2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】カップヌードル231円wwwwwwwwwwwwwww

1 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:47:49.21 ID:OAlv/mY+0.net
https://i.imgur.com/Hvy7JVG.jpg

2 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:48:04.16 ID:YvL0iL5EM.net
たかい

3 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:48:27.12 ID:OAlv/mY+0.net
かつて高級カップ麺界で天下取ってたラ王が250円
https://i.imgur.com/5zImIt9.jpg

4 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:48:37.40 ID:ipJmJXbV0.net
麻生が言ってた時代までもう少しやな🤔

5 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:48:38.13 ID:IIyq9UQx0.net
最近買おうともしてないから気づかんかった

6 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:48:48.42 ID:OAlv/mY+0.net
終わりだよこの国

7 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:48:51.26 ID:yJcGTf/t0.net
【悲報】どん兵衛、ラーメン化が進む
https://i.imgur.com/85BCaGy.jpg
https://i.imgur.com/jMe30xm.jpg

8 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:48:56.34 ID:qsj7mmulr.net
むしろ今までが安すぎた

9 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:49:07.70 ID:E5ut3MYDa.net
そら辛ラーメンが天下取りますわ

10 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:49:14.51 ID:wP+9aKOhp.net
蒙古タンメン中本 216円

おかしい

11 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:49:33.47 ID:X+Srgbs6M.net
スーパー「128円です」

12 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:49:39.68 ID:lkMg70WV0.net
こんなん食うくらいならごつ盛り2個買うわ

13 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:49:43.98 ID:ta3AH28b0.net
たっく!

14 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:49:45.75 ID:HRErtE4Aa.net
>>7
こういうのはまずかったら困るし特盛やめぇや

15 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:49:56.43 ID:teN0qeAV0.net
スキー場の値段やん

16 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:50:01.50 ID:wP+9aKOhp.net
>>12
店によっては今は厳しそう

17 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:50:10.08 ID:3aYHGE1Fa.net
>>10
やや高級路線だったセブンの監修系が相対的に安くなってきてて草生えない

18 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:50:24.79 ID:resEpmGb0.net
何処で定価で売ってんだよ

19 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:50:29.09 ID:OAlv/mY+0.net
>>10
そりゃこっち買うわ

20 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:50:29.16 ID:sX/28Orv0.net
もうあっさりおいしいカップヌードルしか食えへんわ

21 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:50:40.00 ID:xKFwYyQR0.net
>>3
むしろラ王がオトクすぎないかこれ

22 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:50:44.89 ID:YIA4sWTPa.net
>>7
逆にうどんスープの麺職人出して欲しいんやけど

23 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:50:51.28 ID:iGxoMuyZ0.net
元々いくらやっけ

24 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:50:56.19 ID:GKak+t3b0.net
さすがにコンビニPBの安いニセモノばかり買うようになりそうだ

25 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:50:58.74 ID:B1pvbVJ60.net
20年くらいまえ100円くらいじゃなかったか?

26 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:51:00.05 ID:Dbp6DkeyM.net
麻生太郎「カップ麺?400円くらいだろ?知らねえけど」

27 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:51:11.37 ID:tNgmgdgMa.net
最近は異様に安いどん兵衛のパチもんしか食べてないわ

28 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:51:13.51 ID:Gcs2cfQ10.net
うそやろ

29 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:51:17.33 ID:OAlv/mY+0.net
>>23
98円とかだったろ

30 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:51:22.17 ID:wP+9aKOhp.net
>>7
色々レビュー出てるけどあんま評判良くねえなこれ
まずくはないらしいんやがあんまり合ってないとかそんなラーメンらしくもないとか
どん兵衛はアレンジに意外と向かないのかもな

31 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:51:31.29 ID:u+S7peXN0.net
安売りで130円ぐらいだわ

32 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:51:53.46 ID:xyKfD6kX0.net
ごつ盛りもワンコインで買えなくなったしな

33 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:52:02.03 ID:QAqgDF9e0.net
トップバリュー買え

34 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:52:18.77 ID:yTgWAhSv0.net
セブン行ったら蒙古タンメン中本のが安いからな

35 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:52:24.46 ID:2itXljs7p.net
オマエラくんが喚いてたインフレじゃんw

36 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:52:28.10 ID:GKak+t3b0.net
2年くらい前まではコンビニでも168円くらいだったろ

37 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:52:55.48 ID:yJcGTf/t0.net
【悲報】ヨーロッパのチキンラーメン 5個入り £13.69 (1960円)

https://i.imgur.com/hW5hXr8.jpg

38 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:52:55.52 ID:exAehzUd0.net
>>10
これで税込やもんな
ようやっとる

39 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:53:07.80 ID:AYfI0/PEp.net
トムヤンクンとかいうしれっと人権得てる謎の味

40 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:53:16.11 ID:2L+qXzvL0.net
スーパーで160円くらいやろ

41 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:53:44.42 ID:OAlv/mY+0.net
ビールもトップバリュー
カップ麺もトップバリュー
コーラもトップバリュー


もうパチモンしか食えない世の中になった

42 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:53:53.03 ID:GKak+t3b0.net
>>40
ぐあ!たっか!

