるのか謎すぎるw
話題性のあるものを多く取り上げるなんて基本中の基本やんw
どんな話題でも当たり前のこと

463 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:39:49.05 ID:uZDDKiqDa.net
主人公がいて下馬評低くて劇的な勝利があれば世間もノリノリやったやろな

464 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:39:58.46 ID:KVIhWZYxa.net
ちな仙台育英高校の理事長は慶應OB

465 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:40:13.89 ID:MTqJ51p8M.net
すまん、白人が創立してない大学通ってる猿は見下してるわ

466 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:40:16.79 ID:KkK4GWpqM.net
あの時の桐蔭も全員大阪育ちってなら農民一揆もわかるが
根尾は岐阜だし藤原は佐賀じゃなかったか
どっちかというと桐蔭も農民側
確か北海道出身とかいたし

467 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:40:43.97 ID:nNW2xrmc0.net
仙台育英にボッコボコにされるの楽しみ

468 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:40:45.28 ID:QMxuOb5u0.net
上場企業社長出身大学ランキング
1位慶應262人
2位早稲田172人
3位東京大172人
4位日本大81人
5位京都大79人

おらおら!慶應はビジネスでは東大にも負けへんで!!

469 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:40:49.15 ID:EhtnRWcf0.net
マスコミが世間で需要があるもの多く取り上げるなんて当たり前なのになあ

470 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:40:57.14 ID:TS7MNFHj0.net
https://i.imgur.com/pL4Y5Rs.jpeg
こういう奴ら鬱陶しいから育英に優勝してほしい

471 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:41:01.66 ID:9k6kpP3nM.net
>>460
公立は一体感低いからね

472 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:41:02.44 ID:+bfhq6ZZ0.net
ハンカチは分かるんだけど日焼け止めて(笑)

473 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:41:17.94 ID:HMfX+iBG0.net
まあ話題性があるのはいいことだろうな
特に近畿勢も早々に潰れてしまったから決勝が神村vs日大とかだったらグロかった
メンツ的にみると近畿勢がいなくなった2013のベスト8〜4とかまじでグロイもんな

474 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:41:22.82 ID:AXRMNRo9M.net
>>466
藤原は枚方ボーイズ出身

475 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:41:25.96 ID:rigriGLv0.net
>>465
基本ヤリサーだらけのイメージ

476 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:41:38.10 ID:QMxuOb5u0.net
>>465
諭吉は心は白人だから···

477 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:41:41.22 ID:gKeqg67Wd.net
慶大卒はありとあらゆる企業で学閥作ってつるんでるからこうなるのも当然
まあ仙台育英は去年優勝したしメディアが塾高一色でもええんちゃう

478 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:41:49.92 ID:Ol5iVW1r0.net
>>465
ワイのキリスト教系地方私大はドイツ人関わってるから名門でええか?

479 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:42:05.25 ID:LdNaL9tBa.net
>>470
金に物言わせて近代的な設備で科学的見地でトレーニングしてるのは仙台育英って知ったらどうすんねんこの人

480 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:42:08.24 ID:u0qvlxTz0.net
てか昨日まで仙台育英は誤審が絡んで決勝進出みたいな話題もあって慶應応援のが多勢かなって思ってたらそんな雰囲気にすらならんくらい敵作りすぎやろ

481 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:42:26.50 ID:KkK4GWpqM.net
>>474
そうか
じゃあ別の奴か…

482 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:42:37.76 ID:OawlottJ0.net
>>474
前から思ってたけど、少年野球のチーム名って、◯◯リトルシニアと◯◯ボーイズばかりだよね

483 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:42:44.16 ID:VA5w6vfa0.net
清宮の夏 早稲田の夏
20.2% '15/08/20(木) 第97回全国高校野球選手権大会・決勝
19.0% '15/08/20(木) 第97回全国高校野球選手権大会・決勝
17.7% '15/08/15(土) 第97回全国高校野球選手権大会
16.8% '15/08/13(木) 第97回全国高校野球選手権大会
16.3% '15/08/08(土) 第97回全国高校野球選手権大会
16.2% '15/08/17(月) 第97回全国高校野球選手権大会
16.2% '15/08/17(月) 第97回全国高校野球選手権大会
16.0% '15/08/17(月) 第97回全国高校野球選手権大会
15.7% '15/08/13(木) 第97回全国高校野球選手権大会
15.4% '15/08/19(水) 第97回全国高校野球選手権大会
同時期の他スポーツ最高視聴率
19.9% '15/08/30(日) 世界陸上北京
14.0% '15/08/09(日) EAFF東アジアカップサッカー男子・日本×中国

麟太郎の夏 清原の夏 慶応の夏
*8.6% 23/8/13(日) 第105回全国高校野球選手権大会
*7.4% 23/8/08(火) 第105回全国高校野球選手権大会
*7.2% 23/8/11(金) 第105回全国高校野球選手権大会
*7.1% 23/8/08(火) 第105回全国高校野球選手権大会
*6.7% 23/8/12(土) 第105回全国高校野球選手権大会
*7.4% 23/8/09(水) 第105回全国高校野球選手権大会
*7.2% 23/8/12(土) 第105回全国高校野球選手権大会
*7.0% 23/8/07(月) 第105回全国高校野球選手権大会
*6.3% 23/8/12(土) 第105回全国高校野球選手権大会
同時期の他スポーツ最高視聴率
11.7% 23/8/11(金) FIFA女子ワールドカップ2023・日本×スウェーデン

484 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:42:46.84 ID:SStvl3Vf0.net
諭吉は派閥とか大嫌いとか本で書いてたのに、この末路よ

485 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:42:49.79 ID:H44pn6cK0.net
>>22
まあこれ玉川よく見てなかったのか普通に映像あったけどな
クソ短かったけど

486 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:42:51.21 ID:Ol5iVW1r0.net
>>470
全部育英がやってる定期

487 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:42:53.96 ID:QMxuOb5u0.net
まるで新政府軍VS旧幕府軍やないか!!

488 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:43:20.62 ID:LdNaL9tBa.net
>>466
佐賀は柿なんとか

489 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:43:31.18 ID:Gw5QVAuMd.net
>>484
言っとくが諭吉が派閥作ったんだぞ
あいつ口だけやし

490 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:43:38.15 ID:oovICCOI0.net
ヒール対決でマジで萎えるわ
ここまでつまらん決勝もそうそうない

491 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:43:46.53 ID:RLZt5PNP0.net
>>488
柿木!

492 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:43:51.79 ID:Hi5qBgSIa.net
>>400
虚業で草

493 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:44:32.08 ID:VOpsCL65a.net
>>490
お前の学歴と年収が低いからつまらんだけやろ

494 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:44:42.56 ID:QMxuOb5u0.net
星稜が決勝におったなら正義VS悪に出来たのに

495 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:44:56.85 ID:AwbH/Ywn0.net
>>470
こういうやつら本当嫌いやから育英応援するわ
頭なろう系の弱男がウザすぎる

496 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:45:30.06 ID:e+R94Etvr.net
一般人「慶應ボーイカッコいいー!!😍好き好き🥰」

焼き豚「坊主にしないチーム贔屓すんなよ糞メディア」

こういう事だよね

497 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:45:42.19 ID:EhtnRWcf0.net
>>22
いや、ワイドショーなんてエンタメやろw
ここで平等に扱うどうの言うこと自体がおかしいw

498 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:45:42.86 ID:VA5w6vfa0.net
*7.2% 23/8/11(金) 第105回全国高校野球選手権大会
11.7% 23/8/11(金) FIFA女子ワールドカップ2023・日本×スウェーデン

