2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲーム「レベルアップ!ステータスやスキルポイントは自由に振っていいよ」 ワイ「うーん…」

203 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 12:51:49.35 ID:iHh+Pl3x0.net
>>198
A以外なんもかかってないやん
実際海外では「ジャップの隠語わかりづらすぎ」ってADSaSd表記だぞ

204 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 12:52:04.50 ID:WbhpRGjtM.net
UOのスキル振りはバランスよかったのになぜパクらない

205 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 12:53:53.92 ID:dkJCU7NrM.net
>>194
初回無料!2回目100G!3回目1000G!以下10倍増えていくぞ!
このタイプはもう見ただけで投げ出す、買うかどうか検討してる時に知ったら買わん

206 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 12:54:19.25 ID:ICud4sTfM.net
>>203
何も言い返せんかったわ…

207 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 12:54:21.68 ID:E0FwSqvUa.net
>>200
最終的に全部埋まる形式はビルドの意味が薄れるというか最終形に辿り着くための作業感が強くなるからあんま好きやないなぁ

208 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 12:56:03.30 ID:41sjm/3/a.net
振り直しはエルデンリングくらいできると丁度いい

209 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 12:56:21.11 ID:Akgydtmaa.net
どのルートでPerk取るか悩むの結構好き

210 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 12:57:02.24 ID:mRQUajB6a.net
>>201
ちゃんとintも振れ

211 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 12:57:02.39 ID:OfBRgj3kp.net
好きに振っていいというけどステ振り間違えたらパーティ省かれる地雷扱いされるやん
人の気持ち考えろや

212 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 12:57:13.45 ID:dkJCU7NrM.net
>>207
それは好みの問題やな
没個性が嫌という人がいるのと同じくらい全部埋まると安心という人もいる、どちらが絶対的に正しいなんてことはないと思う
そのどちらの需要も満たす方法としての振り直し自由や

213 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 12:57:45.11 ID:8GZHzUqx0.net
スキルポイント制なのに振り直しは出来ません←これ

214 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 12:58:23.89 ID:M5oG1H6J0.net
2つの職を組み合わせて色んなパターン作れます→😍
でも最初の職どころか後から選んだ職も選び直すことはできません→😨

215 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 12:59:14.20 ID:9UH0EFSfp.net
運ステはそもそも高レベル前提のステ振りなんだよな
低レベルで運極してもクソ弱いだけ
振り直しが前提になっているクソステ

216 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:03:44.94 ID:yHbsIN0Zr.net
実際自由度の高いゲームって全くないやろ
ほぼテンプレとか最終合計値同じとかばっかりやしワイの昔やってたMAOも成長度高めるレア装備とか出してて格差あったし

217 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:05:05.70 ID:FeTx4x5T0.net
Steamでステ振り悩めるゲーム教えてくれ

218 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:05:26.89 ID:KctrcthoM.net
ブレワイくらいでちょうどいいのよ
低コストで振り直し

219 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:05:39.22 ID:bTKtziUe0.net
DQ11S「ほぼノーコストで何回でも振り直せます」

220 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:05:42.89 ID:JMqk8bsD0.net
ここで聞くのもあれやがエルデンリングlv35で遺跡の大剣手に入ったから放浪騎士で脳筋ステ目指してもええんか? ソウル系初めてやからイマイチわからん

221 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:07:39.14 ID:q+K0f/l5p.net
自分の好きに振るけどポイントをリセットできるかは先に確認するわね

222 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:07:51.83 ID:zXNzsbZD0.net
敏捷性と運の極振りで行ったろ! → 思ったより回避せーへん…

223 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:08:02.79 ID:NtHprNwu0.net
余しといたろ!

224 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:08:03.05 ID:Lg7HEU9J0.net
力とか放っておいて運速極振りが最適とかわからんて

225 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:08:13.10 ID:050CV8z80.net
クリ率100にしてあとはクリダメ

226 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:08:23.77 ID:KctrcthoM.net
フォールアウト3やりたいけど始まる前から止まってる

227 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:08:46.19 ID:vNGEmMKp0.net
AGIに極振りしたろ!

