■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【悲報】Jリーグさん、年間15回以上参戦のヘビーユーザーが観客の6割を占めていた
- 1 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 06:58:17.07 ID:goEY0fkW0.net
- Jリーグは来場者の上位2割で6割の来場回数を占める。常連化のポイントは「年3回来場」
次の図は、来場者を年間来場回数別に分類したグラフである。棒グラフは来場回数ごとの人数を示している。「1」は、来場回数1回、つまり、その年に1回スタジアムを訪れたサポーター人数を意味する。2回、3回となると減少していくことがわかる。折れ線グラフは、来場回数ごとの“のべ来場回数”を示している。たとえば、年間来場回数が20回のサポーターは2万729人なので、のべ来場回数は41万4,580回になる。
ただ、この状況は「新しいサポーターが入ってきていない」ことの裏返しでもある。新規ファンをいかに増やすかはJリーグにとっての大きな課題だ。一方、年3回来場した顧客は離脱率が50%以下になり、常連として定着する割合が高くなることがわかった。そこで、Jリーグと各クラブでは、今まさに「年3回来場」をキーワードに施策を行っていると笹田氏は明かす。
https://webtan.impress.co.jp/e/2023/08/03/45209
- 2 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 06:59:00.50 ID:goEY0fkW0.net
- どうしてこんな閉じコンになってしまったのか
- 3 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 06:59:25.95 ID:uxKJLCNba.net
- 絵に描いたようなオワコンで草
- 4 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 06:59:45.04 ID:3/M5vwOO0.net
- もうこれそいつらの人生だろJリーグの応援
- 5 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 06:59:51.31 ID:YiY+FXgrr.net
- やきうと変わらんのちゃうか
スポーツ観戦そのものが閉じコンやろ
- 6 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:00:45.11 ID:s9jjlmRZr.net
- まあそら慌てて無料招待券ばらまくわな
- 7 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:01:19.76 ID:P0kbTrFm0.net
- あの暴動でろくな制裁ないのやばいわ
警察沙汰やん
- 8 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:01:35.92 ID:NJYqp/QpM.net
- 野球はどうなん
- 9 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:01:44.80 ID:uxKJLCNba.net
- 昔のプロレスみたいになってんな
- 10 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:01:49.78 ID:GrQblxql0.net
- 閉じコンやん
- 11 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:02:37.76 ID:GrQblxql0.net
- >>9
似てるよね今の状況とか
- 12 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:02:48.47 ID:goEY0fkW0.net
- 川淵の言ってた疎外感の原因これやろ
コアサポが新規の入りづらい空気を出してる
- 13 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:02:59.92 ID:e4VS8/290.net
- まーたマイナー焼き豚がサッカーに嫉妬してんのか
- 14 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:03:08.04 ID:UyDjMZPG0.net
- 厄介しか来てないってことだろ
- 15 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:03:17.06 ID:sC+KLNmR0.net
- 野球もそんなもんやろ
まだましな甲子園でも半分は常連や
- 16 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:03:55.87 ID:E1t4v+8y0.net
- クラブ増やしすぎて閉じコンと化した
メディアが取り上げるのはW杯だけ
- 17 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:03:58.41 ID:Ud8Op1EWd.net
- 野球も昔はこんなイメージだけど内野と外野で別れてたりするのがデカイんかな
- 18 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:04:22.37 ID:CbPaCVutr.net
- >>15
埋まってりゃ8割常連でもいいけどな
- 19 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:04:25.05 ID:s9jjlmRZr.net
- 野球も同じくらいやろ(頼む…!同じであってくれぇ…!)
- 20 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:04:47.54 ID:GrQblxql0.net
- 常連になればなるほど何も買わないんだろうな
- 21 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:04:58.37 ID:moxd/faL0.net
- ここまでオワコンになるとは…
- 22 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:05:34.47 ID:moxd/faL0.net
- 若者も女性も見ない
おっさんがリピートしてるだけw
- 23 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:05:51.85 ID:goEY0fkW0.net
- >>7
結局ずっと同じ層しか見てないからそいつらが問題起こしても追い出せないんやろな
典型的な貧すれば鈍するや
- 24 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:06:39.49 ID:uxKJLCNba.net
- 浦和の暴動の動画とか見ても女性客ほとんどいないしな
おっさんばっかで数少ない子どもは端っこで泣いてんの
競艇場かな
- 25 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:07:12.28 ID:lw4Ep0GZa.net
- ワイ年パス買うまでは行かないけど8回くらい行ってるわ
うちから路線バス一本でスタジアムまで30分くらいだから
- 26 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:07:40.19 ID:HpiYvu+v0.net
- サッカーなんておっさんばっかやしあんなキショいとこいかねえよ
- 27 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:07:40.92 ID:moxd/faL0.net
- >>8
そもそも週6やってあんな集客してるんやぞ
ファンの母数が桁違いすぎる
- 28 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:07:50.88 ID:y9aqxwFVa.net
- 野球場でよくいるビールばっかり飲んでる層もいなさそうやしな
- 29 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:08:48.30 ID:CkFwUtb6d.net
- 更に悪いことには声デカいけど金は落とさん層がその常連やからな
別に金さえ落としてくれれば新規だろうが常連だろうがいいわけで
- 30 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:09:11.22 ID:xRxVA4JXa.net
- >>13
Jリーグがメジャーだとでも?
- 31 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:09:11.67 ID:zUzFUpSO0.net
- なんでJリーグって若者に人気ないんや?
- 32 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:09:46.00 ID:goEY0fkW0.net
- 無料招待券ばら撒いても新規が定着せずコアサポが金落とさなくなるだけになったら笑う
てかもうそうなってそう
- 33 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:10:03.79 ID:HBsFTXuwa.net
- Jリーグを観に行けば選手と“ミーティング”が出来るのになんで来ないの?
- 34 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:10:20.67 ID:F0Kn5vd9d.net
- ゴール裏の一番安い席座ってそう
- 35 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:10:50.87 ID:xcunxXLha.net
- 1万人のファンより熱量のある5000人のサポーターの方がいい“作品”が作れるんだが?
- 36 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:11:41.01 ID:WABxrJTla.net
- 一番安い席占領します
飛び跳ねてるだけで飲み食いしません
暴動起こして一般層を遠ざけます
こいつらが重宝されてる時点で終わってるよね
- 37 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:11:56.91 ID:s9jjlmRZr.net
- >>35
ちなみにその作品が完成するとどうなるん?
- 38 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:12:16.75 ID:fFM5MslM0.net
- 若い女性サポさん「初めてのJリーグ緊張…」
「…うわ、黒いTシャツ着たオッサンがこっち向かって走ってきている…」
- 39 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:12:17.32 ID:uiYSNF6ka.net
- 日本におけるサッカーはマイナースポーツ
- 40 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:12:24.63 ID:MOnfvvzAr.net
- 浦和サポ見て行こうなんて思う奴は最初から暴れる事が目的のやつや
- 41 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:12:28.72 ID:goEY0fkW0.net
- >>36
しかも謎のオリジナルTシャツとか作って公式グッズ買わんとこもあるしな
- 42 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:12:44.32 ID:pUseVcmDd.net
- >>36
でも“熱量”があるから
- 43 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:12:57.73 ID:9cMSGQvra.net
- サッカーって負けたら「社長出てこい!」とかたちの悪いクレーマーやん
- 44 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:13:15.85 ID:EcRuSWSq0.net
- 言うてそもそも地元で試合やるのがホームアウェイで考えたら月2やろ?
地元で月でたった2試合のペースって考えたらそこまで多くないんちゃう
- 45 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:13:26.11 ID:KaoEI9Bra.net
- お盆の土曜で2万しか入らない札ドさん…w
えっと収容マックスは何人だっけ?w
- 46 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:13:35.94 ID:ga2Kqpf30.net
- ラーメン二郎みたいだな
- 47 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:13:42.98 ID:zUzFUpSO0.net
- 不人気のくせにチーム数多いのが一番おかしいよ
税金の無駄遣い批判してるやつはもっとJリーグ叩いたほうがええわ
- 48 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:13:43.31 ID:MOnfvvzAr.net
- >>36
しかもクラブ側がな
さっさと無くなった方がええわ
- 49 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:13:54.14 ID:vmag75pg0.net
- >>27
母数はそうやけど割合はどんなもんなん?
- 50 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:13:55.57 ID:1w8j+9RP0.net
- サッカーがダメなのはわかるけど、他のスポーツも観戦に関しては同じじゃね
- 51 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:14:14.24 ID:up8izaq/0.net
- そういえば職場や周りでJリーグの話してる奴なんて見た事無いよね
- 52 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:14:24.56 ID:rM0j2aeja.net
- >>44
これじゃあ毎日のように試合やって2万〜4万客が入る野球が頭おかしいみたいやん
- 53 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:14:29.78 ID:vmag75pg0.net
- >>31
現地観戦者はNPBより若い定期
- 54 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:14:58.73 ID:nDamqUMa0.net
- 若者(47)
- 55 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:15:25.27 ID:8WP6JA6+M.net
- そりゃ税金も欲しくなるね
- 56 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:15:35.22 ID:U8wdpVVoa.net
- 47都道府県にJリーグのチーム置くぞ
→東京23区にありません
→大阪市外と市内でも端の方にしかありません
→名古屋市内にありません
田舎において重要ポイントにはないの無能すぎるよね
- 57 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:16:11.05 ID:3/M5vwOO0.net
- >>36
ゴール裏って1番安いんか?
1番高くすればええのになそれでも来るやろ
- 58 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:16:21.86 ID:moxd/faL0.net
- 動員少なくてリピーターばっかり
どんだけファンの数少ないねん…
- 59 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:16:32.96 ID:wyJ5jUp1a.net
- >>49
何の何に対する割合だよ
- 60 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:16:39.05 ID:Arki1iwMa.net
- Jリーグオタクって浦和だけの問題にしたがるけど別にそうでもないよね
東京の花火、仙台のバス囲み、ガンバのキャプテン恫喝…
元々Jリーグ見に行ってる層に中年のおっさんが固まってて元々そういう気質だったってだけ
動員数の多いクラブで顕在化してるだけやん
- 61 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:16:48.83 ID:zUzFUpSO0.net
- 好きなことやって税金から給料もらうってこれもうナマポもらってパチンコ打ってるようなものだろ
- 62 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:17:16.27 ID:moxd/faL0.net
- ほんと新規増えてないのガチやったなw
プロ野球は若者や女性の新規増えてるのに
- 63 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:17:24.34 ID:AlUFbdZda.net
- >>53
若者(40)を永遠の20カウントしたらそうかもね
- 64 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:17:34.43 ID:vmag75pg0.net
- >>59
全体に対してリピーターが占める割合に決まっとるやろ
- 65 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:17:57.09 ID:jfPm9X160.net
- 普通じゃね
試合数少ないし全試合見に行く人もいる
- 66 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:18:05.77 ID:3xSptQICa.net
- そりゃファンが毎年0.9歳ずつ歳取るわ
0.1分は年寄りが死んでるんやろ
- 67 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:18:21.04 ID:vmag75pg0.net
- >>62
現地観戦者はNPBのが平均年齢上やで
- 68 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:18:49.27 ID:UN/tPukla.net
- >>62
現地観戦年齢は野球の方が高齢化してるぞ
- 69 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:18:55.27 ID:Arki1iwMa.net
- 元々若者のスポーツだったはずのサッカーが中年のおっさんだらけになって
年寄りのスポーツと言われてた野球の方がカープ女子筆頭に女性ファン獲得に成功してんの皮肉やね
- 70 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:18:56.11 ID:3+x6SKHU0.net
- Jリーグ創生期にファンになった人がそのまま残ってるだけやからそら年齢層は高くなる一方よ
- 71 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:19:07.47 ID:STU7kFly0.net
- >>64
そんなデータはない
- 72 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:19:27.17 ID:7u83Bxvz0.net
- つーかサッカーのビジネスモデルって
全試合来る人でキャパの7割埋めるとかそういうのだろ
別におかしくない
- 73 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:19:44.31 ID:moxd/faL0.net
- まあこれやからなあ
女性人気皆無なのよサッカーは…
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000142.000065392.html
https://i.imgur.com/iAMasPq.jpg
- 74 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:19:56.73 ID:jlAUfjuS0.net
- >>46
あれも3日にいっぺんくらいのヘビーユーザーが6割占めてそう
- 75 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:20:02.85 ID:Z9SgcmgE0.net
- 女性ファンは男性に比べてお金落としてくれるからな 大事にしないと
- 76 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:20:07.27 ID:UN/tPukla.net
- >>69
それはメディアだけで実際は高齢化がサッカー以上に進んでるで
- 77 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:20:46.74 ID:lw4Ep0GZa.net
- やきうのユニフォーム着てるかわいい若いまんさんがよく武蔵野線新秋津駅のホームにおるわ
みんなトボトボ歩いてるけど
- 78 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:21:01.35 ID:1w8j+9RP0.net
- >>72
サッカーは試合数が少ないから放映権料やグッズで稼げないと駄目になってるぞ
メッシ来日みたいに超高額で席が売れるなら別だけどリーグ戦でそんなにありえんし
- 79 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:21:11.50 ID:S6ZDJyh3a.net
- 未だに自分を若者と勘違いしたおじさんが若者のコンテンツと言い張るスポーツ
- 80 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:21:20.92 ID:9G15v7ct0.net
- 実際昔は野球を叩けばサッカーに新規ファンが流れるってこともあったんやろな
スポーツ観戦が国民的娯楽やったしその選択肢も野球かサッカーくらいしかなかったから
でも今はスポーツ観戦自体が先細りだからその中で取り合っても共倒れになるだけだしesportsみたいな新しい選択肢も増えてきた
だからどのスポーツもvtuberとコラボしてチー牛呼んだり選手を顔売りしてまんさん呼んだりとこれまでスポーツ観戦に興味のなかった層の取り込みに躍起になってるんやと思う
サッカーファンも野球を叩く方向からスポーツ観戦に興味のない人にサッカーの良さを伝える方向に切り替えたほうがええんとちゃうかな
- 81 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:21:27.08 ID:MOnfvvzAr.net
- 「飯を充実させるで!家族できてや!」
→
「試合中飯食ってんじゃねえよクソやがオラァ!」
これで運営側が何も言わん
ほんま歪で狂っとる
- 82 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:21:47.77 ID:jlAUfjuS0.net
- >>70
00年代くらいにはもう代表人気しかなさそうやったしな
- 83 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:21:47.81 ID:Arki1iwMa.net
- 10代人気もプロ野球どころかBリーグにすら抜かれたしな
https://hochi.news/articles/20230418-OHT1T51052.html
- 84 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:21:59.25 ID:YiY+FXgrr.net
- >>47
チーム数が多いから総合力なら野球にも対抗できる理論やろ
野球は12チームしかないけどサッカーは60チーム分の動員があるやん
- 85 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:22:17.48 ID:moxd/faL0.net
- >>75
ほんとこれ
プロ野球はほんとバランスいいからなファンの割合が
女がグッズでめっちゃ金落としてくれてる
- 86 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:22:17.99 ID:QRWD6NZIa.net
- 歌えって言うけど選手のチャントとか知らんし野球と違ってどのタイミングで誰の歌流れるのかさっぱり分かんねえんだよな
- 87 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:22:31.52 ID:vmag75pg0.net
- >>71
比較もできんのにJを煽ってるのか…
じゃあもしかしたらNPBのがヘビーリピーター率が高いかもしれんってことか
- 88 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:22:40.80 ID:i5i8q3930.net
- h浦和レッズ、1試合で12件の違反行為発覚www
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fcb9fc279b402ea85afde8abba4710fb4b41239d
J1浦和レッズは8月16日、今月2日にCSアセット港サッカー場にて行われた天皇杯ラウンド16名古屋グランパス戦において、サポーターによる違反行為が発生したことを巡り、続報を発表した。
JFA(日本サッカー協会)主導での映像を用いた事実確認の結果、暴力行為12件など違反行為が判明したことを伝えている。
この一件では8月2日の天皇杯・名古屋戦後、一部の浦和サポーターが暴徒化し、ピッチへの乱入、立ち入り禁止エリアへの侵入という愚行をはたらき、愛知県警が出動する騒ぎに発展。
クラブ側は立ち入り禁止エリアへの侵入を主導したサポーターなどに処分を科すとともに、今月5日にはオンライン会見を実施し、処分内容および根拠などを説明していた。
16日付で発表された続報リリースでは、今月10日にクラブ競技運営部門がJFAから招集を受け、事案発生後からJFAが実施してきた映像を用いた事実確認の結果報告を受けたことが伝えられ、新たに判明した違反行為を発表。
暴力行為(警備員を押し倒したり、相手サポーターの胸倉を掴むなどの行為)、破壊行為(緩衝柵を破壊するなどの行為)がそれぞれ12件あったとしている。
行為者数は25名程度としており、「行為者への処分に加え、JFA様から弊クラブへの処分がおって通達されるものと理解しておりますが、そちらにつきましても厳粛に受け止め、
再発防止への取り組みは勿論のこと、社内処分も含め誠実に対応していくほか、本事案の全容解明に向け、引き続きJFA様と積極的に連携してまいります」としている。
JFA主導での映像確認の結果判明した、立ち入り禁止エリアへの侵入行為を除く違反行為とその件数、および行為者数は以下のとおり。
【違反行為】
暴力行為(警備員を押し倒したり、相手サポーターの胸倉を掴むなどの行為):12件
威嚇行為(相手ゴール裏付近で罵声を浴びせたり、挑発するなどの行為):6件
危険行為(ペットボトルの投げ込みや、相手ゴール裏に侵入するなどの行為):8件
破壊行為(緩衝柵を破壊するなどの行為):12件
その他違反行為(相手サポーターの横断幕を破損させようとする行為):2件
【行為者数】
25名程度
※引き続き調査を継続。今後行為者数が増減する可能性
- 89 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:23:11.25 ID:rur2G+1H0.net
- 平均2万人超えてるのすげえな
しかも実数で
これからはサウジマネーもJリーグにはいってくるから貧乏地域が頭下げるようになるだろうな
とりあえず浦和60億入るの確実だしやっとJリーグはじまりそうだな
野球はアメリカがもう野球に飽きちゃってだめだろうね
日本もクロスオーナーシップ禁止になるだろうから野球一気に終わるね
大谷も終わるし甲子園もチビだらけだしちょうどいいかもね
- 90 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:23:11.97 ID:K8q56KjWM.net
- 甲子園のラガーみたいなのが横断幕作ってるんやろ
- 91 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:24:18.12 ID:rur2G+1H0.net
- サッカーにすごい話題来たからこんな昔の記事だしてきちゃったのか
てっきり大谷がへぼかったからだと思ったわ
そんな悔しかったのか😁
- 92 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:24:39.98 ID:ZNsgEDOhd.net
- 見に行きたいけど連合とか暴れるやつとかいるなら怖くていけん
- 93 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:24:46.65 ID:G3VetoOtd.net
- スタジアムの構造的にファンサービスの優先度がメインスタンドゴール裏バックスタンドの順になるの致命的だよな
野球ならバックネット裏内野外野になるけど
ゴール裏高くしろよ
- 94 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:24:49.60 ID:rur2G+1H0.net
- 遠藤アメリカトレンド2位はすげえ
大谷さんアメリカトレンド圏外でオワコン言われてるじゃん
- 95 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:24:49.98 ID:MOnfvvzAr.net
- ここでサッカー=若者アピールしてる奴って、甲府のじいちゃんサポが取り上げられる度にイライラしとったんやろなあ
サッカーになんも寄与しない、むしろ足引っ張ろうとしてるやんお前らw
- 96 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:24:50.81 ID:moxd/faL0.net
- プロ野球のお盆の動員数見てみろw
ほぼ毎日稼働しても全試合満員状態やぞ
これが人気コンテンツというものや
週1のお盆でもガラガラとはレベルが違いすぎる
そもそも比べるレベルにない
- 97 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:24:52.12 ID:HnXphg/Ra.net
- >>89
ナチュラルで自治体に寄生してるの草
- 98 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:25:01.01 ID:cdD+Xwa0M.net
- >>64
https://i.imgur.com/NGQPKW9.jpg
- 99 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:25:06.30 ID:ZltsFdged.net
- >>88
でも激甘処分だったし
クラブとサポーターがいかにズブズブなのかわかるよね
こんだけ暴れても数試合入場不可だけだっけ
- 100 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:25:27.78 ID:fXkWYDaca.net
- 野球敵視してもJリーグが人気になる事はないんやで
わざわざ貴重な週末に調布まで行く奴よほどなもの好きしかおらんのよ
家族でそんな所行く暇あるなら浦安行くよね
- 101 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:25:29.84 ID:Arki1iwMa.net
- >>89
MLB人気は衰退どころか復活してるで
今あかんのは実はバスケや
>ロサンゼルス・タイムズ電子版は2日付で「野球人気は衰退しつつあると危惧されてきたが、実はそうではなかった」とする記事を掲載した。
米国のグローバルリサーチ会社「Ipsos」が1月に米国人1035人から集めたプロスポーツ人気に関するアンケートで、
野球が2位の人気だったという。
調査は米国の13のスポーツについて「ファンであるかどうか」を問うもの。「ファンだ」の回答が最も多かったのはNFLで44%だったが、
それに次ぐ2位がMLBで31%だったという。3位はカレッジフットボールで29%、4位がNBAで24%、5位がカレッジバスケットボールで23%だった。
- 102 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:25:46.67 ID:7EEt6WvK0.net
- >>87
率は低いだろうけど単純に人数なら圧倒的に野球のが多いだろうね
- 103 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:25:56.63 ID:1w8j+9RP0.net
- >>99
処分どうなったんだ?