慶応が北陸と熱戦繰り広げてるのに誰も見てくれない
世間が興味のない女子サッカーより見てる人がいない

499 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:45:55.02 ID:E1771Cr70.net
神奈川県民やが東急線の利用マナーが悪い慶應大学が嫌いなので仙台応援します

500 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:45:56.70 ID:KVIhWZYxa.net
【悲報】明日の甲子園のアルプス、こんなのがワラワラ集結するもよう

https://i.imgur.com/snuHSOE.jpg

501 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:46:13.23 ID:HMfX+iBG0.net
>>490
いやカード的には全然マシだわもっと酷い年なんてある

502 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:46:32.34 ID:gKeqg67Wd.net
塾高叩き棒にしてる高校野球一切興味なさそうなネットの声でかいゴミがアンチを大量に生みだしてる

503 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:46:44.93 ID:S9mHVAku0.net
>>438
慶應出身の知り合いはおるけどそいつを好きかどうかは別の話やんけ
慶應出身者が全員聖人で好かれてるとでも思ってるんか?
知り合い居ない育英の方がイメージええわ

504 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:46:47.28 ID:+pS4nR990.net
まわりほぼ慶応の応援だからな
ピッチャー投げにくいだろうなー

505 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:46:55.06 ID:AXRMNRo9M.net
>>481
佐賀はエースの柿木

506 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:46:59.48 ID:dMmpL7Bnp.net
メディア「金足凄い!吉田凄い!東北勢初の優勝だ!」

2-13

メディア「金足凄かった!感動をありがとう!秋田に凱旋帰郷!」

これ

507 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:47:12.95 ID:EhtnRWcf0.net
>>483
準々決勝の慶應ー沖縄尚学12%やぞ

508 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:47:18.94 ID:OawlottJ0.net
>>498
大会前に散々ディスられてた女子サッカー以下とは…

509 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:47:24.64 ID:H44pn6cK0.net
神村になにが自由だよって慶應をぶっ潰して欲しかったのに…

510 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:47:27.12 ID:5OVrQQ5gM.net
外野がクソみたいな話題で騒いでるだけで中身スカスカのさみしい大会だったな
選手も小粒、スター不発、野球自体にフォーカスできないから髪型がー、暑さがーで煽ってメディアは穴埋め

511 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:47:33.87 ID:nNw1n7My0.net
まあ今回は雑魚の関西勢がベスト8にも残れなくて消えたのが痛快だったわ

512 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:47:40.20 ID:QMxuOb5u0.net
>>506
根尾の優等生報道はよくされたから···

513 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:47:56.81 ID:iIYDSMK2a.net
>>484
適当こくなや
確かに諭吉は門閥制度は親の仇とまで言ってたけどそれは能力のある人間が上に立てないことを嫌ったからや
社中思想は諭吉の教えでもある

514 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:48:12.75 ID:nNW2xrmc0.net
欧米大卒の前ではただの芋くっさい島猿やん

515 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:48:15.85 ID:1ZGd88JD0.net
>>500


516 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:48:33.65 ID:buN1oOgz0.net
>>431
性の王者、慶應

517 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:48:38.27 ID:gMGB+FV2a.net
慶応の部員がよく行くラーメン屋から生中継!とかさぁ
完全な関東ローカル以下のものを全国版でなんの疑問もなく特集するなよ

518 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:48:42.99 ID:EhtnRWcf0.net
>>498
サカ豚がまた都合よく捏造してて草

8月19日 沖縄尚学ー慶應 12%

519 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:48:43.79 ID:y4bTiRPHa.net
>>431
ありがとう安倍晋三

520 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:48:48.61 ID:QMxuOb5u0.net
>>514
世界三位の日本経済を牛耳る慶應様やが?

521 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:48:55.14 ID:AwbH/Ywn0.net
>>500
こういうのは慶應の体育会系やからまたちゃうやろ

522 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:49:06.38 ID:S3Y1SkSQd.net
あの唐澤貴洋を裏口入学させてるのが慶応系列やからなほんま上級だらけやで
清原の息子おるし一緒にパイアで甲子園盛り上げて阪神イヤーにって岡田の後援会が考えそうなことや

523 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:49:14.12 ID:FvpsmXFH0.net
>>500
5chにも慶應生なんてわらわらおるんやで
察しろ

524 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:49:19.29 ID:qzUiwKHW0.net
シュークリーム投げてた人は慶応で野球やってたんだな
https://www.youtube.com/watch?v=TjbDAOrjFHw

525 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:49:26.37 ID:QMxuOb5u0.net
学閥がなんだ!!安倍さんは出身学校なんかには頼らなかったぞ!!

526 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:49:28.63 ID:Ue6zVjXq0.net
>>22
解き放たれた玉川は強いよ

527 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:49:40.05 ID:7kMwhzxe0.net
>>131
慶應は政治家も経営者も世襲がかなり多いよ

528 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:49:41.45 ID:/Afg4fnW0.net
>>470
どっちかというとこいつが言ってるの育英の方に当てはまってるの草

529 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:49:51.21 ID:y4bTiRPHa.net
>>523
どこ?🤨

530 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:49:55.78 ID:M7i5oD2C0.net
関東メディアは北朝鮮と大差ない 
アホの関東人は簡単に洗脳されてトンキンマンセー

531 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:50:03.25 ID:KAvEmQA10.net
今NHKのスポ―ニュー見取るけど普通に半々でチーム紹介されてるで?
みんなどこ参考に言ってるんや?

532 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:50:20.46 ID:9k6kpP3nM.net
>>525
安倍は幼稚舎から大学まで全部慶應受けて全部落とされたらしいな

533 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:50:43.08 ID:y4bTiRPHa.net
>>532


534 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:50:46.29 ID:hhf8CMCar.net
>>470
めっちゃ惨めな人生送ってそう

535 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:50:59.13 ID:QMxuOb5u0.net
>>136
昔でいうところの一部上場企業の会社社長役員は東大を抑えてずっと慶應が日本一やで

536 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:51:02.39 ID:KAvEmQA10.net
なあなあ?
しかもワイ神奈川住みやで?

537 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:51:11.91 ID:bA99GQ6Na.net
なーんか金足と同等に言う奴おるけど全然ちゃうやろ
まず地元民集めて出てこいよ

538 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:51:15.73 ID:5ZMe2jUu0.net
育英、KOの音圧に負けるなよ

539 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:51:19.39 ID:gXWm4rN00.net
まあ戦力全然違うから応援くらいがんばればいいんじゃね
現地でやったら育英の選手可哀想だけど

540 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:51:32.71 ID:YE3V2xMBd.net
>>131
日本経済をぶっ壊した慶應閥

541 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:51:37.93 ID:ke7TDnmM0.net
>>22
これ
どうせ慶応にはゲリ友が多いからマスコミが贔屓しとんやろ
ワイら正義を愛する善良なプロレタリアート市民はゲリヒトラー残党による卑劣なお友達贔屓を絶対に許さない!
地獄史上最悪の恐怖政治の独裁者違憲悪鬼ゲリヒトラーは今すぐ閻魔大王に人道に反する罪で残虐な方法により処刑されろ!

542 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:51:48.80 ID:KAvEmQA10.net
おーい誰か反論してくれやー

543 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:51:48.92 ID:KrHs1hHAa.net
マスコミュニケーション!!

