2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

10代「鬼滅の刃!」20代「ワンピース!」40代「ドラゴボ!」30代「」←こいつ

1 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 14:36:39.82 ID:WeRJ2AS30.net
ゴミ世代

354 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:46:06.21 ID:rnCNZzXtd.net
20代後半〜30代前半「ワンピースはアラバスタからエニエスロビーまで見てました。こち亀のアニメもよく見てました。ナルトは中忍試験からサスケ奪還編まで見てました。」
せやろ?

355 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:46:20.52 ID:iB5QqIsVa.net
29歳のおっさんと20歳のクソガキが同じアニメの世代とでも思うんか?ガイジかな

356 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:46:27.45 ID:XA6aPeh3d.net
20代はワンピやろエース死んだのワイが小3くらいの時やで?

357 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:46:34.45 ID:a5cc9y8qd.net
30代後半~40代前半がドラゴンボール全盛期定期
40代後半なんて聖闘士星矢、キン肉マン、北斗やろ

358 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:47:32.20 ID:XHCSEAlXd.net
>>352
まともに目ついてたら鬼滅とこれがどちらが凄くてレジェンドなのか、どれほど差があるのか一目瞭然やと思うけどな
電通とコロナとおまんこパワーで稼いだ興行収入に意味などない

https://i.imgur.com/7q0yGye.jpg
https://i.imgur.com/B08B2Sh.jpg

359 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:47:59.03 ID:dLOdiM9ga.net
102030皆ワンピ通ってるやろ

360 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:47:59.19 ID:4vscc5axp.net
20代半ばワイ、トリコ世代を主張

361 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:48:29.89 ID:d0T9PbH/0.net
>>360
トリコ再評価路線をみんな暗黙の裏で待ってそうな雰囲気あるよなワイら世代

362 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:48:32.67 ID:UNB8FpMEd.net
>>360
そんな世代はない

363 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:48:36.08 ID:kIZTilCQ0.net
>>338
毎回これしか貼れねぇのかよ

364 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:49:05.89 ID:tUb6UWXQ0.net
逮捕されても復帰できてるやついっぱいいるしアクタージュも復帰させたれや

365 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:49:07.03 ID:CDD/rBw5p.net
>>358
懐古おじちゃん…😭

366 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:49:07.60 ID:8lE1Vt7h0.net
>>358
でもただの総集編映画に負けたよね?w末尾dくん?w

鬼滅→ただの総集編で30億突破
ドラゴボ→完全新作で力入れまくって25億



だっさwww
これが世間の声なんよ

367 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:49:13.82 ID:EiRdoZCp0.net
ワンピース20代は草

368 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:49:19.85 ID:V2iJXZETa.net
トリコ15周年って聞いてビビるわ
特番でやってた最終回の朗読会でなんGの食霊達も浄化されていったわ

369 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:49:23.13 ID:8lE1Vt7ha.net
>>366
やめたれwwwwwww

370 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:49:28.07 ID:iAuaKk5H0.net
ドラゴボ爺さんはまず映画100億超えてから言ってくれよ
スラムダンクが超えたのにな

371 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:49:52.40 ID:rni92MUMd.net
>>360
なお視聴率で連枠のワンピにダブルスコア付けられて同じ枠のDB改にも負けた模様

372 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:50:26.24 ID:oHbLPWeod.net
>>366
世間の声はこれだけどな

https://i.imgur.com/9BSoukQ.jpg

373 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:50:29.92 ID:4YqY0zCUd.net
鬼滅ってもうほとんど誰も語ってるの見たことないわ

374 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:50:34.21 ID:YioLI19a0.net
漫画スレって途中からいつもの末尾dと対立煽り急に湧き出すのこれ自演だからなん?

375 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:50:34.72 ID:4vscc5axp.net
>>371
😭

376 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:50:37.74 ID:aRUKfnL5a.net
>>366
まさかあんな手抜きの鬼滅映画に負けるとはな
しかも2ヶ月しか公開しないから稼ぐ気なんてほとんどなかったやろ
それに負けるってどんだけ雑魚やねん

377 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:50:50.58 ID:SOJydyNm0.net
20代前半が観てたアニメ

たまごっち、ジュエルペット、イナズマイレブン、ダンボール戦機、遊戯王ゼアル、
ポケモンダイパ、ドラえもん、クレヨンしんちゃん、ドラゴンボール改、トリコ、
ちびまる子ちゃん、サザエさん