43 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:53:59.71 ID:8ndZmS+pd.net
相対的に中本がどんどんお得になってる

44 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:54:02.73 ID:exAehzUd0.net
てかビッグですらないやん
ビッグやと300円くらいしそうやな

45 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:54:05.98 ID:9v2B7fxR0.net
コープヌードルでええやん

46 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:54:18.23 ID:VYUJ7YoA0.net
そばとうどんはマルちゃんの和庵シリーズが攻守最強やわ
安いしいっちゃんうまい

47 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:54:18.24 ID:qbeNPGtea.net
>>21
ワイカップラーメンのプロやけど

本来なら安くできるフライ麺が、脂と揚げる燃料費の高騰で高くなって
コストかかるはずのノンフライ麺並にかかるようになったんや

48 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:54:24.32 ID:voyQCzqh0.net
これなら迷うことなく中華三昧買うわ
あいつが俺の中では最強

49 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:54:38.71 ID:fSrrrPbX0.net
ワイセブンの100円のそばとうどんを購入

50 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:54:51.08 ID:iiVCwaVMd.net
カップヌードルに100円以上使うなら
コンビニの少し高めのカップ麺買うわ

51 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:54:51.98 ID:1+dMsoD+0.net
税込だから…

52 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:54:55.79 ID:mPZipkv7M.net
>>37
金箔でも入っとるんかいな…

53 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:55:01.86 ID:GsQQfc0Kd.net
ニイサン一番だっピ

54 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:55:17.91 ID:ZfnBVom2a.net
牛丼1杯に500円かかる癖に給料は据え置きとかやべーよこの国

55 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:55:26.40 ID:Gcs2cfQ10.net
>>37
うれとるんか?

56 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:55:37.02 ID:Q4Ia0ohla.net
UFOがまじでUFOになっちまった
高くて買えん_| ̄|○

57 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:56:04.86 ID:7w+b6Ezy0.net
セールで126円とかやな税抜

58 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:56:39.19 ID:Oxz/PKmhd.net
BIGの価格やろ?
普通じゃね?

59 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:56:46.00 ID:exAehzUd0.net
>>9
今5袋で500円するぞ
ちょっと前まで400円やったのに

60 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:56:57.25 ID:76a0dNSNd.net
夜食ならあっさりの方がええな

61 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:57:09.63 ID:9P/C+UyB0.net
でもお値段据え置きにしたいからと量を減らす策よりはいいよな

62 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:57:09.84 ID:6nXaH23ta.net
なんG公認発泡酒

https://i.imgur.com/eJY31tc.jpg

63 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:57:19.66 ID:2TKQEwjwM.net
もう買えないねえ

64 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:57:43.53 ID:ABwoDKm4a.net
>>62
ほぼ水定期

65 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:57:47.12 ID:wS2yqnvWd.net
>>7
お揚げ小さくなっとるやん

66 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:57:56.31 ID:aVWilYnna.net
飯を食うには軍に入るしかない

67 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:58:07.79 ID:PcVpYh2Q0.net
トップバリュのほうが旨いのに誰が日清の買うんだよ

68 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:58:22.25 ID:exAehzUd0.net
>>62
バーリアルかと思ったらやっぱりバーリアルやった
オレンジが一番美味いぞ

69 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:58:25.41 ID:+fMz+fZ40.net
偽カップヌードルでええわ

70 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:58:28.68 ID:LnShGn3oa.net
【悲報】ワイ、あっさりおいしいカップヌードルしか買えない

71 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:58:51.17 ID:npRKQzjR0.net
第二のカップ麺作って50円くらいで売ろうや

72 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:58:54.77 ID:OAlv/mY+0.net
>>22
美味そう

73 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:58:55.81 ID:2TKQEwjwM.net
袋麺しか買えん
作るの面倒いけど

74 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:59:24.70 ID:A6XEqQJtM.net
スーパーなら150円やな
ワイはドラッグストアで116円の金ちゃんヌードルしか買わん

75 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:59:26.44 ID:ljucbXeZM.net
カップの後始末が面倒に感じて買わなくなったわ

76 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:59:27.03 ID:QyStmYit0.net
袋生麺の話全然やな

77 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:59:27.11 ID:OAlv/mY+0.net
>>71
なんか法律に引っかかるんやろそれやると

78 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:59:33.56 ID:/U9YToIp0.net
まだまだ上がるで
買い足しや

79 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:59:40.08 ID:TOeFrVQK0.net
>>25
税込147円

80 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:59:42.06 ID:Ffl4sUx70.net
G民って何でそんなカップヌードルにこだわるん?

