2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムSEEDのラクス・クラインさんがキラ・ヤマトに惚れた理由WWWWWWW

1 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 19:47:39.45 ID:9CwMxxAb0.net
なに

2 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 19:47:51.53 ID:9CwMxxAb0.net
カガリはわかるけども

3 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 19:48:45.55 ID:0FIi6v4za.net
遺伝子

4 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 19:49:16.27 ID:uHBR7pFz0.net
脚本

5 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 19:49:18.68 ID:9CwMxxAb0.net
アスランどうして…

6 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 19:50:31.83 ID:7fFnSmQW0.net

https://i.imgur.com/ULnFjeQ.jpg

7 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 19:51:12.94 ID:2IJLDvHbd.net
母性本能が強そうやから大人びたアスランより子供っぽいキラにひかれたんやろ

8 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 19:51:58.57 ID:0LuWS6Gr0.net
アスランがハロガイジだったから

9 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 19:52:28.68 ID:y5mZ4f/8M.net
ラクスってやたらアスランに厳しいよな

10 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 19:53:43.50 ID:i0hELaYb0.net
ハロテロされてたからそりゃ態度もキツくなる

11 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 19:54:02.38 ID:PFYKsflT0.net
銃殺刑になるかもしれんのにザフトに帰してくれたからやろ
優しい所に惚れた

12 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 19:54:28.79 ID:OApE3xYK0.net
そら後から出てきた方が良いやろ

13 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 19:55:47.67 ID:t6UUAzUu0.net
雌は優秀な遺伝子を欲しがるってエロ漫画でもよく聞くしそういうことやないか?

14 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 19:55:55.11 ID:y+aE0JCG0.net
>>6
これミーアだろ

15 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 19:56:00.78 ID:qEuVHgZSa.net
>>9
言ってもアスランに優しいやつおらんしな
ラクスが特別って訳やない

16 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 19:57:47.05 ID:vBl7TMrE0.net
スーパーコーディネーターのチンコ凄そう

17 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 19:59:02.09 ID:qmF0eU+uM.net
優秀な遺伝子を本能的に嗅ぎ取ってもコーディネーターて遺伝子いじりすぎたせいで子供がかなり出来にくくなってるんじゃなかったっけ

18 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 19:59:56.78 ID:R3s+DBdG0.net
アクエンに拾われたときは天然ぶってたけど内心ビクビクやったんやろ
そんなとき助けてくれたんだからそら惚れるよ

19 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:01:18.31 ID:ud4CYu9Cd.net
フリーダム渡した時の君は誰?で惚れたんじゃなかったか確か

20 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:01:33.47 ID:/2jsHspS0.net
でもラクスとキラって子供できないんでしょ

21 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:01:56.07 ID:t3W7GC0f0.net
顔と戦闘力やろ

22 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:02:43.36 ID:PFYKsflT0.net
>>18
飯持ってきてくれたし話し相手にもなってくれたしな

23 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:02:55.43 ID:zwcKthyD0.net
ラクスってキラにガチ惚れしとるけど
キラはラクスのことは普通に好きレベルだと思う

24 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:03:50.99 ID:yd/u2zKk0.net
キラはフレイの方が好きそう

25 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:03:59.36 ID:Zy12FzcRd.net
そもそもラクスの人格がコロコロしすぎで真意が読めない

26 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:04:15.68 ID:zwcKthyD0.net
>>17
キラは第1世代やから子供は作れるんちゃう?

27 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:04:45.03 ID:XM+Yx6Q30.net
惚れてる?
都合よく利用してるようにしか見えない
キラもラクスを利用してるようにしか見えないけど

28 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:05:23.31 ID:1NJzHFWe0.net
ラクスはキラがフレイに惚れてるの知って引く程度にはいい女やぞ

29 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:05:35.40 ID:rzvoLSP4d.net
キラの前でわざとパンツ見せびらかすクソビッチやからな 

30 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:05:47.93 ID:WxSP8OiQ0.net
>>23
フレイの事忘れられないんでしょ
良くも悪くもラクスとは真逆の女だし

31 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:06:33.29 ID:Ul5BNSr20.net
サイ「コーディネーターってさ、やっぱりあっちの方も凄いのかな」

32 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:06:40.38 ID:i0hELaYb0.net
サイは何してるんだろ

33 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:07:12.45 ID:BLwq8E970.net
監督がキラはラクスもプレイのことも好きじゃないんじゃないですか?とか言ってて草

34 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:07:27.86 ID:zwcKthyD0.net
>>28
キラのために軍の最高機密のMSを簡単に差し出すやべー女でもある
キラのためなら世界も滅ぼしそう

35 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:07:51.63 ID:mADFMX2Td.net
キラはフレイとのことに疲れてラクスに落ち着いたのはよくわかるからな
逆に言えばフレイほど感情が揺さぶられてないし魂抜けてる

36 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:08:24.18 ID:t3W7GC0f0.net
seedって流石にキャラデザ古すぎるわ
キラ君の髪型変

37 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:09:23.48 ID:wD0kCtaVp.net
ハゲがうさんくさかったから

38 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:09:29.52 ID:ztz/AQ1Ra.net
チンコもコーディネートされてるんやろ

39 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:09:55.69 ID:PFYKsflT0.net
>>27
地球で倒れてたキラをプラントに運んでる時点で利用する気ではあるな
オーブの領域なんだからカガリに引き渡すのが普通なのにね
選択肢を与えても剣を取る事を予測してたんやろなあ、仲間を見捨てられないキラの優しさを知ってるから

40 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:10:03.04 ID:2FdbKSCO0.net
てすと

41 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:10:03.24 ID:OILNoWF00.net
映画で死んだら泣いちゃうかもしれん
グリッドマンユニバースみたいに安牌で終わらしてくれや😩

42 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:10:30.24 ID:HyI2IWm50.net
アスランがふらふらして頼りないからな

43 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:11:09.38 ID:Cn2Zqjatd.net
それよりルナマリアがシンとくっついたのがよくわからんのだが

44 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:11:58.30 ID:Y8+GJgg4a.net
来月にはパチンコでボロクソ言われると思うと笑う

45 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:12:20.55 ID:ud4CYu9Cd.net
>>43
傷の舐め合いっぽくなってる感じはあるよな

46 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:12:25.29 ID:rzUul+epa.net
>>15
メイリンとかアスランに優しかったろ

47 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:12:32.26 ID:7O2kP1W00.net
>>43
戦場で年頃の男と女がおったらそらくっつくよ
強烈な吊り橋効果みたいなもんや

48 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:13:24.45 ID:t3W7GC0f0.net
>>47
すぐ別れそう

49 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:13:25.02 ID:qEuVHgZSa.net
>>46
メイリンも後日談でアスランという人間に気付き始めるから

50 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:13:43.62 ID:zwcKthyD0.net
キラ♥

サフトのアスラン・ザラ😡

51 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:14:32.87 ID:a+gboCf70.net
やっぱり禿げたら終わりなんですよ

52 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:14:56.29 ID:d1nDCmNY0.net
お互い一緒にいて落ち着くんだろう

53 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:15:05.86 ID:ynR9rqYqd.net
クライン派の皆さん

あっザフトのNJC搭載MSフリーダムだ…パクったろ!w
あっフリーダムとジャスティス専用の母艦エターナルだ…パクったろ!w
あっ大戦で大破しちゃったフリーダムだ…直したろ!w
あっ大破して回収されたガイアだ…パクったろ!w
あっドムのパチモンだ…パクったろ!w
あっ量産型フリーダムの開発計画だ…パクってキラ様専用機にしたろ!w

54 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:15:14.36 ID:innFLhota.net
惚れている(異性ではなくて利用価値として)

55 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:15:14.58 ID:SSdY3NnIM.net
>>15
ルナマリア

56 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:15:35.36 ID:oxKGXi83d.net
>>49
というかアスランはカガリにしか興味ないからメイリンなんて妹扱いでハナから相手にしとらん

57 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:15:45.12 ID:PVeKWKi2M.net
フレイとはセックスしてたけどラクスとはしてなさそう

58 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:15:52.34 ID:BLwq8E970.net
機体持ってきたときにアスランにお前は信念ってものないのかみたいなキレ方してたよな
あんまりアスランには響いてなかったけど

59 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:16:27.37 ID:+dbQouppp.net


60 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:16:42.32 ID:zwcKthyD0.net
>>53
アンチ乙
クライン派は戦争根絶のために頑張ってるから

https://i.imgur.com/nRqCbhT.jpg

61 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:17:05.10 ID:OILNoWF00.net
>>53
自由と平和の国オーブよりはマシやね

62 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:17:09.96 ID:DJKI5oU80.net
そら乙女がコクピットに男と2人っきりで入ったら結婚しなきゃあかんからね

63 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:17:43.73 ID:w9plmZfod.net
ルナマリアとシンはエヴァでシンジが最後マリとくっついたくらい最初唐突さ感じたわ

64 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:18:04.74 ID:bAN8MtTD0.net
アスランから逃げたかったから定期

65 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:18:55.65 ID:kzTgjGeyM.net
最強の兵士だからな
キラを手なづけた陣営が勝者になれる世界やぞ
ラクスもフレイも自分の目的のためにキラを女の力で誘惑して惚れさせて戦わせてるだけや

66 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:19:14.95 ID:j8M7vCl0d.net
アスランとは子づくり出来るけどキラは未知数

67 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:19:27.36 ID:Y4mtWzeI0.net
ラクスが普通に命も危うい人質にされてて連合の艦に乗せられてて絶望してたところまさかのコーディネイターで優しくて共通の友人がいたらマジで惚れるしかないやろ

ストックホルム症候群に似たものもある

アスランのことも大事に思ってくれてるしな

68 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:19:32.04 ID:OwNvvDSCM.net
ルナマリアってアスランと年齢そこまで差がないのに包容力もあったのに

69 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:19:51.34 ID:sZrG3TK/a.net
アスランはなんか話通じないしハロ送りつけてくるから

70 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:20:07.27 ID:pnzhjc7Pa.net
映画のアスランはヤキンドゥーエ押し返して戦死するらしいな

71 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:20:08.11 ID:KLCDG1xa0.net
ルナマリアは結構シンを気にしてる描写なかった?