228 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:09:32.42 ID:pvZ6K5O3d.net
速度系極振りが鉄板よな

229 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:10:02.57 ID:OSENAmRe0.net
>>226
4やった後だとさすがにきつかったわ
ジャンク集める楽しみが薄い

230 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:10:08.21 ID:0PSys4Pf0.net
だいたい敏捷に全振りやが大抵火力不足で詰むわ

231 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:10:28.59 ID:vNGEmMKp0.net
チームラのゲームなんて基本的にAGIとLUC極振り一択だもんな
職業によってはMYS極振りもあるけど

232 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:11:20.38 ID:XzGIXehI0.net
>>229
ワイPC新調して4買ってみたけど汚すぎてあかんわ
あれ当時でも微妙なグラフィックちゃうのか

233 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:12:09.53 ID:DOFwmoo3M.net
プレイヤーに振らせるのはいいけど
後で振り直しできるようにさせてくれよ

234 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:12:52.19 ID:yDbb3bW10.net
ワイ「考えるのめんどいし脳筋でええか…」

235 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:12:54.53 ID:TVTR83GY0.net
振り直し出来るかどうかは絶対調べるわ

236 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:13:07.60 ID:m5sL9wh/0.net
筋力運→当たらない
防御器用敏捷→火力足りません

結局これ

237 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:13:31.47 ID:q/dEjKqr0.net
魔法使わないからINT以外に均等に振るわ

238 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:13:36.80 ID:/miCNnUe0.net
考えるのが面倒で振らずに放置することあるわ

239 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:13:38.08 ID:rokRoZXg0.net
チカライズパワー

240 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:14:55.08 ID:DOCW0Crla.net
こんなん攻略見な分からんやん!ってやつあると萎える
ここにある武器使えばもっと楽に倒せたやん…みたいなの嫌や

241 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:15:35.23 ID:jGo+ejGda.net
振り直しできないゲームやと
どんな振り方でもクリア出来るガバガバクソゲーか
最悪詰むクソゲーになるしかねえ

242 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:15:43.28 ID:vBzDsBDh0.net
物理しかないのに力にステ振りしなくていいみたいな主人公もいるからしゃーない

243 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:16:29.49 ID:DOFwmoo3M.net
>>232
当時としてはグラフィックはあんなもんじゃないかと思うけど
新しいPC使ってるならグラボの機能である程度きれいにできるし
あとはmodでグラフィック面を強化できるやつをいれるとか
ENBを導入するとか

244 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:17:21.47 ID:1Ih/Q+OZ0.net
運←アイテム入手率、クリティカルに影響します

245 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:17:46.05 ID:90N66ng10.net
おまえらよくAGIとかdexとかすぐわかるな なんのことやかさっぱりやわ

246 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:18:09.55 ID:XyA41zLg0.net
こういうゲームにはすべからく
おまかせ機能を入れといて欲しい

247 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:18:14.32 ID:yFcH4UGN0.net
プロスピはステ振りできたけど、ウイイレは出来ないんだよなー

248 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:18:15.14 ID:QVHsdXpm0.net
素早さが命中兼ねてるゲームはクソ

249 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:19:29.09 ID:ICud4sTfM.net
>>246
ゾイドサーガとかいう有能
なお自分で自分振ったほうが強い模様

250 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:19:36.76 ID:kHB/768X0.net
>>162
minだけ分からん

251 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:19:38.35 ID:jGo+ejGda.net
とりあえず命中上げるよね

252 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:19:48.96 ID:yjGEkVnqa.net
いかん!