544 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:51:51.18 ID:EJhyXNM8r.net
>>532
やっぱり慶應は正義側やったんやね

545 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:51:52.30 ID:SStvl3Vf0.net
岡田って早稲田なのに後援会慶応なんだ

546 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:51:55.66 ID:qo84e9mua.net
NHKも慶應きたで

547 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:51:56.35 ID:Ol5iVW1r0.net
>>534
この人作家らしいで
モテ術とかお金の話とかの本出してるみたいやが

548 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:52:20.94 ID:KAvEmQA10.net
おーピッタリ半々や

549 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:52:47.47 ID:QBufF0cV0.net
西日本の敗者たちはどっち応援するの?

550 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:52:59.08 ID:KAvEmQA10.net
>>1
はい捏造確定

551 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:53:19.42 ID:PCBlSmhc0.net
上級憎しでしか育英を応援できない自分が悔しい😭

552 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:53:26.08 ID:QMxuOb5u0.net
日本最強の大学である東大でもなく数で上回る早稲田でもなくて慶應が社長役員日本一っていうのは普通に凄くね?

553 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:53:49.27 ID:KAvEmQA10.net
しかも大谷より鈴木誠也を先に報道してる

554 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:53:50.08 ID:+YzhIhr7M.net
慶応が教え通りの教育機関になって福沢諭吉先生も地獄で喜んでるだろう
糞沢不愉吉は農民や肉体労働者を卑人と呼んで差別してたヘイト野郎だからな
なんなら差別は社会に必要とまで言い切ってるし女を見下しまくってる男尊女卑思想に日本以外のアジアを下に見てる極右思想まで兼ね備えているくせに白人にはペコペコしまくる最強のヘイト野郎
現代日本の根底を作った明治最大の大罪人だよ

555 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:53:59.90 ID:VA5w6vfa0.net
>>512
清宮年は清宮が試合してない大会初日から16%なのに、大人気の慶応を放送しても12%なの?
こんなのがワイドショーの話題になるなんてな

556 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:54:14.00 ID:buN1oOgz0.net
>>529
このスレにも東大京大に歯向かってコピペ貼ってる奴おるやん

557 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:54:16.93 ID:3klJM6Lp0.net
https://hochi.news/articles/20230822-OHT1T51120.html?page=1
元“女子高生社長”で慶応出身・椎木里佳さん、夏の甲子園を現地応援!
「幼稚舎から培った応援経験が活かせた」

なんGのアイドルも応援してる

558 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:54:25.05 ID:QMxuOb5u0.net
>>549
どっちが勝っても伝家の宝刀「大阪桐蔭のほうが強いよね?」があるからw

559 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:54:50.57 ID:WgUa7JLxd.net
>>497
NHKのニュースも同じだったよ

560 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:55:01.41 ID:gXWm4rN00.net
慶應も中学日本一の選手とかいるんだな
大阪桐蔭と似たようなもんか

561 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:55:19.21 ID:bA99GQ6Na.net
ワイは駅弁やから大してなんとも思わんけど慶應とかって東大とか敵視してるん?

562 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:55:27.27 ID:WgUa7JLxd.net
>>368
はっずw

563 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:55:30.96 ID:QMxuOb5u0.net
なあこれ大阪桐蔭が出てたら調子に乗っとる奴を締めてくれたよな···?

564 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:55:49.75 ID:Ol5iVW1r0.net
>>554
なんでこの権威主義野郎が偉人とかお札になってんだ

565 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:55:59.28 ID:KAvEmQA10.net
野球好きです!
野球の情報はワイドショーを最優先にしています!!

566 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:56:16.18 ID:QMxuOb5u0.net
>>561
大学としての格は東大>慶應やけどビジネスの世界では慶應>東大と言っても過言ではないんや

567 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:56:40.12 ID:QMxuOb5u0.net
>>554
天は人の上に人を造らず、やぞ

568 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:56:45.02 ID:+YzhIhr7M.net
同年代の学者には法螺(ほら)を福沢、嘘を諭吉と言われて馬鹿にされてたのに何故か偉人扱い
これだけでも慶応義塾という巨大後援会の存在がわかるだろう

569 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:56:52.84 ID:o64Vwk9cd.net
でもぶっちゃけ皆が皆仙台育英みたいな野球されたらつまらなくて野球廃れるよな
鳩山のバント論文みたいな現状の最適解ではあるけどそれを求めすぎてはいけない感

570 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:57:20.38 ID:cQLGFItTa.net
>>566
ようわかったわ
めっちゃ敵視してるんやな

571 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:57:39.05 ID:6ds/1lTda.net
>>567
いい加減なこと言うんじゃないよ

572 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:57:39.99 ID:XpZlwstH0.net
金持ちの勝ち組がやってる遊技を応援

573 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:58:19.76 ID:4ygsfIZ8d.net
慶應ボーイが世論作ってる証明だよなンゴ

574 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:58:25.33 ID:QMxuOb5u0.net
慶應(唐澤)
早稲田(岡)

どっち派や?

575 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:58:56.75 ID:QMxuOb5u0.net
おまえら慶應ボーイをけっこうイジってきたよな?

576 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:59:25.90 ID:KAvEmQA10.net
うおおおおおおおおおおおおお試合もスポニューも
関係ねええええええええええ
ワイドショーの報道量が野球のすべてなんだああああああああああああああ

577 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:59:28.10 ID:+YuiAK2d0.net
育英とどっちが嫌われ者なんだろw

578 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 21:59:39.81 ID:ubHm64x8a.net
慶応卒の人間のセックス経験人数の多さはマジで異常だよな
平均100は超えてる
マジでモテてる

579 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:00:01.05 ID:j1El653er.net
>>70
はいはいなんでもかんでも弱男のせいですねー

580 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:00:08.28 ID:ubHm64x8a.net
>>577
嫉妬すんなよ底辺

581 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:00:24.48 ID:aoxpJ3R9a.net
>>580
でお前は?

582 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:00:28.76 ID:CKNKbMqsd.net
いや神奈川と宮城とか西のチーム雑魚すぎん
頭も悪けりゃスポーツも出来ねぇのか

583 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:00:40.11 ID:GC2kltlQ0.net
そもそも当て馬みたいな言われ方してる広陵の子達が可哀想だわ

584 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:00:50.46 ID:gXWm4rN00.net
自分が日本人なのに白人至上主義ってなんだろうな
家畜人ヤプーか

585 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:00:55.03 ID:6coOyL8Wr.net
日焼け止め批判してたら高校生に理論的な反論されて矛先をマスコミに変更した昭和爺共さぁ…
見てて恥ずかしいよ

586 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:01:56.82 ID:HMfX+iBG0.net
>>549
履正社寄り大阪人はとうぜん仙台育英を応援
「履正社(大阪)戦が事実上の決勝だった。実質準優勝」
桐蔭寄り大阪人はキック英を応援したくない「どっちも負けろ派」
普通の大阪人は4強の時点で神村が優勝してほしかったけどこうなった以上関東が優勝しなければいい
神村>仙台育英>土浦>慶應

587 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:02:04.90 ID:JuNW6YcxM.net
慶應ってこういうのばかりなんやろ?
怖いわ…
https://i.imgur.com/2Bk0Bg0.jpg

588 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:02:52.85 ID:8ObV6wS5a.net
>>568
全文を慶應が公開してて草
https://www.keio-up.co.jp/kup/webonly/ko/jijisinpou/4.html

589 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:03:09.18 ID:FwbRVese0.net
>>582
今年だけやん

590 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:03:17.25 ID:fEKBSDDkr.net
そもそも今年の仙台育英に勝てるチームの方が少ないやろ
逆張りガイジ以外仙台育英を1位にあげない奴はおらんわ

591 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:03:48.60 ID:alXhFMLa0.net
本当に日本って学歴コンプだらけなんだな

慶應が勝ち上がってマスコミが持ち上げるのやめろとかw

応援が~とか

マジで低学歴の嫉妬やべーなw

なのに2018年の金足農業の時はマスゴミが持ち上げまくっても何も言われないもんなw

これがわかりやすいわw

底辺の嫉妬ほど醜いものはないなw

592 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:04:48.55 ID:Km6hEM9cr.net
>>43
同志社出身や

593 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:04:50.05 ID:cksMfRBKd.net
え、今どきワイドショーを基準に好き嫌いを決めてるんですかw
年齢はおいくつなんですか?
ていうかなんでワイドショー見れるんですか?