20代後半が観てたアニメ

NARUTO、BLEACH、ONE PIECE、REBORN、遊戯王GX、
D.Gray-man、デルトラクエスト、ブルードラゴン、アイシールド21、
ムシキング、ゾイドジェネシス、天元突破グレンラガン、電脳コイル、メルヘヴン、
交響詩篇エウレカセブン、化逆門、結界師、銀魂、コードギアス、テニプリ、
ケロロ軍曹、ガッシュベル、スクールランブル、ねぎま、ハヤテの如く、
焼きたてジャぱん、ボーボボ、ロックマンエグゼ、ブラックジャック、
ソニックX、メジャー、ファルコン伝説

378 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:50:51.49 ID:ax2JMVVc0.net
トリコも好きやったわ

379 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:51:00.13 ID:7RappIGv0.net
>>371
でもあの当時ってワンピが視聴率10%超えてた時期やし
トリコも5%はあったと考えたらそれなりに見てる奴多いよな

380 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:51:07.53 ID:94m0g/zM0.net
>>371
アニメはクソだからノーカン😡

381 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:51:09.01 ID:YXlUdrqQ0.net
>>373
やっぱりなってすごい思うこれ

382 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:51:19.41 ID:EbQn/86gd.net
夕方はナルトと銀魂見てたわ

383 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:51:38.76 ID:zserZ4kT0.net
>>372
お前同じ画像貼って毎回末尾dか末尾Mやからマジですぐわかるで?
しかもアンチ活動してるのお前だけやしな
鬼滅に負けたのが死ぬほど悔しかったんやな

384 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:52:19.95 ID:94m0g/zM0.net
20代は進撃やろな

385 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:52:31.89 ID:G1jdsFD90.net
テニヌな

386 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:52:32.48 ID:zserZ4kTa.net
>>383
2年ぐらい前から粘着してる病気よなこいつ

387 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:52:41.92 ID:iFSlp70Ap.net
>>366
ドラゴンボールは1300億以上稼いでるからな
結局他でいくらでも売れる
https://i.imgur.com/2KiwlQ4.png

388 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:53:06.55 ID:4YqY0zCUd.net
鬼滅に妖怪ウォッチと同じ匂いを感じるんやが

389 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:53:19.66 ID:rBmhQpyj0.net
ポケモンでしょ

390 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:53:26.72 ID:m+hCAdYj0.net
わい「ドラベース!ギエピー!NARUTO!犬夜叉!名探偵コナン!スクールランブル!焼き立てジャパン!デジモン!金色のガッシュ!!」

どんなイメージ?

391 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:53:33.99 ID:4vscc5axp.net
20代やが鬼滅世代名乗ってええか?
連載当時流行る前から読んでたしええやろ

392 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:53:41.22 ID:dLOdiM9ga.net
ワイと同じ世代おらんくて悲しいわ

393 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:54:01.17 ID:Hs4izCa2d.net
言うほど20代ワンピースか?

394 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:54:44.71 ID:URGq7ca60.net
>>387
ドラゴンボールってマジで異次元コンテンツだよな
30年以上トップ走ってるじゃん

395 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:54:45.78 ID:G1jdsFD90.net
>>262
スポーツもテニヌとかあったしやばいわ

396 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:54:47.41 ID:+ronvWiS0.net
>>390
アラサー

397 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:54:58.89 ID:WSUDsOJi0.net
>>390
28~30

398 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:55:09.71 ID:/pE9h9BWd.net
>>339
毎年合計1000億以上売上
ドッカン世界でAPP売上常トップ10
アニメ続編ありそう
くそ余裕

399 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:55:12.06 ID:QuGG5YzZ0.net
>>360
正直リメイクしてほしいアニメ筆頭やわ
あまりにもゴミクソアニメすぎた
なんやねんグルメスパイザー!ってふざけてんのかカスども

400 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:56:11.99 ID:ax2JMVVc0.net
>>387
これ売り上げの殆どドッカンバトルとヒーローズ?

401 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:56:15.38 ID:G1jdsFD90.net
>>353
彼岸島ファンタジーやなくノンドキュメンタリー定期

402 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:56:18.48 ID:1UDy7Bib0.net
ワンピは40後半やろ

403 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:56:19.06 ID:UxdNoec+a.net
>>390
引き伸ばしクソ化と墓荒らしコンテンツ好き?

404 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:56:22.62 ID:r+1qBN8Td.net
鬼滅って女のにわかっつうか流行り物好きが押し寄せただけで男人気ってそこまでやろ実際アニメまでそこまでの人気なかったし

405 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:56:22.83 ID:WpYLW1Rhr.net
デリバリーシンデレラの作者が封神演義を読んで最初はファンタジー漫画を描こうとしていたって言っていたから、
30代には封神演義も入れて

406 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:56:53.48 ID:YioLI19a0.net
>>399
特別番組やて!リメイクかな?からのグルメスパイザーのグッズ増えますは草生えたわ

407 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:56:58.89 ID:G1jdsFD90.net
テニヌ!ヒカルの碁!P2!!!スポーツ物強すぎるこの時代