勝ち点15減点とかホーム5試合無観客くらいか?
- 104 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:26:21.33 ID:tyXLdh+qd.net
- 札幌や浦和の件見て分かったけど自分らの責任を全て周りの環境のせいにするのが
氷河期世代の特徴と一致してて納得したわ
- 105 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:26:49.33 ID:1xPC8b0z0.net
- >>98
jリーグの15回に相当するのって100試合ぐらいか?
- 106 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:26:55.78 ID:i5i8q3930.net
- >>99
それはクラブによる処分
協会の処分は別だよ馬鹿
- 107 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:27:04.81 ID:EcRuSWSq0.net
- >>52
実際キチゲェ
プロレス見るから思う
- 108 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:28:11.54 ID:GrQblxql0.net
- >>107
ドームでやるって言うとヒヤヒヤするよね
- 109 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:28:24.26 ID:qk5WFgao0.net
- >>57
試合を見るにはよくない席だからな
- 110 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:28:32.98 ID:3+x6SKHU0.net
- 野球がどうこうじゃなくて、サッカー「も」高齢化してる事実を見た方がいいよな
日本が高齢化してるんだから年齢層が高くなっていくのは仕方ないとはいえ、結局サッカーも野球と同じ道を辿ってるやんという
- 111 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:28:52.27 ID:fXkWYDaca.net
- >>105
15回/36試合×143試合≒60試合
やな
- 112 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:29:15.08 ID:s9jjlmRZr.net
- >>83
まああんな治安悪けりゃファミリー層行けないやろうしな
残念でもないし当然
- 113 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:29:17.70 ID:ZltsFdged.net
- >>106
それが甘いからズブズブって言ってるんじゃん
- 114 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:29:18.50 ID:1w8j+9RP0.net
- >>109
それを言ったらどの席も微妙でテレビ観戦がベスト
- 115 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:29:37.65 ID:p+/qcpb7d.net
- >>73
Jリーグの話したら「サッカーは海外サッカー派が多い」みたいな言い訳してたけどこれ見るとMLB以下やん
- 116 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:29:59.99 ID:/Zlj2MUva.net
- >>88
最初から暴力行為あったって言わないのなんでなんや?
暴行してた動画で回りまくってたやろ
- 117 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:30:09.71 ID:lw4Ep0GZa.net
- テレビでスポーツ画質にすると音もすこし臨場感あるよな
あとは実況無くせば完璧なのに
- 118 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:31:03.13 ID:kmAMBGDH0.net
- >>115
そりゃ声の大きい少数派だからな
しかも何がクソって海外サッカー厨はJリーグとか国内サッカーまでバカにしているところよ
- 119 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:31:06.15 ID:CmKzuCew0.net
- この件についてはJリーグはちゃんと対策も取ってる
若者増やすためにこども庁とコラボ決定したからな
https://news.yahoo.co.jp/articles/687986e1ca8ba73a2b49d82dcad4f038af30e948
- 120 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:31:11.69 ID:+hyqc0Kxa.net
- 土日しかやってないコンテンツなのが終わってるよね
貴重な休みの日を往復1時間以上かけてクソ田舎にサッカーだけ観に行こうと思う奴がどれだけいるかと言う話よ
映画観に行くならついでに買い物したり他の事も出来るけどサッカー観戦はサッカー観戦しかできない
- 121 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:31:22.01 ID:OjBXLqaKr.net
- >>115
海外サッカーは時間帯がね
深夜になるなら追うのしんどいし入るタイミングがない
- 122 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:31:28.57 ID:bQ6/ctuZM.net
- >>113
他のクラブは出禁とか処罰してるのに
なぜか浦和は甘い処分連発するんよな
- 123 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:31:45.02 ID:EC8q3row0.net
- プロレスファンみたい
もうダメだな
- 124 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:31:48.58 ID:Xv4kIX7d0.net
- Jリーグの観戦者の平均像
胸にシーズンパスをぶら下げて年に15回スタジアムに通う50代のおじさん
ヤバくないか?
- 125 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:31:55.64 ID:goEY0fkW0.net
- アメリカでサッカー人気上昇言うても結局ヨーロッパ系のアメリカ人がメッシ来て盛り上がってるだけやからな
イギリスでMLBの試合やっても観客めっちゃ入るし
現実は野球バスケどころかホッケー以下
- 126 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:32:06.20 ID:kmAMBGDH0.net
- >>101
MLBは黒人には人気あるけど白人層から全然人気なくなってるんだってね
うんで白人層はアメフトが人気
- 127 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:32:36.71 ID:kmAMBGDH0.net
- >>126
MLBじゃなかったNBA ごめん
意味全然違うな
- 128 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:32:41.77 ID:pWZdEte8a.net
- サッカーファンが若いてのは代表だけの話でJリーグのサポとかおっさんばっかだよな
まあ代表も年齢上がってきてる感じあるが
- 129 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:32:43.83 ID:7/LwlN+WM.net
- >>119
5兆引っ張ってこれるなんて組織として普通に有能だよな
- 130 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:32:50.16 ID:cdD+Xwa0M.net
- 野球のリピーター率見つけてきたで
数字は他のスポーツとの合算の中での割合になってるから野球単体の中でのリピーター率を出すには変換が必要だがJリーグより高いな
ちな2018のデータな
https://i.imgur.com/tOTCnvS.jpg
https://www.ssf.or.jp/thinktank/sports_life/pdf/sld2018/sld2018_surveypdf04.pdf
- 131 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:32:50.33 ID:sLb7MJw30.net
- >>106
制裁が本人よりクラブの方が受けるって時点で終わってるやろ
そんなんやった奴反省しないで
- 132 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:33:07.16 ID:mmQXWSrra.net
- >>126
MLB見てたらそんな訳ないってわかるけどな
むしろ逆で白人からしか人気のないスポーツ
選手見てれば分かるけどアメリカ人の黒人が殆どいないのが今のMLB
- 133 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:33:27.02 ID:GrQblxql0.net
- >>119
解体しろは草
- 134 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:33:39.29 ID:VsEf5+mCd.net
- >>9
団体乱立=クラブ乱立
ファンの尖鋭化
みちのくプロレス=みちのくJ3
- 135 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:33:48.28 ID:kmAMBGDH0.net
- >>132
ごめんね送信してからワイの間違いや
- 136 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:34:10.62 ID:VlFrLF/N0.net
- ぶっちゃけコアなファンはJリーグの人気出ること望んで無いよな
今の状況の方がチケット取りやすくて便利やし
応援してるチームの収支が悪化したら税金で補填出来るから特に問題も無い
- 137 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:34:32.01 ID:1w8j+9RP0.net
- >>131
クラブに対策させるためだろ
個人には出禁にして警察案件なら警察に送るしかできん
- 138 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:34:38.66 ID:pWZdEte8a.net
- 地域密着がコンセプトなんやからジジババいるのは悪く無いはずなのに頭おかしいサカ豚はなんであんな若者若者うるさいんやろな
- 139 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:34:46.27 ID:dHbzXLVZ0.net
- >>131
これ
本人に罰受けさせろや
- 140 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:34:46.53 ID:IzH1nNJba.net
- >>130
新規観戦希望者も野球がトップだし
・新しく見たい
・また見たい
と思われていると言うデータやな
- 141 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:35:13.17 ID:EC8q3row0.net
- ゴール裏は独身中年男性ばかり
- 142 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:35:20.03 ID:OjBXLqaKr.net
- >>126
違うぞ
野球は白人のスポーツ、バスケが黒人のスポーツどっちからも人気なのがアメフト
- 143 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:35:23.25 ID:sLb7MJw30.net
- >>137
5ch運営かな?
- 144 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:35:43.91 ID:waBIWneZa.net
- 野球に負けてるんじゃなくて娯楽として選ばれてないだけやで
野球の人気が落ちても誰もJリーグなんか観に行かん
- 145 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:35:48.62 ID:1wLnn+ro0.net
- 指定席占拠してまっとうなチケット持ってる客追い出してほぼノーダメだったのはヤバいわ
- 146 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:35:57.88 ID:GrQblxql0.net
- >>136
ほんと?常に不満言ってない?
- 147 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:36:01.20 ID:iH809N1b0.net
- まあだろうな
関西に住んでても「ガンバの試合見に行ってみようぜ」みたいなの聞かないし
- 148 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:36:02.62 ID:8eHldgWVa.net
- ぶっちゃけJリーグファンってサッカーファンの間でも見下されてるよな
- 149 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:36:10.38 ID:/Zlj2MUva.net
- >>131
JFAは個人に対しても処罰出してるぞ
https://web.gekisaka.jp/news/emperorscup/detail/?388928-388928-fl
- 150 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:36:15.48 ID:Arki1iwMa.net
- >>130
プロ野球圧倒的やな
- 151 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:36:38.81 ID:YH3sBryG0.net
- DAZNが配信独占してるせいで新規ファンは入ってこないよ
月額3000円なんてファン以外払えない
- 152 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:37:06.74 ID:kmAMBGDH0.net
- Jリーグがやりたかった地域密着とか
横浜や広島や福岡とか全部野球にとられてるしな
- 153 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:37:12.48 ID:Ha4f0mDs0.net
- 15回以上ってほぼホームは毎試合見に行ってますっていう気持ち悪いオタクやん
他にやることないんか気持ち悪い
- 154 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:37:23.35 ID:4Nthd+p9d.net
- >>130
リピート「希望」率やん
低けりゃ低いほどもう見たくねえよってこと
- 155 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:37:24.28 ID:goEY0fkW0.net
- >>151
週1でしか試合ないのにな
- 156 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:37:35.75 ID:1wLnn+ro0.net
- >>152
札幌はチャンス到来やぞ
- 157 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:37:55.43 ID:goEY0fkW0.net
- >>130
Jリーグ大相撲と同レベルで草
- 158 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:38:02.00 ID:VsEf5+mCd.net
- 何度も言われてるけどJ3なんて作るべきじゃなかった
小学校の運動会より動員少ないのに採算取れるわけないわ
- 159 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:38:03.92 ID:VMGefBAr0.net
- サカ豚はすぐ世界がー世界がーって言い始めるけどもっとJリーグに目向けてやれよ
- 160 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:38:18.89 ID:52gFXptZ0.net
- >>53
若い(40歳)
- 161 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:38:43.21 ID:kmAMBGDH0.net
- >>153
というか年間パスポートや
野球の場合年間パスあるけど、高いとかプレミア席なんだけど
Jリーグの場合ゴール前のあのやべえ連中がほぼ年間パスでかつ格安なんや
- 162 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:38:48.94 ID:YSOvghXm0.net
- やらかした浦和サポの中に過去入場禁止処分受けてた奴がいたという事実
- 163 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:38:51.93 ID:fFM5MslM0.net
- >>130
リピーターを悪やと勘違いしとらんか自分?
君の大好きな球蹴りはリピーター率増やしましょうて記事やぞこれ
- 164 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:39:04.63 ID:CaYOYpdga.net
- なんかもうサポーターがめんどくさいイメージついちゃってな
あれそうそうイメージ払拭できんで
- 165 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:39:19.49 ID:kmAMBGDH0.net
- >>158
DAZNすらイラネって放送捨てるレベルやからな
- 166 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:39:27.58 ID:aKva14sbd.net
- 地元のクラブ応援する方がマシやと思うけど
サッカーファンの間では海外の生で見たこともないようなチームを深夜とかにネット中継で応援する方が高尚なんか?
- 167 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:39:40.68 ID:1wLnn+ro0.net
- >>164
というかもうめんどくさいやつしか残ってないやろ
普通は逃げる
- 168 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:39:53.33 ID:j5er28cid.net
- >>164
もうフーリガンって言われなくなったもんな
みんなフーリガンみたいなもんだから
- 169 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:40:04.17 ID:ZltsFdged.net
- >>162
これホント?
それなのにあの処分ってどうなってんだ
- 170 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:40:05.91 ID:gCdxBpOl0.net
- 野球見に行くねんって人は周りにいるけどJリーグ見に行くねんって人周りにおらんわ
ちな野球やったことない
- 171 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:40:10.59 ID:S25f3yFNa.net
- >>130
リピート希望率やん
これ低いって事は2度と見たくねえって思われてるって事だからな
- 172 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:40:46.09 ID:VMGefBAr0.net
- そもそもJリーグの選手がすぐ世界に行っちゃうのってポジることじゃないからな
人材流出してんだよ
- 173 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:41:13.03 ID:s9jjlmRZr.net
- >>130
10代は高校野球のが人気高くて社会人になるとプロ野球見始めるの分かりやすいな
やっぱ甲子園→ドラフト→プロ野球の流れって優秀だわ
- 174 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:41:14.74 ID:5R+lWvLO0.net
- 選手に暴言吐いて警備員に暴行しても不問
ご新規さんはサヨナラですわ👋
- 175 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:41:15.76 ID:VlFrLF/N0.net
- 世界で人気の競技だからってわざわざ国内の低レベルリーグ応援する理由にはならんのよな
- 176 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:41:22.73 ID:WZQkg2C3a.net
- ライト層が触れる機会がクソ田舎のスタジアムに行くかDAZNに3700円/月払うかの2択だからな
新規のファンなんか付かねえよ
- 177 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:41:52.47 ID:kmAMBGDH0.net
- もう遅いんだろうけどJ3じゃなくてアンダー世代のステップアップリーグにすべきだったんよな
- 178 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:41:54.10 ID:ZAJZQV1Y0.net
- サッカーにおける15試合って野球で言うとどれぐらいや?
- 179 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:42:14.27 ID:WZQkg2C3a.net
- >>178
60
- 180 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:42:15.49 ID:VMGefBAr0.net
- Jリーグが潰れそうになっても世界ではサッカーが有名で~って話しかしない
そりゃJリーグ終わるわ
- 181 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:42:19.46 ID:1wLnn+ro0.net
- >>176
しかも00か01か10で終わる塩試合がほとんどという
- 182 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:42:25.99 ID:YSOvghXm0.net
- >>169
浦和、サポ騒動は暴力あった! 行為者25人が判明、うち1人は過去に暴力行為で入場禁止処分受けていた
https://news.yahoo.co.jp/articles/0845c34f10abd3973331645e594309221e0e2a11
- 183 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:42:33.30 ID:kmAMBGDH0.net
- >>173
うんだから毎年恒例で、甲子園のネガティブ記事が出るのさ
- 184 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:42:36.03 ID:52gFXptZ0.net
- 年間観客動員数(50万人以上)
3,768,032人 J1🇯🇵
3,422,238人 中華超級🇨🇳
2,142,858人 J2🇯🇵
2,080,302人 サウジプロリーグ🇸🇦
1,589,430人 K1🇰🇷
1,561,304人 インドネシアリーガ1🇮🇩
1,063,098人 T1🇹🇭
1,053,891人 インディアンスーパーリーグ🇮🇳
753,080人 中華甲級(2部)🇨🇳
639,016人 J3🇯🇵
584,200人 V1🇻🇳
参考
10,243,340人 セリーグ
7,647,640人 パリーグ
6,454,464人 KBO
2,246,498人 阪神
2,186,739人 インドプレミアリーグ(クリケット)
アジア比ではようやっとるやん
- 185 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:43:06.25 ID:ZAJZQV1Y0.net
- >>179
年60試合って中々のヘビーユーザーやな
まあシンプルに見るのにかかる金も違うから一概には比較出来んがそれでも
- 186 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:43:26.12 ID:iNZhEBi2p.net
- >>151
これから人気が出るコンテンツだって騙して巻き込み自爆したのはJリーグだろ
独占配信してるせいとかダゾンに責任転嫁してんじゃねーわ
見通しの甘いダゾンもアホやが
- 187 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:43:42.62 ID:VMGefBAr0.net
- >>184
サカ豚がもっとJリーグに目向けてやれば全然復活できる位置にはいるのにな😢
- 188 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:43:48.90 ID:cdD+Xwa0M.net
- >>163
いや別にワイはサカ豚でもないしリピーターが多い事をバカにしてるのはこのスレの趣旨やろ
- 189 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:43:55.53 ID:ZRMIZX3w0.net
- 正直、人数的に言ってサッカー少年>野球少年になって10年ぐらいは経ってるだろうけど
こいつらはどこ行ったんだって気はするよね
- 190 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:43:57.50 ID:p8AKhtC4M.net
- 暴走族とヤクザの象徴だった旭日旗が公然とはためいてるスポーツ
しかもTV中継で映る場所を選んで
前チェアマンですら排除しなかったのが
- 191 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:43:57.51 ID:N+m5uyAO0.net
- あいつらぶっちゃけ反社かじってるでしょ
野球も本気の本気でやり出してのヤクザ取っ払うのに10年以上かかってるからな
そのくらいの年月かけて追い出さないとどうしようもないんやろな
サッカーも少し追い出してたけど緩い追い出しやったし
- 192 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:43:58.62 ID:fFM5MslM0.net
- >>176
jリーグ見るために月4000円払わなアカンのかよ
そら新規さんにはハードル高過ぎるわ
- 193 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:44:03.02 ID:kmAMBGDH0.net
- あとJリーグで公表しているけど、チケット収入が極めて低いんよな
一見、人がいるようにみえて客単価がとても低いJ1すら2000円切ってるチームも割りとあるからな
- 194 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:44:16.20 ID:bs5bxlXma.net
- 選手とのミーティングがクソ気持ち悪いよな
ファンなんて好き勝手言うもんだけど選手がわざわざそれ聞く必要ないわ
だいたい俺たちも戦ってるとか言うなら負けたら罵倒するんじゃなくて責任感じろよ
- 195 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:44:25.61 ID:3c5+/o/g0.net
- DAZNに飛びついた時点で見えてた
サッカー文化の終焉
- 196 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:44:28.00 ID:1wLnn+ro0.net
- サッカー自体中東のおもちゃになったしゆっくり衰退に向かうやろ
CLはもうムベッペのものや
- 197 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:44:43.61 ID:VMGefBAr0.net
- >>188
Jリーグは来場者の上位2割で6割の来場回数を占める。
ってのは分かりにくいけどリピーターが多いって意味じゃないぞ
- 198 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:45:00.21 ID:VsEf5+mCd.net
- >>191
鹿島とか仙台あたりは暴走族の更正手段(更正してない)だったと言うしな
- 199 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:45:15.11 ID:VMGefBAr0.net
- >>189
そりゃ海外よ
人材流出しまくってる
- 200 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:45:26.98 ID:Arki1iwMa.net
- >>189
結局のところ競技人口と観戦人口なんてなんの関係もないのよね
競技人口増えれば観戦人口も増えるだろうってあぐらかいてたJリーグはしっかりオワコン化した
- 201 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:45:33.12 ID:/Zlj2MUva.net
- >>193
無料券ばら撒きまくってるってコト?