72 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:20:14.06 ID:OILNoWF00.net
キラに婚約者を奪われる
カガリには仕事忙しくて捨てられる
ミーアは死ぬ
メイリンには会話がつまらなくて捨てられる

かわいそう😢

73 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:20:36.78 ID:gCl09qdF0.net
>>60
ニュートロンジャマーキャンセラーとかいうお笑い

74 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:21:30.20 ID:ynR9rqYqd.net
>>61
あいつらもカガリ様のために!って言いながらカガリが泣くことになりそうなことばっかしてるよな

75 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:22:08.55 ID:ht/oWED80.net
>>72
キラがかまってくれるからセーフ
あれくらい適当に扱って迷い出したらぶん殴るくらいでちょうどええんや

76 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:22:14.76 ID:OILNoWF00.net
>>73
クルーゼも笑いが止まらんかったやろな
フレイにデータ持たせただけでピタゴラスイッチみたいに人類滅亡カウントダウンが進んでいった

77 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:22:30.29 ID:GIBj5w9od.net
>>70
石田彰喜んでそう

78 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:23:07.83 ID:hKpcoMsIa.net
ラクスは自分なりにコーディネイターとナチュラルの戦争について考えてて
アスラン含めどのコーディネイターも『自分はコーディネイターだからナチュラルを滅ぼすしか道はない』って思考停止してる中で

キラは本当は戦争なんか向いてなくて本当は泣くほど悲しいのに『ナチュラルの友人を助けるために戦場に戻る』と宣言して人間の可能性と信念の力を感じたからやと思う

よくラクス教にキラが洗脳されたとか言われるけど
影響を受けてるのは明らかにラクスの方

79 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:23:39.03 ID:0xsoRAIq0.net
ウズミ様のアカツキ登場シーンの音声はいつ収録したのか?

80 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:23:56.30 ID:jkuGcnP0d.net
>>72
というかルックスがいいのかそもそも謎に超絶モテキャラ設定なんだからそんなもんとしか

81 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:23:59.22 ID:OILNoWF00.net
>>74
アカツキ見て泣いて喜んでたあいつも少しおかしい

82 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:26:04.75 ID:1uNol1FX0.net
>>81
綺麗事はお家芸だからな

83 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:26:17.72 ID:R3s+DBdG0.net
議長は遺伝子しか見てないから
そもそも戦争に向いてないキラや
そもそも兵士に向いてないアスランにしばかれるっていう

84 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:27:06.05 ID:FGupj4ViM.net
アスランはヤリチンコウモリ野郎な時点で誰にも好かれんわ

85 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:27:18.40 ID:hKpcoMsIa.net
>>79
タイミング的にはカグヤでクサナギ発射させる直前やろな

86 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:27:21.48 ID:d1nDCmNY0.net
>>78
これは思った
ラクスもキラもコーディネーターとナチュラルの未来について2人とも考えてるとこが惹かれ合ったんだろうと思う

87 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:27:32.07 ID:/n8lMCsP0.net
婚約者と比べてしまったらしい

88 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:27:39.61 ID:hKpcoMsIa.net
>>84
結婚するまで童貞定期

89 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:28:12.19 ID:E3/LqTzdd.net
>>84
カガリとしかやってないけどな

90 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:28:19.89 ID:i0hELaYb0.net
>>78
はえ〜真面目に見てるんやなぁ

91 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:29:06.54 ID:Eala8M+v0.net
>>87
なにを?

92 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:30:30.90 ID:Ul5BNSr20.net
>>80
声が石田彰だから・・・

93 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:30:49.90 ID:hKpcoMsIa.net
>>86
父親のシーゲル・クラインもニュートロンジャマーを打ち込んだ負い目があるのかひたすらに和平の道を探ってたからな

そもそもコーディネイターだけでは第3世代の出生率が悪すぎることからも未来を考えるならナチュラルとの融和を図らないといけないという発想をラクスも親伝手に聞かされてたんやと思うしな

94 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:31:37.10 ID:FaibY7F/M.net
キラはフレイみたいなちょっとワガママな娘が好きやねん
だからシンとも相性がいいらしい

95 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:32:01.76 ID:iORVi0rS0.net
>>81
綺麗事言いつつ裏では戦争大好きなのはオーブのお家芸だからしゃーない

96 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:32:04.98 ID:PyM2OU85M.net
ラクスのバニー姿は違和感あるのにミーアのバニー姿は解釈一致という風潮すき
https://i.imgur.com/Yp9v7zD.jpg

97 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:32:13.90 ID:qEuVHgZSa.net
まぁ見たまま見ればラクスってキラのパトロンみたいなもんで
主導権はそらキラにあるよなって

98 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:32:17.84 ID:Mw4uAuVZd.net
>>79
あの唐突な録音ジャイアントロボ思い出したわ

99 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:32:27.24 ID:ySELNZm4d.net
>>39
利用する気ならSEED終了時点で議長の席に座るやろ
隠居してる時点でキラしか見えとらん

100 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:33:10.46 ID:hKpcoMsIa.net
>>90
一見エンタメに振ったアニメに見えるけど
なんでこの人物こんな行動するんやろと分析していくとなかなかおもろいで

レイが最後議長撃ったのもよく謎とされてるけど
レイを分析するとレイは1話から自分より他人の生命を尊重出来る人間やとわかるしな

瓦礫からルナマリアの頭を身を挺して守ってる描写がある

101 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:34:52.25 ID:7O2kP1W00.net
20年以上前のアニメの解釈について
議論してるのがもうアレよ

102 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:35:26.86 ID:hKpcoMsIa.net
>>101
ガンダム全体に言える定期

103 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:35:56.95 ID:Q4Xy6b+Ca.net
>>78>>86
監督と脚本もそこまで考えて作っていないと思うよ

104 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:36:18.05 ID:cxGt+utV0.net
女はどんどん寄ってくるけど少し深い付き合いになったら愛想つかされて見限られるアスランと
モテるタイプではないけど金と権力持ち女に惚れこまれて死ぬまで離してくれないキラ
どっちが幸せなのか

105 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:36:35.51 ID:GsUY6Rmd0.net
フレイって15歳のガキが目の前で唯一の肉親殺されたら普通頭おかしなると思うんやけど当時くっそ叩かれてたよな

106 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:37:00.59 ID:d1nDCmNY0.net
あの世界の終着点みえんわ
ナチュラルとコーディネーターの争いを終わらせるってほぼ不可能だろうし

107 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:37:51.97 ID:2Ydckkn3d.net
>>103
少なくとも脚本家はキャラの好き嫌いを優先して書いてたからな
まあ恋愛描写がまんさん目線でリアリティーあるって言うならまだあれだが

108 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:38:28.91 ID:Sz79HC170.net
惚れてはないやろ

109 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:38:29.25 ID:zwcKthyD0.net
>>104
キラが幸せになれるわけ無いんだよなぁ

110 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:38:36.15 ID:hKpcoMsIa.net
>>105
極めてリアルな女性像やから毎週気になって仕方なかったわ

嫌われるのもわかるけど作品を面白くしてるのは明らかにフレイの功績

続編はそのフレイの役割をアスランとシンが分担してるイメージがあるな

111 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:38:44.85 ID:Mf2TsjM10.net
>>23
悟りキャラになってる種死ですらラクス絡んだらすぐに感情剥き出しになっとるやん

112 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:38:58.90 ID:Hl/qITDG0.net
昔2chでアスランとアスランどっちが好き?みたいなスレあったな
Destinyのアスラン何故か人気

113 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:39:14.25 ID:ZyXx+s7s0.net
スーパーコーディネーターなんやからスーパーフェロモンがハイマットフルバーストしてんのやろ
じゃないとラクスが即堕ちした説明がつかん

114 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:40:13.39 ID:hKpcoMsIa.net
>>108
フリーダム渡す時キスしたんやけど頬染めてるねん

アスランからキスされた時は表情一つ変えないのに

これでキラに惚れてないは無理がある


婚約者のアスランと久々に会話してる時も「私…あの方好きですわ」って宣言するレベルやしな

115 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:40:16.96 ID:2edWDrLla.net
劇場版は種3期に繋げられるように作らな
最近のガンダムが不甲斐なさすぎるし

116 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:41:27.20 ID:uyWkZ5nVd.net
>>112
実際アスランはまんさん人気高いし、
いろいろ言われてるけどあの優柔不断さこそがモテる部分なんやろ

117 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:41:29.54 ID:hKpcoMsIa.net
>>112
正直続編のアスランの迷走ぶりには人間味を感じてしまうわ

後年見返すとDestinyの方が惹かれるシーンが多かったりする

118 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:41:42.34 ID:h4XsGhJy0.net
キラはこの体を好きにできるんだよな
https://i.imgur.com/o7b5pjs.jpg
https://i.imgur.com/3qhGODq.jpg
https://i.imgur.com/uW6boAe.jpg
https://i.imgur.com/02S8jwA.jpg
https://i.imgur.com/xR6BpSb.jpg

119 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:41:45.86 ID:PyM2OU85M.net
>>115
ガンダムSEEDDESTINY
ガンダムSEEDFREEDOM
とくればガンダムSEEDJUSTICEもあるやろな
今度こそアスラン主役や

120 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:41:48.18 ID:o0IMHQcf0.net
てか三隻連合が無双したのが謎
個人とMSと艦船の能力がずば抜けてたとはいえロンドベルより少数勢力が連合ザフト数千隻数十万機のMSと同格は異常

121 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:41:56.75 ID:WxSP8OiQ0.net
アスランはカガリが尻の敷かれていれば幸せだったろうに無駄に優秀なのが仇になったな

122 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:42:32.57 ID:hKpcoMsIa.net
カガリは男人気はイマイチやけど
ナチュラルでアスランの相手役という事もあって自己投影しやすいのか女性人気高いらしいね

123 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:42:57.14 ID:mF1xFAUw0.net
要するに彼女交換したんだよな

124 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:43:23.87 ID:Q4Xy6b+Ca.net
>>115
SEEDの続編なんてめんどくさいもの誰もやりたがらなさそうだし製作現場2度も破綻寸前に追い込んでいる福田監督にテレビシリーズはやらせないんじゃない?