594 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:04:57.37 ID:tLhdrt4c0.net
マーくんvsハンカチは酷かったな
まぁあれは顔が明らかに悪役とヒーローだからしょうがないが

595 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:05:38.47 ID:/kgsVdHS0.net
ヤフコメ下級国民ガチギレしてて草

596 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:06:10.34 ID:f6Mbs0KuM.net
ほんま早実慶應が出たときのマスコミは異様やわ
日大三とか東海大相模なんかだと「あっ、ふーん…」みたいな感じやん

597 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:06:32.62 ID:LiC894wS0.net
>>574
唐さんは慶應と早稲田のハイブリッドやぞ

598 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:06:41.48 ID:ysoG/cXj0.net
107年前の論評割と今でも通用する

https://i.imgur.com/YSH4Ei6.jpeg
https://i.imgur.com/KYklk1H.jpeg

599 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:06:42.85 ID:+YzhIhr7M.net
>>567
その天賦人権説には続きがあって
されば賢人と愚人との別は学ぶと学ばざるとによりてできるものなり
と続く
つまり勉強しない奴はバカだから差別してもいい。バカにされたくないなら賢くなれっていうのが諭吉の本当の主張だからタイトルが学問のすすめ
だから諭吉の人は平等云々ってのは建前でバカはバカなんだから差別されて当然ってのが本当の諭吉の思想
そりゃ慶応の風土もああなるよな

600 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:07:07.31 ID:wbNEjUS6a.net
>>597
はえ〜さぞ有能なんやろな

601 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:07:08.10 ID:Z4ujGLr/d.net
>>594
あれは酷かったよ
試合だけ見てたら絶対ハンカチ好きになるのに
マスコミのホウドウガーとかいって
ハンカチ悪役にしようと躍起になってたガイジばっかやったわ

602 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:08:05.39 ID:fH68uN7Ja.net
>>566
ねえよガイジ
東大>>>>>>>>慶應くらいの差はある

603 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:08:30.34 ID:RwxWImHB0.net
>>563
仙台育英にボコられて終わりやろ

604 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:08:35.31 ID:83GLMdD9a.net
>>49
ワイもこんな感じやな
マスコミの鼻明かしたれって感じ

605 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:08:39.01 ID:S9mHVAku0.net
>>567
だったら良いねって話の導入部分ちゃうのアレ

606 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:09:39.74 ID:VTrxiBTIr.net
これ他のスポーツ好きが野球に対して思ってることじゃん

607 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:09:44.79 ID:2k95n79s0.net
大阪桐蔭みたいに早めに勝負決めな雰囲気がすごい事になりそうや

608 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:10:09.81 ID:HMfX+iBG0.net
早実のときってハンカチ個人に圧倒的な能力があったんだよな
早稲田実業というよりハンカチが前面にいて認めざるを得なかった
慶應にはそれが足りないから慶應ってのを売りにしなければならない
そこにヘイトが向いたりアンチが増幅したりする

609 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:10:15.28 ID:83GLMdD9a.net
>>591
いや金農のときもマスコミ言われてたやろ
まるで大阪桐蔭が悪役みたいだと
春夏連覇達成してすごいことしてるのに偏向報道だって糞ほど言われてたわ

610 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:10:35.54 ID:Z3pABd+Xa.net
ハンカチは普通に30年に一人出るかどうかのレベルの投球してたからしゃーない
別に早稲田でなくてもスーパースターだった

611 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:10:38.11 ID:drVuEynUa.net
>>603
小宅打ち崩すのは難しい

612 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:10:53.30 ID:Z4ujGLr/d.net
>>594
その夏の投球成績みたら明らかに対等じゃないって分かるのに
なんかハンカチに匹敵するヒーローみたいな扱いしてたの草やった

613 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:11:11.13 ID:gXWm4rN00.net
なんで福沢なんかお札にしたんだろうね

614 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:11:45.30 ID:xh1T2Mdza.net
>>591
駒大苫小牧の3連覇も完全ヒールに仕立て上げてたからな
前年まではすげえ持ち上げてたのにw

615 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:12:08.76 ID:f9ysTlAfa.net
なんか世間では互角の好カードみたいになってるけど、これ慶應が仙台育英に勝つ方法無くね?
 
ここまでの試合を見た感じ、仙台育英の投手陣からは取れて2〜3点ってところか
一方、小宅は仙台育英打線からしたら打ち頃に見える

大注目のカードだけにレイプされたらお通夜になり

616 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:12:12.64 ID:HMfX+iBG0.net
まあ小宅は2年生だしここで実績作ってさらに伸びればハンカチ級の選手になったりしてもおかしくないけど

617 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:12:44.62 ID:ysoG/cXj0.net
どうもあの慶應の監督よろしくなさそう気がする

618 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:12:55.24 ID:zs/5J80o0.net
明日在宅にしときゃよかった
見たかったな

619 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:13:19.62 ID:7kMwhzxe0.net
>>535
世襲が少ない理工学部出身の大学別社長まとめ

■2021-2023新社長報道
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1688089292/15-18

620 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:13:35.55 ID:LAxbh8So0.net
まーた嫉妬民が喚いてるのかw

621 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:13:45.14 ID:n57CquQW0.net
仙台育英が勝ったらヒール扱いでメディアも報道しなくなるんだろうな
慶應が勝ったら狂喜乱舞で一生報道してそう

622 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:13:51.84 ID:4Q1dgRaMa.net
>>590
育英が本命で履正社が対抗やわな
もし逆張りで行くならワイの中では浜松開誠館やったわ

623 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:13:52.88 ID:z05XLxhR0.net
>>615
負けてもエンジョイ精神でノーダメだぞ

624 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:14:09.60 ID:ZKfy62Hna.net
東北のカッペチームとかどうでもええから

625 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:14:11.20 ID:5ZMe2jUu0.net
>>601
王子()がいつヒール扱いされててのかよw

626 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:14:12.64 ID:Z/uCgMPv0.net
なお

627 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:14:15.70 ID:sbk6nSge0.net
まあ高3夏のハンカチは高校時代の奥川と比べても遜色無いくらいの投球してたし何でプロで通用しなかったのか分からん

628 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:14:23.83 ID:AwbH/Ywn0.net
高校時代のハンカチとマー君ならマー君の方が上やったと思うけどな
正直ハンカチ側がチャレンジャーやったし

629 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:14:35.20 ID:ysoG/cXj0.net
>>616
まあ大体そう言うのは伸びなくて甲子園にも帰って来れねえんだわ

630 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:14:50.84 ID:QMxuOb5u0.net
>>602
社長数役員数で慶應>東大やが?