81 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:59:42.42 ID:s4Uiz0WN0.net
袋麺ユーザーワイ、一食50円で無事勝ち組へ

82 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 12:59:59.67 ID:dj9JO7+b0.net
>>62
このまえ久しぶりに飲んだら意外と美味かったわ

83 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:00:08.95 ID:kxSpB3fv0.net
ファミマで売ってる
来来亭 背脂こってりラーメン(税込238円)買うンゴw

84 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:00:22.55 ID:OAlv/mY+0.net
ぶっちゃけCoCo壱よりおかしいよ

85 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:00:41.81 ID:m1X5Jd97d.net
この前ドンキ行ったら弁当300円やったわ
そういう所で買った方が良いんかなって思うようになってきた
高騰しすぎや

86 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:00:59.03 ID:m5yLrDY7d.net
ごつ盛りをな

87 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:00:59.93 ID:cKbNHuZZ0.net
>>44
普通の170円でBIG198円とかやからBIG買いがちやわ

88 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:01:03.68 ID:bspXvRE00.net
もう終わりだよこの国

89 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:01:13.71 ID:9P/C+UyB0.net
でもランチ代の相場がすでに2000円になってるのが他先進国だからな
日本の物価もはやくそれぐらいに追いつかないと┐( ´,_ゝ`)┌ヤレヤレ

90 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:01:33.78 ID:+fMz+fZ40.net
袋麺やけどマルちゃんのズバーン不味かったわ
マルちゃんはマルちゃん正麺一択やね

91 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:01:44.85 ID:OAlv/mY+0.net
>>80
カップ麺といえばカップヌードルやん

92 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:02:02.07 ID:FMKFp+/r0.net
コープに売ってたコープヌードルとかいうほぼパクってるヤツ味もほぼそのままやったで
量もまともに入ってたし
確か120円とかやった気がするけど

93 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:02:06.47 ID:5TEkrFlvp.net
BIGがスーパーでこんくらいの値段やな

94 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:02:08.59 ID:xnsN5D+pa.net
自衛隊 「衣・食・住付き!給料も出る!親や家族を食べさせる事も可能」←生活の苦しい若者は入隊するとええで

95 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:02:23.52 ID:9P/C+UyB0.net
日本人は他先進国の物価がどれほどなのか知らずに文句言ってるからな
もっと値上げして賃金に反映していって欲しい
この程度の値上げだと賃金うpの分までまわらんだろ

96 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:02:26.61 ID:SYOR9JH+a.net
>>85
ラムーは198円やぞ

97 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:02:54.01 ID:WBGK+lua0.net
値上げだけして賃金は上げないの終わっとるやろ

98 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:03:15.16 ID:9P/C+UyB0.net
ラーメン一杯1800円が世界の相場
日本はまだ800円で食える
これでは賃金安いの当たり前でさ┐( ´,_ゝ`)┌ヤレヤレ

99 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:03:37.56 ID:Q4Ia0ohla.net
悪酔いしたかったらラムーのサンガリアやな
飛ぶわ

100 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:04:14.36 ID:XvsyJRsb0.net
おれ最底辺はラーメンなんてトップバリュの39円袋麺しか食べない

101 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:04:34.63 ID:9P/C+UyB0.net
ド底辺の価値観に合わせてると永遠とお値段据え置きしないと駄目だからな
お値段据え置きは労働者の賃金も据え置きでしか実現しないことを
ド底辺は理解できないから┐( ´,_ゝ`)┌ヤレヤレ

102 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:04:47.13 ID:t9Kc4yBa0.net
わいの好きなたぬきはいくらや?

103 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:04:47.48 ID:OAlv/mY+0.net
クッタとかいう誰も買ってないカップ麺おいしいの?

104 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:04:54.69 ID:J4llxL4q0.net
シーフードアレンジするやつおる?

105 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:05:30.63 ID:FcDscDjlM.net
ネットでは物価上げろぉ!とか息巻いてるやつが多いけど
実際の店舗行くと値上げした商品は在庫山積みになっててPBや安い商品ばかり売れてるんだよな
仕事終わりにスーパー行くとたっかいもん歯科残っとらん

庶民の財布は正直やわないもんは払えん

106 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:05:38.02 ID:1jC44VfBp.net
トップバリューはかなりカップヌードルもどきはうまい
でもシーフードだけは別物、本家シーフード自体も劣化してるがコストの影響めちゃくちゃ受けるんやろなあれ

107 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:05:55.25 ID:1jC44VfBp.net
>>103
カレーはうまい

108 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:05:55.31 ID:Hx5lJ2mDa.net
スーパーで138円やが

109 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:05:58.83 ID:yTgWAhSv0.net
>>104
アレンジがなんかわからんがワイは残り汁に白米を入れるスタイルを中学生の時からやってるで

110 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:06:38.13 ID:Gcs2cfQ10.net
カレー粉いれるとだいたいなんでも食える味になるで