125 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:43:42.24 ID:Ul5BNSr20.net
>>121
直情型のカガリと厭味ったらしいアスランじゃまるで上手くいく気がしない
きまぐれオレンジロードの曲みたいになりそう

126 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:43:44.49 ID:hKpcoMsIa.net
>>119
SEED JUSTICEってフリーダムと対になるタイトルにするならフリーダムvsジャスティスは見たいよな

でシンはレイのクローンみたいな存在と対峙して救ってあげてほしい

127 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:43:47.39 ID:mF1xFAUw0.net
キラ「カガリ(国家元首)が望まない結婚をさせられるだって?許さない拉致るぞ!!」

キラ達がカガリ救出

国家元首のいないオーブは無事に国を乗っ取られ戦争へ、オーブ兵は山程犬死させられた模様

128 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:43:53.82 ID:JPhfdeCPa.net
種3期はナチュラル同士の内ゲバや
プラントは人口激減でオワコンに

129 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:44:11.78 ID:520DsW330.net
キラは親友の彼女を寝とる性癖持ち

130 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:44:24.15 ID:qEuVHgZSa.net
>>121
カガリのヒモのアレックスという境遇を受け入れられたら幸せだったんかな

131 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:45:27.98 ID:Ai4idFvM0.net
はっきり言うが俺はミーア派だから

132 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:45:37.64 ID:R3s+DBdG0.net
アスランによってくる女は見栄えだけで
こいつはワイが支えてあげないとダメだから~って
だめんずうぉ~か~には見向きもされないって

133 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:46:09.88 ID:hKpcoMsIa.net
>>130
アレだけの才能持て余してるんやから無理やろなぁ

無印で艦修理してる整備班より整備知識に詳しくて整備班にアスランが解説してるシーン草生えた

134 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:46:19.84 ID:ZyXx+s7s0.net
>>96
ミーアはモリマンやないとあのスカート支えられる膣力が担保できないという風潮あると思います

135 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:48:09.07 ID:WxSP8OiQ0.net
>>96
この2人よりも田中理恵が着た方が似合いそう

136 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:48:33.34 ID:Q4Xy6b+Ca.net
>>127
オーブは中東みたいな氏族制の半独裁国家みたいなもんだから一般国民なんて虫けらみたいなもんや

137 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:48:48.92 ID:FGupj4ViM.net
>>135
露出狂のガンギマリババアはNG

138 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:49:20.45 ID:1NJzHFWe0.net
>>34
当時のゲームでフリーダムがインパルスに落とされた時にキラが死んで修羅になるラクスが見れるルートもあったからな

139 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:49:59.55 ID:i0hELaYb0.net
>>135
劇場版公開に合わせて出してきそう

140 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:50:12.72 ID:iORVi0rS0.net
>>101
来年ガンダム最新作になるのでセーフ

141 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:50:33.38 ID:12tm40ifa.net
ハニトラ期間との時のセックスで落とされたんやろな

142 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:50:42.28 ID:CDPqHfapd.net
種でキラがエターナル助けに来た時のラクスの「キラッ!」て台詞
音響から大好きな人が助けに来たんだからもっと嬉しそうにって注意されたらしいな
田中はまだそんな感情じゃないって思ってたから結構驚いたとか

143 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:51:40.24 ID:w5BBdk1+0.net
女を寝取ってつかみかかってきた相手の男突飛ばして

「やめてよね…、本気で喧嘩したらサイが僕に敵うはずないだろ(常考)」


これ畜生だろ

144 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:51:54.49 ID:yLeF1x4x0.net
そんな事よりミリアリアとディアッカとかいう世界観的にも設定的にもちゃんと意味のあるカップルのネタちゃんと処理してよ😭

145 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:52:19.60 ID:1b6/xva+0.net
>>118
えっっ!!!
作中でバニー着てた?

146 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:52:24.39 ID:1NJzHFWe0.net
>>143
本質はその後の僕がどんな思いで戦ってきたか! 誰も気にもしないくせに! って台詞やぞ

147 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:53:07.85 ID:OILNoWF00.net
20年経った今聞きたいことがあるんやが
なんであいつチャーハンって呼ばれてたんや🤔

148 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:53:19.04 ID:uihj1SvH0.net
>>96
エアプだけどこれ別人なんだ
1人だと思ってたよ

149 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:53:59.65 ID:CDPqHfapd.net
>>143
多分あの頃のキラはサイの数々のナチュ畜発言でゲージ溜まってたのもあると思うわ

150 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:54:08.99 ID:Y4mtWzeI0.net
>>143
寝とったんじゃなくてサイからしたら普通に失恋定期

キラと寝る前にフレイがきっちり私たちの関係終わりにしましょうって面と向かって話してる

今みるとフレイはしっかり筋を通してるよ

キラも明日死ぬかもしれない昨日まで瀕死の状態で苦しんでた状態で好きな女が誘ってきたら本能的に断れる訳がない

151 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:54:21.80 ID:i0UqrqClM.net
はよ新型フリーダム見せて

152 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:54:55.92 ID:R3s+DBdG0.net
まあキラが自分ばかりに押し付けるなってキレてたら
トールが俺も戦うってやってきてよりにもよってアスランに殺されるって
どんだけキラに恨みあんねんって話よね

153 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:55:11.66 ID:ht/oWED80.net
フレイが死んでなけりゃなぁ
クルーゼほんま

154 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:55:33.59 ID:OILNoWF00.net
>>151
はい
https://i.imgur.com/MgRcURs.jpg
https://i.imgur.com/ekJ650Q.jpg

155 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:56:13.95 ID:w5BBdk1+0.net
キラは陰キャ

真の陰キャは許嫁とほとんど会話せずに記念日に一方的に手造りハロを送り付けたり
幼なじみに鳥形ロボット送り付ける奴なんだよなぁ

156 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:56:33.92 ID:1WQ+zE2wr.net
女の本能が人類最強の遺伝子を持つ男だと嗅ぎ当てたから

157 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:56:54.84 ID:Mf2TsjM10.net
>>147
当時のネタスレが浸透したのと連ザのバスターの散弾がチャーハンぽいとかそんな理由

158 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:56:57.45 ID:PyM2OU85M.net
>>149
有名な「あの声も遺伝子弄って~」もあるけどラクスを返す時の「お前は戻ってくるよな!(戻ってこないと俺達やばいぞ)」とかキラが戻ってきたあとの「戻ってこないかと思ったよw」も原因そう

159 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:57:17.84 ID:J8CJDUyD0.net
>>154
ブッッッッッッッ
そのたらこ唇やめろ

160 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:57:21.52 ID:Y4mtWzeI0.net
>>152
シンもそうやけど
どうやったら主人公が極限まで苦しむのかを試してるね脚本家は

そんな普通では味わえない物語に惹かれるのがSEEDファンよ

161 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:58:17.99 ID:i0UqrqClM.net
>>154
まだ先っちょだけか
フリーダムの羽って感じやね

162 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:58:31.61 ID:OILNoWF00.net
>>157
意味不明で草

163 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:58:48.90 ID:d1nDCmNY0.net
ディアッカとかいう世渡り上手の勝ち組

164 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:59:07.13 ID:CDPqHfapd.net
>>153
種シリーズifで一番興味深いのフレイが普通にキラに助けられてたらやわ
ラクスが身を引いたらサクッと暗殺されて種死議長の一人勝ちやで

165 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:59:16.17 ID:oO+0LrvQ0.net
>>6
こんなシーンあった?

166 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:59:21.91 ID:w5BBdk1+0.net
キラ准将
主人公で最高階級

ちなみにZでエウーゴのリーダーブレックスが同じく准将

167 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:59:23.59 ID:Ij9j/Bqod.net
>>149
よーく聞いてみるとあの友達グループでも節々にそういう発言あるんだよな
「あ、〇〇さんは別よ」的な自覚ないちくちく言葉みたいな

168 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:59:24.87 ID:Y4mtWzeI0.net
>>153
フレイが死んでキラ・ヤマトという人格が完成するからなぁ

フレイを殺された怒りでクルーゼを倒す原動力になった
フリーダム戦でのシンもそうやが種シリーズは怒りによって引き出される力をある程度肯定してるのは好印象

ただ脆さもあるんやけどな

169 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:59:26.03 ID:bAaq5tnx0.net
レイってシンに対して友情感じてたってマジなん?
なんか終始利用してるだけのもんやと思ってたわ

170 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:59:33.46 ID:PyM2OU85M.net
>>151
ほらよ
https://i.imgur.com/PA2E98p.jpg

171 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:59:41.09 ID:67CZHuS50.net
キラヤマトって名前からなんかめっちゃヤバそう

172 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:59:47.25 ID:Y4mtWzeI0.net
>>165
Destinyのアイキャッチや

173 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 20:59:51.21 ID:oG7Ykawcd.net
デスティニーのストーリーガバガバだから作り直してや
3体のガンダム強奪とか、結局三つ巴とか他作品どころか前作の焼き直しやんけ

174 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:00:12.42 ID:i0UqrqClM.net
>>165
種死のCM明けのやつやろ

175 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:00:41.64 ID:4MSbA5tDa.net
>>169
友人ではあるけどそれはそれとして議長ロボとしての役目の方が上みたいな…

176 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:01:04.78 ID:oO+0LrvQ0.net
>>172
>>174
こんな乳出てないやろ😅

177 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:01:20.15 ID:qEuVHgZSa.net
ナタルがキラの射精管理してれば友達同士であんなギスらなかったよね

178 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:01:34.68 ID:FGupj4ViM.net
>>173
ファーストとゼータやし…

179 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:02:02.06 ID:CDPqHfapd.net
>>166
まあ王弟みたいなもんやし
オーブのドスルみたいなもんや

180 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:02:02.16 ID:4MSbA5tDa.net
議長と艦長はなんであんな堂々と不倫してるんや?