631 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:14:58.09 ID:LAxbh8So0.net
ここだけの話やけど嫉妬扱いして煽るのクッソ面白い
ちなワイは理科大やけど

632 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:15:03.23 ID:jTMBzQ3Za.net
>>627
大学時代に投げすぎて肩壊してるからやろ
酷使の時代やった

633 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:15:13.40 ID:1qqUBuc40.net
>>567
こういうバカが騙されてんだろうなw

634 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:15:14.25 ID:W9gJVGko0.net
ぶっちゃけ仙台育英のバカ勝ちやろ
履正社倒した時点でこれはもう既定路線
ただマスコミとしては盛り上げなあかんから色々情報引っ張り出しとるだけやん

635 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:15:14.63 ID:QMxuOb5u0.net
>>603
仙台育英じゃ前田を打てませんよw

636 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:15:22.95 ID:8ObV6wS5a.net
>>598
鉄人とか雨権藤よりもっと昔の時代やろ
投手のスタミナとかまるで考えられてなかったんやろな

637 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:15:29.46 ID:HMfX+iBG0.net
>>628
というか前年優勝校の投手だから当然王者だった

638 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:15:46.91 ID:xB5p9j7N0.net
珍しい学校が勝ち上がってたら注目浴びるってだけの話やん

639 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:16:21.22 ID:yjSWl4ZL0.net
メディアが慶応の流れを作りに来てるのがあからさまなんよ
仮に茨城が勝ってても東北同士の決勝だからってそこまで盛り上げなかっただろ絶対

640 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:16:48.38 ID:W9gJVGko0.net
>>627
甲子園で覚醒して大学でぶっ壊れたという意見が一般的だったように思う
高卒プロ入りしたマルチバースでは未だに北のエースとして活躍してるんやろうかねえ

641 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:16:49.72 ID:LAxbh8So0.net
>>639
茨城が東北だと思ってるの?w

642 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:17:02.47 ID:AwbH/Ywn0.net
>>635
前田履正社に打たれてたやんけど
その履正社倒したのが育英やぞ
今の育英って打力は全球団最強やから高校レベルでロースコアに抑えられるところはまあほぼないで

643 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:17:09.60 ID:QMxuOb5u0.net
>>619
早慶理工優秀じゃね?

644 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:17:11.16 ID:FwbRVese0.net
慶應的には大阪桐蔭と決勝の方がよかったんちゃう
大阪桐蔭に決勝で勝つとか脳汁やばいやろ

645 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:17:22.45 ID:mTtudrSja.net
なんか甲子園の決勝ってメガネがいるチームが負けてるイメージ

それこそマーの仲間のメガネ君とかダルの時のメガネッシュとか
慶應のメガネハーパーくんがこのジンクスを打ち破れるかに期待したい

646 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:17:23.26 ID:k4HdLMn+0.net
>>615
盛り上がれば良いんじゃね
早々にレイプになってスタンド冷え冷えになると思うと楽しみや

647 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:17:53.01 ID:2vCSUNKsd.net
田舎っ屁とチンピラ
どっちも応援したくねえな

648 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:17:57.88 ID:+ql9XJ4u0.net
>>569
セミプロが増えたらつまらんなるあるあるやね

649 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:18:05.10 ID:QMxuOb5u0.net
仙台育英とか初戦の相手に9失点した投手陣やぞwwww

650 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:18:13.74 ID:38BgYMfS0.net
>>638
要するに将軍に挑む雑兵みたいな構図で煽りたがるんよな
偏向するのほんまくそ

651 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:18:21.33 ID:W9gJVGko0.net
ワイ甲子園しか見てない勢には麟太郎はクッソしょぼかったんやがプロ入り出来るんか?
最後のヘッスラは酷いもんやけど高校生らしさを感じて良かったわ

652 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:18:23.25 ID:nHoph5ura.net
慶應OBの本心から選手応援してない感は異常

653 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:18:41.39 ID:QMxuOb5u0.net
>>615
1回戦敗退の高校でも仙台育英から9点取れますよ

654 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:19:01.15 ID:nQYROLcD0.net
>>22
っぱ玉ちゃんよ

655 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:19:02.27 ID:H44pn6cK0.net
>>644
それはどこでも同じやろな
決勝全戦全勝やし

656 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:19:03.33 ID:6zwreEVea.net
一部の上位層が牛耳ってるの今更気づいた人たちかw
陸の王者慶應に社会は握られてるんだよなー
高校野球ごときで嫉妬してたら本当の社会構造に気づいてしまったようだな

657 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:19:07.50 ID:v9/sJvYp0.net
>>22
これで正論ブチギレした後にパワーでドンスベリするのが玉川が好かれる理由だと思う

658 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:19:13.43 ID:kS9pQtlZ0.net
育英もバリバリの合理的なデータ野球やし
今更古臭いド根性スパルタやってるのは
中堅以下のチームやろ

慶應こそが最先端のチームとか扱われるのは違和感あるわ

659 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:19:17.26 ID:z05XLxhR0.net
>>645
どっちにもメガネおるんやけどw

660 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:19:32.66 ID:ysoG/cXj0.net
とれて3点やけどその3点を先制出来たらまあワンチャン

661 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:20:14.36 ID:kS9pQtlZ0.net
土浦日大が勝ってたら
大麻ネタで煽られてたやろうし
慶應でよかったやろ

662 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:20:22.66 ID:RwxWImHB0.net
>>611
小宅は完投してるから育英打線にボコられると思うぞ
慶應も湯田打てないだろうし

663 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:21:13.62 ID:W9gJVGko0.net
>>615
ここ数年で熱い決勝なんか見た記憶ないわ
だいたいほのぼのレイプ
むしろ前日から序盤までが一番のワクワクタイムや

664 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:21:22.59 ID:Ycsda8ryd.net
ハンカチも金農吉田も視聴率取れて人気が証明されてるから
ゴリ押ししても正当化できるけど

慶応はまったく視聴率取れてないんだよなー
これでゴリ押しするには無理がある

665 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:21:38.61 ID:h57aALTX0.net
>>615
5回以降小宅を3番手あたりでなげさせられれば慶應にまだ可能性あるかもね
小宅って元来スタミナがない投手
かといって小宅以上の投手はいない
そもそも広陵が勝ち試合落ちしたようなものやし

仙台育英が球場の雰囲気にのまれなければ大差で勝つやろ

666 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:21:48.21 ID:fH68uN7Ja.net
小宅温存してたら土浦日大に逆転されてたよな慶應
まあその分決勝では育英にレイプされるやろうけど

667 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:22:03.92 ID:z05XLxhR0.net
まぁたしかに昨日の熱闘でも急に神村学園、王者の壁を越えられずとか言い出したし慶應を王者に立ち向かっていく主人公に仕立てたい感はあったな

668 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:22:09.04 ID:38BgYMfS0.net
>>651
プロ志望届出せばどこかは絶対取るわ
第一希望から漏れて外れ1位で取られそう
感覚的に清宮に近い(清宮は甲子園本線でも打ってたが)から日ハム取るんちゃう
正直良くて打撃はロッテ安田守備は晩年の村田みたいになりそう

669 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:22:23.09 ID:Z4ujGLr/d.net
実際試合だけ見ると慶応のほうがキャラ立ってるの多くて好きやわ
丸田小宅以外もメガネの5番とかずんぐりむっくりなキャプテンとか

670 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:22:27.18 ID:WIeu4Tcx0.net
報ステも無理やり育英取り上げますみたいなの辞めろよw

671 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:23:00.51 ID:h57aALTX0.net
テレ朝さんさあ
露骨やなあ

672 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:23:17.96 ID:ysoG/cXj0.net
バントはしない方がええチームやと思う

673 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:24:03.29 ID:h57aALTX0.net
>>672
作新学院って知っとるか?