111 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:06:39.09 ID:BIKxYpPJ0.net
>>103
サワークリームオニオンがすき

112 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:06:46.85 ID:OAlv/mY+0.net
>>104
ワイはパンつけて食ってた

113 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:07:12.92 ID:QMD+TuEb0.net
コンビニで買うならBIGのほうがお得なんやっけ

114 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:07:24.76 ID:lbYRqyQM0.net
>>24
もともと味期待して買うものでもないしね

115 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:07:26.87 ID:86pR6WlFM.net
辛麺>味噌>シーフード>カレー>SIO>醤油>豚骨>チリトマト

116 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:08:10.74 ID:BXMGmyfY0.net
蒙古タンメンうますぎ

117 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:08:29.48 ID:Q4Ia0ohla.net
BIGはなんか偏ってない?

118 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:08:47.11 ID:QyStmYit0.net
カップ麺って限定商品多過ぎなんよ
これうまいわと思って次買おうとしたらもうないってパターンがよくあるわ

119 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:08:58.31 ID:Z84W029n0.net
>>103
ジャンクに浸りたい時にはちょうどいい

120 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:09:16.52 ID:OAlv/mY+0.net
>>115
じゃあ中本でよくない?

121 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:09:23.12 ID:/fq+6IqJ0.net
99円くらいで売ってあるカップラでええわ

122 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:09:30.40 ID:GFQX1vqx0.net
コンビニで定価で買う奴はアホやなて
尼でもほぼ定価なのもあかんわ

123 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:09:32.59 ID:1jC44VfBp.net
>>118
まあそうやね
それが魅力でもある
袋麺は取り寄せでもせんとなかなか新しいのに出会えないからね

124 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:09:40.69 ID:YqpHY4G6d.net
プーチンが死ねば元に戻るやろ

125 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:09:49.67 ID:jL9sCXHW0.net
給料は?

126 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:10:10.55 ID:vNtjNaOrr.net
スーパー「138円や」
https://i.imgur.com/EnnVFU5.jpg

127 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:10:12.11 ID:86pR6WlFM.net
>>120
中本をここに入れるなら辛麺と味噌の間やな
辛麺の方が好き

128 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:10:30.50 ID:7FuWDee3a.net
>>1
安倍晋三

129 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:10:37.07 ID:8LQN4zqrp.net
じゃあ毎日コンビニで買い物してる土方は上流階級?

130 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:10:50.27 ID:Z8y3lLOw0.net
>>118
日清は毎週何かしら新作出し続けてるからな

131 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:11:13.75 ID:Z8iHAbEEM.net
ありがとう自民党😭

132 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:11:14.37 ID:QyStmYit0.net
>>123
カップ麺は一期一会ってか

133 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:11:53.45 ID:1jC44VfBp.net
>>132
まあ好評やら定期化したりするけどね🥺

134 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:11:58.48 ID:86pR6WlFM.net
中本は絶対に安売りしないからな
カップヌードルはスーパー行けば160円くらいで買えるやろ

135 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:12:09.87 ID:AazqVL9hM.net
安倍さんのおかげでカップ麺が150円で買えてたのが231円になったよ

136 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:12:10.97 ID:OAlv/mY+0.net
カップヌードルくらい100円で食わせろ

137 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:12:15.87 ID:vTcuEvQEp.net
>>129
そらそうやろ高給とりや

138 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:12:25.75 ID:9jvOAyzz0.net
アベノミクスの果実ウンメェ~~~~
https://i.imgur.com/VEnhSpu.jpg

139 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:12:50.29 ID:vNtjNaOrr.net
これ食べた人いる?
https://i.imgur.com/0ZyfeI0.jpg

140 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:12:56.08 ID:OAlv/mY+0.net
>>134
10年前はスーパー行けば98円だったよね

141 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:13:02.09 ID:ZOXmFpvbd.net
実質賃金+
消費支出+
https://i.imgur.com/Rnpp9XI.jpg
https://i.imgur.com/bjv5DEf.png

バカ「賃金減って物価上がってるから消費できないよ!」

142 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:13:33.33 ID:jGsPa3jA0.net
>>62
​─────"黄色"はやめとけ

143 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:13:51.84 ID:4b5jvvTra.net
>>139
とんそのフォントウンコっぽすぎるやろ
なんでこれにしたんや

144 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:14:05.51 ID:zgq39zOtd.net
ワイの常備食のproも上がってるってことよな?
まだ近くのライフだと178円なんだけど

145 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:15:15.11 ID:HkMC4k42r.net
安倍さんカップヌードルがトップバリュの偽物に変わったよ

146 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:15:17.68 ID:RVsfGY4s0.net
>>138
こいつ西側世界が嫌いすぎてアメリカ捨ててシンガポールに移住したガイジやで
子供に中国語学ばせたいんやと
日本より北朝鮮を絶賛してる
https://i.imgur.com/T14EJfC.jpg