181 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:03:20.77 ID:3pUD5DK30.net
>>178
もっとゼータやるかと思ってたらキラが主役に返り咲くし意味わかんない最低のガンダムだった
なぜ最後まで追いかけてしまったのか今でも分からんけどw

種はそこまででは無かった(全部見てないけど)

182 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:03:23.14 ID:Mf2TsjM10.net
戦争で家族を失ったシンが人を守る力求めて入ったザフトで最終的に大量殺戮兵器2つを命懸けで守ってるて結構悪趣味よな

183 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:03:36.87 ID:w5BBdk1+0.net
ワイの考えたSEED映画版

キラとラクスの結婚式、2人は祝福され新婚旅行に、そこで事故に巻き込まれ帰らぬ人に



数年後、反乱軍鎮圧に出撃するシン、そこに反乱軍と戦う謎の黒いガンダムが



実はキラとラクスは事故を装い誘拐され身体をいじくり回されていた
キラは味覚を失いラクスは宇宙クジラと同化させられていた

いま復讐とラクス救出の戦いが始まる

184 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:03:39.74 ID:t3W7GC0f0.net
>>154
なんやこのチンチクリン

185 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:04:25.54 ID:3pUD5DK30.net
>>180
ガンダムで最低最悪の悪女(好感度最低)ってタリアやと思うわ
男も女も支持する要素が無い

186 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:04:50.44 ID:4MSbA5tDa.net
>>183
アークエンジェルBの艦長やるべき元ロリがおらんやんけ

187 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:05:35.51 ID:3pUD5DK30.net
>>186
妹の方がギリいけそう

188 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:05:38.34 ID:Q4Xy6b+Ca.net
>>185
担当した声優にもボロクソ言われていたからなタリア

189 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:06:17.39 ID:PyM2OU85M.net
>>184
最近の平井絵は頭でっかちで微妙やな
これとか表情も変だし
https://i.imgur.com/mBmxifa.jpg

190 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:06:21.06 ID:yLeF1x4x0.net
>>183
ゲスト出演:仲間由紀恵

191 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:06:38.51 ID:hxFSUL0U0.net
久々に見たけどカガリってけっこうエッチでかわいいな

192 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:08:35.99 ID:CDPqHfapd.net
>>191
進藤の兄妹か恋人か発言信じれば
種1クールくらいまでは普通にメインヒロイン案もあった訳やからな

193 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:09:02.21 ID:CZYE4ZI1d.net
>>188
そもそも実子がいるのに愛に逃げて心中するのがね…それが無ければ悲恋になれたかもしれんが
種死はこういった要素要素が足を引っ張りあってると言うか上手く組み合ってないと言うか…

194 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:09:42.90 ID:Mf2TsjM10.net
何かあればすぐに殲滅に走る世界で占領した土地を真っ当に支配してたバルトフェルドが逆に浮いてるのが恐ろしいわ

195 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:09:51.10 ID:Ul5BNSr20.net
>>177
ザーメン!ってーーー!!!

196 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:10:25.77 ID:yLeF1x4x0.net
強気な女の子が「お父様の裏切り者ォ!」と叫んで流れ泣き崩れる様で何かに目覚めたよね……

197 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:11:02.98 ID:ULF0W+US0.net
>>193
広末しかり実に女脚本家らしいリアリティーだと思うが

198 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:12:33.64 ID:DKrLWJ9h0.net
>>167
あのグループでキラが本当に気を許せたのはトールだけよな

199 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:13:01.64 ID:LPQZxZ0Qd.net
>>189
マジェプリ~ファフナービヨンドのデザイン画ではそうでも無かったんやけどなぁ
キャラクターの表情もめっちゃ豊かになっててここに来て1段階上手くなったなと思っただけに複雑な気分

200 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:14:00.12 ID:Q4Xy6b+Ca.net
>>197
多分色んな媒体でのインタビュー見ると考えてそう書いたわけじゃなくてその場その場の思いつきでそういう流れになっていっただけだと思うよ
リアルと言えばリアルだが

201 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:14:12.11 ID:mL5HxifJp.net
種って言うかCEのシリーズって舞台裏の設定や背景は割と真面目に作り込まれてておもしろいからちゃんとりめちくきたら結構良くなりそうやけどな

202 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:15:16.65 ID:achJizu0d.net
サイも悪い奴では無いんだけど自覚なしに自分達(ナチュラル)とキラを線引きしちゃうんだよな

203 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:16:43.03 ID:Ue1YvLea0.net
レイが最後に議長撃ったの
あれはシンのためだったのかな?
彼には明日が……ってシンのことだと思いたい

204 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:16:56.60 ID:ZzUEq7Ym0.net
中の人の現在

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1510941783320334337/pu/vid/540x960/DNkDZCefDKfZiZx2.mp4?tag=12

205 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:17:38.70 ID:SCLehh1ea.net
>>201
まず初手NJを地球にばら撒いた時点でとんでもない大量殺人やねんな
あれジェネシスより邪悪やぞ多分

206 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:17:48.03 ID:PyM2OU85M.net
>>193
タリア「(キラに対して)グラディス艦長に伝えて。子供がいるの…男の子よ。いつか、会ってやってねって」

放送当時からは?やったやわ
後日談のドラマCDでも息子に会いに行くのはアーサーだったしワケワカメ

207 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:18:05.39 ID:GG771nSr0.net
マリュー・ラミアスさん、技術士官でナチュラルなのに何故かコーディネーターのアスランと銃撃戦をかましてしまう

この人何なんや…

208 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:18:09.03 ID:GG771nSr0.net
マリュー・ラミアスさん、技術士官でナチュラルなのに何故かコーディネーターのアスランと銃撃戦をかましてしまう

この人何なんや…

209 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:18:25.81 ID:Ue1YvLea0.net
穏健派が10億人殺してる世界だからな

210 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:18:47.26 ID:mL5HxifJp.net
映画化ってこともあって本放送以来20年ぶりにまともに種を一話からちゃんと見たけどラクスが本格的に出張るまでは結構話としてもおもしろいんやな
中学生でリアルで見た時よりも自分が大人になった分人間関係のギスっぷりやキラへの負荷の集中を見て見ぬふりする大人達とか妙に生々しく感じるわ

211 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:19:12.55 ID:Q4Xy6b+Ca.net
>>201
監督、他のスタッフである程度設定作った後からの途中参加だからね

212 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:19:27.69 ID:ZzUEq7Ym0.net
マリューさん26歳とかうせやろ

213 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:19:37.62 ID:zwcKthyD0.net
>>207
フェイズシフト装甲の開発者や

214 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:19:42.13 ID:x0HtRgbsM.net
脚本の人そこまで考えてないと思うよってパワーワードあるけどそれってキャラが脚本の手を離れて勝手に動き出してる状態だよな

215 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:19:54.13 ID:d1nDCmNY0.net
>>202
これは仕方ないと思うわ
むしろサイはよくやってるほう
ナチュラルとコーディネーターの溝は深い

216 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:20:33.44 ID:AmiuJ8XDa.net
>>154
この機体の名前はシードフリーダムになるん?

217 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:20:45.48 ID:y+aE0JCG0.net
>>154
この衣装のセンスよ

218 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:21:41.03 ID:de1l4dHe0.net
>>189
シンの頭身草

219 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:21:51.45 ID:DKrLWJ9h0.net
>>205
実行したシーゲルクラインは穏健派とか言われてるけど正しくは(ザフト基準では)穏健派やからね

220 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:22:09.42 ID:Ue1YvLea0.net
キラは両親も家族も親友も生きてて
心から心配してくれる恋人もいる
周りに心配してくれる大人もいる
環境も恵まれてるから2年間ニートできてた

それに対してシン
なんで傷の舐め合いでくっついたルナマリア以外すべて失ってるんだよ
もう少し残してあげてもいいじゃん
せめてレイは生存させてほしかった

221 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:22:17.80 ID:w1ytEnjud.net
フレイが堕ちるまではトールが一番キラの理解者だったという事実
サイは無自覚煽りがね…

222 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:22:55.13 ID:mL5HxifJp.net
種本編開始に至るまでのナチュラルvsコーディネーターの憎悪の連鎖を安彦にでも描いてもらいたい

223 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:23:29.88 ID:Mf2TsjM10.net
ストライク+メビウスゼロorスカイグラスパーて
WB隊よりハードモードよな
WB隊ですらマチルダが補給物資持ってきたのにAA隊は行き当たりばったりの現地補給やし

224 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:23:50.99 ID:Vojb1uc60.net
これキラは別にラクスのこと好きじゃないのほんまひどい😢

225 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:24:32.62 ID:PyM2OU85M.net
>>220
一応友人ポジは整備士のヴィーノとヨウランがいるやん
まあヨウランは死亡説あるけど劇場版ではっきりするやろ

226 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:24:33.18 ID:aZ8OOjwua.net
>>220
なんでも何もレイ自殺やしメカニックの名前忘れたやつとか生きとるやん

227 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:24:44.93 ID:lBWq52Owd.net
>>220
曇らせキャラと本気でどうでもいいと思われてるキャラの差やな

228 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:24:46.76 ID:Kmhy6GfWd.net
オクレ兄さんを撃墜したムラサメパイロット

ストフリをウィップで拘束した赤服

強すぎる

229 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:24:52.44 ID:XKkbz6d20.net
シンとルナマリアが傷の舐め合いしてて哀れだなあって思った
いっそアスランが二人とも消したほうがあと腐れなくスッキリしたのに

230 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:25:00.47 ID:1NJzHFWe0.net
>>166
総司令まで行ったフリットは?