408 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:57:02.71 ID:Vb/9oTkU0.net
トリコは正直めっちゃおもろかった
中盤以降どうなったか知らんし結局GODがなんなのかも知らんが

409 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:57:09.09 ID:r4V4+4r/0.net
>>399
販促ゴミアニメというかバンダイの負が凝縮されとったなあれは
アイスヘル編まで真面目に作ればかなりええアニメになりそうなんやが

410 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:57:11.77 ID:ZjsyBa6zd.net
>>404
鬼滅呪術はそのパターン

411 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:57:33.64 ID:ZZBdRYHMd.net
10代 鬼滅の刃
20代 ワンピース
30代 ナルト
40代 ドラゴンボール
50代 北斗の拳
60代 はだしのゲン

こうだよね

412 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:58:05.96 ID:D16P/KPvM.net
30前半って学園ラブコメドラマ全盛期なのが羨ましいわ

413 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:58:17.45 ID:XMhWE8qKd.net
>>411
10年くくりなんて無理だといい加減知れ

414 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:58:59.26 ID:ZjsyBa6zd.net
>>409
あの時代の東映アニメーションはほんま最底辺レベルのクソやったわ
ワートリも東映制作で終わった思ってたら案の定1期クソアニメだったし

415 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:59:00.55 ID:YioLI19a0.net
少なくともジャンプにおいて掲載順高い漫画を人気がなかったいうのは無理あるでどんな漫画でも

416 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:59:05.90 ID:cNZYMAoy0.net
30代って幼稚園のバスではフュージョンして小学生の頃はムートンショットしてた一番の勝ち組世代やろ

417 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:59:14.28 ID:ax2JMVVc0.net
ドラゴンボール超の2期はないんか?
ワンピースのアニメにはあれだけ力入れてるのにドラゴンボールはフルCGの映画と手抜きのウェブアニメだけですか?😭

418 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:59:29.06 ID:8vJtzliG0.net
>>407
ツッコミ待ちにしてもp2なんか誰も知らんからツッコめない

419 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:59:35.52 ID:Qf3aFTEFd.net
こういうのって直撃世代と普及してる世代で話変わるやろ
ワンピとDBは再放送やブーム時期考えたら20代までは普通に普及してる
逆に鬼滅も上の50、60代まで普及してる

420 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:59:35.55 ID:r4V4+4r/0.net
ぶっちゃけ鬼滅原作追ってた層って今20代のやつ多そう
ワンピは20後半から30代のイメージ

421 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:59:46.80 ID:+G4EMpQjd.net
スクエニ派遣社員の元プログラマーが契約社員の上司の壮絶な犯罪レベルのパワハラを告白!! (7) [ハード・業界] 未無
2:【内部告発】スクエニ、パワハラの温床だった (3) [なんでも実況J] 未無
3:スクエニで壮絶なパワハラを受けた人のブログが話題に 上司はKH3に参加 (112) [ハード・業界] 未92
4:【悲報】FF7R開発の主要スタッフさん、パワハラを理由にスクエニを退社。壮絶なイジメを告発 (880) んでも実況J] 未821
5:またスクエニでゴタゴタ発生!ガンガン系雑誌連載漫画家が編集長のパワハラを告

422 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 15:59:57.50 ID:NTcZnM8M0.net
ドラゴンボールも神と神に復活のF作画微妙やったな

423 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:00:09.14 ID:WSUDsOJi0.net
>>407
アイシールドとミスフル入れろや

424 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:00:10.16 ID:G1jdsFD90.net
>>418
リアルタイム呼んでるやつら知ってんだよなぁ

425 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:00:10.89 ID:iFSlp70Ap.net
>>400
ゲームにグッズにフィギュアに映像に全部あるで

426 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:00:12.71 ID:pkN/4Mut0.net
ワンピは20代後半から30代やろ

427 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:00:15.27 ID:QuGG5YzZ0.net
東映はトリコワートリと立て続けに糞にしたよな、あの頃は完全にハズレ制作だったね
今だいぶマシになった気がするが

428 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:00:18.95 ID:0VPEswi4M.net
ワンピとナルトが長く居座りすぎや
鬼滅呪術はよく出てきたと思う
ヒロアカは時期のせいでナルトの後釜だの囃し立てられて可哀想だったわ

429 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:00:32.96 ID:cNZYMAoy0.net
>>422
ス…スーパーヒーローはよかったから…
あのおかげでスラムダンクに繋げたから…

430 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:00:55.87 ID:ToE+DtH/d.net
ブリーチが一番盛り上がってた頃ってちょうど今の30代が学生くらいの時だよな

431 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:01:06.13 ID:pM4+3itTa.net
七つの大罪面白いのになんGでは語られない
カップリングのせいか?