なんG民がジムロジャースを崇めるのも納得のガイジ主張やね

147 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:15:42.07 ID:cNWZENFI0.net
カップヌードルって元から贅沢品だよな
あのかやくの量みたら分かる
貧乏人は金ちゃんヌードルでいい

148 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:16:08.23 ID:BZsoHeRJ0.net
昔は100円やったのになあ

149 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:16:14.46 ID:OAlv/mY+0.net
鳥谷「健康のため昔からカップ麺などは一切食べたことがない」

今の子どもたち「カップ麺なんて高いものは食べられない」


終わりだよこの国

150 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:16:18.66 ID:1jC44VfBp.net
>>139
去年の第二弾のがうまったなあ

151 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:16:42.81 ID:GFQX1vqx0.net
昼にコンビニ弁当+カップラを味噌汁代わりに食っとる土方は金持ちだわなてわかる

152 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:16:58.12 ID:QiUPd6c10.net
>>148
ガチャガチャの値段と同じでいつまでも同じだったりデフレだったりしたらまずいやろ

153 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:17:02.11 ID:4OhqlR/N0.net
セブンとかココイチとかマクドナルドとかその業界のトップは強気になれるから強いよな 

154 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:17:20.13 ID:Xc9MFBAxd.net
>>141
実質賃金下がってへん?

155 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:17:26.77 ID:bJRNMyn40.net
セブンなのに中本は値上げ量減らしとか無いんか

156 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:17:54.89 ID:8sneuKSr0.net
BIGの値段やんけ😨

157 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:18:14.41 ID:R6odG5jma.net
>>149
安倍晋三「食のレジャー化!」





ありがとう安倍さん、公約が実現したよ

158 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:18:35.33 ID:a/zodoTta.net
セブンイレブン「蒙古タンメン中本216円です」

すごくね?

159 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:18:36.67 ID:6ZqpwoaO0.net
>>154
12月でようやくプラスになってるやん
なんG民にかかれば名目賃金すらマイナスでスタグフレーションや!って嘘がまかり通ってるけど

160 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:18:38.52 ID:0FJ24SQyp.net
>>148
2000年代で既に150円やけどおっちゃん今何歳なん?

161 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:18:42.65 ID:ktIU6JlG0.net
これが次の値上げで260円になる
BIGはいよいよ税込み300円弱の時代に

162 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:19:09.55 ID:OAlv/mY+0.net
トップバリュのカップ麺×4個=カップヌードル

https://i.imgur.com/m8odpZ0.jpg

163 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:19:24.47 ID:Q0leOnCId.net
この程度で悲鳴上げるやつって普段何食ってんの?
もやし?

164 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:19:31.79 ID:a/zodoTta.net
>>155
中本は昔170円くらいだったのを増量値上げしたんや

165 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:19:33.75 ID:MvdYgoPR0.net
全然くわねーけど いつのまにかこんなに上がってんのか

166 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:19:37.27 ID:xnDswlmZM.net
>>162
これ普通に美味い

167 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:19:52.73 ID:9jvOAyzz0.net
GDP伸び率ワースト5

1位内戦
2位内戦
3位内戦
4位安倍晋三
5位紛争
https://i.imgur.com/jjyCUOi.jpg

168 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:20:15.22 ID:Xg+LjYn50.net
そもそもカップ麺とか少なすぎて食事の候補に上がらんわ

169 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:20:19.59 ID:Mi2obk/40.net
>>148
こういう昭和生まれの奴が会社内でもコストダウン連呼しまくって値上げを許容しないからいつまでもデフレスパイラルしてんのやろな
物価は安ければ安い方が良いという氷河期生まれの考え方が賃金停滞の大戦犯

170 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:20:37.62 ID:ktIU6JlG0.net
スーパーなら安いやろとか言うけどスーパーで売ってる安い奴はスタンダードじゃなく廉価版だからな
中身も少ない

171 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:20:40.35 ID:5tJ2us8Wa.net
>>160
買い物とかしたことある?

172 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:20:40.97 ID:cmfWoxxZ0.net
>>166
まじで?どうせ麺がエースコック以下なんやろとか思っちゃうんやが
いけるんなら買ってくるか

173 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:20:51.46 ID:Mi2obk/40.net
>>138でジムロジャースがガイジってことバラされてんのにまだレスできる厚顔無恥さがすごい

174 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:21:04.07 ID:Xc9MFBAxd.net
>>159
いや伸びって書いてあるやん
これまで-%で下がってきてて前月比0%の伸びって事は下がってる事にならんか?