231 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:25:40.61 ID:CTmQIjih0.net
でもシンとルナマリアの中の人は幸せになったから…

232 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:25:42.38 ID:kFxOFB+/0.net
あの歌声も遺伝子弄ってできてんだろ?

233 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:25:44.93 ID:1NJzHFWe0.net
>>206
しかも息子に不倫バレてて遺品受け取り拒否までされたで

234 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:25:57.41 ID:GMlMn/vvd.net
それより本編で一言も発してないのにEDでめちゃくちゃ美味しい立ち位置貰ったシホちゃんは劇場版でも出番はありますか?🙋

235 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:26:00.17 ID:lBWq52Owd.net
>>225
ヨウランはアスランの攻撃で死んでるぞ

236 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:26:55.33 ID:Vwi2QjZYr.net
>>233
相手が議長っていうのも知ってたん?

237 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:26:59.30 ID:1NJzHFWe0.net
>>182
しかもプラント破壊した上に命懸けで潰したレクイエムと前大戦の負の遺産のジェネシスの強化版やからな
タチ悪すぎる

238 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:27:33.59 ID:1NJzHFWe0.net
>>236
相手はわからんけど不倫してるのは察してる的な感じやったわ

239 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:27:45.63 ID:i0hELaYb0.net
>>233
アーサーはそのままトボトボ帰ったんか?

240 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:27:50.95 ID:6qAwaGO+d.net
シンは本編後は普通に休息期間置くべきだわ
キラみたいに2年間くらいニートして精神病院に通え
ザフトのエースなんだし金はあるだろ

241 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:28:44.37 ID:CDPqHfapd.net
>>219
強硬派「地球に核ぶちこ」

242 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:29:13.05 ID:1NJzHFWe0.net
>>201
???「CE最強は叢雲劾!カーボンヒューマンは死人と同一の記憶を持ってる!ロードアストレイは連合ザフトの抑止力!w」

243 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:29:19.74 ID:CFYyafAP0.net
>>220
Dのキャラはメインが少ないからしゃーない
ミネルバはアークエンジェル時代に比べて話とか色々狭いんだよ

244 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:29:24.01 ID:mNqiX7de0.net
キラがラクスに惚れる理由可ないやろ

245 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:29:32.23 ID:SIa5yrio0.net
今さらSEEDの映画って需要あるんかな?
10年くらい前のHDやってた頃でようやっとやろ

246 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:29:40.55 ID:1NJzHFWe0.net
>>239
息子の学校入学の後見人になった

247 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:29:59.49 ID:POwbae9l0.net
>>223
まあ序盤キラと序盤アムロじゃ圧倒的にキラの方が強いし…

248 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:30:22.80 ID:Mf2TsjM10.net
>>239
荒れてる姿見かねて後見人なってからは歩み寄ってくれるようになった

249 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:30:50.77 ID:AGROXFCua.net
種死はうんちだったけどスターゲイザーは名作だったわ
でもヴォアチュールリュミエール盗んだクライン派ってやっぱ糞だわ

250 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:30:52.81 ID:i0hELaYb0.net
>>246
父ちゃんは?

251 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:30:59.60 ID:1NJzHFWe0.net
>>228
ストフリ抑えた赤服ヤキンの生き残りやから超エリートやぞ

252 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:31:13.80 ID:CDPqHfapd.net
>>219
途中送信すまん

強硬派「地球に核ぶちこみまくってナチュラル根絶やしにしようぜ」

比較対象がこれやからな

253 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:31:20.43 ID:jArxPdeud.net
ラクスはハロばっか送るのと優柔不断なアスランにイライラして愛想つかしたんやで
その点キラは自身の出生にもがきながらも必死に前だけ見て頑張ってたからな

254 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:31:26.00 ID:1NJzHFWe0.net
>>250
そもそも死んでる
せやからヨリ戻してるんや

255 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:31:50.71 ID:7zWoCY2Nd.net
種のキラは結構一人で抱え込んだりしてたけど
種デスではマリューさんに悩み打ち明けたりしてて成長したなぁ思ったわ

>>215
そうなんよね。それくらい溝は深い
キラがクルーゼにそれでも!と希望を叫ぶのもその辺も諸々込みだから感慨深い

256 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:31:59.79 ID:Vwi2QjZYr.net
>>238
しんじつ知らんのだけが救いみたいな感じかねえ
あれだけやらかした議長が愛人で挙げ句関係ない子供とその愛人に寄り添って死にましたとか家族親として見れるかわからんレベルだが

257 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:32:22.10 ID:i0hELaYb0.net
>>254
じゃあ不倫じゃないじゃん…

258 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:32:23.70 ID:ZrnW2nbla.net
小学キッズだったぼくにはニコルのダイレクトアタックとトールの首チョンはきつかった

259 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:32:42.49 ID:Mf2TsjM10.net
>>242
ロードアストレイが核兵器と同じで持ってるだけで抑止力になってる発言でおバカキャラ扱いになったの草

260 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:32:50.32 ID:CFYyafAP0.net
>>247
そのかわりガンダムとストライクじゃ相対的機体アドバンテージが違うからな
初代は機体が序盤クソ強いけどストライクは相手に同レベル4機体いるしな

261 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:32:54.97 ID:c8qLE0GXd.net
ノイマンに比べると話題にならんけどアークエンジェルのメカニック有能やったよな
マードックやっけ

262 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:32:55.72 ID:yLeF1x4x0.net
正直スタゲのEDが全ガンダムで1番すこなんだ🤗
あれはいい歌や……

263 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:33:40.87 ID:1NJzHFWe0.net
>>261
序盤のキラがある程度心開いてた数少ないおっさんやしな

264 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:34:16.83 ID:CTmQIjih0.net
ストライクノワールええよね
メタルビルド買ってしまったわ

265 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:34:45.73 ID:PyM2OU85M.net
>>242
カーボンヒューマン→素体となる人間を再現したい人間そっくりに整形して再現するのは分かるけど再現したい人間の記憶や人格までも植え付けるっていう超技術がなんかなぁ…
設定としてはイノベイドに近いしCE世界には合わない技術やわ

266 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:34:46.22 ID:1NJzHFWe0.net
>>257
まあネグレクトはしてるんやけどなブヘヘヘ

267 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:35:10.02 ID:0xsoRAIq0.net
destinyでアスランがシンに諭してるシーンとハイネがアスランに諭してるシーン好き

268 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:37:21.59 ID:Q22UaeTbp.net
本放送時にあんだけ叩かれてた種が今だと割と好意的に語られるのって単なるリアルタイム放送時に子供だったのが大人になって発言権持ったって世代の話だけでは無い気がするわ
当時のオタクって今のオタクよりもある意味ずっとピュアと言うか女が絡む人間ドラマを過剰に毛嫌いしてた感じするわ

269 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:37:47.54 ID:DKrLWJ9h0.net
>>245
発表されてからずっとなんGで話題になってるし需要あるやろ

270 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:38:11.77 ID:3pUD5DK30.net
>>264
ワイもメタル何ちゃらなんも知らんのに買ってしもたわ
抽選当たるとは思わんかった…まあでもストライク系列ってええわ

271 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:38:25.93 ID:7zWoCY2Nd.net
アークエンジェル組はああいう状況の中で戦い抜いてきたから乗員達の横の繋がりが強いよな

272 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:39:02.43 ID:1NJzHFWe0.net
正直前情報無しでこいつ出てきて無双したら惚れるやろ
http://imgur.com/I3btt7J.jpg

273 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:39:13.53 ID:Q22UaeTbp.net
>>245
最近アニメ映画の興収がインフレしてるから感覚麻痺してるけど昔からガンダム映画なんてそういう土俵に出てくるもんでも無いし
プラモ売れればオールオッケーや

274 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:39:13.88 ID:xAK4kP+Zd.net
アストレイは8のOSが完全なロストテクノロジー=∀理論で言えばもしかしたら1stガンダムの…?みたいな遊び心は正直好きなんだけどね
カーボンヒューマンみたいなそれはちょっと…みたいな部分がちょいちょいあるのが惜しい
それでも本編で起きた事件を多角的に見れたのは面白かった

275 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:39:15.13 ID:qQK2XDhN0.net
でもミーアの方が胸もデカいよね

276 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:39:28.72 ID:Vwi2QjZYr.net
>>268
ガンダム自体後で評価されたなみたいなんばっかりな印象しかないが
特にアナザー系

277 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:39:37.31 ID:PxW6sSld0.net
>>137
普通に訴えられたら負けるぞお前

278 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:40:29.96 ID:1NJzHFWe0.net
福田とかいうキラが不幸にならないと快感を得れない異常者

279 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:40:34.75 ID:bAaq5tnx0.net
MS人気投票やと意外とストライクってそんなに人気ないんよな

280 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:40:53.94 ID:7zWoCY2Nd.net
>>272
人が数多持つ予言の日だ!