674 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:24:12.74 ID:hnt6G8Xt0.net
メディアたちは自らの俺谷を顧みてほしいです

675 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:24:14.19 ID:kS9pQtlZ0.net
スポーツは環境の整った育ちの良いボンボンのもので
底辺からスポーツ1つで成り上がるという物語はこれからフィクションになっていくんかな

676 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:24:21.26 ID:j8VHOkX60.net
いま報ステが普通に仙台育英のことメインでやってるけど

677 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:24:31.64 ID:3sCrMVdJa.net
慶應高校「激戦区・神奈川で屈指の名門です、甲子園常連校です、100年を超える歴史あります」

これで慶應大からプロで活躍したのが高橋由伸しかおらんってどういうことなん?
慶應高校の野球部主力メンバーは他の大学行くん?

678 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:24:40.00 ID:RwxWImHB0.net
>>664
慶應は関係者以外誰も応援してないからな
ハンカチとか金足農業の時とは全然違うわ

679 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:25:06.42 ID:WIeu4Tcx0.net
露骨だろこんな育英目線w

680 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:25:33.88 ID:W9gJVGko0.net
>>668
サンガツそこまで評価高いんやな
痩せればワンチャンあるか

681 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:25:44.48 ID:uBvM8Bz9a.net
なんG民「決勝戦は土浦日大vsおかやま山陽になるぞ!www」

見たかった人いますか…?

682 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:25:45.11 ID:h57aALTX0.net
>>675
中学校で部活が地域移行するから野球はなおのこと困難になるやろな
ただでさえ短い時間しか練習できないのに
誰でもできる場所がなくなる

683 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:25:51.39 ID:fH68uN7Ja.net
金足の時は秋田で視聴率50%とかいったんだよな確か
慶應じゃその半分も無理やろうけど

684 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:26:10.35 ID:FTrtZxuF0.net
慶應は坊主強制反対派が応援してるぞ

685 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:26:11.52 ID:r9We344Ra.net
報ステきたぞ

686 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:26:15.01 ID:wLFR1jqm0.net
スポンサー対応とかしてる企業広報部に慶應が多い印象やけどどうなんだろう

687 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:26:51.19 ID:aIykGqk60.net
メディアが坊主高校馬鹿にして慶応持ち上げて騒ぎになったらネットのせいにするいつもの流れやん

688 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:26:51.24 ID:v9/sJvYp0.net
今回の甲子園は育英vs神村が実質決勝ってことでええわ

689 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:26:55.39 ID:fH68uN7Ja.net
>>684
育英も坊主強制じゃないんやが

690 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:26:55.71 ID:9Bt0t5L6r.net
>>6
そらそうよ

間違ってもワルイ大学生やOBのように
なってはいけない

>>1 すまんが五人がかりのレイプを大学ぐるみで隠蔽
まともじゃねンだわ
隠蔽に一致団結、がポイント
http://imgur.com/ddQDLDq.png

691 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:26:59.35 ID:h57aALTX0.net
>>681
わいや
木内の教え子VSジンバブエ山陽
ええやん

692 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:27:29.11 ID:IVsUZPzX0.net
>>598
これほんまに107年前の本か?
クイックモーションの話とかあるけど

693 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:27:33.81 ID:z05XLxhR0.net
マルタの足も尾形の前じゃ無力やろなぁ

694 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:27:39.22 ID:h57aALTX0.net
>>684
こういうやつらが慶應応援するんやろなあ
情弱やん

695 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:27:48.35 ID:W9gJVGko0.net
岡山と神村が決勝やったらなんg民は大喜びやったやろけど世間的にはな

696 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:27:51.97 ID:zKYG0Fri0.net
んなとこに野球用具置くな

697 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:27:54.34 ID:H44pn6cK0.net
>>688
誤審がなければもっと緊迫した試合だったかもなぁ

698 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:28:00.12 ID:XsvdSbAC0.net
嫉妬や

699 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:28:08.87 ID:x99PkcV10.net
>>684
花巻東麟太郎と土浦日大にも文句言えよ

700 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:28:28.21 ID:FjU1tKVr0.net
>>22
玉川、これは正しいキレ方

701 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:28:28.96 ID:5qeJJnLAa.net
盗塁って慶應以外は監督の命令下でやってるんやなあ

702 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:28:45.94 ID:fH68uN7Ja.net
SNS的に一番盛り上がるとしたら大阪桐蔭VS慶應か神村VS慶應やろうな
仙台育英は普通に最先端行っとるから微妙なんよな

703 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:29:03.13 ID:AwbH/Ywn0.net
>>680
プロスカウト曰くスイングスピードがダンチらしいで
まああそこまで体デカくできるの才能やから絶対どっかドラ1でとる

704 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:29:21.04 ID:l2jiYX830.net
ここまで面白い大会やったけど、決勝はどっちも好かんから決勝だけどうでもええわ

705 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:29:22.90 ID:4mJzHCy70.net
でも仙台の監督も怒って締め付けるタイプじゃないな。もうブチ切れ怒髪天おっさんタイプの監督は古いんやな。

706 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:29:32.06 ID:RwxWImHB0.net
>>695
神村は普通に盛り上がるやろ

707 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:29:37.83 ID:h57aALTX0.net
>>702
仙台育英のやりすぎ感は正直あるわ
監督部長好きやけど

708 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:29:48.89 ID:38BgYMfS0.net
>>680
いや正直なところワイの中では4位くらいや
ただ本命取れなかったどうしようかなってなったときに話題性も加味してやぶれかぶれな形で取られるパターンやと思う
甲子園本戦で0本は流石に評価落ちただろうがどこも取らないはありえないやろってレベル

709 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:29:50.19 ID:+bfhq6ZZ0.net
>>611
そもそも慶応が湯田打てないと思うわ

710 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:29:51.50 ID:2UMi2Fus0.net
素行はどっちがええの?

711 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:29:52.09 ID:PdNa3SGO0.net
>>22
サンキュー京大卒

712 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:30:02.59 ID:x99PkcV10.net
阪神正義でオリックスモブはプロ野球だからこそ笑い話になるんであって
高校生の大会でやるべきじゃないわな

713 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:30:28.53 ID:TPIsHYd/M.net
まともに慶応に行けないほどアホばかりの高校と
宮城出身がほとんどいない高校に
本気で応援できるか??
地元出身者だけの公立高校だとリアルガチで応援できるぞ

714 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:30:43.66 ID:XmvMwrL90.net
慶應って純粋になんでしょーもない所でバントさせんの?揺さぶりやから失敗してもええみたいな?

715 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:30:52.90 ID:IREj2U4O0.net
たかがインターハイでここまでワイドショーで取り上げるとか冷静に考えると異常だよな

716 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:30:54.62 ID:zKYG0Fri0.net
140そこそこの右腕とか育英が1番得意なタイプやろ

717 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:30:57.25 ID:+bfhq6ZZ0.net
>>688
神村の打線えぐかったわぁ
慶応はさすがに神村よりも打線ショボイと思うわ

718 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:31:01.87 ID:wLFR1jqm0.net
早実と違って完全な直系付属校なのも大きい
早実もさいてょ清宮の時持ち上げ方が凄かったけど

719 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:31:31.96 ID:qY5ET92Sd.net
上級国民vs外国人集団
どっち応援するか悩むな

720 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:31:34.95 ID:h57aALTX0.net
>>705
裏ではわからんぞ
仙台育英も怒らないとできない選手が少ないんやろ
ある意味怒らないということは冷たいって側面もあるけどな

721 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:31:46.42 ID:fH68uN7Ja.net
>>707
育英からしたら慶應ですら古いからな
何故かSNSでは慶應が新時代の野球をやってるみたいに言われてるけど

722 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:32:35.72 ID:h57aALTX0.net
>>713
だから金足農業が一番応援できたんや
しかし仙台育英は東北中心だから好感はもてるけどな

723 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:32:43.76 ID:CaKvPvucr.net
慶應の監督好きだから慶應に勝って欲しい

724 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:32:45.95 ID:HxNupExmM.net
どこまでも評価が上がり続ける浦学打線
慶應が9点取れなかったら大会No.2打線は浦学や

725 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:32:48.87 ID:t+6UslbKa.net
慶応が勝てば戦前から続く古い体質の高校野球も変わるかもな

726 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:32:49.96 ID:A4nqiiMAa.net
慶應高校
・文武両道です
・野球推薦ありません
・野球上手い子も受験戦争勝ち抜いて入学してます
・有名人の息子でも学業を疎かにしたら問答無用で留年させます

これを応援しない理由はなんやねん?