175 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:21:22.63 ID:dbkuAw1ma.net
>>172
ノンフライやから麺はエースコックよりマシやで

176 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:21:29.67 ID:fGz/oEmRM.net
>>62
これはこれでフルーティだから好き

177 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:21:31.03 ID:KY8WkriId.net
カップスター「ほなワイの出番やな」

178 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:21:58.77 ID:ghhacreG0.net
ラーメン食いいくやろ

179 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:22:02.52 ID:OAlv/mY+0.net
>>163
もやしよりトップバリュの焼きそばの麺の方が安い

180 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:22:05.53 ID:1jC44VfBp.net
これはほとんどカップヌードルと変わらないまじで
多分製造から考えても普通に技術ほぼ同じやろし

https://www.topvalu.net/amp/items/detail/4549414361704/

181 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:22:56.86 ID:86pR6WlFM.net
あ!エビを戦力外にして値下げするっていうのは?

182 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:23:20.85 ID:Xc9MFBAxd.net
>>159
どうなんや?答えてくれい

183 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:23:26.46 ID:ynM7hcus0.net
coopヌードルなら半額で買える

184 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:24:09.34 ID:VF5F2awg0.net
カップ麺すら食えなくなって草

185 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:24:10.95 ID:hFT2BhN3r.net
ドン・キホーテで買え
https://i.imgur.com/0xoJhpP.jpg
https://i.imgur.com/0HvuXmj.jpg

186 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:24:43.42 ID:Ub0RTzHm0.net
カップ麺って300カロリーしかないし食事としては腹にたまらんやろ

187 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:24:46.56 ID:ktIU6JlG0.net
値上げはいいこと値上げ反対する奴は昭和脳のバカとか言う奴はこの値上げラッシュでも余裕ある生活してらっしゃるのかな
インフレ下で少しでも財布のヒモ固くするのは歴史上常に起きてることなのに精神論でごまかそうとしてる経営者とお仲間かな

188 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:24:47.69 ID:Xc9MFBAxd.net
>>141
消費支出が増えて実質賃金は下がってるように見えるんやがちゃうんか?

189 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:24:50.43 ID:lsHjJw4PM.net
赤いきつね安いから好き

190 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:25:03.78 ID:OAlv/mY+0.net
>>180
またトップバリュやん

191 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:25:06.60 ID:VxoQO/wJp.net
>>171
スーパーなら安いとかって話?
そんなこと言い出したらワイの最寄りのスーパーは今でも130円で売っとるぞ

192 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:25:35.76 ID:L3YZxVy60.net
トップバリューのPBって実質UFOとどん兵衛で縮れ麺だしこっちのがうまいよな
且つ100円以内

193 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:25:37.25 ID:OrlWzw2u0.net
ドンキって昔はめちゃくちゃ安い印象あったのに今はそんなにだよな

194 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:25:49.87 ID:Ufdje4uWd.net
https://pbs.twimg.com/media/Et3oevaUUAIEZ1A.jpg

195 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:26:12.76 ID:lsHjJw4PM.net
>>186
種類によってカロリー違うよ
きみ同じ概念ならカロリーも同じだと思ってるの?

196 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:26:19.92 ID:6/55DEts0.net
>>181
具じゃねえんだわ
容器が高えんだわ

197 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:26:27.91 ID:HxUip8or0.net
10年前百三十円とかやったろ…

198 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:26:36.08 ID:PcVpYh2Q0.net
トップバリュはふっくらきつねうどんもどん兵衛と同じ味だからな
価格は激安だけど味は昔と比べてほんと良くなった

199 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:26:47.18 ID:PvqwissHa.net
>>186
中本542kcal(税込210円)←スープのクオリティトップレベル

じゃあこいつ最強やん

200 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:26:49.78 ID:86pR6WlFM.net
>>194
辛ラーメンは不味いけど
このキムチラーメンは好き

201 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:26:58.78 ID:84HUdtZF0.net
カップ麺さえマトモに食えない時代になってる、割りとガチで
都内で年収300万やけどガチでカツカツや
食費を数百円レベルで削らな貯金できん
ほんま自民党様々やで

202 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:27:28.74 ID:HxUip8or0.net
>>22
鳥取県庁の食堂のスラーメンやゆ

203 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:27:28.89 ID:h74PicgPp.net
>>185
キングダム草

スナオシは激安の中で辛うじて食えるけど大黒のマイフレンドとかは無理です…

204 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:27:49.62 ID:KRpghG1JH.net
「紫式部」で検索した結果がひどい…

https://i.imgur.com/I826NXN.jpg

205 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:28:10.03 ID:Pu9sktcW0.net
食のレジャー化定期

206 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:28:10.51 ID:OAlv/mY+0.net
トップバリュってどうやってあの値段実現させてんの
留学生大量に雇ってるんかな

207 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:28:15.90 ID:xSVHVdO5p.net
>>201
さすがにそれは都内で年収300万の仕事ついてる自分に問題あるやん

208 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:28:26.95 ID:PcVpYh2Q0.net
>>201
自炊すればいいだけやん
なんでカップ麺頼りやねん

209 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:28:52.15 ID:i25HoaqU0.net
貴族の食べ物やん