281 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:41:11.40 ID:SR0Oqxyqd.net
シンは普通に出会ってたらキラに懐きそう

282 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:41:25.19 ID:iIIP3KN/a.net
>>268
そもそも当時でも普通に騒がれてたしめっちゃ話出てたぞ
どっちかというと当時叩いてたオッサンが老化したのでは

283 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:41:36.07 ID:1NJzHFWe0.net
>>279
ストフリとフリーダムに吸われるからな

284 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:41:54.01 ID:Sh64nxmfa.net
????「ふざけるなぁ!ガンダムの力はそんなものも乗り越えられる!!」
????「たかが石ころ1つジャスティスで押し出してやる!!」
これで株はガン上がりやろなぁ

285 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:41:58.86 ID:yLeF1x4x0.net
>>272
これこれ!こういうのでいいんだよ!と言わざるを得ないパイロットと活躍

286 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:42:39.94 ID:Mf2TsjM10.net
>>279
フリーダム2種が強いのと換装形態で票が割れてる

287 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:42:50.94 ID:Q22UaeTbp.net
>>276
種に関しては後から評価云々と言うよりは本放送時の評価が過剰に低くて不当に叩かれてた印象やわ
まあ前作ターンエーがあったとは言え実質初めてネット民がリアルタイムを追っかける事になった長編シリーズってのがデカいんやろうけど

288 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:43:39.52 ID:SIa5yrio0.net
>>269
発表前からわりと話にはしとるがここだけパターンちゃうか

289 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:43:47.40 ID:CDPqHfapd.net
>>282
老化よりGレコが大きかったと思うわ
あれで富野を種の叩き棒にしてた連中が一気に減った

290 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:43:55.64 ID:XVI29NTed.net
>>240
ザフトは義勇軍だから給料とかない
軍にいれば飯くらいは食えるだろうけど
キラと違って両親も金持ちの親戚もいないからニートするのは無理
本編後も戦い続けなきゃダメ

291 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:44:29.94 ID:KmfGx4G+0.net
>>245
プラモが売れるんや
だからパーフェクトストライクとかストライクルージュ(オオワシ装備)とかオリジナルにない奴出したりしとる

292 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:44:34.75 ID:0xsoRAIq0.net
>>272
あの男に出来て私に出来ぬはずがない

293 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:44:41.13 ID:CTmQIjih0.net
>>272
あっラスボス狂うぜなんだ(察し)

やぞ

294 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:44:45.01 ID:brqK5mRXa.net
>>287
種死のおかげで反転アンチが当時は大量に産まれただけのような気もする
種単独ってそこまでボロカスやったっけ?

295 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:45:52.67 ID:LGt+WOK70.net
クルーゼはよく語られるのにレイは空気なんだ

296 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:45:55.98 ID:Q22UaeTbp.net
>>294
主にネット上やがシャア専用板が新旧に割れる程度にはガンダムシリーズに含めるなって勢いで叩かれてたで

297 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:45:57.23 ID:SIa5yrio0.net
>>273
>>291
映画やらんでもSEED系売れるし何をする必要があるんや

298 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:46:09.08 ID:yLeF1x4x0.net
そもそもザフトって職業軍人みたいな人少ないんじゃなかったっけ
シホちゃんも元々植物学者か何かだったし

299 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:46:47.24 ID:e2W27SHd0.net
だいたいメイン層が30代後半くらいやろ?
こことドンピシャよな

300 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:47:11.30 ID:R3s+DBdG0.net
プロヴィデンス乗ったでフラガからかったろ
アカンフラガ死んでもうた、しゃあないからキラにしよか
ラスボスなのに行き当たりばったり

301 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:47:13.89 ID:CFYyafAP0.net
>>290
アスランもそうだがいっそ無責任な風来坊にでもなった方が幸せなんだよな…
>>291
機体そのものももちろんストライクパックが優秀過ぎる

302 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:47:13.81 ID:WF/qBlJW0.net
>>297
新たに売れる商品出せるしやらない理由ない

303 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:47:24.22 ID:ED2Lwa7d0.net
そもそもキラはなんでいつまでもフレイみたいなクソ女引きずっとんねん

304 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:47:35.48 ID:pCjYUdJD0.net
アスランは偏屈で冗談通じなさそうだからな
顔だけ

305 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:47:36.40 ID:1NJzHFWe0.net
クルーゼは破滅主義者のクソコテやのに自分の同胞のレイはある程度まともな性格に育てられる程度には常識あるのが面白いよな

306 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:48:13.35 ID:ZsfklF6ha.net
孤児のシンが入るぐらいやし給料ないってことはないやろうけど
フェイスとか赤服やから多くなるとかそういうのは無いやろうしニート出来るほどは貯金ないやろ

307 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:48:33.34 ID:0xsoRAIq0.net
>>295
魅力が足りないキラの薄いセリフですぐ説得されるのも訳がわからない

308 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:48:41.38 ID:LGt+WOK70.net
>>303
容姿がドンピシャやったんやろ
何か作中でも以前から気になってたとか言われてた気がする

309 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:48:45.24 ID:WF/qBlJW0.net
>>300
あの時点でクルーゼの目的達成してるからプロヴィデンスで遊ぶのはついでやぞ
あとどっちかというとクルーゼにとってムウよりも産まれが似てるキラの方が色々吐き出せる

310 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:49:39.08 ID:IHJAEQQ1d.net
>>303
筆下ろししてくれたし巨乳だから

311 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:50:13.27 ID:WF/qBlJW0.net
>>305
クルーゼは産みの親から捨てられてレイは親代わりのふたりから愛されて育ったのがでかい
レイがテロメアが短くてもそこまで憎しみなかったのはそれが原因

312 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:50:14.08 ID:5voo92SA0.net
職業軍人でもないのに地球の本職と五分以上にやれるのヤバイわ
ナチュラル視点やと脅威でしかない

313 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:50:17.38 ID:CDPqHfapd.net
>>303
初恋の相手で脱童貞の相手で目の前で死亡のトリプル役満やからしゃーない

314 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:50:19.83 ID:Q22UaeTbp.net
改めて見直すとフレイって別にそこまでクソ女扱いされるようなキャラでも無い気がするわ
自業自得な部分もあるとは言えキラとは違うベクトルで追い詰められてるし物語動かすキャラクターとしては割と優秀な部類やと思うわ

315 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:50:58.79 ID:DKrLWJ9h0.net
アスラン含めて同期の赤服もみんな議員の息子だからある程度裕福じゃないと給料無しじゃやってけないよな

316 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:51:00.50 ID:lIGgvXX0a.net
アスランって絶対セックス下手だよな

317 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:51:47.20 ID:Q22UaeTbp.net
>>316
行為全てに確認と言質を求めてきそうで嫌やわ

318 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:51:51.86 ID:zwcKthyD0.net
>>295
良い奴だから戦ってもなんの爽快感もないんだ

319 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:51:52.31 ID:iwyRkq3D0.net
>>287
実際種は2chのガノタが叩いてただけで一般的には大人気やったからな
だからこそ特例であのスケジュールで続編作られた訳やし

320 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:52:06.27 ID:Mf2TsjM10.net
>>307
議長はレイをもう1人のクルーゼて扱いしてたけど
キラはもう1人のクルーゼじゃなくてレイはレイて個人を肯定したからやろ

321 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:52:06.36 ID:Mf2TsjM10.net
>>307
議長はレイをもう1人のクルーゼて扱いしてたけど
キラはもう1人のクルーゼじゃなくてレイはレイて個人を肯定したからやろ

322 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:52:07.39 ID:CFYyafAP0.net
>>305
上司としてはあの世界で一番まともなのも草なんだよなぁ
マジでキチゲ溜まらなかったらクローン元を反面教師にしたいい人なんだがそのキチゲが致命的過ぎる

323 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:52:24.13 ID:bUZPEK4N0.net
クルーゼとデュランダル議長の関係ってふつうに友達?
クルーゼが友達作っとるの意外やけど部下の扱いとかうまいし慕われてそうや

324 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:52:43.69 ID:1NJzHFWe0.net
>>314
ブルコス思想の女が全てを失って嫌悪してる宇宙の化物の慰安婦に成り下がってまで利用して使い潰そうとしてるから中々キツイもんやで
話題に上がるセックスシーンなんかフレイにとっては吐き気催すレベルやろうし

325 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:53:04.84 ID:WF/qBlJW0.net
>>314
クソ女ではないよな
むしろ間接的に父親殺した相手に感情移入して好きになるとかまんさん全開で最高に女してるキャラだわ

326 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:53:37.86 ID:s3F6Wy5x0.net
劇場版なにするん?
キラとラクスの新婚旅行中にラクスさらわれて巨大MAの生体ユニットになっとんか?

327 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:53:42.95 ID:m82+zvXw0.net
>>314
放送10年後くらいに初めて観たけど、かなり良いキャラだと感じたな
キラの腰振ってるシーンも笑えたし

328 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:53:59.76 ID:PyM2OU85M.net
>>295
エクバのネタ台詞くらいしか語ることないし…

・ドラグーンの熱線に焼かれて死ぬがいい!

・ビームライフル、とくと味わえ

・おやおや、そんなところにおいでか

・エクスカリバーをくらえ!

・全方位射撃!

・ギルが与えてくれたこの機体を…おのれぇ!

・ふん…エクステンデッドめ

329 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:54:08.85 ID:LGt+WOK70.net
>>326
アスランが何か面白いことする

330 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:54:20.65 ID:1NJzHFWe0.net
>>323
仲は良いけど表面だけでクソコテ同士やから思想は全く相容れないんやけどな

331 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:54:51.43 ID:CDPqHfapd.net
>>326
アスランがプラント落とすんやろ

332 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:54:53.11 ID:CTmQIjih0.net
初期のキラくんはホンマにキツイ
本気で戦ってないって言われたり
民間人のシャトル守れなかったり
ワイなら裏切ってるよ

333 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:55:18.91 ID:YtlX2cxk0.net
>>198
いや勝手にパイロットになってはしゃいでるときにキラとフレイだけ暗い顔で一人ぼっちって感じやん
トールだけは別という風潮謎過ぎる

334 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:55:29.81 ID:GagchsOQd.net
>>216
そらもうエターナルフリーダムよ

335 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:56:01.08 ID:1NJzHFWe0.net
>>334
アスラーダみたいにνフリーダムやったりせんか?

336 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:56:09.57 ID:0mf0uWBFa.net
ザフト軍は正式な軍隊じゃないから階級が無いって設定じゃなかった?
運用上困るから隊長とか艦長とか役職的な長はいるけど

337 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:56:25.94 ID:Mf2TsjM10.net
>>300
クルーゼが世界破滅ガチャでUR連発した結果が種の最終局面やし…

338 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:56:39.17 ID:wvHimsJ4M.net
>>78
>>103
実際そういう風に書かれてると思うけどな
AA脱出後ラクスは泣いてるキラしか見てないのにキラのこと「とても強い人」と評してるし
アスランに対しては劇場での再会時に「あなたが戦うのは何のためですか」てクソキツく言ってるし

339 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:56:43.03 ID:wb3kanDN0.net
>>326
アスランが忌まわしき記憶と共にヤキンドューエ落とす

340 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:56:48.39 ID:R3s+DBdG0.net
劇場版ってどう見ても最低でも二部作でシードジャスティスがあるよな

341 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:56:59.72 ID:++Z9noub0.net
インフィニットジャスティスとかいう、前駆機の死に設定のせいで背負い物がやたら強化されたグレートブースターガンダム

342 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:57:25.36 ID:6wms5V9M0.net
ラクスが最初の頃天然っぽく振舞ってたのって演技なんか?