- 202 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:45:34.20 ID:Rv0fXh+W0.net
- >>173
Jリーグは囲い込みだから誰がどこに入団したかとかよう分からんのよね
目立つ子は直で海外行っちゃうし
- 203 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:45:50.49 ID:jlAUfjuS0.net
- >>176
にわかやが地上波で稀にやってた時代も別に見ようと思わんかったしな
代表なんかだと見たりもするが相当ハードルは高いやろな
- 204 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:46:27.70 ID:ixujjgNc0.net
- チーム数の多さが全く意味をなしてないよな
プロなんて少数精鋭であるべきなのに実業団みたいな状態やん
- 205 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:46:48.24 ID:OSTF/7ci0.net
- 一度くらいは観戦行ってみたいけどなんか敷居高いわ
まだまだ一見さんお断り感はある
- 206 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:46:55.40 ID:b99Ck20V0.net
- 60チームもいらんやろ
15チームくらいに減らせよ
- 207 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:47:16.51 ID:1wLnn+ro0.net
- >>204
J2なんて頑張って昇格したらほとんど入れ替わるからな選手
J1からJ2に落ちてもそうやけど
- 208 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:47:18.73 ID:CRcaKOng0.net
- スポーツをわざわざ見に行くってのが中々のハードル
当たり回に遭遇できればラッキーだがそこまで面白い試合ってあまりない
真剣勝負だから仕方ないけど、だからこそ地味な内容になりがち
- 209 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:47:19.47 ID:p+/qcpb7d.net
- >>121
は?
サカ豚は「本当に野球好きなら時差あろうがレベル高いMLB見る。日本の野球ファンは本当に野球が好きなわけではない」と言うてたぞ
矛盾しとるやないか
- 210 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:47:23.06 ID:+UYOrbV+0.net
- >>192
DAZNで野球とか他のスポーツを見てる人に見てもらうのが1番マシかな?
- 211 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:47:24.94 ID:VsEf5+mCd.net
- 都市部の8か10くらいのチームでスーパーリーグ作って4回戦の総当たりにする位しか勝ち筋なさそうだわ
今のJは解散した北米サッカーリーグ(今のMLSと別)と同じ世界線を辿っとる
- 212 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:47:27.12 ID:uYqD7dJsa.net
- 7~8年前にロッテの営業担当に話聞いたことあるけど
FC会員でも年5回以上来る人が半分くらいだからもっとリピーター増やしたいって言ってたな
多分野球は思ってる以上にライトファンが多い
- 213 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:47:51.59 ID:P0kbTrFm0.net
- >>189
アメリカにおいてアメフトの競技人口なんて野球やバスケの1/10だけどそれでも人気スポーツなんだから競技人口とかあんま関係ないわ
競技人口なんて才能ない奴が何万といてもしゃあないしな
大谷が野球をやる国である事が大切
- 214 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:47:57.03 ID:/Ae2BdAC0.net
- アート界隈みたいになっちゃったな
内輪だけで先鋭化してシュリンクしていく
- 215 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:48:06.16 ID:VMGefBAr0.net
- 優秀な若い選手はみーんな海外行っちゃって今もJリーグに残ってるのは海外行くタイミング逃したロートルと日本でしか活躍できない雑魚だけ😢
- 216 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:48:47.76 ID:goEY0fkW0.net
- ぶっちゃけJ3みたいにガラガラで子ども目線でも経営成り立ってるか怪しいクラブが地元にあったところで「サッカーって儲からないんだな」としか思われないやろ
やっぱプロは稼いで子どもに夢見せるのが仕事だわ
そう考えると大谷はもうちょい金に拘って欲しい
- 217 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:49:11.33 ID:E2o1rtcJd.net
- >>189
そもそもどっちもプレー経験ない人の方が圧倒的に多いぞ
- 218 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:49:17.07 ID:1wLnn+ro0.net
- バスケとかスポーツじゃないけど吹奏楽とか学生の競技人口でかいカテゴリーたくさんあるけど
別にプロたくさんおらんしな
興行として成立させるのと地域で発展させるのとは絶対的な壁がある
- 219 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:49:28.25 ID:bs5bxlXma.net
- Jリーグの億プレーヤー
大迫勇也 3.5億
武藤嘉紀 1.8億
酒井高徳 1.8億
長友佑都 1.5億
山口蛍 1.5億
宇佐美貴史 1.25億
西川周作 1.2億
酒井宏樹 1.2億
家長昭博 1.2億
香川真司 1.15億
昌子源 1億
森重真人 1億
全員30オーバーのロートル
夢のないリーグ
- 220 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:50:17.36 ID:Arki1iwMa.net
- >>219
TOPがビシエドくらいか
夢ないな
- 221 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:50:35.25 ID:1wLnn+ro0.net
- >>219
そもそもとしてJ1の得点王とかMVPに価値が全く無いのが問題や
- 222 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:50:39.27 ID:jlAUfjuS0.net
- >>215
J1だけど1軍ではないみたいな問題はあるよな
海外おるやつは生で見れないもんな
- 223 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:50:47.06 ID:VsEf5+mCd.net
- >>216
キッズってそういう所分かってるよな
めっちゃ地元のクラブ腐して「今日の相手元J2じゃん、勝てるわけないわ」とか斜に構えるマインドが定着してる😢
- 224 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:51:01.74 ID:94xBqcwzp.net
- サッカーはテレビで見た方が楽しい
- 225 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:51:15.28 ID:VMGefBAr0.net
- >>219
その億プレイヤーも若い時に海外行ってた奴だらけというね
- 226 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:51:51.61 ID:BXZ+GgHqd.net
- Jリーグで上位に行く方法は日本代表にギリ届かなそうな中堅ベテランをかき集めることっての見てちょっと笑ったわ
- 227 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:51:57.72 ID:f6Ok2+I2a.net
- >>220
ビシエドは円安の影響で4.2億ぐらいになってるぞ
- 228 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:51:58.55 ID:fFM5MslM0.net
- >>210
DAZNに他スポーツのファンがどの程度おるか分からんから何とも言えへん DAZNの主な客層がJリーグやとしたら新規は中々入ってこないやろし
- 229 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:51:59.46 ID:sOtA5mba0.net
- 野球はたぶんオリンピックとかwbcの人気がNPBの集客にも繋がってる部分はあるけどあれだけ盛り上がったワールドカップは特にjリーグに還元されて無さそうなんよな
まあワールドカップの出場選手てほぼ海外所属やったからしゃーないかもしれん
- 230 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:52:21.86 ID:ixujjgNc0.net
- 試合数観客地上波全部少ないのにどうやって選手の給料払ってんのか謎だわ
- 231 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:52:27.55 ID:cdD+Xwa0M.net
- >>223
Jリーグブーム時代にキッズだったワイが当時も今もどこがJ1だか2だか3だかも分かってないのに
今のキッズがそんなところまでわかるんか
- 232 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:52:35.52 ID:1wLnn+ro0.net
- >>229
国内組はW杯に関して貢献ほぼないからしゃーない
- 233 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:52:57.82 ID:jlAUfjuS0.net
- >>226
攻略法はもう確立しつつあるんやな
- 234 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:53:06.07 ID:YUlBSv9/0.net
- ネットのサッカー掲示板って独特じゃね?
凄い内輪感がある
- 235 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:53:07.80 ID:Arki1iwMa.net
- DAZNもせっかくJリーグと放映権独占契約してんのにTwitterの公式アカウントプロ野球しか取り上げてないの草生える
どんだけ人気ないねんJリーグ
- 236 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:53:57.40 ID:WP09nPD70.net
- >>45
カーテン出した新モードで試合をすれば良いのでは
- 237 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:54:11.03 ID:P27brnDbr.net
- シーズンチケット高いから回数券とかにすればええのに
- 238 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:54:58.49 ID:VsEf5+mCd.net
- >>231
知ってる子は地元クラブのカテゴリーと昇格降格クラブを押さえてる感じや
逆にJ1のクラブが言えなかったりするんよ
そして海外の名門クラブのスタメンはスラスラ言えるんや
残念なことに
- 239 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:55:11.25 ID:OTw4Pqrxd.net
- >>130
MLBのリピート希望率0%ってのが生々しいな
- 240 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:55:14.19 ID:kmAMBGDH0.net
- >>201
それもあるけど大半がシーズンパス購入者、これは年間3万円台が中心
そうなるとどうやっても客単価がのびないこれでもJ1はマシなほうで
J3とかになると客単価数百円やで、外食1食すらもう喰えん
- 241 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:55:18.93 ID:fFAE8vfxa.net
- オフに野球選手呼んでバラエティやってる所はあるけど(ジョブチューンとか)Jリーグで番組なんか作れんからな
誰も知らんし金持ち自慢とかもできん
- 242 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:56:13.12 ID:B3WIgNthd.net
- サッカーの競技人口はものすごい増えたのは事実だがそれとjリーグ人気は全然直結してないよな
高校サッカー選手権すら空気になってきてるし
- 243 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:56:19.04 ID:+UwOdVWZ0.net
- 子ども家庭庁に相談しよう
- 244 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:56:25.65 ID:4AxkvKU+d.net
- 限界集落
- 245 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:56:40.54 ID:GrQblxql0.net
- >>239
まぁ行けんし
- 246 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:56:43.37 ID:pR+6zyFfa.net
- >>205
常に立って応援してないといけないイメージ
- 247 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:56:51.21 ID:kmAMBGDH0.net
- >>235
そもそもツイッターって高校野球やプロ野球はトレンドになるけど
Jリーグがこういうのでトレンド入って来るのって浦和のサポーターとか不祥事の時だけやからな
浦和がACL優勝した時もトレンドは藤浪が炎上が上に来ていた
- 248 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:57:10.53 ID:fFM5MslM0.net
- >>235
試合数の関係でどうしてもプロ野球が多くなるのは仕方ないとはいえリツィートもいいねも見られた回数全てにおいて負けているのはかわいそうになるな
週一で貴重やからこそ毎日やっとるのに負けたらアカンのやが
- 249 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:57:24.92 ID:0mYKI6kJr.net
- >>241
日本代表やないと無理やな
たまに権田とかは単独でテレビ出たりするで
- 250 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:57:36.80 ID:YKJ8NiO3d.net
- ジジイしか見ない爺リーグw
- 251 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:57:59.62 ID:w11O91rpa.net
- 競技人口=観戦人気ならバレーは今頃覇権スポーツだよ。でも実際は市場規模1位のセリエAと2位のプルスリーグの合計が中日単体に負けるくらい少ない
- 252 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:58:03.80 ID:PA1fTW5B0.net
- J3がDAZNに切られたから来年からテレビで放送し放題なんだが!?
- 253 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:58:27.47 ID:sLb7MJw30.net
- >>223
斜に構えるんやなくて冷静な分析やん
簡単な戦力分析もできないとか競技のファンじゃないで
- 254 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:58:50.94 ID:bQOBf4H9a.net
- BリーグもJリーグの真似さっさと辞めたしな
昇格降格やめてドラフト導入とか「Jリーグは失敗だった」って言ってるようなもんで草
- 255 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:58:53.22 ID:ItzWhVUPr.net
- >>251
まさにこれ
- 256 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:59:21.80 ID:1wLnn+ro0.net
- 1点入るかどうかの試合観に行くのってマゾやろ絶対
野球は定期的にHRで盛り上がるし
- 257 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:59:55.52 ID:WP09nPD70.net
- Jリーグは新規を取り込む施策が弱いからな
サッカーに興味ない人を取り込もうと頑張ってるのは川崎くらいやろ
- 258 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 07:59:58.80 ID:C1iGs2uu0.net
- >>241
川淵「真剣にプレーしてるのに珍プレーとは何事だ!」
親分からクレームつくの面倒になったテレビ局は高プレー珍プレー特番を終了しました
- 259 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:00:04.56 ID:p+/qcpb7d.net
- >>235
は???
それやきう防衛軍の偏向報道やぞ
- 260 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:00:12.41 ID:jlAUfjuS0.net
- >>249
権田さんはJ2やから代表アカンみたいになったらしいな
ようやってたのにそれも勿体ない気はするが
- 261 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:00:35.70 ID:ImvitdC6M.net
- Jリーグの年齢層の中心が50歳前後だしな
プロサッカー発足の頃の若者がそのまま歳とったら丁度そんくらいか
- 262 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:00:59.31 ID:cdD+Xwa0M.net
- >>239
一度でも観に行かんとリピート希望にならんからな
3000人の中に一人もいないくらいMLB観戦経験者ってレアなんだな
- 263 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:01:35.05 ID:uz/s5vcM0.net
- ワイみたいなおっさんはむしろjリーグ行くべきなんか
WBC効果もあるのか野球は若いやつめっちゃ多くてびびるで
- 264 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:01:52.81 ID:/LTDmVLHd.net
- サッカーの現地観戦死ぬほどつまらん
- 265 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:01:53.93 ID:uYqD7dJsa.net
- >>260
丸の内の明治安田生命ビルでJリーグフェスやってた時メインバナーの中央に権田さんいたのに…
- 266 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:01:57.44 ID:bQOBf4H9a.net
- >>247
サカ豚テレビはオワコンって言うけど
ネットでも野球>サッカーなの悲しすぎんだろ
- 267 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:01:59.22 ID:kmAMBGDH0.net
- >>257
つーても神奈川県は野球人気が特に高いところだからな
TVKもベイス戦と高校野球大量にやっているしな
こういうローカル局の扱いが悪くなったのもDAZNのせいなんだけどね
- 268 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:02:27.05 ID:bQ6/ctuZM.net
- >>254
Bリーグはチーム間の戦力差やばすぎるから
早めにドラフト導入して欲しいわ
- 269 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:02:29.67 ID:geNepfFY0.net
- 海外は海外で一部のクラブだけで選手買い漁ってるし最近はサウジが好き放題してるし女子サッカーのアホみたいな放映権料もあるしろくでもねえな
- 270 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:02:34.97 ID:p+/qcpb7d.net
- Twitterのサカ豚軍とかJリーグの悪い部分の象徴みたいな奴しかおらんよな
- 271 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:02:38.34 ID:VMGefBAr0.net
- >>263
別におっさんが好んでJリーグ行ってるわけじゃないぞ
若い時にJリーグ応援してた奴がおっさんになってもJリーグ応援し続けてるだけ
- 272 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:02:42.95 ID:XQlfl6EpF.net
- ほんまJリーグさんの話は野球野球ガーばかりやね
- 273 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:02:52.25 ID:S3e9v4O1d.net
- >>254
トップリーグ(✕J1)は条件付きエクスパンションのみ、昇降格なしというJ創成期の方針に戻すべきなんやろな
それより下のカテゴリーはJ1から県リーグまぇ自由に動けばええけど
- 274 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:03:14.81 ID:kmAMBGDH0.net
- >>266
せやでTVはオワコンこれからはネットや配信の時代って勘違いしてしまったところや
野球の場合はパリーグTV(今のネーミング前から)そういうのずっとやってたけど
いきなりTV全部切り捨てたからね
- 275 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:03:30.43 ID:f1jENT7Kd.net
- でも実際W杯とかオリンピックでJリーガー出てきても「ふーん…」てしかならんからなぁ
国際大会に出せば目立つってもんでもないし
- 276 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:03:35.32 ID:kChd1s3pa.net
- ダサい玉県民ですが浦和レッドダイヤモンズは埼玉県の恥です
- 277 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:03:43.67 ID:7vvMZKWZ0.net
- 毎試合スタジアムに通う定年退職間近のオッサンたちが「サッカーは若者に人気」とか言ってるんやで
泣けてくるやろ
- 278 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:03:44.73 ID:B3WIgNthd.net
- 素朴な疑問だがjリーグの試合は現地でちゃんと試合の動き見えてんの?
でっかい横断幕あったりはねているからまともに見えてるように見えない
- 279 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:03:45.88 ID:WP09nPD70.net
- >>267
でも等々力は去年までは年チケ完売やったし収容率はかなり高かったはず
ライバルも多いけど人口も多いしスポーツ観戦の土壌があるのかもな
- 280 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:03:56.94 ID:twHKNGEQd.net
- >>271
やきうファンのジジイを取り込んでるんやぞ
https://i.imgur.com/iSWGLt6.jpg
- 281 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:04:06.81 ID:uz/s5vcM0.net
- 野球が凄すぎるんだよな
ハマスタと甲子園とか今マジでプラチナチケット化してるよ
- 282 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:04:18.81 ID:1wLnn+ro0.net
- >>278
騒いで試合後の飲み会のために行ってるようなもんやし
- 283 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:04:22.68 ID:kmAMBGDH0.net
- >>272
親分のチェアマンが芸スポにいるアンチ野球みたいな人物だからね
あそこはまあ経緯が札幌ドームでファイターズと被ってた特殊事情もあるけど
特に野球敵視しとる
- 284 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:04:34.30 ID:y34n7JdO0.net
- >>278
飛び跳ねてる席の人たちは試合見てないから別にええんやで
試合中ずっと後ろ向いてるわけわからんのもおるし
- 285 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:04:57.51 ID:VMGefBAr0.net
- >>280
全く分析できてなくて泣けてくる
- 286 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:05:02.99 ID:fFM5MslM0.net
- >>280
訳がわからな過ぎて草
- 287 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:05:05.29 ID:cdD+Xwa0M.net
- >>276
ライオンズは?
- 288 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:05:09.60 ID:bQOBf4H9a.net
- >>272
そもそもJリーグなんて野球コンプ拗らせたおっさんが見るもんだからな
野球コンプなきゃ海外見てるわ
- 289 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:05:46.51 ID:g7wiGaSP0.net
- 別に良くね?
何が問題なんや?
- 290 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:05:55.84 ID:jlAUfjuS0.net
- >>265
中心な感じなんか
懸け橋的に人気を握るキーマンやんな
- 291 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:05:57.31 ID:kmAMBGDH0.net
- >>285
その無理矢理つれてくる子供はサポーターやサッカーファンになりますか?
ほとんどがならんって事やな
- 292 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:05:59.65 ID:JLVRep1sd.net
- 冬の天皇杯の試合とかサポーターが上半身裸で応援してオレたちも戦ってる感出してくるの草生える
- 293 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:06:05.55 ID:9rcR3IzF0.net
- リピーターというかサポーターなら割と普通の話じゃね?
野球は企業でサッカーは地域やろ
- 294 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:06:05.68 ID:9G15v7ct0.net
- >>280
無敵理論やめろ
- 295 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:06:48.27 ID:XSK5kqs3d.net
- なんなら女のファン競馬より少そう
- 296 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:07:00.54 ID:B3WIgNthd.net
- >>282>>284
やっぱりサッカーはテレビ観戦が一番やね
- 297 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:07:19.06 ID:YUlBSv9/0.net
- ダービーマッチって煽ってやってるけどそんな客入ってないんだな
- 298 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:07:30.57 ID:7vvMZKWZ0.net
- サッカーアンチ乙
サカ豚は今「大谷はアメリカで人気ない」ネタと「甲子園酷暑問題」に夢中でサッカーなんか1秒も見てないから
- 299 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:07:37.93 ID:kmAMBGDH0.net
- >>293
これはリピーターじゃなく、年間パスポートや、年間金払ったんだから行かなきゃ損やろみたいな話し
プロ野球も年間パスはあるけど少数だし高額だからな意味合いが全然ちゃうんよ
- 300 :それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ:2023/08/17(木) 08:07:55.14 ID:KTkI0XHm0.net
- 熱いファン多いんやな👊
- 301 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:07:55.73 ID:bQOBf4H9a.net
- >>280
サッカーファンは流石アクロバティックやなぁ()
- 302 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:07:58.25 ID:+Y6wEMVHa.net
- >>280
わざわざおっさんのファン増やしてて笑う
- 303 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:07:59.46 ID:HI4Ogtra0.net
- WCがあった年とそれ以外の年の新規者比較はないんか?
- 304 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:08:18.77 ID:w11O91rpa.net
- サッカーは「タイパ」が悪いのだろうか?