210 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:29:07.20 ID:tGQ8jWqQa.net
>>201
都内で年収300万は自分自身の問題やろ

211 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:29:22.63 ID:Pu9sktcW0.net
>>208
言うほど自炊って節約出来るか?
食品どんどん上がっとるからなぁ

212 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:29:25.27 ID:LPBSFB150.net
なんで袋麺って貧乏飯のイメージつかんのやろな
「生活苦しいんです😭」系の記事でも何故か食ってるのはコンビニおにぎりやカップ麺
その1/5の値段の袋麺は何故か見向きもされない

213 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:29:32.07 ID:ktIU6JlG0.net
いつものように冷笑ネオリベ自己責任マン湧いてるな

214 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:30:34.14 ID:BZsoHeRJ0.net
>>169
ただの感想で長文来ると思わんかったわ

215 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:30:41.12 ID:+r37lpf70.net
元々いくらだっけ

216 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:31:10.12 ID:L3YZxVy60.net
釣り入れ食いスレ

217 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:31:20.48 ID:86pR6WlFM.net
>>201
派遣か?
まあ日本の政治家たちが他の先進国並みに日本を成長させてれば
お前は正社員になれたかもしれんわな

218 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:31:48.31 ID:tIYLSyC2p.net
>>211
自炊よっぽど上手いことやらんと
チェーン店とかに安さで勝てないよな

219 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:31:56.05 ID:ktIU6JlG0.net
>>211
結局光熱費というインフラも3割5割みたいな速度で上がってるしまず大量に作らないとコスパよくないもんな

220 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:33:23.56 ID:f2d5eYpPd.net
これ好きなのに全然売ってない
もはやこっちだけでいい

https://i.imgur.com/klLmgm5.jpg

221 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:33:36.27 ID:ktIU6JlG0.net
>>212
今袋麺もクソ高くなってんだから言うほどコスパいい食品でもないぞ
スーパーでもチキンラーメン定価で700円くらいする
安売りは日によってどれか1つのブランドが400円くらいになるくらいで

222 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:33:46.17 ID:+C55JKwfp.net
ノンフライ麺でええやん

223 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:33:49.25 ID:PcVpYh2Q0.net
>>211
食材によるな

224 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:34:04.48 ID:WW90Hfxgd.net
ありがとう自民党

225 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:34:04.58 ID:ndiL2kOy0.net
自炊って言うほど安くないよね

226 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:34:15.88 ID:+C55JKwfp.net
>>220
これまずない?

227 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:34:47.54 ID:J/0ytPZqp.net
本当の本当にコスパいい食べ物って言ったら米だろうな

228 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:34:58.26 ID:Pu9sktcW0.net
>>218
>>219
昔に比べたら優位性が失われてる気がするわ

229 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:35:19.79 ID:h74PicgPp.net
>>220
これ昔はスープヌードルだったやつか?
日清なのにパチモン言われてかわいそうだった

230 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:35:31.50 ID:XcBsCl4va.net
ほんまええ加減にせえよウクライナ

231 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:35:36.03 ID:Pu9sktcW0.net
>>223
大家族とかなら間違いなく自炊のが強いんやろけどな

232 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:35:55.25 ID:PcVpYh2Q0.net
>>225
何と比べてるのか知らんけど普通に安いよ
晩飯だけ自炊にするだけで随分違う

233 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:36:01.42 ID:OAlv/mY+0.net
安すぎて草
これちゃんとコーラの味するん?
https://i.imgur.com/8pM2Lnq.jpg

234 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:36:14.19 ID:h74PicgPp.net
>>227
まあそれはそう
去年から塩おにぎりうまく作れるやつ最強論を唱えてる

235 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:36:21.56 ID:84HUdtZF0.net
>>227
まぁカガチでサバイバルしていく時代になると、玄米、鶏肉、卵、サバ缶、大根(葉っぱごと)あたりで凌ぐしかないな
流石に白米だけは病気なる

236 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:36:51.12 ID:86pR6WlFM.net
自炊vs外食 で比べるならともかく
自炊vsカップ麺 ならそりゃ大差ないわ

237 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:37:19.19 ID:I8BYFvFq0.net
>>233


238 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:37:37.99 ID:AFTL4l3cd.net
>>182
これ前年同月比だぞ
そもそも昨今の物価高にようやく賃金が追いついたってことなんだがそれも読み取れないの?