727 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:32:54.08 ID:W9gJVGko0.net
今年って名勝負あったか?個人的にはなんかあんまりなのよ
一番印象に残ってる接戦はタイブレークでダブルエラーでサヨナラ負けした奴くらいや
ヨボヨボの爺含めて

728 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:33:00.71 ID:oUS6AjcXM.net
はい文武両道信じてるやつ馬鹿ですw

慶応エース小宅雅己
内申点の満点45のうち、38が慶応の最低ラインだが「ギリギリ38でした」

https://news.yahoo.co.jp/articles/310e131484c883d2622e6d18e90a318781c9fcfb

野球バカに手心加えるだけで慶応の進学実績作れるなら中学教師も尻尾降って協力する

729 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:33:19.48 ID:z05XLxhR0.net
>>714
慶應はわりと昭和臭い野球するよな

730 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:33:26.11 ID:WC3dvs/Ra.net
チア見るならBSか地上波かどっち録画したらええの?

731 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:33:29.10 ID:55bQBRnNd.net
とにかく関東人は創造性が無い土人の屑ってイメージやわ

732 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:33:33.54 ID:fH68uN7Ja.net
湯田高橋とかいう鬼畜継投ある時点で育英がだいぶ有利や
慶應は疲弊した小宅くらいしかまともな投手おらん

733 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:33:39.90 ID:+n3dB+wqM.net
育英好きじゃないけどここまで慶応持ち上げられたら育英に勝ってほしい

734 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:33:47.04 ID:ysoG/cXj0.net
>>721
慶應が新しい野球してるとは思えんやけどなあ
どっちか言うたら古いよりやろ

735 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:33:52.37 ID:IVsUZPzX0.net
>>726
一応スポーツとかの推薦入学はあるぞ
ガッツリ志望動機のガチ具合とか小論文の出来とかで合否決めるらしいけど

736 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:33:56.86 ID:x99PkcV10.net
地方公立贔屓も度がすぎると小林誠司とかいう化け物を野球界に生み出しちゃうので

737 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:34:02.41 ID:W9gJVGko0.net
>>726
清原の息子って文武両道なんか
あの親の子供にしてはようやっとるな

738 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:34:11.47 ID:H44pn6cK0.net
>>730
BSは後で観れるからNHKにしとけ

739 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:34:11.50 ID:esMD4XzWr.net
>>690
>>1
なるほど

政治ニュースで意図的に錯誤を導く二大
キー局聖帝テレビ8号+4号に
「六本木クラス」で一度アベ(* ̄(エ) ̄*)コロビ
したテレビ朝日が
慶應の応援してる時点でまあ。

...「メディアの取り上げ方が、慶応側に偏っていることはたしかです。たとえば、
●22日朝のワイドショー『めざまし8』(フジテレビ系)には、慶応高野球部OBで同局の山本賢太アナウンサーが出演

●同時間帯の『モーニングショー』(テレビ朝日系)にも、慶応OBの元プロ野球選手が出演。途中でコメンテーターの玉川徹氏が『(仙台育英の)VTRがなかったよね。どういうつもり?』と突っ込む場面も。

●さらに日本テレビ系の『ZIP!』でも慶応の特集を組んでいました」(週刊誌記者)

740 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:34:15.73 ID:P1Em5LMNr.net
>>712
スポーツでどっちの方も持たず公平に応援するって何が面白いの?

741 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:34:20.10 ID:RwxWImHB0.net
>>725
高校野球の最先端をいってるのは仙台育英なんですが

742 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:34:42.59 ID:AwbH/Ywn0.net
>>737
あいつは幼稚舎やからコネや

743 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:35:03.24 ID:fH68uN7Ja.net
>>723
森林のどこに好きになる要素があるんや

744 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:35:06.48 ID:F+8uZR57a.net
>>652
応援はしてても信用はしてない感じやな
散々不祥事で信用落とされてるから

745 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:35:15.56 ID:x99PkcV10.net
>>740
未成年の学生競技に持ち込むべきではないよね

746 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:35:34.82 ID:QTCjYdi9a.net
地方のだって同じや
県下ナンバーワンの進学校が甲子園出場決まったら露骨やで
要はOBの地位とか金で決まる

747 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:35:35.06 ID:XSTFBgAPM.net
>>726
ギリギリだなんて運がええなぁ

慶応エース小宅雅己
内申点の満点45のうち、38が慶応の最低ラインだが「ギリギリ38でした」

https://news.yahoo.co.jp/articles/310e131484c883d2622e6d18e90a318781c9fcfb

748 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:35:36.26 ID:IVsUZPzX0.net
>>727
見られた中やと初日が一番熱かったな
土浦日大対上田西、須江vsモリダイとかは名勝負だったと思う

749 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:35:38.92 ID:RlrQs825a.net
>>738
サンガツ

750 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:35:40.00 ID:KG5DiQ690.net
あしたは慶応ボッコボコになりそうで笑えるなァ

751 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:35:45.88 ID:+bfhq6ZZ0.net
>>743
イケおじっぽいとこ

752 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:36:19.22 ID:h57aALTX0.net
>>721
慶應を利用したいやからが多いんやろな
知名度高いし人気あるし
マスコミ受けもいいし
普段高校野球見ない評論家教育学研究者自称インフルエンサーSNS民が自分の主張をするために利用している地獄状態や
ブラック校則ブラック部活批判したい人の
明日14時試合開始なのに熱中症批判消えたわ🥵🥵🥵

753 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:36:19.97 ID:+jrAuJ+7a.net
>>727
ワイもその試合やな
前の試合が雨で長時間中断だった、のも含めなんか印象に残ってるわ

754 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:36:36.59 ID:fH68uN7Ja.net
>>751
ええ..