ラ・リーガの開幕節を見ていてそう自問した。
最近の若い人は「90分間の試合は長過ぎて耐えられない」と、スペインでもよく言われるようになった。
ちなみに、のんびりしたこの国には「タイムパフォーマンス(かけた時間に対する満足度)」なんて概念は存在しないのだが、それでも例えばレアル・マドリーのフロレンティーノ会長は「若者離れが進んでいる」と主張している。
「若者には試合が長過ぎるって言うんだ。興味を持ってもらう工夫をするか、試合時間を短くするしかないと、サッカーに未来はない」と。
だからこそ、「欧州スーパーリーグが必要だ」という理屈になるのだが、それは置いといて「90分は長過ぎてしばしば退屈だ」というのは、還暦を過ぎた私ですら実感している。
例えば、ヘタフェ対バルセロナだ。
この試合はロスタイムを含めて116分間続いたのだが、正味のボール・オン・プレーの時間(芝生の上でボールがプレーされている時間)は56分間だった、と『マルカ』紙が報じている。
残りの60分間、つまり試合時間の半分以上は、ファウルだったり、ボールが外に出ていたり、倒れた選手がいたり、審判への抗議があったり、なかなかプレー再開しなかったり、交代で選手が出たり入ったりしてプレーが止まっていた、ということだ。
FIFAは「時間稼ぎを許さない」ということで今季からロスタイムを長く取っている。この試合でも26分間のロスタイムを取った。だが、ロスタイムをいくら取っても正味のプレー時間を増やすことにはならない。
増量では質は向上しないのだ。
元凶はファウルである。
この試合では31回のファウルが犯され、その度にプレーが止まり、審判への「イエロー出せ」という抗議がなされ、痛がる選手の回復待ちや治療をせねばならなかった。
90分間の試合のはずが実際には2時間近く続き、そのうち正味サッカーをしていたのは1時間というのは「タイパは最悪」で、「苦行」に近い。サッカーを離れていくのは若者だけではないだろう。
https://news.jsports.co.jp/football/article/20190310225568/
結局痛いンゴが諸悪の原因やんけ…
- 305 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:08:22.96 ID:VMGefBAr0.net
- >>298
まーたサカ豚がJリーグ無視してる😭
- 306 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:08:28.25 ID:E8uS6Qkf0.net
- >>189
競技人口と観戦人口がどの程度相関してるか分からんからな
競技人口でダブルスコアつけても他の部分で埋めればどうにでもなる話だし
- 307 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:08:33.24 ID:kmAMBGDH0.net
- >>296
うんでテレビで視聴できないって負のスパイラルに入ってるんよ
月3700円はらってなー
- 308 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:08:42.66 ID:f1jENT7Kd.net
- >>280
年齢層が上がっても下がっても支持層を切り崩してるで論破できるの強すぎて草
- 309 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:08:50.53 ID:YyqbzLvha.net
- ヘビー6割、ライト4割て理想的な比率ちゃうの?
何が問題なん?
- 310 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:09:15.20 ID:7rvhNwSZ0.net
- 野球のシーズンシートってまあ試合数で割れば一試合数千円だけど
試合数多いから、安い所でも10万以上するしな
- 311 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:10:21.38 ID:g7wiGaSP0.net
- ちょうどこないだ日本人の好きなスポーツについて大規模調査が行われてたぞ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000142.000065392.html
https://i.imgur.com/Xiw8xSj.jpg
- 312 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:10:51.66 ID:GzoAoUXl0.net
- >>304
カード出すレベル以外のものは流したほうがええわ
- 313 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:11:02.84 ID:E8uS6Qkf0.net
- >>309
ヘビー6割が言うほど理想か?
ヘビー2割ライト8割ぐらいやろ理想って
- 314 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:11:40.68 ID:neO2KF4H0.net
- 行こうとすればホーム全試合なら余裕な試合数やからな
- 315 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:11:53.51 ID:E8uS6Qkf0.net
- >>311
サッカー日本代表もっと高いと思うけどなあ
Jリーグ以下とか有りうるんか?
- 316 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:12:12.08 ID:AobwzXzg0.net
- 改革できる大御所とかおらんのかな
やる気ない、誰もする気ないならそのまま消滅でええやん
そういうもんやで
- 317 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:12:18.48 ID:lGG5TL4d0.net
- 地元にJリーグのチームあるけどほんと興味もたれてないわ試合も月1放送すりゃいい方だし
- 318 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:12:23.35 ID:yZV5HMo/0.net
- サポーターしか住んでない街でも計画的に作れや
- 319 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:12:43.76 ID:UaZJ/7st0.net
- ヘビーユーザーが多くても悪くはないけどJリーグの問題は
若い新規客をあまり開拓できず客層の高齢化が進んでいることや
今の閉じコンメディア報道や害悪サポーターによる糞治安の状態が続くと
地方競馬業界みたいに衰退していくのが目に見えとる
最低でも害悪サポーター軍団はあと10年くらいの間に排除せんと一気に衰退の流れが押し寄せると思う
- 320 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:12:57.57 ID:Rc4kYDLlM.net
- どっちもオワコンや
仲良くせい
- 321 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:13:22.75 ID:kmAMBGDH0.net
- >>315
それは調査した年月に左右される、たとえば2022年の1月ぐらいに調査したのと11月に調査したのではだいぶ違うやろ
22年ぐらいは日本代表人気かなり底辺に近かったやろアウェーは放送すらされんし
- 322 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:13:35.05 ID:YyqbzLvha.net
- >>313
ヘビーが1番金落とすやろ?
ライト層はすぐ消えるし
ライトをいかにヘビー層にしていくかはエンタメの基本やん
- 323 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:14:40.95 ID:3nn4WvLm0.net
- テレビのほうが見やすいんだよサッカーは
スタジアム遠いし狭いし暑いし寒い
- 324 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:14:42.98 ID:7rvhNwSZ0.net
- ヘビーユーザー頼みのコンテンツは緩やかに衰退するだけだからな
新規を呼び込んでおかしい所はおかしいって指摘してもらって改善しないといけない
- 325 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:14:53.26 ID:kmAMBGDH0.net
- >>322
上で書いたけどヘビーが一番金落とさないから問題なんや
これが年間パスの弊害や
- 326 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:15:57.07 ID:58+tRJ6za.net
- Jの貧乏クラブって強くなるにはどしたらええんや?
野球はドラフトと外国人ガチャ当てればワンチャン逆転あるけど
- 327 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:15:58.62 ID:E8uS6Qkf0.net
- >>322
ヘビーがライトの何倍も金落とすならその理論なんだけども
ヘビーがそもそも金落とさんしヘビーがライトを捕まえるような効果も無いし
金落とさんヘビーとか閉じコン要因になるだけやで
- 328 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:16:17.54 ID:jlAUfjuS0.net
- >>325
予測以上の金にならんってことやわな
新規連れてくるわけでもないやろし
- 329 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:16:24.65 ID:E+4H1r9Ja.net
- 甲子園のチケットとか今やばいで
行きたくてもまじで手に入らん
検索しても譲ってくださいばっかりで全く出回りもせん
- 330 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:16:48.00 ID:OmAQUcjU0.net
- 飲み友の50代のおっさんが毎週ぐらいの勢いで遠征して観戦してtwitterに投稿してるわ
多分こういう人らがコア層なんやろな
- 331 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:16:48.54 ID:VMGefBAr0.net
- >>326
オーナーが急に変わって金をめちゃくちゃつぎ込んでくれた時だけや
- 332 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:16:52.25 ID:YyqbzLvha.net
- >>327
ライトばっかじゃ定着しないからjリーグとしてはヘビーユーザー多くして定着していくのが狙いやろ?
- 333 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:17:07.47 ID:ekcL8+j30.net
- 誰も記事まともに読んでないから6割がのべ人数であることを誰も理解してなさそう
- 334 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:17:36.88 ID:TzMM18Ur0.net
- 単純にクラブ数増やし過ぎなんじゃない
ワイの地元の愛媛で愛媛と今治2つチームあると知ったとき驚愕したわ
- 335 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:17:39.07 ID:uYqD7dJsa.net
- >>322
男のヘビーユーザーは全く金落とさんぞ
特にJのコア集団は自作販売Tシャツで観戦するからユニすら買わん
- 336 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:17:48.68 ID:cWF2UGYma.net
- Jリーグのスタジアムって稼働率低すぎるから飲食店が固定でつかないんよな
だからキッチンカーみたいのがメインで野球場に比べるとスタグルがしょぼい
- 337 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:18:08.01 ID:kDKgPEXi0.net
- やきゅう大好きお爺ちゃんたちまーたサッカー叩きしてるよ…
- 338 :彡⃢ꙭ:2023/08/17(木) 08:18:29.52 ID:6CpXb5UIF.net
- あんなデカイピラミッドにして下の方までプロでごさいます言われても分かりにくいんじゃない
- 339 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:18:34.65 ID:aQHHL06za.net
- ワイ年に2、3回しか球場いかんけど皆はどれくらいいくんや?
- 340 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:18:47.78 ID:+H1LXvlKM.net
- >>270
Jリーグに関心持ってもらうには若い人ほどSNSが大事なのに
ネット上の民度が悪すぎるんだよな
軋轢ばかりでスタジアム観戦どころかサッカー自体嫌いになるわ
- 341 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:18:48.24 ID:E8uS6Qkf0.net
- >>332
それ以前にライトを捕まえるのが先決だぞ
定着するしないの前にライトの母数が足りないんやわ
2人のライトを1人ヘビーにするよりも
100人のライトから20人ヘビー作った方が人数は多くなるやろ
- 342 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:19:50.66 ID:g7wiGaSP0.net
- 15回以上来てるの2割やん
https://webtan.impress.co.jp/sites/default/files/styles/picturize_mobile_2x/public/images/article2023/webtanforum_spring/KB2-1Jleague/jleague_03.png?itok=O34Va2ln
- 343 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:19:57.30 ID:58+tRJ6za.net
- >>331
なるほどサンガツ
- 344 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:20:20.92 ID:7rvhNwSZ0.net
- >>336
エスコンとかいう道の駅きたひろしまを目指してる施設と対照的やな
- 345 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:20:25.71 ID:lGG5TL4d0.net
- >>332
ライトが増えないとヘビーに繋がらないやろ
- 346 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:20:43.28 ID:7vvMZKWZ0.net
- サッカーアンチ乙
サカ豚は常に野球ネガ記事検索に励んでるからサッカー見たりサッカー記事読む暇はない
- 347 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:20:47.19 ID:KZefngSDd.net
- そらそうやろ
サポーターのルールガチガチコンテンツに
誰が好き好んで新規で応援に行くかって言う
- 348 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:20:52.57 ID:cWF2UGYma.net
- >>332
ヘビーユーザーも最初はライト層なんよ
そのライト層が全然スタジアムに来なけりゃヘビーユーザーも増えんわ
- 349 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:21:08.22 ID:TuNoN3csa.net
- >>345
ライトは多いやろ
来場者の6割が15回以上来てる人ではないし
- 350 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:21:39.16 ID:LyknXKMU0.net
- >>325
年間パスポート排除したディズニーって正しかったんやなって思った
常連つけあがらせると碌なことにならんのをサッカーも証明しとる
- 351 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:21:54.55 ID:jlAUfjuS0.net
- >>338
8チームくらいでええよな
北海道、関東…みたいな
- 352 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:22:24.89 ID:LyknXKMU0.net
- サポーターが偉いって風潮なんとかできんのやろか
こないだもTikTokで燃やされたやん
- 353 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:23:24.43 ID:GzoAoUXl0.net
- >>344
というかまさに道の駅化して普段は地場の土産や農産物でも売ればいい
どうせ辺鄙な立地ばかりなんだからドライバーの休憩スポットとしてちょうどいい
- 354 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:23:51.44 ID:WP09nPD70.net
- >>270
あいつらはホンマにかわいそう
- 355 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:23:59.07 ID:q7g6iyuU0.net
- >>350
ディズニーの年パスなんておにぎり持ち込んで地蔵するババアっていう最悪な人種やったからな
英断やったな
- 356 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:25:13.08 ID:HUglj3Ygd.net
- でもJリーグのサポーターは「当事者」だから、、、
https://i.imgur.com/8bDJZR1.jpg
- 357 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:25:25.94 ID:LyknXKMU0.net
- >>355
毎週おるとパークの食べ飽きてくるんだわ
最も食べ飽きるほど行っとるのが異常やったんやけど
- 358 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:25:29.73 ID:S3e9v4O1d.net
- >>344
ただ、エスコンのような業態も250万都市圏の一角だから出来ることで、辺鄙な30万程度の県庁所在地が真似しても大火傷すると思うんよ
- 359 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:25:38.56 ID:E8uS6Qkf0.net
- 未だに軍団成してエスコンアンチやってるコンササポヤバすぎるわ
ドーム単独で使えるんだから喜べよ
- 360 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:27:41.02 ID:i8ZURRcNd.net
- >>34
ゴール裏そんなにいない次にやすいスタンド席にかなりいる
- 361 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:27:52.17 ID:C1iGs2uu0.net
- >>359
Jリーグがやりたかったのがエスコンだからな
試合のない日も人が来て楽しめる施設
憧れの対象を憎き野球が作ったんだからそりゃ嫉妬だらけよ
- 362 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:28:29.08 ID:i8ZURRcNd.net
- >>359
野々村のバター犬たち
そんな野々村もサカオタから非難の的化や
- 363 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:28:43.08 ID:v7Y/ClTo0.net
- ようやっとる
- 364 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:28:45.08 ID:+iASDb/Xd.net
- 最近野球のオワコン化が激しいからサッカー叩きスレでストレス解消してるわ
齢50超えてからもう野球しか見てない
- 365 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:28:58.16 ID:7rvhNwSZ0.net
- >>358
まあ大阪ドームと福岡ドームが失敗してるからな、バブルの余波は有るけど
- 366 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:29:13.71 ID:kDKgPEXi0.net
- >>364
きっしょ
やっぱ野球はジジイしか見てない
- 367 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:29:21.21 ID:EcRuSWSq0.net
- 稼働率悪い結果スタ飯ショボいのもあるけど
何より売店の客捌く練度がめちゃくちゃ低いのは感じた
味の素スタジアム行ったとき試合途中飯買いに行ったら40分並ばされて殆ど試合見れなかった。
- 368 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:29:59.39 ID:StBOSTjOd.net
- >>361
山形のNDスタジアムはエスコンに近いで
もとが県立施設やしスポーツ施設充実で車で行きやすいわ観光地もある
- 369 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:30:24.82 ID:xL8Y/wUO0.net
- 週2で試合したらガラガラになりそう
- 370 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:30:35.87 ID:StBOSTjOd.net
- >>364
八百坂ってやつどう思うん?あいつ二回も処分受けとるよ
- 371 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:31:29.64 ID:vwT3cuWJp.net
- ずっとBリーグってJの焼き直しかと思ってたら全然違ってビビったわ
でも降格無しの最上位リーグはともかくその下のリーグはモチベ保つのキツくない?
- 372 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:31:43.26 ID:B8XBnW2ga.net
- https://pbs.twimg.com/media/F2KF-wraMAA5LDO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F2KF_sUaIAAqXBZ.jpg
- 373 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:31:49.58 ID:LM9LPYaf0.net
- ボリューム層は40.50台
毎年平均年齢が0.9歳ずつ上昇
年間15回以上観戦の超ヘビーユーザーが6割
すまんこれに税金ぶち込む意味ある?
- 374 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:31:50.12 ID:fFM5MslM0.net
- >>322
ヘビーユーザーて自分たちのTシャツ作って一番安いゴール裏でピョンピョンして飲み食いせん奴らやろ?
金落としとるか?
- 375 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:32:28.57 ID:lGG5TL4d0.net
- >>361
自分らもクラブに金落としてスタジアム建設に貢献しろとしか
- 376 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:33:43.85 ID:TPmsK9EB0.net
- 6割ってそんな多いか?
- 377 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:34:59.62 ID:ua8FD9Oz0.net
- >>371
移籍の方法わからんけど昇降格以上にモチベ保てんことなんかないやろ
- 378 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:35:14.05 ID:q7g6iyuU0.net
- ヘビーユーザーってのもそうやけど
スタンドがおじさんばかりなのが気になるわ
ワイは年間3回くらい地元のゼルビア応援に行くけど8割おっさんなんやわ
新興チームなのに
野球場や競馬場の方が最近若いで
- 379 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:35:30.24 ID:uz/s5vcM0.net
- https://youtu.be/DR6_6DoDPU8
これがコメ欄で大絶賛でjリーグファンとは一生分かり合えないと思ったわ
- 380 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:35:41.97 ID:aDP5zaeNM.net
- 大谷より遠藤の方が世界的に話題になってるからこんな記事出してサッカー下げしないといけなくなるとは…
とほほ…
- 381 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:36:09.95 ID:7vvMZKWZ0.net
- アンチ乙
こんなサカ豚が嫌がるスレ立てたらサカ豚の大のお気に入りネタ「大谷はアメリカで人気ない」スレを立てますよ
いいんですか
- 382 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:36:10.45 ID:ndGmI8xma.net
- チュニドラなんか年間シート7割やけど
- 383 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:36:13.76 ID:sx2QXeMXM.net
- サポーターが暴れまくってるの熱があるんじゃなくてもはや固定客しかいなくて何やってもOKになってるだけの崩壊の前触れよね
かつてのパ・リーグもそうやった
- 384 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:36:22.57 ID:jjI53DvHd.net
- >>374
自分たちでTシャツ作るってチームにお布施する気0なんやな
阪神巨人はもとよりオリックスのグッズ収入超えるチームなんか0なんやろな
- 385 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:36:54.41 ID:ItzWhVUPr.net
- >>323
テレビで見れなくて現地にも人いないってどこで見てるんやw
- 386 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:36:59.37 ID:1wLnn+ro0.net
- 札幌ドームなんてほぼ独占できるんやからなんでコンサはやらないんや…
ちょっと手数料で売上の大部分札幌市にもってかれるだけなのに
- 387 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:37:34.77 ID:M5Rf8fhmM.net
- なんかもうやっかいサポーターのイメージしかない
野球ファンも大分民度悪いけどそれ以上のイメージやな
- 388 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:37:37.46 ID:ItzWhVUPr.net
- そもそも平日でもチケット完売するプロ野球が頭おかしいレベルっていうのは間違いないけどな
- 389 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:37:44.05 ID:Gd5x7F3Hd.net
- >>356
ぶっちゃけワイがプロ野球好きになれん理由が100%これや
甲子園やJリーグと比べて圧倒的にこれ
なぜ企業同士のバトルを応援せなあかんのかガチの謎
- 390 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:37:44.95 ID:6YBSVb/j0.net
- 1000万人の市場抱える東京でなんかのキッカケでJリーグ見たいってなっても基本的に選択肢が無いのは辛いとこやね
- 391 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:37:46.66 ID:E8uS6Qkf0.net
- >>379
20年前ぐらいのセ・リーグかな?
- 392 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:38:38.94 ID:sx2QXeMXM.net
- >>356
書いてて途中でカープに気づいてそう
- 393 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:39:12.06 ID:/Oa2dfGI0.net
- さか豚、ヘディング脳!w
- 394 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:39:50.76 ID:fFM5MslM0.net
- >>368
NDスタジアムてのは所謂総合運動公園の事でそれとはまた別ちゃう?
スポーツ揃っているとこは日本にも割とあるし
- 395 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:40:07.02 ID:vwT3cuWJp.net
- >>377
下部リーグの選手と交渉して金払って移籍させられるらしいで
FAみたく保護期間あるのかは知らん
- 396 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:40:23.34 ID:NUxgMU7+a.net
- >>389
Jリーグチームも企業名入ってないだけで企業の持ち物やがな
- 397 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:40:45.43 ID:1wLnn+ro0.net
- >>390
東京って土地ないからスポーツ排除してるよねむしろ
東京五輪あったのに
- 398 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:40:59.67 ID:LM9LPYaf0.net
- >>389
全身アドセンス人間のJリーグが何言ってんの?
チーム名に親会社名が入ってないからと誇っても選手の獲得が自由競争だから親会社の資金力が野球以上に直結してて貧乏クラブはノーチャンスやん
- 399 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:41:03.60 ID:7I521KtH0.net
- >>389
それプロ野球だけじゃなく全てのスポーツそうじゃん
- 400 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:41:30.79 ID:s31LRlDfd.net
- サッカー日本代表←日本を応援できる
Jリーグ←地元を応援できる
甲子園←地元を応援できる
プロ野球←地元も国もなんも関係ない企業同士のバトル
マジで応援するモチベがどっから湧いてくんのか謎すぎる
- 401 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:41:35.02 ID:NSNNZxcZa.net
- >>389
日産VS TOYOTAとかやってるJリーグと逆に何が違うん?