239 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:38:02.58 ID:IYV+iA7td.net
普通スーパーカップ豚キムチ買うよね

240 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:38:19.59 ID:PcVpYh2Q0.net
>>231
夜食のみ自炊がいいんじゃないかな

241 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:38:22.89 ID:jog7Z5KR0.net
カップヌードルがブタメンになったよ晋さん

242 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:38:31.39 ID:SpfqaODSa.net
セブンで同じ日進製の中本のカップ麺より高くなってるのはさすがに草

243 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:38:35.81 ID:sSwPyAl1a.net
コスパ最強は鍋やろ
豆腐エリンギ鶏むね肉は安いしキャベツは他人がちぎったやつ拝借するし栄養も完璧

244 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:38:42.67 ID:86pR6WlFM.net
>>239
エースコック馬鹿にされてるけど
豚キムチだけは味でも負けてないよな

245 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:38:55.20 ID:PcVpYh2Q0.net
そもそも自炊なしでどうやって栄養摂ってるのか不思議

246 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:39:29.45 ID:I8BYFvFq0.net
明星あたりは安くて他より旨いからおすすめ

247 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:39:48.06 ID:JIEtjT//a.net
>>185
なんG民の非常食

248 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:39:59.06 ID:I8BYFvFq0.net
>>245
ほんこれ
外食だけで済ませてたら体壊すわ

249 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:40:19.97 ID:h74PicgPp.net
これもう今ないのかな
中高生の頃お世話になった🥺

https://news.nissyoku.co.jp/news/nss-7726-0004

https://www.cancanziten.com/?can=2658

250 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:40:31.50 ID:qrwsqkSK0.net
ヤバすぎやろ・・・

251 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:40:34.97 ID:Sw+tYQ7U0.net
>>235
サバ缶も値上げはつらいンゴ
買い占めとかなきゃ

252 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:40:37.11 ID:/7ZO1/RTa.net
>>243
鍋が最強の部分は手間が野菜肉を切るだけってところやな
更に味が保証されている

253 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:40:57.66 ID:gek5DLgE0.net
っぱペヤングがナンバーワン

254 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:41:21.20 ID:ktIU6JlG0.net
1人暮らしだと自炊やるならサイクル作って続けなきゃ本当に意味がない
たまにやる自炊だと夜だけでも全然コスパよくない

255 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:41:48.23 ID:86pR6WlFM.net
>>243
鍋をカップ麺より安く作れますかって話よ
ワイらはそれくらいレベルの低い話をしてる

256 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:42:01.68 ID:h74PicgPp.net
>>244
飲み干すとかわかめとかワンタンとか普通にあるよ
スーパーカップの微妙どころとかパッケージに負けてる限定品が大体悪い

257 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:42:11.01 ID:PcVpYh2Q0.net
一日一食だけでも自炊で食べたほうがいい
週に何回かはサボってもいいし
実際のところ食材買うと傷むのおそれてなかなかサボれなくなるけど

258 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:42:37.35 ID:OAlv/mY+0.net
白菜も安いな

259 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:42:41.90 ID:1EhxpYU30.net
>>3
税別やないか

260 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:42:54.90 ID:53ShZVL0d.net
カップ麺で栄養とってるからバカ無職になるんだろ

261 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:43:07.68 ID:/7ZO1/RTa.net
>>230
西側の経済死にかけてるからはよ長距離砲渡して粉砕すりゃいいのに
全力大攻勢で村二つ取ったら息切れしてんだぞ。世界二位の軍事大国様が
一応この後戦闘機使いまくるので本気出してない説はあるけど…

262 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:43:56.71 ID:LmY5Vr4H0.net
>>201
これからちょっとずつ給料上がるだろう
物の値段の上がりが早いけど…

263 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:44:40.32 ID:ktIU6JlG0.net
なんかサバ缶まで値上げとか記事出てるわ
貴重な栄養源の缶詰まで2割レベルで上がる

264 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:44:45.84 ID:OAlv/mY+0.net
たまごとかいう笑えないレベルで値上げしてるやつ

265 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:45:37.25 ID:OAlv/mY+0.net
ええ加減にせえよこいつら
https://i.imgur.com/LGm34lW.jpg

266 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:45:39.57 ID:53ShZVL0d.net
年収300万円を恥じるでもなく他責にしてるところがすごい

267 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:46:21.02 ID:Zjtqu4Uda.net
天国の安倍「やれ」
プーチン、ゼレンスキー「はい…」

268 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:46:47.89 ID:prox6bXDM.net
ここは大手企業勤務の多いインターネットです

269 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:47:17.32 ID:b4UF+1U40.net
即席袋麺も高いしインスタントラーメンもう終わりやね

270 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:47:18.07 ID:zGWowmiyd.net
マクド値上げでモスが相対的にお得なるのと同じ現象でラ王お得やん

271 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:48:03.62 ID:xlAa0LHR0.net
>>158
同じ日清なのにな

272 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:48:19.52 ID:b4UF+1U40.net
令和はラーメンという食べ物自体が高級料理なんだ

273 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:50:02.31 ID:CotKE9YDM.net
乞食最後の砦ごつ盛りは140円

274 :それでも動く名無し:2023/02/21(火) 13:50:22.11 ID:Sv2AFBCT0.net
韓国のラーメン、欧州連合が販売中止措置 1級発がん性物質を検出
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1628847622/

総レス数 274
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200