343 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:57:38.93 ID:s3F6Wy5x0.net
お前らアスラン好きすぎるやろ

344 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:58:26.06 ID:1NJzHFWe0.net
>>342
半分演技で半分マジ

345 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:58:48.72 ID:hZ11R6sO0.net
カガリって非処女なん?
ヤリ捨て中古なん?

346 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:59:05.31 ID:XKkbz6d20.net
イザークの立ち回りのほうがよっぽどアカンわ!
あのオカッパなにがしたいねん

347 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:59:11.77 ID:RRrMQi07a.net
>>343
アスランから技術力取ったらなんG民みたいなただのヤバい奴になるし親近感も湧くぞ

348 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 21:59:18.89 ID:WF/qBlJW0.net
>>342
ああでもしないと戦争に利用されかねんから
あの時ガチでラクス焦ってたのよ
敵対組織のトップの娘で組織のアイドルとかいう超重要人物だしすっとぼけてないとどうなるか分からなかった

349 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:00:16.92 ID:Ea0ktwDu0.net
>>345
アスランが手出せてるわけないやん

350 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:00:21.66 ID:d1nDCmNY0.net
>>346
アスランとイザークとディアッカならいちばん話通じそうなのディアッカだしな

351 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:00:46.17 ID:1NJzHFWe0.net
>>346
いくら死刑回避させた恩人でも命懸けで潰したレクイエムチラつかせて脅すわジェネシス持ち出すわなんかしたら百年の恋も冷めるわ

352 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:00:54.44 ID:y6tpa6J5a.net
ラウ・ル・クルーゼさん、レスバで勝利するも全てを失ってしまう

353 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:00:54.33 ID:KmfGx4G+0.net
>>342
どこの陣営でどんな奴に囚われたか分からない状態ならとりあえずすっとぼけたフリをするのはよくあることやな

354 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:01:10.79 ID:5DIqPaLSr.net
SEEDの新作漫画おもしろい?

355 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:01:15.46 ID:1NJzHFWe0.net
>>352
知らぬさで放棄してる定期

356 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:01:18.80 ID:WF/qBlJW0.net
>>346
ザフト守りたいのは一貫してるやろ
種死で裏切ったのは議長が体力破壊兵器使いだしたから見限った
もう前作で散々悲惨なところ見てたし許せんだろ

357 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:01:25.89 ID:CDPqHfapd.net
>>342
プライベートじゃ割りと天然やけど最初のアレは全部じゃなくても明らかに演技入ってる
脱出ポットから出た直後と連合の船と気付いた後でトーン変えたしな

358 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:01:31.24 ID:8MWID6m50.net
>>198
友達の彼女寝とってハブられたのに、1人だけ前と変わらずに接してくれたからな
それでいて自分を助けるために出撃きてくれたしな
そりゃ頭に来てアスランぶっ殺したくなるわ

359 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:01:50.49 ID:0mf0uWBFa.net
>>346
https://i.imgur.com/kKynU8G.gif

360 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:01:51.87 ID:ts+UcyrBd.net
アスランに対してはザフトのアスランザラ😠って強女全開なのにキラ相手だとキラ🥰って女の子するラクスさぁ

361 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:02:16.57 ID:hgR+Sb0Qd.net
ラクスに産ませた子供にフレイって名付けてハッピーエンド

362 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:02:29.06 ID:Wj04w7DId.net
そもそもイザークはジェリドのオマージュで当初死ぬ予定のキャラだったとも言われてるしその辺もあるんじゃない
それが関智一の声で現在のキャラに固まったというのは有名な話

363 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:02:29.40 ID:R3s+DBdG0.net
>>346
オカンザラ派の大物やしデュランダルからしたら一番ちょろい奴よ

364 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:03:06.19 ID:Ue1YvLea0.net
レイはクルーゼと違って周りには恵まれてたんだよな。クルーゼ議長シンと大切にしてくれる人がいた。特にシンなんか「自分のためなら戦ってくれる」と理解してたから利用してた。それを自覚してる分クルーゼほどおかしなことにはならなかった

365 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:03:10.49 ID:iwyRkq3D0.net
>>346
イザークとかいう死ぬはずだったのに声優の演技だけで生き残って美味しい出番もらった男
https://i.imgur.com/BDBUTMK.gif
https://i.imgur.com/0T9gC0V.gif

366 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:03:13.46 ID:8MWID6m50.net
ディアッカが裏切ってから初めてイザークと会ったときにキラがフリーダムで「ディアッカ!大丈夫かー!」とか言って駆けつけたの草生えたわ
てっきりトールとニコルのことで仲悪くて一言も話さないのかと思ってた
互いにアスランとより仲良さそうにしてて笑った

367 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:04:00.55 ID:BLwq8E970.net
ザフトにいたころもプロパガンダにされてたし演技するのも当然

368 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:04:12.55 ID:yLeF1x4x0.net
実はあまりキャラソンを歌いたがらない関智一がキャラソンを歌った貴重なキャラでもあるんだよな、イザーク

369 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:04:28.64 ID:wb3kanDN0.net
>>365
頑張ったのに消されたマシュマーさん

370 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:04:39.30 ID:8MWID6m50.net
>>365
フリーダムジャスティスvs3バカで互角なこと思うと強すぎるよな
デュエルゴミやし

371 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:04:52.50 ID:KmfGx4G+0.net
ディアッカはディアッカで何で種死で緑服に降格したんだ😭
完全に脇役になってたけど自らイザークの部下になってサポートする係みたいな話とか補完してほしかった

372 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:05:11.42 ID:okNmDD8D0.net
>>365
種デスでもエクステやってなかったっけ

373 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:05:21.49 ID:i0hELaYb0.net
>>366
なんならキライザークディアッカの3人の方がアスランより仲良くやれそう

374 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:05:28.24 ID:KuenO0Jg0.net
イザークは撃墜スコアのおかげで三馬鹿よりも強いと言われがちだけど
実際には万全の状態のクロトとタイマン張ったら完敗してんだよな

375 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:05:29.81 ID:wvmMKvFpd.net
アスランよりキラの方が信用出来るからや

376 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:05:29.85 ID:X5i/L2aud.net
>>365
最後のフェイズシフトダウンするとこまでほんますき
PS装甲はええ設定と演出やったよ

377 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:05:35.85 ID:1NJzHFWe0.net
>>371
一旦ザフト抜けてるから再雇用されたから緑服なんや
本編終了後は黒服に昇格しとる

378 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:05:49.61 ID:Q22UaeTbp.net
>>366
キラとディアッカって会話してるシーンあったっけ?
悟空とチャオズ並みに第三者おらんコミュニケーションを取ってるイメージが無い

379 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:05:50.06 ID:8MWID6m50.net
>>371
むしろなんで処刑されてないんや裏切ったのに

380 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:05:58.06 ID:WF/qBlJW0.net
>>365
初登場時から嫌なやつでずっと株下がってたのにこの終盤で株爆上げした男
こういうのでいいんだよ

381 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:06:05.39 ID:N2Yp3lfW0.net
ラクス目当てで見てた所ある

382 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:06:21.04 ID:X5i/L2aud.net
>>372
撃墜まではしてへんけどハゲと一緒にオクレ兄さんとアウルボコってたで

383 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:06:59.44 ID:CFYyafAP0.net
>>366
あの状態だと似たような境遇の中にいるから貴重な仲間ではあるな
話してみると思ったよりまともなのも含めて

384 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:07:05.53 ID:Mf2TsjM10.net
ps2のアスランが食堂でAAのクルーと自己紹介するムービー好きやわ

385 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:07:35.35 ID:1hk20MTo0.net
>>326
黒い鎧を着たストライク見たいわ

386 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:07:38.10 ID:W8Ic5b7Da.net
>>326
キラはどこに行きたいのー?

387 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:07:48.94 ID:B72T2fwS0.net
キラは適度に抜けてて自然体なのがいいんだろう
シンやイザークもいざ対面したら毒気抜かれてるっぽいし

388 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:08:07.65 ID:8MWID6m50.net
>>378
デュエルとバスターが対面して
キラ「ディアッカ!大丈夫か!」
ディアッカ「キラ!ここは俺に任せて先に行ってくれ!イザークのことは〜」
キラ「わかった!気をつけて」

みたいな会話があった

389 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:08:20.76 ID:0xsoRAIq0.net
>>365
フリーダムジャスティスとやり合ってた3馬鹿2人撃破とかすごいよな

390 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:08:27.53 ID:MXDoDm14d.net
>>382
強さは完全に元祖三馬鹿(四馬鹿)≥旧三馬鹿>>>新三馬鹿やったな

391 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:08:47.47 ID:UtxqcYGjr.net
アスランって発達なんか?

392 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:09:09.63 ID:Q22UaeTbp.net
>>369
散り際カッコええからセーフや

393 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:09:40.28 ID:ts+UcyrBd.net
>>378
AA側に付いたディアッカがイザークと一悶着あった時に自分とアスランみたいにならないでって忠告したりしてたよ
イザークはその時にキラとアスランが親友って知った

394 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:10:13.97 ID:++Z9noub0.net
>>390
旧三馬鹿は後半の敵っていうポジションが良かったね
機体もワンランク上やったし
新三馬鹿は1話から出てくる序盤の敵なのがあかん

395 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:10:21.56 ID:8MWID6m50.net
>>382
イザークにアビス真っ二つにされてたな
爆発しなくてびっくりしたわ
なんであれで死なないねん

396 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:10:29.50 ID:vp6EdsAo0.net
夕暮れはもお違ういろおおぉぉぉぉおおお!!