- 402 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:41:53.27 ID:FOt41tY10.net
- 野球もヘビーユーザーに支えられとるから似たようなもんやし
サッカーはシーチケ買いやすいからよりそうなるだけやし
野球もホームの1/3(20試合程度)見れるチケット出せばリピート率相当上がるで
- 403 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:42:00.10 ID:HUglj3Ygd.net
- >>308
1歳ずつあがってるから既存ファンの加齢であって新規取り込めてなくね?って言われ発狂してた模様
- 404 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:42:12.03 ID:ZmXPf6BwM.net
- >>388
それより人気あるスポーツのはずなのにおかしいよな…
- 405 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:42:18.41 ID:fFM5MslM0.net
- >>389
単なる言葉に騙されとるだけやろ 川崎は富士通の持ち物やしガンバはパナソニックの持ち物やし
- 406 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:42:19.21 ID:NUxgMU7+a.net
- Jリーグあんだけユニにスポンサーペタペタして
オーナー企業もあって
それなのに企業名だけはつけさせませんっておかしくないか?
読売とやりやったから後に引けなくなったか?
- 407 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:42:20.16 ID:7vvMZKWZ0.net
- アンチ乙
「日本もJリーグの試合後パブでビール片手に試合内容を議論するような文化を作らなくてはならない」
これを真顔で言えるやつが焼き豚にいるか
サカ豚にはたくさんいるぞ
- 408 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:42:33.77 ID:HUglj3Ygd.net
- >>389
お前母校の試合以外見るなよ甲子園
- 409 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:42:50.76 ID:NSNNZxcZa.net
- >>397
いや野球でもバスケでもいくらでもプロスポーツチームあるけど…
テニスや室内スポーツも全て東京開催やけど…
サッカーだけ東京にいない
- 410 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:43:09.49 ID:1wLnn+ro0.net
- >>396
違うぞ
公共のものやから
ソースは湘南ベルマーレの新スタジアム
- 411 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:43:58.79 ID:7I521KtH0.net
- >>400
Jリーグのチームのファンって地元しかおらんの?
- 412 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:43:59.51 ID:vwT3cuWJp.net
- >>402
リピーターが多いのが問題ってことじゃなくて新規がおらんことやろ
リピーターが増えようが新規が減るわけちゃうんやし
甲子園ハマスタみたいに基本満員とかならともかく
- 413 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:44:00.54 ID:NUxgMU7+a.net
- >>410
ライザップに金出させろや🥹
- 414 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:44:29.59 ID:c7cf/uuYd.net
- >>389
わかる
我々の税金を出して運営してると思い入れが違うわ
- 415 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:44:43.37 ID:ip5MVPnqH.net
- https://i.imgur.com/lvpOOvH.png
客の半分どころか8割以上がシーチケとタダ券で埋まってるチームもちらほらあるからな
もはや新規で行くのがアホなレベル
- 416 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:44:55.64 ID:C1iGs2uu0.net
- >>410
それ新スタジアムだけ税金で建設維持させて果実だけよこせいう乞食やろ
- 417 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:45:18.89 ID:AobwzXzg0.net
- お前らのアイデアの中には有用なのや、やる価値がありそなのもあるやろうけど、採用するやつ責任取るやつがででこない問題がまずやろ
何の上昇もする気ないトップがいたら、決定力もない奴がわちゃわちゃいうだけ無駄
- 418 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:45:51.54 ID:S3e9v4O1d.net
- >>413
出資企業みんな後悔してそうよな
町田とかサポーターに雁字搦めだし、
NOVAなんか岩手とか激弱商圏しか押さえられてないのもアカン
- 419 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:46:20.53 ID:araI28+kM.net
- よく知らんけどマリノスファンはそこまで酷くないイメージ
アレの括りの中でやけど
- 420 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:46:24.99 ID:nGjrG2UB0.net
- Jリーグはビールやらスタグル楽しむ時間があんまないからサッカー詳しくないライト層誘いにくい
- 421 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:46:34.36 ID:NUxgMU7+a.net
- >>418
DeNAは何を思って相模原かったんやろうな
- 422 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:46:36.78 ID:1wLnn+ro0.net
- >>413
チョコザップ出店に忙しいんや
- 423 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:46:52.08 ID:jjI53DvHd.net
- >>415
シーチケ77%てすごいな
当然満員ちゃうやろうし一般席ガラガラなんか
- 424 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:47:32.64 ID:fFM5MslM0.net
- >>415
福岡 シーズンチケット28.8 招待券 34.6
イカンでしょ…
- 425 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:47:44.49 ID:zew54Ln90.net
- ゲームも大ボリューム=正義とは限らなくなってるし
クラブの数減らしてプレミア感出した方がええと思うけどなあ
数多すぎて試合結果追いかけるだけでも億劫やろ
- 426 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:47:53.48 ID:NUxgMU7+a.net
- >>420
サガン鳥栖は良かったぞ
そこそこ楽にビール買えた
- 427 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:48:11.84 ID:Mx7WUci8d.net
- 若い女性アイドルや女性声優のプロ野球ファンは結構居るのに
Jリーグファンて田村ゆかりくらいしかいないよな
- 428 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:48:20.16 ID:LM9LPYaf0.net
- アビスパって存在感なさすぎてタダ券どこで配ってるのかすら分からんのやけど
- 429 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:48:23.15 ID:uz/s5vcM0.net
- >>420
試合始まったら動けないしな
そんでハーフタイムは激混みだし
酒とご飯楽しみつつゆるーく見られるやきう最高や
- 430 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:48:44.83 ID:NUxgMU7+a.net
- >>425
そもそもサポーターですら全チーム把握出来てないやろこれ
- 431 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:48:46.20 ID:1wLnn+ro0.net
- サッカーはファウル厳しくして痛いンゴはプレイ時間止めるべきよね
90分縛りをやめるべきやろ
時間稼ぎばっかり上達してるやん
- 432 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:48:55.48 ID:r48H2F38a.net
- >>415
コンサってもしかしてようやっとる方?
- 433 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:49:12.70 ID:xL8Y/wUO0.net
- そんなに招待券が多いのかよw
- 434 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:49:36.20 ID:AobwzXzg0.net
- >>415
ここまで細かく分かれててその他って何や?
電話もまだあるんやな
- 435 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:49:46.36 ID:vhZHUr9/0.net
- ワイシーズンチケットやで行けなくてもどうせリセールすりゃいいから
- 436 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:50:00.98 ID:d2jWDjiN0.net
- ワイJリーグもやきうもエアプやけど年15回でヘビー扱いなんか
やきう(笑)のファン(笑)って月に3回~ほぼ毎日ぐらい行っとる印象やけど
- 437 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:50:02.63 ID:MBrU2M/6d.net
- ゴール裏がやばいからってサッカー見に行くのやめよ!子供に見せたくない!っていうほどなるか?ならんよな
- 438 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:50:06.50 ID:jUoMEF1K0.net
- 野球の素晴らしいところは平日ナイターの存在
平日夜は時間作りやすいからちょいちょい観戦に行ける
- 439 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:50:12.23 ID:OmAQUcjU0.net
- >>405
Jリーグの主要なチームってだいたいが大企業のサッカー部から始まってるもんな
- 440 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:50:24.62 ID:NUxgMU7+a.net
- >>415
未だに電話で買えるってどういう事だよ……
- 441 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:50:44.64 ID:GMEgcQNQ0.net
- Jリーグで一番威張ってるのが一番安いチケットで入場して公式の応援グッズは購入しない応援団連中
- 442 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:50:56.76 ID:LM9LPYaf0.net
- 税金に集って土建屋儲けさせるためのスタジアム規定要らんでしょ
身の丈にあったスタジアムでええやん
平均3000しか来ないチームに1万人2万人入るスタジアム作らせる意味ある?
屋根付きじゃないと認めないとかアホちゃう?
- 443 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:51:02.43 ID:WtN4QdlSd.net
- 放映権無料の高校野球1回戦 視聴率9%
放映権10億の女子サッカーの最高峰W杯準々決勝 視聴率11%
- 444 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:51:08.66 ID:TN8XizlHM.net
- ハコモノ行政とか野球との対立路線とかjリーグって90年代で止まってるよな。ボリューム層もそこやし
サッカーって誰も本気で統括せんけど結局のところ代表ブームあってもサッカー文化築くのに失敗したんやろこの国
日本独自の応援文化とか一切生まれてない。ゴミ拾いくらい?
- 445 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:51:27.12 ID:f+C1oGUD0.net
- 盛り上がるシーンなんかほとんどないのに金原って年3回とかハードル高すぎない?
- 446 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:51:35.66 ID:HbYqy1MBd.net
- >>436
年間ホーム試合数何試合やと思っとるんや
- 447 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:51:38.12 ID:vwT3cuWJp.net
- >>423
平均15000人だったみたいやから11500人がシーチケやな
今年は平均9171人やけど何人がシーチケなんやろな
- 448 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:51:45.63 ID:yWbRGCCG0.net
- >>111
ホームでの試合は全部見るとか普通の人は無理やな
- 449 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:51:51.60 ID:7pBXypZ9M.net
- そろそろサカ豚さん大谷アメリカで人気ないスレ立てそうw
好きやもんなあサカ豚
- 450 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:52:00.03 ID:SVWVce+Ad.net
- 野球よりも
jリーグって敷居高いイメージあるのはなんんでやろ、行きにくい感じある
テレビとかでは見るんだけど
- 451 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:52:12.48 ID:1wLnn+ro0.net
- >>441
甲子園でも8号門クラブとかいるし
長くやってるとそれだけでなぜか権威がつく
- 452 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:52:15.93 ID:NSNNZxcZa.net
- >>436
何そのニートな考え
- 453 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:52:32.66 ID:pSJKC0yy0.net
- >>20
買わないどころかJリーグのサポーター集団って勝手にグッズ作ってファンに売ってるんじゃなかったっけ?
- 454 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:52:39.39 ID:lGG5TL4d0.net
- >>415
シーチケのうち本当に熱心に通い詰めてる人の割合ってどんなもんや付き合いや接待用に法人が買ってるイメージだけど
- 455 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:52:48.97 ID:KIJvhlPTd.net
- ワイトンキン、問題の花火打ち上げ現場の眼の前にジントシオおって草生えた
- 456 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:53:05.88 ID:qgvl3Eb7p.net
- >>419
横浜と川崎はだいぶ温厚な方や
- 457 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:53:07.15 ID:HbYqy1MBd.net
- >>440
招待席の知り合いと見に行くので隣の席が空いてるかとか車椅子の人と見に行くので近い席が空いてるかとか聞くんやで
- 458 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:53:08.92 ID:WtN4QdlSd.net
- Jリーグ20チームでホームは19試合
ヘビーの中のヘビー多すぎ問題
- 459 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:53:18.42 ID:OTw4Pqrxd.net
- >>450
スタジアムの立地やろ
証拠に国立ならアホほど集まる
- 460 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:53:19.42 ID:NUxgMU7+a.net
- 野球のシーズンシート割合ってどんくらいなんだろうな
昔のハマスタとかナゴドとかほぼシーズンシートだったけど
- 461 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:53:26.13 ID:KR+FEeZ7d.net
- たまに行ってスタンドでまったり見てるけど座席空いてて快適ではあるんよな
- 462 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:53:39.76 ID:F2djjN6md.net
- Jリーグは地元民からもほぼ空気のチームばかりなんだよなあ
- 463 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:54:18.15 ID:sUYhH59r0.net
- プロ野球チームじゃ絶対にやっていけないような地方にもたくさんクラブがあるんだから常連さん中心になるのは当然だろう
- 464 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:54:39.80 ID:YrbY9ii1d.net
- Jリーって今でも試合後のグランドに選手並べてサポーターが拡声器で罵倒してるんか?(笑)
- 465 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:54:46.78 ID:ndHRSEBn0.net
- >>454
それは野球の感覚やな
サッカーはホーム月2回くらいやしシーチケ買うやつはほんまに年15回くらい通ってる
- 466 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:54:54.22 ID:StBOSTjOd.net
- >>450
凶悪サポのせい
J全体が先駆者みたいな存在で30年前の風情でいる
実際はジッジバッバ客もとるしガッキだけで見に来とる客おるんやけどな
- 467 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:55:00.04 ID:uz/s5vcM0.net
- >>77
西武か
今年は辛いやろな
- 468 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:55:17.78 ID:NUxgMU7+a.net
- 平塚マジで立地最悪だから移転しろって言いたくなる気持ちは分かる
なら金払えって話なんだけども
でもあそこで1万集まるのは中々だな
バウアー持ってきても5000人が限界だったのに
- 469 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:55:18.40 ID:HbYqy1MBd.net
- >>463
良いか悪いかは別としてこういうことやろ
- 470 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:55:36.82 ID:StBOSTjOd.net
- >>464
例のチームや例のチームみたいな一部や
あとはとっとと帰るで
- 471 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:55:37.05 ID:ifw6BQZ5r.net
- >>52
間違ってはないかも
- 472 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:55:40.84 ID:WtN4QdlSd.net
- 甲子園のラガーさんみたいに
サッカーのこの席はこの人みたいなの決まってそう
最前列行ったら叩き出されることありそう
- 473 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:55:48.37 ID:ts96xM42a.net
- >>322
商売はライト層をいかに増やすかが重要なんやで
ヘビーユーザーはライト層を取り込むために必要な人達であってヘビーユーザーが新規ファンを妨害するなら排除したほうがええで
100人のヘビーより10000人のライトのほうが見栄えもいいし金も落としてくれる
常連さんだけで経営成立する小さな居酒屋じゃないんやから
- 474 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:55:51.13 ID:NUxgMU7+a.net
- >>450
阪神とかロッテはなんか行きにくい感じあるやろ
あれと一緒な気がする
- 475 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:55:53.35 ID:jUoMEF1K0.net
- そもそもニワカのワイからするとサッカーはどこでやってるか知らないんだよね
- 476 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:55:59.34 ID:ip5MVPnqH.net
- 指定席追い出された話ってもっと話題になるべきだと思うんやけどな
見逃されまくっとる
- 477 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:56:13.59 ID:6YBSVb/j0.net
- >>450
都民やけど普通に暮らしてたらJリーグファンかそれなりのスポーツ好きか京王沿線住民かavexの株主でも無けりゃどこに行けばJリーグの試合見れるかなんて普通知らないもん
東京ドームとか神宮はスポーツ興味無くても行き方知ってる人クソほどおるが
- 478 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:56:15.39 ID:GVTz9Jh70.net
- 関西(阪神)とか川崎とかの人間が凶暴めなのは分かるが浦和はなんでなん?
- 479 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:56:27.74 ID:1wLnn+ro0.net
- >>475
スタジアムの近くに生活圏ないとわからんしな
野球も同じやけど
- 480 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:56:36.31 ID:KR+FEeZ7d.net
- つかサポが勝手に作ってる非公認グッズ許してるの何でなん?
完全に営業妨害やろに
- 481 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:56:53.04 ID:F2djjN6md.net
- >>474
まあ阪神は新規増えまくっているけどな
- 482 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:56:56.62 ID:StBOSTjOd.net
- >>474
ワイも阪神ファン恐いわ
近くでガンバサポが当時監督やった早野にニヤニヤして脅しにかかってるのを見たときみたいな感覚
- 483 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:56:56.67 ID:DExiDBJy0.net
- 今年からフロンターレの現地観戦してるんだが、ファールある度に「カード出せよ」とか怒鳴ってるサポーターいて怖い
- 484 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:57:06.33 ID:HbYqy1MBd.net
- >>466
野球と違って試合が止まることがないからジジババやとやっぱり野球の方が見やすいんよね
ガキどもはチケ代の問題で家族ぐるみやないと毎試合はキツイ
- 485 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:57:22.93 ID:ts96xM42a.net
- >>389
Jリーグのチームが勝つとお前に収益の一部が入ってきたりするんか?
- 486 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:57:23.25 ID:TN8XizlHM.net
- 「野球離れ」の記事で野球から離れた人間はサッカーに来ると思ってるところもなんかズレっぷりを表してるよな
もはやスポーツ自体が斜陽で野球サイドはサッカーを見ていない。「スポーツ離れ」っていう1段上から見てる
サッカー側は未だに自分たちが試合してたらサッカー選ぶと思ってる
- 487 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:57:30.58 ID:wm9cjx1j0.net
- 安いだけが取り柄だったDAZNと共倒れになると思ってたけど契約延長してて草
- 488 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:57:32.27 ID:NUxgMU7+a.net
- >>477
ドーム神宮は立地と周辺施設が強いからな
ドームなんて野球関係なしにドームシティあるからなんとなく行くことあるやろうし
- 489 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:57:45.60 ID:QNsfoUOa0.net
- 年パス廃止ってそんなにいいもんなの?ユーザー的にはありがたい気がするんやけど
- 490 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:57:56.19 ID:vwT3cuWJp.net
- スタジアム作るの渋るのは価格より用途だって理解してもらわなあかんわ
サッカースタジアム作るのは嫌がってるのに体育館はノリノリなんやぞ
直近で秋田ブラウブリッツ(サッカー)が要求してる最低限を満たした新スタジアムが143億
(ただし知事は300億かかるのではと懸念)
https://www3.nhk.or.jp/lnews/akita/20230704/6010018010.html
ついでに秋田ノーザンハピネッツ(バスケ)が要求してる体育館も160億近くになる見込みだけどこっちは知事も乗り気
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQD87HQPQD8ULUC009.html
- 491 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:57:58.70 ID:unX0w645d.net
- 競馬場ですら若者とか家族連れとか女性客とか
結構見かけるのにな
なんでこうなってしまったんやろ
- 492 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:57:58.90 ID:TPbQmhjzd.net
- 言うてこれまで金出してくれてた日ハムが勝手に出ていったせいで健全経営だったコンサが今年から税リーグの仲間入りやからな
コンサが日ハム憎む気持ちもわかるやろ
- 493 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:58:02.42 ID:1wLnn+ro0.net
- >>483
実際ファウルはやった得やし
カードでも出さないと割に合わない
実態としてはカードすら安い
- 494 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:58:08.46 ID:LM9LPYaf0.net
- 1万人のファンより5000人のサポーター
今のチェアマンヤバすぎるやろ
はよ追い出さんとますます衰退するで
- 495 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:58:18.41 ID:ts96xM42a.net
- >>450
怖いよな
リンチされそうなイメージが有る
しかも警備員も見て見ぬふりしそう
- 496 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:58:19.28 ID:SZXEo8DQ0.net
- やきうは?
- 497 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:58:31.11 ID:lGG5TL4d0.net
- >>465
それならシーチケ売れるのはいいことやなべつにシーチケ勢のせいで新規が入ってこれないわけちゃうやろし
- 498 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:58:35.38 ID:1wLnn+ro0.net
- >>492
ハムの責任欠片もなくて草
- 499 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:58:54.07 ID:Mg6qEwdpa.net
- 観戦に行くプロ野球ファンの実数は900万人とされてるそうやな
- 500 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:58:57.93 ID:M5Rf8fhmM.net
- ロッテの応援団ってマジでサッカーのサポーターと似とるよな
ロッテは別に嫌いじゃないけどあの応援はマジで苦手
- 501 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:59:25.03 ID:KIJvhlPTd.net
- >>480
実際クラブのロゴとか商標を侵害するような柄とか入ってないと動くのって難しいんちゃう
パチモン着てるやつアホばっかりやから見抜くのには最適やけどもまあ…
- 502 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:59:27.02 ID:NUxgMU7+a.net
- >>491
競馬場なんだかんだ公園としても使えるし
若者のギャンブル始めとしても手軽すぎるし
そこそこ綺麗になったからな
にしても土日の10Rぐらいで子連れはどうかと思うけども
- 503 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:59:32.90 ID:KF1+cHVdp.net
- 何が問題なんだ?年間36試合しかないんだから普通こうなる
アメフトなんて年間16試合しかないからリピーター率9割超える
- 504 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:59:36.60 ID:AobwzXzg0.net
- >>459
新国立ってJで使ってるの?