432 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:01:09.09 ID:G1jdsFD90.net
>>429
ブロリーも良かったチライえっち

433 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:01:13.68 ID:4vscc5axp.net
>>420
鬼滅は流行る前から読んでるんなら普通に20代やと思うわ

434 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:01:33.77 ID:xPQoTy1kd.net
>>301
むしろワンピやらヒロアカやらジャンプで主流の流れやんけこの辺
>ライナー&町ヴァーさん苛め

435 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:01:35.14 ID:7h0kCYESa.net
>>417
ドラゴンボールは鳥山明とかいう原作エアプ権力者を封印するとこから始めないとどうにも…

436 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:01:39.69 ID:cNZYMAoy0.net
>>428
そうか?ヒロアカはTHE看板になるより今の準看板、永遠の番頭ポジションの方が美味しいだろ

437 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:01:55.94 ID:7RappIGv0.net
>>431
マギと大罪は人気ある時もなんか空気やったな
マギの乳首ピアスは擦り倒してたけど

438 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:02:10.02 ID:vHueEKmca.net
長期連載に世代関係ないやろ
ワンピなんか10代~40代まで読んどるわ

439 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:02:17.98 ID:G1jdsFD90.net
>>430
ソウルソサイティと愛染編はナルトワンピース越えて人気あったな

440 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:02:21.23 ID:dLOdiM9ga.net
ヒロアカとワンピースでジャンプ読みはじめたわ

441 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:02:21.73 ID:r4V4+4r/0.net
>>414
ワートリは原作愛だけで2期3期まで漕ぎ着けて良作画になってて驚いたな

442 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:02:23.45 ID:ZjsyBa6zd.net
>>431
ジャンプじゃないからでは

443 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:03:00.10 ID:c8vYNZPf0.net
>>431
チビが主人公やし絵が好きじゃない

444 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:03:02.14 ID:7h0kCYESa.net
>>431
王都奪還までは好き
エスカノールだけは最後まで好き
あとは主人公が好きになれないの一言

445 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:03:02.90 ID:WSUDsOJi0.net
>>438
会社の50代前半の人がLINEのアイコンワンピだわ

446 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:03:08.62 ID:Ylr3SauM0.net
進撃2013年
鬼滅2019年


この空白の6年ってマジでアニメ不足だったよな?
何にも流行ってない
鬼滅以降、毎年流行ってるけど

447 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:03:12.99 ID:vPOlWSzHd.net
ドラゴンボールなんて出せば出すだけ全コンテンツで稼ぎまくれるし映画なんてそのための餌やからな

448 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:03:16.60 ID:G1jdsFD90.net
>>431
ファエリーテイル、ブラクロと同じで飽きる

449 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:03:31.95 ID:NTcZnM8M0.net
>>429
復活のF良いとこなさ過ぎてようあれからブロリーとスーパーヒーローできたなて思うわ

450 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:04:39.24 ID:Y7jY2G4Yr.net
>>446
ヤンジャンの名作たちが雑にアニメ化、実写化された暗黒の期間

451 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:04:39.30 ID:UlQfFwph0.net
>>446
進撃も鬼滅に比べたらいうほど流行ってないしな
年間売り上げ3000万部しかないし
鬼滅のこれが異次元
多分今後二度と抜かれない記録やと思うわ



2020年
01位  82,345447 鬼滅の刃
02位  *8,251,058 キングダム
03位  *7,709,667 ONE PIECE
04位  *7,212,099 ハイキュー!!
05位  *6,702,736 呪術廻戦
06位  *6,368,445 約束のネバーランド
07位  *6,145,591 五等分の花嫁
08位  *6,003,589 僕のヒーローアカデミア
09位  *4,541,589 SPY×FAMILY
10位  *4,306,012 進撃の巨人

2021年
*1位 30,917,746 呪術廻戦
*2位 29,511,021 鬼滅の刃
*3位 24,981,486 東京卍リベンジャーズ
*4位 *7,089,935 進撃の巨人
*5位 *6,965,184 僕のヒーローアカデミア
*6位 *6,508,109 ONE PIECE
*7位 *4,518,014 チェンソーマン
*8位 *4,404,164 キングダム
*9位 *4,063,974 ハイキュー
10位 *3,963,673 SPY FAMILY

452 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:04:45.74 ID:4agXf6wCd.net
>>431
主人公魅力ない
ホモくさい
女うざい
ドラゴンボールの影響出過ぎ
でも一応面白くなくはないくらいやろ

453 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:05:01.48 ID:WeygRjs6r.net
40代はドクタースランプだろ…

454 :それでも動く名無し:2023/03/01(水) 16:05:06.13 ID:cNZYMAoy0.net
>>450
東京グールの一期は最高だったろ

総レス数 571
119 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200