2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

10代「鬼滅の刃!」20代「ワンピース!」40代「ドラゴボ!」30代「」←こいつ

1 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 14:36:39.82 ID:WeRJ2AS30.net
ゴミ世代

520 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:15:46.64 ID:gVO4v3lzK.net
30代ってジャンプだとこのあたりやな
https://i.imgur.com/SIzKovu.jpg

521 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:16:04.85 ID:iB5QqIsVa.net
ていうか進撃は深夜アニメやん世代も糞もない
鬼滅は騒ぎまくってゴールデンにもやったけど

522 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:16:15.33 ID:FZ8SjEG1a.net
30代「花さか天使テンテンくん」

523 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:16:15.54 ID:1WQsrluXd.net
>>519
リアルタイムじゃマジで全然人気は中~下位やったで

524 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:16:22.81 ID:lHIQLu1Va.net
>>515
煉獄のスピンオフおもろかったから原作だけでいいから他の柱も描いて欲しいんだよなぁ
なんで音柱の書かなかったんやろ

闇堕ちした弟の話でいくらでもかけたやろ
ずっと雲隠れするつもりなん?

525 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:16:29.96 ID:cNZYMAoy0.net
>>516
一時期はコナンと金田一がライバルでどっち派かみたいだったのにな
もう片方は見る影もなく落ちぶれてもうた

526 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:16:51.23 ID:G1jdsFD90.net
>>520
ブラキャなっつw

527 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:17:12.85 ID:4zaA/F6ea.net
白猫の炭治郎&禰豆子やべぇぞ
S2のDPS1250億で1兆ダメージ余裕で超える

528 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:17:16.91 ID:0VPEswi4M.net
>>518
面白い作品作る才能を持った責任やね
ワニの次の作品は読みたいが、ここまで音沙汰ないともう表に出てこなさそう

529 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:17:32.04 ID:ueKrOCeLa.net
は、鋼の錬金術師 ちな33

530 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:17:34.02 ID:NmaYkds1a.net
ジョジョってジャンプ連載の時下から数えた方が早いくらいの人気やったのに2015年に再アニメ化してから人気出たよな
今の10代20代前半がジョジョで騒いでるやん

531 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:17:43.56 ID:E+3eakMy0.net
>>520
30代というかアラサーやろ
ワイ29歳の小学校高学年時くらいにこの連載陣だった記憶

532 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:17:56.50 ID:F9J2AbXjd.net
>>525
落ちぶれるも何も片方はドラマが受けてしばらく潜伏して片方はひたすら局と事務所が癒着してアニメ制作し続けてるんだから当たり前やろ

533 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:18:21.33 ID:dLOdiM9ga.net
>>530
初めてみた深夜アニメがジョジョ5部やったわ

534 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:18:30.99 ID:8vJtzliG0.net
>>518
ノブレスオブリージュやぞ
身分が高いものとして責任を果たせ

535 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:18:32.77 ID:SOJydyNm0.net
>>530
2012年やで
ジョジョASB事件がちょうど10年前や

536 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:18:42.94 ID:ry24pqUz0.net
>>524
音柱の弟どうなったんやろなあれ
なんか意味深なシーンだけ残してんのよくわからん
ワイ的には上弦として親方様の屋敷に来て欲しかったわ
そこで煉獄父と音柱の共闘みたいな

537 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:18:52.08 ID:TyYy+G/6a.net
>>262
6年間隔でポンポン言うんなら

ヒロアカ 2014
鬼滅 2016
約ネバ 2016
呪術 2018
チェンソーマン 2019

ここもええ勝負ちゃうか
おっちゃんからしたら実感無いかもしれんけど

538 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:18:52.95 ID:+3olbhRA0.net
>>530
そういえばジョジョもちょっと流行ってた気がするわ

539 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:19:10.09 ID:NTcZnM8M0.net
>>523
層が厚かったんかな
宝貝とか厨ニ心芽生えたわ
藤崎竜作品揃えたけど原作無いとぶっ飛んだのばっかやった

540 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:19:11.45 ID:gVO4v3lzK.net
50代以上は鳥山明といえばアラレちゃんらしいな
ドラゴボは人が死にまくるからダメだとか

541 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:19:19.38 ID:zF8mj0kvd.net
30代はDBとワンピースが相まってるぞ
30代前半はワンピで後半がDBや

542 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:19:27.87 ID:6FNT5DEPd.net
よく考えたら小学1年生~中学3年生で9年分幅あるんだよな
そら世代跨ぐから綺麗に分けるのは無理やろ
アニメなんか未就学児ですら見るし