何の利用もできないって思ってたわ
- 505 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 08:59:45.11 ID:KR+FEeZ7d.net
- >>490
専スタって他に流用しにくいの理解してないんやろな多分
会議室開放できるとかポンコツ擁護もあったけど
- 506 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:00:12.11 ID:ndHRSEBn0.net
- >>497
せやでシーチケが売れることは悪いことじゃない
「今週末暇やけどサッカー見に行くか~」みたいなふらっと訪れる層への訴求力が弱いってのが改善すべき点って話やな
- 507 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:00:21.05 ID:NUxgMU7+a.net
- >>480
まあユニフォームに刺繍付けてるやつ訴えるかって言われたらなあ……
商標侵害とかスタジアムで販売とかして無きゃどうしようもないやろ
- 508 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:00:25.77 ID:GVTz9Jh70.net
- >>492
ただの逆恨みで草
- 509 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:00:26.21 ID:8KszHEEQ0.net
- 赤字出しても税金で補填してくれるからまともな経営なんて考える必要ないからな
- 510 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:00:29.81 ID:LM9LPYaf0.net
- >>486
全くスポーツ見ない人間にサッカー見せるより
野球ファンにサッカー見せる方がハードル低いのにな
Jリーグ創設時の野球ネガキャン真に受けて未だにやってるんやもん
- 511 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:00:34.46 ID:1wLnn+ro0.net
- 新スタジアムは天然芝にして他のイベントには一切開放しないって言ってるだけなのになぜ…
- 512 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:00:52.37 ID:ZrVA5FA30.net
- 地元LOVEな元ヤンとかJリーグと親和性高そうやしそいつらの子供含めてJリーグ観戦にアプローチすれば客増えるやろ
- 513 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:00:53.59 ID:unX0w645d.net
- >>504
J2開催して無料券1万人分ばら撒いたりしとるで
- 514 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:00:53.90 ID:VPNUaaLm0.net
- スタジアムの駐車場で無断でtシャツ販売してるしな
そら毎日でもくるやろ
野球でいうならラガーさんが8号門前でオリジナルラガーシャツ販売してるようなもんや
- 515 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:01:33.84 ID:TN8XizlHM.net
- 企業名否定とか地域対立とかも結局全部ヨーロッパの真似っ子で日本の文化を否定してるんよね
この国実業団文化があってそもそもJもそこスタートやし
90年代なんかやたら田舎にヨーロッパ風建築が量産されたけどそれとそっくり
根付くわけが無い
- 516 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:01:34.48 ID:WtN4QdlSd.net
- DAZNはギャンブルコンテンツとして保持してるだけで
契約者や視聴者増やす気がない
こんなのと手を組んでる時点で閉じコンまっしぐら
- 517 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:01:35.84 ID:KR+FEeZ7d.net
- >>501,507
明らかな侵害やないと無理なんか
ただでさえクラブ収入微妙なのに悲惨やなって
- 518 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:01:37.62 ID:LM9LPYaf0.net
- >>490
体育館ならバスケ以外のスポーツも出来るしコンサートも出来るし避難所にもなるしな
- 519 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:01:41.18 ID:jxhaNRyM0.net
- JFLチケットゲロ安やから暇つぶしにはちょうどええで
結構な穴場や
- 520 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:01:56.75 ID:vwT3cuWJp.net
- >>505
アンチか?
スタジアム前の広場でフリーマーケットも出来るで
- 521 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:02:09.57 ID:AobwzXzg0.net
- >>513
はぇーちょっとでも使える箱物でよかったで
維持費だけ使われる完全ごみやと思ってたわ
- 522 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:02:22.72 ID:WsVJ5URuM.net
- 野球も同じ運命よ
WBCなんかに本気になって
スター選手はメジャーにとられて
- 523 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:02:35.55 ID:ip5MVPnqH.net
- >>513
金払う人、馬鹿です
- 524 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:02:43.98 ID:NUxgMU7+a.net
- >>486
野球離れ=サッカーブームみたいな図式から始まった黄金期やからな
そこで胡座かいて2002のワールドカップで勝ち確信してから停滞しっぱなしや
- 525 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:02:52.22 ID:ts96xM42a.net
- これマジおかしいやろ
金稼ぐ気あるんか?
https://i.imgur.com/1uBOtDk.jpg
https://i.imgur.com/hw4rDHk.jpg
https://i.imgur.com/wMW7uO5.jpg
- 526 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:03:04.03 ID:+YYXYKLrM.net
- >>522
逆張りしすぎて脳みそ溶けてそうやけどもう少し頭使ってレスしたら?
- 527 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:04:02.18 ID:HUglj3Ygd.net
- >>492
普通に考えたらおかしいよねその状況
- 528 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:04:07.84 ID:AobwzXzg0.net
- >>525
説明してくれ
- 529 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:04:11.00 ID:6YBSVb/j0.net
- この間国立でJリーグやってた時に近所やしなんかの記念で一回ぐらい見てみようかな思ってサイト見たら一番安いチケットでも確か4,500円ぐらいでタダ券あんだけばら撒いといてこれかあって萎えて辞めたわ
- 530 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:04:24.42 ID:omlO76loa.net
- >>522
Jと違って一流しかメジャーに行かないからなまだ
1.5流が行き始めてやっと同じレベルよ
スコットランドとか行ってどうすんねんほんま
- 531 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:04:45.64 ID:oKMeuqQxr.net
- 閉鎖的な日本と変わらんコンテンツかよ
- 532 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:05:24.44 ID:LM9LPYaf0.net
- 野球には選手保有権があるからな
サッカーみたいにちょっと活躍しただけでホイホイ移籍はない
WBCの盛り上がりはNPBの観客動員に繋がってる
あのロッテですら客入ってるしな
- 533 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:05:39.30 ID:MbnZsA3A0.net
- >>492
まじかよ
日ハム最低やな
- 534 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:05:45.70 ID:omlO76loa.net
- >>532
楽天さあ……
- 535 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:05:57.51 ID:1xgpM/Nfr.net
- >>122
アンチ乙、浦和もちゃんと出禁にしてるぞ
なおなぜか今回出禁のはずのやつが一人観戦して騒動に参戦してた模様
- 536 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:06:02.31 ID:534bCl/Xr.net
- >>532
楽天イーグルス「……🤔」
- 537 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:06:18.25 ID:0MV17dfEd.net
- >>490
秋田の場合は知事vs.市長という背景ありや
スタジアムも市長親族と関連する土地に建てるということが問題になっとる
そこに地盤問題や大雨災害がきた
- 538 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:06:19.09 ID:jxhaNRyM0.net
- 福利厚生で先日のジュビロホーム戦2000組4000枚、協賛企業にタダでバラ撒きしてたからホント客入って無いんやろうな
- 539 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:06:33.67 ID:xL8Y/wUO0.net
- >>525
アウェイはまともなものを買えないらしいな
流石に顔を合わせただけで喧嘩しないだろ
- 540 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:06:40.12 ID:KIJvhlPTd.net
- 出禁がなんだ
余所で出禁になったやつがワイの贔屓のゴール裏で太鼓叩いてたぞ
- 541 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:06:43.57 ID:42kzN9FC0.net
- まぁそれでもネットでしかイキれない自称海外サッカーサポよりかはマシ
ちょうど今遠藤リバプールスレで騒いでるような奴らとか
- 542 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:06:51.11 ID:hEnQcWGNd.net
- アンチ乙
「作品」創るにはニワカの素人なんて要らないから
- 543 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:07:01.47 ID:F2djjN6md.net
- 広島カープなんかは福山尾道辺りでもカープ一色なのにJリーグチームは本拠地ある市以外でファンをみることがほとんど無い
- 544 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:07:08.74 ID:K6ZEZJYod.net
- >>528
ホームとアウェイのサポーターはよく喧嘩するから緩衝地帯だったり柵で仕切られるが多い
それでアウェイサポはスタジアムグルメとか買えないからホームのサポに買ってきてもらうしかない
- 545 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:07:20.00 ID:0MV17dfEd.net
- >>492
野々村が全国行脚して綺麗事しか語らんが
内容は閉鎖的
- 546 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:07:25.81 ID:uz/s5vcM0.net
- >>528
衝突を避けるためにビジターファンは完全隔離で飯も買わせない
だから青シャツの人がホームの赤シャツの人に金渡して買ってきてもらってる
- 547 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:07:35.64 ID:omlO76loa.net
- 野球場から追い出された連中みたいなのが大手を振って跋扈してるのが浦和だからな
MVPとか中虎とか追い出しておいて正解やわ
- 548 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:08:11.89 ID:omlO76loa.net
- >>543
???「中国新聞はサンフレッチェとカープの為だけにある」
- 549 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:08:26.53 ID:AobwzXzg0.net
- >>518
体育館でコンサートとかあるんや?
その手の興行は無知なんや
- 550 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:08:43.65 ID:1wLnn+ro0.net
- >>546
ビジターがメシ買えないとかやばすぎて草
- 551 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:08:56.89 ID:vwT3cuWJp.net
- >>537
はえーサンガツ
体育館の方はそういうしがらみないとこなんか?
- 552 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:09:03.98 ID:WDH7dJ6+0.net
- 「君たちは『ゼイリーグ』だ。どれだけ税金を使うんだ」。
赴いた先の地方でなじられ、前Jリーグチェアマンの村井満は頭を下げた。「Jと関わると抜けられない。悪質商法みたいだ」と笑えない冗談を投げかけられもした。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODH0837M0Y3A500C2000000/
- 553 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:09:10.92 ID:IDi6+8gf0.net
- >>56
名古屋グランパスひ本部瑞穂やん
瑞穂スタジアムもまだホームだし
- 554 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:09:33.08 ID:o1dtxXvW0.net
- サポーターと選手で作り出す芸術とファンと会社が作る興行じゃどっちが大切かわかるよね
- 555 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:09:41.53 ID:fC/QZMO7a.net
- ワイが革新的な来場数増加策考えたで
来たやつにはチケと同額の飯配るんや
- 556 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:09:42.38 ID:GMEgcQNQ0.net
- 新しいアリーナを作ったら佐賀みたいな田舎でも
B'z、ドリカム、ユーミン、NiziUがライブで来てくれたからな
- 557 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:09:46.61 ID:3g9q3ppm0.net
- これもうディズニーリゾートやろ
- 558 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:09:51.91 ID:0MV17dfEd.net
- >>525
ガンバvs.鹿島の試合
どちらもコアなサポーターが凶悪(ガチのチンピラと田舎の暴走族上がりの対決)
暴動防止のために互いの入り口がフェンスで仕切られる
お互いのチームに友人おるのに仲良く飯買えんから連絡とって境界線で飯デリバリー
- 559 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:10:15.23 ID:omlO76loa.net
- >>549
武道館とか体育館だし国技館もコンサートに使われるで
- 560 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:10:25.01 ID:jUoMEF1K0.net
- >>544
>>546
は?
もうファンがスタジアム運営の邪魔しとるやん
- 561 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:10:43.99 ID:AobwzXzg0.net
- >>544
>>546
はぇー
巨人阪神横浜戦より治安悪そうなんや
でもほんとはサッカー仲間で好き❤って感じか
- 562 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:10:54.66 ID:r7EOydkC0.net
- >>543
紫色の自販機がチラホラ立ってるから…
- 563 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:11:05.49 ID:LM9LPYaf0.net
- >>549
佐賀なんかバスケとバレーの本拠地体育館作ったらB'z来たで
- 564 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:11:06.26 ID:dQtbk/4X0.net
- たまにサッカー観に行くけど年寄りばっかで草生えるわ
- 565 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:11:21.11 ID:mPwtUBdUd.net
- >>472
ゴール裏は全然あるだろうな
やきうでも外野応援席なら今でもあるんちゃうか?
- 566 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:11:29.11 ID:ifw6BQZ5r.net
- >>424
てゆうか岐阜がJ2って何年前のデータだよw
- 567 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:11:33.85 ID:KIJvhlPTd.net
- ビジターエリアに入れないとこなんて場所に寄るわ
- 568 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:11:43.14 ID:0MV17dfEd.net
- >>551
知事は体育館も実は渋っとった
ただコストがかからん上に県民の人気スポーツやからゴーサイン出したんやろね
ただサッカーに関してはJリーグ規定に則った要求が想定外やし税金がかかるという点でバスケ以上に渋い顔やった
- 569 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:11:49.52 ID:AobwzXzg0.net
- >>559
学校の体育館に客席が増えた程度を想像してたわw
- 570 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:11:50.94 ID:/FeU0W23a.net
- 海外含む選手移籍多過ぎ言うけど
今更選手移籍抑制するルールにするにも現実味無いやろ?
- 571 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:11:54.36 ID:zsH2p0GT0.net
- >>515
よく企業名をサカ豚は揶揄するけどさ、
Jリーグは地域の誇りをお題目にして自治体にスタジアムや
運営に至るまで税金たかるわけやん
それに対してプロ野球チームは「企業」やから
当然商売としてチームを運営して、利益を出さなあかんわけで
特に球界再編以降どの球団も経営努力して
今のプロ野球があるわけやな
むしろ企業名が入っとるのは、プロ野球の誇りやと思うよ
自治体の寄生虫やっとるJリーグと違って
- 572 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:12:06.78 ID:usMhHSLkd.net
- こいつらいつも警察のお世話になってるな
https://i.imgur.com/VU4VtRr.jpg
- 573 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:12:11.54 ID:F2djjN6md.net
- >>544
それ遠征してスタグル観光とかできないやん
- 574 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:12:27.65 ID:o1dtxXvW0.net
- >>563
まあアーティスト側も新しいとこでライブとかしたいわな
B'zクラスだと新規客の開拓は無理でも既存客へのサービスにはなるだろうし
- 575 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:12:28.77 ID:ndHRSEBn0.net
- >>561
あくまでも個々人で仲良いだけや
明日の浦和名古屋とかアウェイ応援席のスペースより広く無人の緩衝帯つくるぞ
馬鹿やろ
https://i.imgur.com/Q4KmBKP.jpg
- 576 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:12:36.54 ID:jjI53DvHd.net
- >>565
野球はコロナで外野も指定席になったからそれこそシーズンシートで取ってる可能性ある
- 577 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:12:40.61 ID:0MV17dfEd.net
- >>549
横浜体育館
- 578 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:12:42.68 ID:1wLnn+ro0.net
- >>571
サッカーは文化やから税金投入は義務なんやぞ
地域活性化や
- 579 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:12:46.69 ID:vwT3cuWJp.net
- >>566
下見ればわかるやろ2019や
コロナ前最後の年や
- 580 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:12:58.33 ID:zsH2p0GT0.net
- >>552
これを冗談と捉えるのがあかんのとちゃう
- 581 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:13:00.85 ID:omlO76loa.net
- ヴェルディって一応23区なんじゃないんやっけ
調布になったのか
- 582 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:13:02.07 ID:iopFnLUfd.net
- >>552
当事者に言われてるってすごいわ
- 583 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:13:36.30 ID:euJ1Q9VL0.net
- テレビつけたら木曜の朝なのにこんな感じ
Jリーグって高校生の部活より入らないんでは
https://i.imgur.com/2coQnPA.jpg
- 584 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:13:52.04 ID:h1zrfqYia.net
- ワイはシーズンシート持ちやわ
- 585 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:14:01.65 ID:1wLnn+ro0.net
- >>575
もうこれ半分興行として成立してないやろ
- 586 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:14:08.73 ID:zlHwh1fVa.net
- >>552
笑えない、冗談にもならないのはJの集客やろ
- 587 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:14:10.12 ID:vwT3cuWJp.net
- >>568
コスト的には両者提示額は一緒やけどサッカーはその額で収まるかわからんし因縁の敵やからって感じなんか
まあバスケの方が動員も上やしな
- 588 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:14:11.72 ID:omlO76loa.net
- >>583
甲子園は化け物コンテンツだから……
花園とか高校サッカーも昔こんなだったよな
今は知らんけど
- 589 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:14:12.10 ID:0MV17dfEd.net
- >>552
今のチェアマンはじゃぶじゃぶ集ろうてスタンスほんま糞
これを信奉するコンサドーレサポーター
- 590 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:14:30.31 ID:pSJKC0yy0.net
- >>492
日ハム酷すぎやろ
- 591 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:14:50.52 ID:euJ1Q9VL0.net
- https://i.imgur.com/XgRAUI2.jpg
- 592 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:15:05.77 ID:omlO76loa.net
- 鈴井貴之好きだったのに
サッカーでキチゲ発散するのやめてくれや
- 593 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:15:16.81 ID:o1dtxXvW0.net
- >>571
サッカーもユニフォームに企業名いっぱいあるぞ😤
胸に白い恋人とか書いてるのはチームの誇りや
お嬢様聖水とか書いてるとこもあったんだっけ?
- 594 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:15:16.98 ID:jxhaNRyM0.net
- トヨタとかヤマハとかのチーム親会社の社員や下請け社員は福利厚生で観戦チケット無料で貰えるんやろ
そういうの聞くとチケット買うの馬鹿馬鹿しくならんか
- 595 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:15:31.48 ID:qBvuV7qG0.net
- 里崎は静岡の2軍チームに猛反対してるからな
- 596 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:15:37.46 ID:/FeU0W23a.net
- 企業名どうこうはオシムじーさん言うたところの
「日本においてはどっちでもいいが正解」
なんやと個人的には思う
- 597 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:15:49.21 ID:zsH2p0GT0.net
- 野々村は視豚がそのままチェアマンになったような奴やし
村井は良いタイミングで逃げ切ったよな
- 598 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:15:53.47 ID:Mg6qEwdpa.net
- >>573
どこの話なんやろな 埼玉スタジアムですら簡単に買えたのに
- 599 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:15:55.89 ID:lw4Ep0GZa.net
- >>575
あした金Jなの教えてくれてサンガツ
- 600 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:16:10.83 ID:1wLnn+ro0.net
- >>595
里崎案のロッテパーク作って欲しいわあれ
- 601 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:16:21.61 ID:Q+ayE+Qd0.net
- 30年前に若者だったおっさんが今でも若者面して偉そうにしてるからな
おっさんをいかに排除できるかがコンテンツが生き残る道や
- 602 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:16:38.72 ID:KIJvhlPTd.net
- >>592
サッカー引いても割ともともとアレやんけ
- 603 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:16:41.76 ID:VW7y3uht0.net
- Jリーグスレで野球をコキおろすサカ豚が湧くけど
叩けば叩くほど「そんな不人気オワコン野球ですら出来てるんだからJも自前でやれるよね」と返させるぞ
- 604 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:17:02.01 ID:9jmJEwSBd.net
- >>549
代々木体育館とかセキスイハイムアリーナとかコンサートや体育館はいくらでもあるで
- 605 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:17:22.84 ID:lw4Ep0GZa.net
- ホームビジター仲良く食べたいなら入場券しないで場外スタグルでいいんやけどな
- 606 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:17:45.78 ID:r7EOydkC0.net
- >>570
それで欧州が好き放題やってたらこれからはサウジに好き放題やられそうなのが面白い
- 607 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:17:50.76 ID:VW7y3uht0.net
- 浦和の迷惑サポは浦和からはゲロ甘処分で済んだけど
機構からの処分は出たんか
- 608 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:17:53.03 ID:pSJKC0yy0.net
- >>575
アウェイ完全隔離で草
こんなことしといて新しいスタジアムできたら他チームのファンが地域に来てくれるとか言うてんのか
- 609 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:18:04.83 ID:5Uj+2Eav0.net
- >>581
稲城や
- 610 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:18:27.36 ID:0MV17dfEd.net
- >>597
これ
加えて野々村ってキャリア的にトップチームおらんかったのもサッカーを取り巻く環境をうまく俯瞰できとらん一因やないか?