397 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:10:57.70 ID:zwcKthyD0.net
最終回でストライクの盾持ってアークエンジェル守ってるデュエルも好き

https://i.imgur.com/wDvyGzR.jpg

398 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:11:00.74 ID:a18iucQl0.net
兵士「最近のラクス様なんかエロいな…」
https://i.imgur.com/lJoqYNh.jpg
https://i.imgur.com/WaqThmx.jpg

399 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:11:02.77 ID:CFYyafAP0.net
>>373
>>387
イザークはキラと組んでも張り合いが出なさそう
なんだかんだアスランだからムキになる面もあると思う

400 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:11:13.24 ID:wvHimsJ4M.net
>>387
キラゲームだとめっちゃ天然キャラで草生える
ドラマCDとか聞く限り実際天然なんだろうな

401 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:11:48.09 ID:yLeF1x4x0.net
またスタゲとかアストレイがスパロボに参戦せえへんかな
このせいでK手放せないんだよなぁ…
zipsが戦闘BGMとして採用されている唯一のスパロボでもあるし

402 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:11:49.10 ID:OG8g26zv0.net
カオスって最後はムラサメに撃墜されたんやっけ

403 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:11:55.64 ID:8MWID6m50.net
イザークとディアッカってディスティニーの最後どこで何してたっけ?

404 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:12:18.42 ID:PyM2OU85M.net
>>397
ガシャポンのフルカラー再現という粋な演出すこ

405 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:12:18.48 ID:iwyRkq3D0.net
>>395
あれ切られたの一応足だけやからな
連携ヤバすぎて瞬殺したのは草生えたけど

406 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:12:36.19 ID:CFYyafAP0.net
>>397
機体が自由度高いのを活かしたサバイバルが上手いわこいつ
1番戦慣れしてると思う

407 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:13:00.88 ID:ts+UcyrBd.net
>>403
理由つけてエターナルの護衛してた

408 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:13:21.17 ID:1NJzHFWe0.net
>>402
オーブのトップガン3人が乗ってるムラサメにボコられて撃墜

409 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:13:35.84 ID:8MWID6m50.net
>>405
足は爆発しないんか?
フリーダムに狙撃されたモブはどこに被弾しても爆発するから勘違いしてたわ

410 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:13:45.35 ID:++Z9noub0.net
序盤アスラン「キラ!お前はミネルバに沈めと言うのか!!」
終盤アスランhttps://i.imgur.com/gy9nTLk.gif

411 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:14:28.08 ID:0vgyrO+mr.net
カオスガンダムとかいうやつ、セイバーと二人で変形して競争みたいなことしてた印象しかない

412 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:15:06.01 ID:8MWID6m50.net
>>407
無駄に強いし一応ザフトだから邪魔だったんやな・・・

413 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:15:07.42 ID:CTmQIjih0.net
カオスガンダムってなんでミサイルポッドをファンネルみたいに飛ばそうと思ったんや

414 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:15:42.33 ID:XKkbz6d20.net
>>410
ファトゥムとかいうインチキ兵器

415 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:16:07.88 ID:OG8g26zv0.net
>>408
サンガツ
ひっどい扱いやな

416 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:16:30.36 ID:HSnAnPGmd.net
初登場した時に頭おかしい振りしてたのって敵艦に囚われたと判断したから?
計算高い女や

417 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:16:36.65 ID:CFYyafAP0.net
一応出てって瞬殺されてくる?とか言えちゃうのディアッカだけだと思うわ

418 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:16:37.27 ID:R3s+DBdG0.net
カオスガイアアビスって何がしたかった機体なんだろうか
全然強くないし

419 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:16:39.74 ID:DKrLWJ9h0.net
>>410
もう興味無いからどうでもええんや
昔の女はすぐ忘れるタイプ

420 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:18:12.74 ID:8MWID6m50.net
シンはさすがに噛ませにできんし、イザークとディアッカやろな映画でボコられるの
ワンチャンアスランかもしれんが

421 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:18:32.27 ID:Hqo03SiRd.net
ディアッカって別にネタキャラじゃないよな

422 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:18:37.69 ID:KV3wxJQRa.net
>>410
インスピ元がスイカバーなのかもしれんがいくらなんでもこれえげつなさすぎない?一方的にぶち抜けるのおかしいですよ…

423 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:18:44.25 ID:CFYyafAP0.net
>>410
勝手知ったる古巣だから無力化もお手の物なんやろ(適当
そうでもなきゃこんな手には出ん

424 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:19:13.50 ID:8MWID6m50.net
>>418
シンとレイとルナマリアは苦戦してたやろ
歴戦の先輩方が瞬殺しただけや

425 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:19:57.98 ID:wvHimsJ4M.net
種はMSVが優秀で好きだわ
進化の系譜も面白いし正しい意味での試作機とか欠陥機とかも豊富でいい

426 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:20:15.42 ID:0vgyrO+mr.net
>>420
バルトフェルドさんでええやろ
失うものも守るものももうないしな

427 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:20:19.41 ID:L5WVrp4V0.net
>>410
この鳥強すぎるわ

428 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:20:43.80 ID:/liwn/C/0.net
大人になってわかる、フレイの方が良い女や
だってヤらせてくれるんやもん

429 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:21:18.20 ID:PyM2OU85M.net
>>420
ボコられ枠はドム三人組とムラサメ三人組やろ
こいつら殺られてもほーんくらいしか思わんし

430 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:21:26.83 ID:yLeF1x4x0.net
ケバブにヨーグルトソースかけるような男は死んで当然という風潮

431 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:21:30.30 ID:kyq7ktuU0.net
フレイはキラと別れる時に散々罵倒してたけど孤独に戦い続けるキラのことを本気で可哀想だと思ってたのもフレイっていう皮肉

432 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:21:39.89 ID:kyq7ktuU0.net
フレイはキラと別れる時に散々罵倒してたけど孤独に戦い続けるキラのことを本気で可哀想だと思ってたのもフレイっていう皮肉

433 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:21:52.25 ID:zwcKthyD0.net
ナチュラルの兵器強すぎる

https://i.imgur.com/TVUsRIL.gif
https://i.imgur.com/bULNAbe.gif

434 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:21:54.72 ID:Mf2TsjM10.net
>>426
一応キラにとっては親父ポジやぞ
義理のパパ生きてるけど

435 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:23:47.87 ID:GFUqyktH0.net
>>431
そこらへんの悲哀が種シナリオの味やと思うわ
フレイがただの聖人でも性悪でも無いからこそのエグいプロットやわ

436 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:24:20.77 ID:gGk0K9Yzd.net
>>433
ネタとかではなく劇中のこの時期って実弾兵器→ビーム兵器への技術革命が起きたタイミングだからビーム兵器搭載してるってだけで強いんだよな

437 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:24:24.49 ID:0xsoRAIq0.net
カズイ・バスカークとかいうちょっと強そうな名前

438 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:24:52.43 ID:Z4JRjRTWp.net
ずっとガンダムSEEDの話してんなこいつら

439 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:24:56.50 ID:8MWID6m50.net
>>426
もっと可哀想やろ・・・
ムウあいつ死んでよかったわ

440 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:26:05.40 ID:OrL/80Rqa.net
ラクスよりミーアの方が好き
更に言えば素顔のミーアの方が好き

441 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:26:49.91 ID:yLeF1x4x0.net
CV:西川貴教のパイロットならいくらでも殺していいと言う風潮

442 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:26:52.46 ID:n76z9AWa0.net
これが人の夢!人の望み!人の業!

443 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:26:55.25 ID:8MWID6m50.net
大人になってみるとフライやカガリの方がラクスより好き 
ラクスはキー局の女子アナにありがちな狡猾さを感じる

444 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:26:59.32 ID:N2Yp3lfW0.net
>>433
戦闘機が勝っちゃったらモビルスーツが可哀想でしょ

445 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:27:04.79 ID:HSnAnPGmd.net
連合軍はミラコロやフェイズシフトとかガンダムシリーズとかハード作るのはめちゃくちゃ凄いけどOSとかソフト面が弱いのはなんでなん?

446 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:27:11.88 ID:OG8g26zv0.net
>>425
いつの間にかプレアのコピーがプロヴィデンスに乗ってて驚いたわ

447 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:27:55.85 ID:8MWID6m50.net
>>441
ハイネ死に方ダサすぎてびっくりしたわ
広いところで少人数で戦っててあんな死に方するっておかしいやろ

448 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:28:23.54 ID:MaGoHvEGd.net
>>433
宇宙世紀のミノフスキー粒子に該当するのがNジャマーキャンセラーだっけか?
ぶっちゃけ電子レーダー使えませんみたいな世界観でもモビルスーツじゃなくこういう戦闘機でも活躍出来るよな

449 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:28:26.19 ID:R3s+DBdG0.net
実際ミーアも顔は化粧でどうにでもなるし歌うまくて巨乳だったらそれだけで弱男のアイドルになれるよな
本人がアスランみたいな最上級の男捕まえたいって上昇志向の塊やったんやろな

450 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:28:46.01 ID:Kd9mCoSAd.net
>>410
そういやこの攻撃でcv杉田のクロンボが死んだんよな

451 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:28:51.16 ID:G4944mLBd.net
>>447
生き延びれば生き延びるだけ歌手活動に支障が出るからね仕方ないね

452 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:29:26.81 ID:35qIrK7Ta.net
フレイは自分がザフトに置かれた事と戦場に出た事で地球軍に1人きりで戦わされ続けたキラの辛さを本当の意味で理解したから
ちゃんと再会させてあげて欲しかった

453 :それでも動く名無し:2023/07/17(月) 22:29:53.29 ID:GFUqyktH0.net
>>445
物理的な問題なら財力や物量でどうにでもなるけどソフトウェアに関しては凡人100人よりも天才1人の方が強いって世界やしな

総レス数 453
104 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200