543 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:19:30.76 ID:c8vYNZPf0.net
>>512
幽遊白書は最後の方のインフレのさせ方と展開最悪だからな

544 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:19:48.16 ID:lfWSObTVa.net
>>530
昔は全然人気なかったよな
今の18~22歳あたりがジョジョアニメ全盛期ちゃうか?
あれニコニコのMADのおかげで流行っただけよな

545 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:19:54.24 ID:mqSfNEMZd.net
>>530
ジャンプの汚い紙だとジョジョの絵見にく過ぎたし話の内容が小学生には理解しにくいからな
単行本とかアニメみてようやく評価される

546 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:20:03.32 ID:YioLI19a0.net
金田一は一応リアル系路線だから実写展開うまくいったわけやしコナンの実写化黒歴史やしな
その代わり漫画アニメ表現よりにしてアニメ映画で大ヒット飛ばしてるんやからそれぞれの持ち味や

547 :それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ:2023/03/01(水) 16:20:17.25 ID:3NMxtddl0.net
若造め…

548 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:20:19.32 ID:FZ8SjEG1a.net
>>530
完結してから見るとやっぱりおもろいわ

549 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:20:48.97 ID:cNZYMAoy0.net
>>546
実写でうまくいったのって堤監督の堂本剛バージョンだけじゃね?

550 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:20:54.11 ID:6FNT5DEPd.net
>>540
松本人志がブウ編が糞すぎて鳥山どうかしたかと思ったって話してたから
50代以上はセル編くらいまでは好きなイメージだったわ

551 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:21:12.88 ID:SOJydyNm0.net
>>544
アニメ前から人気ありまくり定期

552 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:21:13.09 ID:ACansxMea.net
>>541
前半はギリGT世代やぞ

553 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:21:18.03 ID:6ZF+0jwK0.net
お前らはもうおっさんなんだから接待ゴルフでもしてろ

554 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:21:21.70 ID:gVO4v3lzK.net
だが断る

555 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:21:37.73 ID:0BjtjSzgp.net
20台はボーボボ世代やろ

556 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:21:38.07 ID:+RgBuD0Ha.net
>>530
そう考えると再アニメ化したらまた人気出そうな作品ありそうやな
ハンターハンターは神作画でアニメ化したらもっと人気出る

557 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:21:47.84 ID:YioLI19a0.net
>>549
いいたいことはわかるけど何度もドラマリバイバルされるぐらいにはってことや

558 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:21:53.29 ID:3u1s+CKi0.net
30後半やけどワンピよりドラゴンボール世代やわ

559 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:22:00.82 ID:G1jdsFD90.net
>>530
読むと面白い週間やと読まないやつ多かったな単行本回し読みはしてたな

560 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:22:06.05 ID:VrqaCGBDd.net
進撃の巨人!

561 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:22:10.74 ID:8vJtzliG0.net
中学生で初めてネット見た時は全員「刃牙!カイジ!ジョジョ!」やったな

562 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:22:14.18 ID:cNZYMAoy0.net
>>550
雑魚映画しか撮れない芸人の評論とか当てにならんやろ
ブウ編なければフュージョンもポタラもないんだから
IPとしての価値上げたのがブウ編だろ

563 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:22:25.98 ID:NSdv4hQK0.net
>>556
ハンタは蟻編あんなに出来良くて現状なんやから無理

564 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:22:28.89 ID:tnDc/cXR0.net
遊戯王

565 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:22:39.03 ID:TyYy+G/6a.net
>>544
アニメから入った奴等はもうアラサーちゃうか
鬼滅じゃあるまいし言うほど子供は観ないやろ

566 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:22:49.51 ID:SOJydyNm0.net
>>556
ジョジョは糞作画で大ヒットしてハンタの新アニメは外人に大人気やで

567 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:22:55.77 ID:c8vYNZPf0.net
>>528
ワニは編集がうまくコントロールせんと面白いもの作れんと思うよ。第2のサム八になる

568 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:22:56.16 ID:FZ8SjEG1a.net
>>561
アメトーク強かったころ

569 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:22:57.08 ID:gVO4v3lzK.net
コナンは実写化失敗したからセーフ
https://i.imgur.com/TR9JiMo.jpg
https://i.imgur.com/V4HataP.jpg

570 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:22:58.25 ID:y38tr6Qzd.net
冨樫漫画ってバトル系でキャラも豊富なのにゲームだとあんまり人気ないよなソシャゲさっぱりやし幽白もスーファミくらいやろ

571 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:23:02.91 ID:ACansxMea.net
>>551
アニメ前に何故かブームが一旦途切れた模様

総レス数 571
119 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200