負け犬チームのスタメンやったから
- 611 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:18:34.32 ID:o1dtxXvW0.net
- 飯云々よりコアサポーターの素行の悪さやろ
鹿島の惨状見て彼女や家族連れてJリーグ見ようとかなるかよ
- 612 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:18:49.81 ID:qBvuV7qG0.net
- >>592
鈴井貴之のおかげで札幌財界が少しだけコンサドーレに興味持ったぞ
- 613 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:18:50.21 ID:VW7y3uht0.net
- サッカーは文化だから育てろって言うけど
30年間言い値を払って育ててきたんやから
良い加減巣立ってくれや
ニートの息子じゃないんやから
- 614 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:18:51.90 ID:KIJvhlPTd.net
- >>605
ワイのとこはこれや
アウェイグッズ脱げば多分スタジアムも一周できるし
- 615 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:18:59.61 ID:1wLnn+ro0.net
- >>606
元々チーム単位で買われてたのが
選手全員サウジに連れてくればいいんじゃね
って気づいてしまったからな
- 616 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:19:05.22 ID:vwT3cuWJp.net
- >>608
ぶっちゃけアウェイ隔離は野球もとい広島とかの方が酷いやろ
まあ広島は自力でファン埋められるからやろけども
- 617 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:19:25.72 ID:/FeU0W23a.net
- >>607
まだ調査中の段階
もうすぐ出るんじゃないかとは思うが
- 618 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:19:32.02 ID:RWAQjOi7a.net
- >>608
都合の悪いことは全て古いスタジアムのせいなんや
観客が暴動起こすのもビジター隔離してるのも全部スタジアム新しくなれば解決するで
- 619 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:19:35.81 ID:5Uj+2Eav0.net
- >>583
Jリーグはカスやけどさすがに甲子園と並べるのは酷やわ
- 620 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:19:39.06 ID:0MV17dfEd.net
- >>608
海外やとアウェイサポの席がまじでほんの一角しかないんやけどさらに隔離やからな
アホやわ劣頭サポ
これを擁護するフロントはもっとアホ
- 621 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:19:45.41 ID:ifw6BQZ5r.net
- >>579
そんな古いデータ出されてもw
- 622 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:19:59.43 ID:E8uS6Qkf0.net
- >>607
浦和レベルの集客力持っててあのレベルのサポーター切り捨てられないのほんま……
- 623 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:20:09.99 ID:1wLnn+ro0.net
- >>613
スタジアムが30年も経てば老朽化やから新しい天然芝スタジアム作ってくれないと
- 624 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:20:11.98 ID:qBvuV7qG0.net
- https://i.imgur.com/wfARuMb.jpg
阪神ファンですら平均年齢47歳だからなぁ
鹿島アントラーズとか50歳超えたやろ
- 625 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:20:28.42 ID:lw4Ep0GZa.net
- >>614
AJINOMOTOはうんちトイレ多くて助かる
GIONからするとうらやましい
- 626 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:20:44.64 ID:/VrfHQLkd.net
- Jリーグっていらなくね??
- 627 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:20:44.89 ID:VW7y3uht0.net
- スタジアムの作法を知らないニワカが
1番安い席としてゴール裏に行って
のんびり飯を食いながら観戦してたら
コアサポにキレられて飯を蹴り飛ばされたって話
マジなん?
流石に創作やろ
- 628 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:20:46.03 ID:vwT3cuWJp.net
- >>621
コロナ禍の2020〜2022で比較する方がだめやろ
- 629 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:20:47.83 ID:0MV17dfEd.net
- >>623
メンテきついからハイブリッド芝で
- 630 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:21:12.31 ID:qBvuV7qG0.net
- >>616
エスコンの隔離もなかなか酷いぞ
応援団が分散されるような配置になっとる
まぁ逆に盛り上がるけど
- 631 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:21:17.34 ID:zsH2p0GT0.net
- 今年の親善試合だかで負けた時に
堂安が「Jリーグみたいなサッカーしちまった」
って発言したのが全てでしょ
現役の代表選手が露骨にJリーグ低レベルって揶揄する発言や
まぁ野球界だったら日本人メジャー選手が露骨にNPB貶すことが
まずないけどな
- 632 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:21:27.35 ID:1wLnn+ro0.net
- >>629
それだと文化的じゃないんですよ
- 633 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:21:28.76 ID:E8uS6Qkf0.net
- >>616
ビジパフォ差別されてるチームはそもそもファンが来ないからなあ……
一応3塁側はビジター座っていいよって感じやし
広島ファンが多すぎるのとたまに差別が拡大すること以外はまあしゃあないわ
- 634 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:21:33.82 ID:0rVij7h1d.net
- なんで高校サッカーはオワコンになったんや?
- 635 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:21:47.81 ID:0MV17dfEd.net
- >>627
秋田はゴール裏でも少し離れた場所でまったり観戦しとる人らをよく見る
- 636 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:22:04.18 ID:1wLnn+ro0.net
- >>634
高校からすぐJで活躍できなくなったからや
- 637 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:22:17.46 ID:E8uS6Qkf0.net
- >>632
ロシアは非文化的ってコト?!
- 638 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:22:27.24 ID:5Uj+2Eav0.net
- >>627
この間の浦和の暴動見れば普通にあり得る話やな
- 639 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:22:28.53 ID:r7EOydkC0.net
- >>629
日本代表元キャプテン吉田麻也「駄目です。お金は払いませんが駄目です」
- 640 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:22:34.35 ID:KIJvhlPTd.net
- >>625
なんG民の肛門はゆるゆる…
- 641 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:22:47.53 ID:zsH2p0GT0.net
- >>588
ユース制度導入で高校サッカーを破壊したのはJリーグやからなぁ
- 642 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:23:00.80 ID:0MV17dfEd.net
- >>634
青森山田
ユースチームの存在
高校でもどこかのJの下部組織上がりばかりになってつまらなくなった
- 643 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:23:04.74 ID:qBvuV7qG0.net
- エミレーツ・スタジアム
10月7日アーセナルvsシティ(完売)
ホーム席58000枚 シティ席1800枚
レッズはこれを見習ったんやろ
なお全く完売の気配はない模様
- 644 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:23:28.07 ID:kBWTfH+2d.net
- >>639
黙ってろ顔長人望なし男
- 645 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:23:28.13 ID:HS0hxwhB0.net
- 鹿島の客が減っていってるのは最初期にいた爺ちゃん婆ちゃんが死んだからやろ
- 646 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:23:45.03 ID:AobwzXzg0.net
- >>618
なぜかコロナ禍初期の清潔ルートと不潔ルートを思い出したわ
- 647 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:23:47.79 ID:/FeU0W23a.net
- ただ浦和のあれって浦和側も流石に看過出来ないの気付いたのか
処分甘いかもしれんから見直すみたいなこと言うてたよな
- 648 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:23:55.30 ID:1wLnn+ro0.net
- >>640
実際ビールとメシを気持ちよく食うにはトイレが近くにあるのはわりと大事や
- 649 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:24:04.68 ID:qBvuV7qG0.net
- >>642
外人部隊集めまくって無双してる青森山田ですらユースの前ではカスだからな
- 650 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:24:20.06 ID:kBWTfH+2d.net
- >>645
インフファイトのせいもあるやろけど
鹿島がブラジル式に拘りすぎで弱体化したのもある
- 651 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:24:29.26 ID:r7EOydkC0.net
- >>634
サッカーファンが高校サッカーはオワコン!って盛大に叫び続けたからやな
Jリーグも同じや
- 652 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:25:00.38 ID:qBvuV7qG0.net
- >>647
田島が厳重処分にするって言ったから焦ったんやろ
あとトヨタと三菱じゃ政治力が全く違う
- 653 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:25:06.18 ID:kBWTfH+2d.net
- >>651
それ酷いわ
ワイは公立の盛岡商業が優勝したときは嬉しかったわ
- 654 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:25:12.54 ID:E8uS6Qkf0.net
- 野球がユース作っても甲子園が破綻する未来あんま見えねえな
ユースが失敗する未来は何となく見える
- 655 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:25:30.66 ID:XnTdbrkyd.net
- 30試合しかないのに年15回以上ってw
毎試合ほぼ同じ客が参加してるだけだろ
- 656 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:25:43.23 ID:kBWTfH+2d.net
- 本田圭佑の発言もいらんわ
- 657 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:25:43.41 ID:o1dtxXvW0.net
- 野球はどんなにユース制度作ったとこで甲子園という文化には絶対敵わんよな
現実はともかく一応男子高校生なら誰でも甲子園に出る資格は取れるわけで
- 658 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:25:48.70 ID:KIJvhlPTd.net
- よく清水だの鹿島だのホーム試合を国立でやってそこそこ埋まるよな
タダ券の分考えても
- 659 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:25:48.84 ID:1wLnn+ro0.net
- >>654
ユース作ってもええけど大会作れないやろ
- 660 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:25:54.84 ID:vwT3cuWJp.net
- ・天然芝
・観客席に屋根
・15000席以上
・トイレ小120+α、大60+α(席1000席につき小8大5)
これ満たさないとダメってかなり厳しいよな
- 661 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:25:57.72 ID:aRoL908Tr.net
- 前にゴールデンで海外クラブ同士の試合を放送してたけど
正気を疑ったわ
視聴率とれたんか?
- 662 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:25:59.75 ID:qBvuV7qG0.net
- ロッテはどうやってMVPを穏便に追い出すことに成功したんや
中日は竜神会が最終的に逮捕されまくって壊滅したけど
- 663 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:26:12.43 ID:kBWTfH+2d.net
- >>654
小学生レベルならジュニアチームはあるけどそれ止まりやね
- 664 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:26:42.75 ID:kBWTfH+2d.net
- >>660
おかしな基準よなそれ
- 665 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:26:44.85 ID:FInolrCca.net
- 吉田麻「おい渋谷どうなってる!渋谷映せ!」
大谷「今日だけは、彼らに対して憧れるのをやめましょう。」
- 666 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:26:45.73 ID:5Uj+2Eav0.net
- >>651
草
まあテーマ曲がいつまで経っても80年代のダサい歌謡曲みたいなのもオワコンって言われる要因かもな
サカ豚ってやたらナルシストが多いし
- 667 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:27:54.26 ID:vwT3cuWJp.net
- ドラフト制度がある以上ユース作って高校生未満を育成するやる気がある球団なんて出てこないやろな
何が楽しくて他球団のために選手育てなあかんのやと
- 668 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:28:04.42 ID:E8uS6Qkf0.net
- >>662
普通に主要人物出禁にしたのと
応援団球団指導で作り直しただけや
- 669 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:28:16.29 ID:1wLnn+ro0.net
- >>665
大谷とかいうメジャー含めても超絶突然変異を比較対象にするのは流石に可哀想やろ
- 670 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:28:25.88 ID:4BsP24/Ea.net
- >>525
行った事ないけど鹿島はマジでアウェイサポの買い物事情酷いらしいな
立地的に周辺に小売店もないし早く国立ホームにすべきでは
- 671 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:28:45.32 ID:HS0hxwhB0.net
- 実際行って思ったのはエスコンで食えるのがスタジアムグルメで
キッチンカーのは単なる屋台飯だということ
- 672 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:29:08.68 ID:f980Yv3m0.net
- 野球は中学生が硬球で練習するリーグなかったっけ?
- 673 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:29:10.38 ID:V/Q5cJYw0.net
- 広島のビジパフォに関しては来ないのが先じゃなくて隔離が先や
- 674 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:29:11.37 ID:22HU96Kxd.net
- 野球はちょこちょこ離席できるタイミングあるけど
サッカーは45分ぶっ続けは見る側のカロリー高いわ
- 675 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:29:22.38 ID:euJ1Q9VL0.net
- 野球は高校生のうちからスターがどんどん生まれるんだよね
そのスターがドラフト会議でプロ野球に分配される
木曜日 朝9時半
https://i.imgur.com/tZDN4kz.jpg
- 676 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:29:31.03 ID:zsH2p0GT0.net
- >>656
そもそもサッカーガチ勢相手になる程嫌われとる印象しかないわ本田って
いろんなことに手出すわりに全部中途半端にほっぽり出しとる印象しかない
- 677 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:29:40.24 ID:kBWTfH+2d.net
- >>665
吉田はサカオタから性格悪いから嫌われとるし
移籍先でも発言が軽くて嫌われとったからな
だから酸っぱいブドウ理論でJリーグに戻らんのや
- 678 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:29:47.88 ID:o1dtxXvW0.net
- 鹿島はファンが悪いみたいなこと言うけど選手もチームもそれを許してるんだから結局チーム自体半グレとかわらん
- 679 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:29:48.12 ID:vwT3cuWJp.net
- >>664
このうちのどれかが満たせてないから新スタジアム作れも相当傲慢よなあ
件の秋田が屋根とトイレが満たせてないから要求してるんやけど
- 680 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:29:49.01 ID:1wLnn+ro0.net
- >>674
なお大部分が痛いンゴ
- 681 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:30:03.54 ID:qBvuV7qG0.net
- 昔のナゴドは
コンコースに「勝手に」並べてある立浪の応援旗を
またいだだけで殴りかかってくるキチガイが多かった
歌詞カード配ると見せかけて手に取った瞬間、歌詞カード代1000円を要求してくるヤクザが仕切ってた
愛知県警がガチったおかげでそういうヤクザはライトスタンドから消えた
浦和レッズはまだそんな連中が仕切ってる
- 682 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:30:12.96 ID:R1rMwlGq0.net
- >>654
ドラフト制度あってユースなんて作る意味無いからな
- 683 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:30:47.29 ID:E8uS6Qkf0.net
- >>682
サッカーもドラフトやろうや
- 684 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:30:48.52 ID:kBWTfH+2d.net
- >>676
大名行列でオラついてるくせに結果出さんかったら組織も破壊して逃げ回っとるだけやし
こいつがサッカーをぶっ壊したのは許さん
その金魚のフンが吉田なんやけどな
- 685 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:31:07.70 ID:/FeU0W23a.net
- Bリーグが将来的には昇降格廃止+ドラフト+サラリーキャップ導入みたいな話なってるが
Bリーグってユース制度あるからどうしたもんかともなっとるよね
- 686 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:31:43.86 ID:+xi6OuEi0.net
- 夏休みも15万人ぐらい無料招待やってたよな
- 687 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:32:12.50 ID:vwT3cuWJp.net
- 今思ったけどバスケはこれからどうするつもりなんやろ
ユースあるのにドラフト制度化って無理あるんちゃうんか?
- 688 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:32:13.82 ID:kBWTfH+2d.net
- >>679
近くにある5000人キャパの球技場と合わせ技ではアカンのかとワイはいつも思う
仮に大災害があればどちらも使えるし言うことないんや
- 689 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:32:23.35 ID:zsH2p0GT0.net
- >>669
いうてもサッカー日本代表のキャプテンと
野球日本代表のキャプテンが
ここまで人としての格も違うってのが...
- 690 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:32:23.60 ID:RLs9ESuZ0.net
- DAZNはもうすぐ黒字になるぞ
- 691 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:33:25.21 ID:534bCl/Xr.net
- >>662
2006からは応援活動はNPBへ申請して許可証発行し携帯するからな
主メンバーが離れたらシンパも去るわな
- 692 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:33:27.17 ID:rWfMQkQE0.net
- Jリーグ2019年観戦者 平均42.8歳
1位 40代 26.9%
2位 50代 20.5%
3位 30代 16.8%
4位 60代以上 13.7%
ttps://www.jleague.jp/docs/aboutj/funsurvey-2019.pdf
- 693 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:33:28.44 ID:kBWTfH+2d.net
- >>689
サッカーの主将
長谷部→■■→遠藤
- 694 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:33:55.27 ID:qBvuV7qG0.net
- バスケはまず既存チームを20個潰すというすごい選択をしたからな
大都会以外のチームは不要という超合理的な考えになった
- 695 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:34:17.36 ID:AobwzXzg0.net
- >>654
高校の部活でやる事にしては他の部活と優遇差別的になりすぎやろって問題はある
中学以下のチームと同じ地域クラブでやって学校は他の部活と同じ程度でええって意見も分かる
まあ崩せないやろ
- 696 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:34:25.89 ID:E8uS6Qkf0.net
- >>692
日本の平均年齢よりは若いんやな
- 697 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:34:27.73 ID:1wLnn+ro0.net
- >>694
チーム数減らすとかJリーグ全否定やん…
- 698 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:34:35.79 ID:qBvuV7qG0.net
- >>692
阪神が47歳なのにJのほうが若いとかありえるか?
- 699 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:34:36.02 ID:lw4Ep0GZa.net
- >>660
満たしてないJ1クラブは降格させろ
レイソル、ジェフ、横浜FC、ベルマーレ
お前らのことだよ
- 700 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:35:07.91 ID:+xi6OuEi0.net
- >>697
それ進めてるのが川淵なのおもろすぎるわ
Jサポ脳破壊されるやろ
- 701 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:35:27.63 ID:r7EOydkC0.net
- JリーグさんはDAZNに舐められまくってるのがもう笑えるを通り越してほんま情けない
一度も契約満了しないままにもう何回契約途中に契約内容を書き換えられてんだよ
- 702 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:35:54.17 ID:9LCVWGRK0.net
- 何がいかんのや?
- 703 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:36:09.98 ID:E8uS6Qkf0.net
- >>700
フリューゲルス潰されたから新しいチーム作るンゴ!ってやってたらいつまでたっても減らんやろうしなあ
- 704 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:36:15.31 ID:/FeU0W23a.net
- >>700
川淵もうBリーグからほぼ離れてね?
- 705 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:36:31.38 ID:RLs9ESuZ0.net
- >>450
テレビもNHKでしか放送できん
- 706 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:36:58.12 ID:E8uS6Qkf0.net
- >>705
DAZNの契約ってネット放送だから民放もやろうと思えば出来るんだよな
- 707 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:37:01.82 ID:kBWTfH+2d.net
- >>699
一つここずっと見慣れないチームがありますね
- 708 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:37:15.18 ID:vwT3cuWJp.net
- >>697
ガチで全否定やぞ
昇降格も廃止、選手はドラフト
- 709 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:37:16.23 ID:zsH2p0GT0.net
- >>698
阪神は球団ができてからもう88年やん
せやから若いファンも超がつくオールドファンもバランスよく多いねん
Jリーグはできて30年しか経っとらんのに平均42ってのがヤバいねん
- 710 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:37:19.78 ID:142vQHPYd.net
- 有望な若手も格安で海外に取られるのに誰が見るかよ
それだったら最初から海外リーグ見るわ
- 711 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:37:37.37 ID:qBvuV7qG0.net
- B3チーム 地方のチームを20つも潰したら競技人口が!!
バスケ協会 競技人口なんかどうでもいい
B3チーム レベルが下がるぞ
バスケ協会 バスケにはレベルを図る機会がないので関係ない
里崎と全く同じ理論で論破しててワロタ
里崎も野球はガチの世界大会が存在しないから
競技人口減っても全く問題ないと言ってるからな
- 712 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:38:11.83 ID:DpTthUByd.net
- 野球は選手がファンに帰れって怒鳴れる余裕あるけどサッカーでファン追い出したら逆に致命傷負いそう
- 713 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:38:33.63 ID:VW7y3uht0.net
- スタジアムで高いハードルを求めるなら
集客数ノルマを満たさないクラブは損失を自腹切るなり自動降格するなり
リスクを課してほしいわ
- 714 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:38:37.07 ID:zsH2p0GT0.net
- >>700
川渕はBリーグから追い出されたぞ
その後にチーム削減策が始まったんや
- 715 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:38:44.76 ID:r7EOydkC0.net
- >>700
もう川淵は引っ込んでてその川淵が持ち込んだものがやっぱり駄目じゃんって事で今の流れやぞ
- 716 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:38:56.39 ID:R1rMwlGq0.net
- >>683
無理があるだろ
1位指名だけで60人だぞw
もうトップ選手は高校から直接海外の時代に
- 717 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:39:01.22 ID:BjXrniU7d.net
- チーム数が多いメリットが無いんだよな。下手くそがプロ名乗るだけ、田舎の中小が小銭出して半端な夢を支援してるふりができるだけ、対戦カードは変わり映えしないしチームの特色も目糞鼻糞レベルの違いしかない
- 718 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:39:05.41 ID:E8uS6Qkf0.net
- >>712
関根さあ……
まあ駒田の頃から帰れとは言ってたから観客数とかあんま考えてないか
- 719 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:39:38.05 ID:E8uS6Qkf0.net
- >>716
チーム60もあんの?
なんで都道府県より多いねん
- 720 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:39:38.73 ID:/FeU0W23a.net
- アメリカは個人での英才教育みたいなのは増えてる傾向にあるけど
それでもユース制度みたいなのはやっぱり否定的なんだよなあそこ
あっちは社会的な事情の側面強いらしいけど
- 721 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:39:44.42 ID:qBvuV7qG0.net
- Bリーグは川淵追い出したけどアリーナは自治体に建ててもらえの路線だけは継続してるぞ
- 722 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:39:58.58 ID:RLs9ESuZ0.net
- >>642
ユースつくりゃ莫大な補助金もらえるからな
税金で高校サッカーはオワコンになったようなもん
- 723 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:40:30.20 ID:E8uS6Qkf0.net
- >>721
専スタから総合アリーナになっただけ全然マシやな
- 724 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:40:56.84 ID:vwT3cuWJp.net
- >>716
Bリーグがやろうとしてるシステムでええやろ
ドラフト参加は最上位リーグのみ
以降はドラフト外補強や
- 725 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:40:57.78 ID:E2ofJUaCa.net
- 東京都心部からサクッと行けるサッカー場って何があるん?