755 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:36:45.83 ID:FvpsmXFH0.net
>>747
最低ライン取って合格するのの何が問題なのかわからん

756 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:36:49.70 ID:TpxOolvD0.net
>>688
神村の打線はガチやったわ凡退してもめちゃ飛ばしてた

757 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:37:07.93 ID:C+/BSboT0.net
金足は飛行機まで臨時便とばしてたやん

758 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:37:12.05 ID:IVsUZPzX0.net
>>732
そこなんよな
慶應は2番手以降雑魚やし
正直小宅がピンピンやったとしても苦しいと思うわ

759 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:37:22.94 ID:mo+jIoc5r.net
>>743
勝ったら調子に乗って色々喋ってくれそうなとこよ

760 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:37:25.22 ID:4iLJNTvi0.net
>>748
どこがやねん草

761 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:37:39.83 ID:TpxOolvD0.net
>>734
広陵バカにされてたけど土浦戦それ以上に酷かったわ慶應

762 :それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします:2023/08/22(火) 22:37:42.33 ID:cKXPOArO0.net
育英に負けて育英バッシングし出すんかな

763 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:37:44.07 ID:zKYG0Fri0.net
慶応は投手に余力がないから桐蔭金足みたいな展開になっても全く驚かない

764 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:37:46.41 ID:RlrQs825a.net
>>727
富山商対鳥栖工
富山の内野守備はどこも良かったわ

765 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:37:52.12 ID:XSTFBgAPM.net
>>755
分からないのなら黙っとけよ頭悪いな

766 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:37:53.43 ID:tWL7wPJRM.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ecacd39902a0d4a66a1631d6e21d26726cd8985

これが最先端野球だぞ時代遅れの慶應を倒してくれ

767 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:38:05.13 ID:ysoG/cXj0.net
>>756
準決神村慶應でやってほしかったな

768 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:38:10.52 ID:KG5DiQ690.net
>>757
公立野球部かつ学年10人程度…

769 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:38:21.25 ID:pp16GhMRa.net
今大会の見どころ

・麟太郎のヘッスラ
・真鍋くんのバント
・代打・㷔硝岩
・富山商の二遊間
・山川応援歌
・日大キラー
・北海ギャル
・揺れる阪口監督
・リアルタッチ
・仮面ライダー兄弟
・餃子

あと何かあった?

770 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:38:22.08 ID:TpxOolvD0.net
慶應の選手が可愛そうやわ練習してないみたいな言い方されて

771 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:38:25.73 ID:QTCjYdi9a.net
>>107
金払えば留年なんとかならんのか慶應て

772 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:38:26.79 ID:HxNupExmM.net
明日は逆にして湯田高橋で5回4回継投か?
完投したばかりやけど小宅は何回までいけるんや?
点差ついたら優勝投手仁田見せてくれる?

773 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:38:40.55 ID:IVsUZPzX0.net
>>760
見応えあったろ
あとは割と一方的な試合みたいなの多かったし
須江対モリダイは点差こそ付いたけど割と最後の方までひょっとしたら逆転出来るんじゃねえかって感じあったしな

774 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:38:45.12 ID:TpxOolvD0.net
>>769
名電の眼鏡ちゃん

775 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:38:48.90 ID:h57aALTX0.net
>>725
どこが古いん?

776 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:38:58.20 ID:67kBX3LP0.net
ほんまやで
どこも慶応やもん

777 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:39:00.59 ID:XmvMwrL90.net
根尾の時もそうやったが文武両道神話好きすぎるわ
大学で強豪運動部の知り合いでもおればそんなん幻想やってわかるやろ私立なんてなんでもありやで

778 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:39:03.94 ID:z05XLxhR0.net
>>744
OBも実力差がある事はわかってるんやろ、だから慶應が絶対勝つとか大きなこと言わないやん

779 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:39:13.40 ID:zKYG0Fri0.net
>>769
土浦日大のクソガキ

780 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:39:21.11 ID:XSTFBgAPM.net
>>770
監督の口が悪いわ
青山駅伝原の劣化版やアイツ

781 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:40:14.12 ID:h57aALTX0.net
>>764
これ
富山商業徳島商業に旋風期待したんや🥺🥺🥺

782 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:40:18.66 ID:ZY3pkKiea.net
>>652
そらそうよ
野球部は奴隷や
せいぜいブランド価値高めてくれや

783 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:40:20.81 ID:17xDXIVva.net
>>746
それはニュースバリューの問題やろ
ただの野球バカが一生懸命練習して優勝しても毎年同じは飽きるねん
野球も勉強もできるのはレアやし親御さんにウケがいい

784 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:40:25.50 ID:n5Ujnqlv0.net
誤審勝ち上がりチーム同士の決勝とかゴミ過ぎる

785 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:40:27.66 ID:Q3kksYW40.net
育英は関東に弱いイメージあるけど今年のチームの完成度は藤浪いた頃の大阪桐蔭レベルやし流石に負けんやろうな

786 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:41:14.89 ID:z05XLxhR0.net
>>762
王者の前に儚く散った前試合完投の小宅きゅんを演出するやろ、でもエンジョイだから問題無い!これが新時代の高校野球だ!

787 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:41:37.74 ID:JkFRFTvIa.net
>>131
高校でこれだからヤバい

788 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:41:51.29 ID:IVsUZPzX0.net
>>769
英明のブーメラン継投
森煌誠
宮崎学園河野

789 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:41:51.63 ID:h57aALTX0.net
>>770
全体練習後個人練習してるやろな
強豪中学硬式経験者中心なんだから練習量足らないやろ

790 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:42:23.64 ID:QTCjYdi9a.net
>>783
いや、進学校が甲子園行くとOBが金だしまくるのかCMの量が通常の学校と違って雲泥の差やったんや
せやから露骨やなあて思って萎えた

791 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:42:42.98 ID:NChjQg4P0.net
慶応がなんGで嫌われてるのは
監督がサカ豚だからだろ

792 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:42:44.88 ID:TpxOolvD0.net
エンジョイ言う割には監督の言いなり古臭い野球やったからもうええわ

793 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:43:08.57 ID:Nhrl1tK20.net
慶應ageの連中野球興味ないのバレバレやろ
普通に見てればどれをとっても慶應は先駆けてないの分かることなのに

794 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:43:23.97 ID:x99PkcV10.net
あの連続スクイズに選手達はエンジョイできてるんかね?

795 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:43:47.84 ID:ysoG/cXj0.net
>>781
森くんあの辺で負けて貰ってスカウトは喜んでるやろ
社会人行くらしいけど

796 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:43:54.15 ID:h57aALTX0.net
明徳馬淵やかき氷🍧坂原が好きなワイ
明日は仙台育英全力応援や

797 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:44:00.80 ID:g7ar53Xza.net
>>131
あのチャイルドシートみたいな天井低いドチビ用クルマ推進してるトヨタのアホボンおるやん

798 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:44:03.70 ID:+bfhq6ZZ0.net
>>756
あれより慶応の打線が良いとは思えんよなぁ正直

799 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:44:50.91 ID:NChjQg4P0.net
慶応高校 森林監督

高校野球だけがマスメディア既得権益で特別扱いされているだけ
野球という競技が飛び抜けて面白い訳ではない
ラグビーが野球のように毎試合NHKで放送されればラグビーも大人気になる
たかが高校生の球技が全試合NHKで放送されるのが異常
他の競技は決勝ですら放送されず結果も新聞の片隅にも載らない
こういった特権意識を私は変えていきたい
選手にも勘違いするなと言い聞かせている

完全にサカ豚で草

サカ豚が決勝まで残ってしまう今年の甲子園のレベルは戦後史上最低かもな

800 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:45:17.60 ID:TpxOolvD0.net
>>795
まあ大学で使い潰されるよりはええと思うわ

801 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:46:22.24 ID:TpxOolvD0.net
>>799
早慶戦ようやってもらってるのによう言えるな思うわ

802 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:46:51.22 ID:/DuP6k2f0.net
>>769
恵体のエッチなチアがおったやろ

803 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:46:56.92 ID:+bfhq6ZZ0.net
>>799
とか何とか言いつつ注目されてる現状は気持ちよさそう

804 :それでも動く名無し:2023/08/22(火) 22:47:03.88 ID:h57aALTX0.net
>>795

亜大志望していたけど社会人でよかったやん
JR東日本ならのええな
それにしても徳商も去年の方が投手陣整備されていたらしいから
甲子園出場って紙一重だよな
森くんが一人で投げてきたからここまで成長できたかもしれんし

総レス数 804
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200