川の向こうの等々力競技場は知っとるけどあれサッカーjリーグやってるんか?
やきうやったら東京ドームや神宮、ハメちゃんのとこがパッと出てくるけどサッカーは分からん
- 726 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:40:59.79 ID:qBvuV7qG0.net
- >>720
そもそも日本の部活みたいに一競技だけガチるってやつが少ない
掛け持ちが多い
- 727 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:41:00.46 ID:mo6L1u6Hd.net
- >>719
神奈川だけで6チームもあるからな
- 728 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:41:02.80 ID:kBWTfH+2d.net
- >>700
川淵嫌われとるからな
裏工作やり放題やったし
- 729 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:41:02.91 ID:R1rMwlGq0.net
- >>685
そもそも一番上のリーグは試合全員外国人でもOKにするかもしれないからな
日本人はサブ要員
育てる理由が少ないよな
- 730 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:41:04.06 ID:o1dtxXvW0.net
- >>719
神奈川が3つか4つあるんじゃなかった?
- 731 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:41:32.86 ID:142vQHPYd.net
- 国立は専スタにすればよかったのに
結局はサッカーしか使ってないやん
- 732 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:41:38.71 ID:RLs9ESuZ0.net
- >>706
民放だとスポンサーが付かなくて赤字になるから
- 733 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:41:41.51 ID:zsH2p0GT0.net
- >>721
まぁアリーナなら体育館として民間も普通に使えるし
何かと他にできる事も多いしなぁ
- 734 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:41:47.74 ID:E8uS6Qkf0.net
- >>727
>>730
マリノス
川崎
横浜FC
ベルマーレ
YSCC
あとどこやっけ
相模原か
- 735 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:42:00.54 ID:60R8x8bZ0.net
- 野球もサッカーも真剣に見てる人の割合調べてほしいわ
- 736 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:42:33.17 ID:qBvuV7qG0.net
- >>729
代表戦に意味がないバスケは日本人を育てる意味がないからな
- 737 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:42:38.84 ID:HS0hxwhB0.net
- バスケは客席もまともにない田舎の体育館で有志が作ったクラブみたいなんがあるからね
そら足切りして当然
- 738 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:42:43.43 ID:6/hFcTGua.net
- >>714
追い出されたわ草
年齢とか任期が理解できないできない知的障害焼豚
- 739 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:42:46.45 ID:lw4Ep0GZa.net
- >>725
AJINOMOTOが新宿から急行で20〜25分
駅から徒歩10分
- 740 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:42:53.02 ID:lSQpZlfB0.net
- >>683
はい海外行きまーす
- 741 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:43:17.60 ID:AobwzXzg0.net
- >>735
そう言うフワッとしたのは分からんからファンクラブ会員数とかで代替でええと思う
- 742 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:43:44.22 ID:vwT3cuWJp.net
- アリーナは建ててもらえ路線ももう直ぐ終わりやろ
新規参入の条件絞るんやし
- 743 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:43:56.33 ID:qBvuV7qG0.net
- >>731
あんなクソゴミ競技場でも都心にあるというだけでそこそこ入る事実
アクセス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>専スタだってことはグランパス見てりゃわかるのに
- 744 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:44:19.83 ID:w8zAo7I6r.net
- 病気だろもう
他に趣味ないんか
- 745 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:44:39.75 ID:E8uS6Qkf0.net
- >>743
今から一等地にスタジアム作られても困るけどなあ
- 746 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:44:48.51 ID:oiiGy19Rd.net
- 川淵とかいうゴミを崇めてるのがいかにも日本って感じだよな。オリンピックの汚職政治家とやってること何も変わらんのに
- 747 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:45:03.33 ID:/FeU0W23a.net
- >>726
向こうは小中学生ぐらいまでは色んな部活掛け持ちしつつの一緒に勉強頑張れ的よな
この勉強も頑張れ的なスタンス実は重要な話らしいけど
- 748 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:45:30.84 ID:9jmJEwSBd.net
- >>700
川渕抜けてからやん
- 749 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:45:34.57 ID:7fGqsso/d.net
- >>700
- 750 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:45:56.93 ID:0AZw/n7S0.net
- BリーグはBJ末期にチーム増やし過ぎた付けを清算しとるんやないか?
- 751 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:46:07.45 ID:RWhsaL17a.net
- ゆっくり見れる席あるなら一度は行ってみたい
全体でオーオー言わなあかんならええわ
- 752 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:46:11.22 ID:E8uS6Qkf0.net
- >>747
スポーツ推薦に学力必要だからなあっち
評定平均クソゴミならカレッジ進めへんシステムは日本だとキツいなあ
- 753 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:46:47.37 ID:atj5AGKLd.net
- >>84
サッカーファンからの収益が60分割されるからひとチームあたりの利益すごく減る。同じチームの試合数も少ないし移籍や選手レンタルも多いし、チーム毎の固定ファンがつきにくい仕組みになってる
協会は全部のチーム応援してくれってスタイルなんやろうけど、そんななんでもかんでも応援できないぜ
- 754 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:46:50.35 ID:atj5AGKLd.net
- >>84
サッカーファンからの収益が60分割されるからひとチームあたりの利益すごく減る。同じチームの試合数も少ないし移籍や選手レンタルも多いし、チーム毎の固定ファンがつきにくい仕組みになってる
協会は全部のチーム応援してくれってスタイルなんやろうけど、そんななんでもかんでも応援できないぜ
- 755 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:46:54.31 ID:bmvQ4QvYd.net
- 【急募】ワイの地元の恥のクラブを消す方法
ちな泉区七北田柳78や
- 756 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:47:07.52 ID:/FeU0W23a.net
- 川淵さん確か「当時のバスケ協会に誰も縁のある人が居なかったから救世主になれた」的な話やったような
- 757 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:47:20.75 ID:ltI8+BbJ0.net
- この前の浦和の暴動とか徳島でサポと柿谷が言い合いになってたのとか見ると
ライト層は現地いくのちょっと怖いよな
- 758 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:47:30.88 ID:lw4Ep0GZa.net
- 野球って年パスか毎回買うかしか無いの?
何百試合もあるから年パス買うのは勇気がいるよな
- 759 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:47:40.63 ID:AobwzXzg0.net
- >>751
ゴール裏だけやで
過疎チームならその範囲めちゃ狭そうやし他の席はスカスカやろな
- 760 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:48:05.03 ID:E8uS6Qkf0.net
- >>758
シーズンシートを仲間内で共有っていう裏ワザがある
- 761 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:48:38.48 ID:qBvuV7qG0.net
- 川淵がJ作るときに参考にしたのがドイツとアメリカ
ドイツは未だに野球場建設してる
ヨーロッパで唯一野球場が増えた国
アメリカは気が狂ってサッカー場建設ラッシュしてる
両方ともスポーツの為なら税金を使うのはなんとも思ってない国
なおフランスは税金の無駄という理由で5年で野球場8つ潰した
- 762 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:48:51.39 ID:60R8x8bZ0.net
- めちゃくちゃ偏見だけどサッカーってずっと立って応援しなきゃいけなそう
- 763 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:49:07.52 ID:lw4Ep0GZa.net
- >>760なるほど
- 764 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:49:52.05 ID:kv6lkRQAx.net
- ラジオ体操のスタンプラリーやれよ
- 765 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:50:01.14 ID:E2ofJUaCa.net
- >>739
さんがつ 調布インターか
行くことは無いな
よく考えたら日産スタジアムとかもあったね あそこも周りになんもなくて嫌やな
神宮とか東京ドームって凄いんやな
- 766 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:50:08.61 ID:83b+4Qqp0.net
- 土曜に仕事ある民だとそもそも行けないし日曜開催でもその日は休みたいんだわ
- 767 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:50:29.83 ID:m7OccFCP0.net
- プレーオフやればいいのに
- 768 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:50:56.25 ID:E8uS6Qkf0.net
- >>763
まあ基本的にNGやから法人で買ったりする以外は
毎回買うしかないな倍率高い試合もあるし
- 769 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:51:40.43 ID:W4aqe3md0.net
- とりあえずJは夢だから()で選手欧州に安売りするのやめろ
後は外国人枠拡張したほうがいい
しっかり欧州から取るべきもの取ってその金でネタラヴィ級の外人揃えないとどんどんリーグのレベルが落ちる
- 770 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:52:22.61 ID:atj5AGKLd.net
- >>737
結局サッカーのJ3って昔の企業チームの代わりみたいなものやろ。それに移籍が多いので結局お金ないチームは弱いままだからJ1-J3まで作っているけど激しい入れ替わりなんて起きない。たまに数チーム入れ替わるけどすぐ元に戻るしカタチだけ
- 771 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:52:40.95 ID:kv6lkRQAx.net
- >>739
西武ドームよりも不便やな
- 772 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:53:10.35 ID:kBWTfH+2d.net
- >>725
西ケ丘や駒澤と言いたいんやが
- 773 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:53:17.39 ID:6Tu/3cOQ0.net
- mlb民が海外サッカー民より多いってマジ?
少なくともワイの周りはnpb>>海外サッカー>>jリーグ>mlbやわ
- 774 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:53:55.80 ID:kBWTfH+2d.net
- >>762
ゴール裏やなくても座って応援しとる客多いで
チームにもよるけど
- 775 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:54:01.94 ID:E8uS6Qkf0.net
- >>773
大谷翔平ファンカウントされてそう
- 776 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:54:12.75 ID:R1rMwlGq0.net
- >>773
大谷ファンだろ?
- 777 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:54:28.26 ID:qBvuV7qG0.net
- >>773
大谷=MLB民ならNPBすら凌ぐだろ
- 778 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:54:35.32 ID:QF8PoGxbM.net
- >>758
ホームだけやし年間60試合くらいちゃう
- 779 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:55:20.87 ID:F2djjN6md.net
- 味の素スタジアムってライブで行ったことあるけど駅が小さくて帰り混みまくるから糞なんだよな
甲子園とか西武とかみたいに臨時列車ばんばん出るわけでも無いし
- 780 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:55:27.84 ID:6Tu/3cOQ0.net
- ああ確かにワイ大谷ファンはmlb民にカウントしてないわ
- 781 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:55:37.56 ID:qCcOrPFOd.net
- >>765
パの球団が東京ドームで試合やると本拠地より入るとかはよく見るわ
親会社が動員やってるケースもあるとはいえ
- 782 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:56:06.12 ID:M+heUzeqd.net
- 代表さえ盛り上がればええとJ捨ててきたJFAが悪いわ
今更客が少ないってそら自業自得やろと
- 783 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:57:07.81 ID:vwT3cuWJp.net
- >>771
歩くのはともかく乗り換えが複数路線で分散されるからメラドよりは行きも帰りも楽やったで
サッカーで行ったわけじゃないけども
- 784 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:57:17.98 ID:6/hFcTGua.net
- >>773
海外サッカーほんまにちゃんと見てるやつなんてほぼいないで
- 785 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:57:21.78 ID:lw4Ep0GZa.net
- >>779
FC東京で二万、ヴェルディだと7000人しか来ないからガララーガや
- 786 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:58:31.71 ID:r7EOydkC0.net
- MLBファン=切り抜きハイライト勢
こういう人がかなり居るけどこういう人がやたらとNPBを下げてるのが怖い
- 787 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 09:59:11.32 ID:iHhsJHEx0.net
- 40代で若者扱いとかどうなってんだよ
普通におっさんやんけ
いい加減夢から目を覚ませ
- 788 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 10:01:09.20 ID:gBw7w2xhd.net
- 野球もあきらかにリピーターで動員増やしてるだけだからな
オールスターの視聴率がだだ下がりなの見れば一般層に見放されてるのがよくわかる
- 789 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 10:01:50.78 ID:onQU3UPld.net
- マツコの世界でスタジアムメシ紹介する回あったけど
ほとんど野球ばっかでサーカーファンが文句言ってたな
- 790 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 10:01:58.39 ID:6Tu/3cOQ0.net
- >>784
大学生ってのもあるけど早起きor夜更かししてプレミア見てる人多いわ
ニートか大学生じゃないと海外リーグなんてリアタイできんね
- 791 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 10:03:00.39 ID:PWdWXrBh0.net
- Jリーグのファンはスマホも使えない年齢だからな
Jリーグのソシャゲが慈善事業みたいになってるのはそのせい
- 792 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 10:03:53.74 ID:mLJx9jez0.net
- タダで見れるのに金払ってて草
- 793 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 10:04:08.25 ID:xL8Y/wUO0.net
- >>788
140試合をリピーターが埋めるw
アホな発想するな
- 794 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 10:04:29.35 ID:mCWaro/Bd.net
- >>789
スタッフがサッカー嫌いなのもあるやろな
つうかジェフのホームゲームで出されるソーセージ詰め合わせはマツコに響くと思ったんやが
- 795 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 10:04:34.79 ID:9kS5cmKVa.net
- ワイも年間20試合観戦しとるわ
- 796 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 10:05:04.21 ID:0AZw/n7S0.net
- 海外サッカーが人気あった頃でもやべっちマンフトスパサカ勢がほとんどやろ
- 797 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 10:05:21.23 ID:mCWaro/Bd.net
- >>791
ワイの席の前におったジッジスマホで写真パシャパシャ
- 798 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 10:07:16.24 ID:qBvuV7qG0.net
- >>786
その現象はサッカーでも同じことが起こっとるぞ
- 799 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 10:08:04.30 ID:AobwzXzg0.net
- >>768
NGのとこあるの?
ワイが大昔に親が買ったやつは紙チケットの束が来て持参人有効のやつや
今ならオンライン化(スマホチケット)して年間シートの個人購入は契約者のみなんかな
- 800 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 10:09:28.74 ID:lw4Ep0GZa.net
- 福利厚生の場合は総務から紙チケ送られてくるシステムだから年パスを完全データ化は不可能やろ
- 801 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 10:09:47.87 ID:WRgThfDIa.net
- 応援してるチームのホームゲームにリピーターがそんな頻度で来てるとしたらJリーグってかなりヤバくね?
サッカーって年何回ホームゲームあるんや?
- 802 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 10:11:43.24 ID:pn80SzoVr.net
- セルジオが海外で3部や4部があっても成立してるとよく言われてるけどそこら辺のチームは最初から昇格目指してなくて独立リーグみたいな感じなんだよね
自分のとこのチームからステップアップする選手を見守ってあの選手は最初うちのチームにいたんだぞって楽しみ方をしてさらにビッグクラブのどこかを応援する
ここら辺考えず全チーム昇格目指せスタジアム立派なの建てろをやったから経営で無理はするしファンが分散して破綻するという同意できる意見
- 803 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 10:11:56.04 ID:DTBOexkC0.net
- プロ野球はほんまチケット取れんよな
「野球でも観に行こうかな」と思ったときにチケットサイト眺めるとたいてい売り切れとるもん
好きなときにふらっと観に行けるガラガラのJリーグが羨ましいまである
- 804 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 10:13:17.94 ID:vwT3cuWJp.net
- >>803
どこの球場の話してるんや
流石にチケットないは嘘やろ
クソ席しか残ってないから行かないってことならまあわかる
- 805 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 10:13:34.16 ID:TvGbXuP6a.net
- >>788
143試合あるのにそんな毎試合見るリピーターおる訳ない
- 806 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 10:13:51.22 ID:9UHP1SGya.net
- ワイ「Jリーグ全クラブと監督言ってみ?」
ガチで言える奴どれくらいおるん?
- 807 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 10:14:00.46 ID:/RXJLjrfr.net
- でも中日よりマシじゃん
- 808 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 10:14:37.97 ID:/RXJLjrfr.net
- でも中日よりマシだよね
- 809 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 10:14:45.02 ID:vX+rEsjAa.net
- >>789
野球の方が明らかにそれは充実してるし当然やわ
バスケだとか他のスポーツもないのにあいつらいつも野球ばっかり見て少ないと騒ぐからな
ソフトバンクやオリックスだって無かったのに
- 810 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 10:15:28.04 ID:AobwzXzg0.net
- >>803
そこで千葉ロッテのダイナミックプライシング!
内野の外野寄り10000円!ここ空いてまっせ!
- 811 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 10:15:38.21 ID:JIGLLtwB0.net
- 海外サッカー凄い人気で草
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000142.000065392.html
https://i.imgur.com/rdqb3bf.jpg
- 812 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 10:15:40.91 ID:QF8PoGxbM.net
- >>805
毎試合見なくても複数試合見るリピーターの割合は完全新規より当然多いぞ
カープで約2割が新規、2割が10回以上や
https://i.imgur.com/GZQOL9G.jpg
- 813 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 10:15:58.36 ID:QF8PoGxbM.net
- >>812
新規3割の方が妥当やなすまん
- 814 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 10:16:39.30 ID:/RXJLjrfr.net
- でも中日よりマシだろ
- 815 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 10:17:26.44 ID:lSQpZlfB0.net
- >>807
でもお客さんは入ってるし…
- 816 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 10:18:53.77 ID:9XvHZCzr0.net
- まあ、そのコアな人たちが飽きないならいいんじゃね
しらんけど
- 817 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 10:20:23.84 ID:ltI8+BbJ0.net
- >>787
Jリーグ発足時のブームのころに大方のファン層は形成されて
それ以降特に増える要因なくここまできたししゃーない
- 818 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 10:20:45.26 ID:0X/sOJ8+M.net
- >>727
神奈川ってベルディ川崎と横浜フロンターレだけちゃうの
- 819 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 10:22:00.34 ID:ItzWhVUPr.net
- >>811
ほんとサッカー人気終わりすぎやろ
女の重要もないし
- 820 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 10:22:45.56 ID:L9DyrCRoM.net
- 入りづらい個人経営の居酒屋みたい
- 821 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 10:22:55.10 ID:P5XAdjOmd.net
- 阪神ファンがしきりに持ち上げる「観客動員数」だってクラブが分散してるだけで都道府県単位だとJリーグが上回るしな
神奈川県なんか1つの県にマリノスとフロンターレというプロ野球と変わらん集客のクラブ2つもあるし
- 822 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 10:23:09.32 ID:ItzWhVUPr.net
- >>790
それが少数の声がデカいってことや
君の周りだけはそうなんやろ
全体見たら少ないってこと
- 823 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 10:23:48.11 ID:ndHRSEBn0.net
- >>812
そりゃ当たり前やろ
- 824 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 10:23:59.26 ID:AobwzXzg0.net
- コアファンは金も落とさんかも知れんけど、ここまで改善する気ないならこの人いなくなったらほんまの終わりやで
既に解散(赤字チーム脱退)してええ頃合いな気もするけど
- 825 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 10:26:03.34 ID:vwT3cuWJp.net
- >>821
初めて聞いたんやが観客動員数の都道府県単位別ってどういう意味や?
観客がどこの都道府県から来たか?
それとも各都道府県のプロチームの動員数比較か?
- 826 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 10:27:17.60 ID:tnZLW5J4d.net
- 野球だったら例えば東京住みで神宮からくりハマスタで年間100試合以上現地観戦してる人とかいたりするんやろか
- 827 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 10:28:56.05 ID:OTw4Pqrxd.net
- >>513
タダ券抜いても数万人来とるやんけ
- 828 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 10:29:45.83 ID:E8uS6Qkf0.net
- >>821
去年のJ1全チーム合計の観客動員数が4384401人で
去年の阪神の観客動員数が阪神と巨人合わせて4936928人なんだけどほんまか?
- 829 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 10:29:49.08 ID:L9DyrCRoM.net
- ガラが悪いのを育てて身内の罪には目をつぶるマイルドヤンキー育成機関やん
- 830 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 10:31:24.28 ID:b9CQ+hC+0.net
- プロ野球では年一、二が多数やろからなぁ
- 831 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 10:31:27.86 ID:CSohDntfM.net
- 京都の観客動員数ならJリーグでも勝てるやろ(適当
- 832 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 10:32:14.72 ID:E8uS6Qkf0.net
- >>831
ベルマーレは平塚七夕祭りに負けたぞ
- 833 :それでも動く名無し:2023/08/17(木) 10:32:15.19 ID:bZqvL0y70.net
- 自分らは大人気だと思ってんだから良いんじゃない
総レス数 833
201 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★