253 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:20:03.85 ID:7nIxUUQw0.net
力と命中だけあげとけばええやろ

254 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:20:12.95 ID:KuFAbA/P0.net
>>244
こればかりはwikiに頼るわ

255 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:20:46.47 ID:o1HgV2l30.net
スキルポイントって自由度あるように見えて自由度ねーよな

256 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:20:50.85 ID:7Kj+Wa/f0.net
DQ11の主人公で片手剣に振りまくって苦戦したわ

257 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:21:03.68 ID:1aOYf4azM.net
>>238
レベルアップするとスキルポイント貯まります。いつまでも貯めておけます→ええな
その都度必ず消費しきらないと消えます→
99まで貯められるけどそれ以上は消えます→

早くゲームを進めたいのにどうでもいいことで手を止めさせてくるゲームきらい

258 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:21:04.79 ID:vNGEmMKp0.net
>>250
消去法で精神じゃね

259 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:21:22.38 ID:c/zQ+4yJ0.net
とりあえずAGIあげとけという風潮

260 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:21:44.60 ID:FFt79cuHa.net
>>250
Mind(精神力)とかやないか

261 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:22:33.57 ID:K9eEMFRQa.net
ワイ「所持重量だけはあげとけ」

262 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:22:45.93 ID:SxzRQgfDa.net
今ff10やってるけどなんか成長実感できん
敵のHP30000とかなのに1発で300とかしか与えられないんやが

263 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:22:46.83 ID:vBzDsBDhx.net
FE「あがるかどうかはランダムですw」←このksは?

264 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:23:03.42 ID:jGo+ejGda.net
スフィア盤は好きやったけど
似たようなシステムでなかなかええと思えない
バランスが難しいんかな

265 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:23:22.94 ID:1aOYf4azM.net
キャラの個性は装備品や特殊技能でつけるから
素のステータスは固定値上昇で100回やり直しても全て同じ数値になる作品が好き

266 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:23:28.13 ID:KuFAbA/P0.net
>>263
上振れしたとき嬉しいからセーフ

267 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:24:01.06 ID:kvoRpGVy0.net
システムとか分からなかったら力上げるしかなくない?

268 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:24:09.51 ID:kHB/768X0.net
>>258
>>260
精神か抜けてたわ

269 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:24:21.02 ID:K9eEMFRQa.net
>>217
フォールアウトとかでええんちゃう
ガイジ極まるとビルドことにデータ作るぞ

270 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:24:23.77 ID:ICud4sTfM.net
>>263
技が1上がった!
幸運が1上がった!
武器レベルが1上がった!

これやめろ

271 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:24:52.53 ID:yeHgZDbva.net
運に全振りや!

272 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:24:53.03 ID:vBzDsBDh0.net
扱いが難しい項目は運が影響することにしたろの精神

273 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:24:59.57 ID:WzVeQJOap.net
天才ワイ経験値アップ全振り

274 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:25:08.64 ID:1aOYf4azM.net
>>263
底上げドーピングでフォローできればええけど
レベル上がる度にリセマラしないと最強になれないシステムは平成まではよかったんだろうけど令和になったんだから見直してええと思う

275 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:25:10.88 ID:jGo+ejGda.net
>>263
普通のRPGならええけど
シミュレーションRPGとして欠陥やろ

276 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:25:16.83 ID:vNGEmMKp0.net
>>262
そのうちユウナがえいっ(ポコォ)ってやるだけで99999ダメ出せるようになるで

277 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:25:18.63 ID:EO3ynaNs0.net
このキャラは素早さの高さが攻撃力に直結します
知らねーよそんなの

278 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:25:42.71 ID:DOFwmoo3M.net
フォールアウトはビルド次第でけっこう変わるよな

279 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:26:28.15 ID:vNGEmMKp0.net
>>275
エロゲだがエウシュリーのゲームもSLGのくせにランダムやな

280 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:26:30.27 ID:x0gW6KChM.net
攻略見て最適解知ってしまうともう作業になってしまうからやらん

281 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:26:38.09 ID:rLjtF/Swa.net
ちょっと趣旨変わるけどペルソナの人間パラメータとコープ上げようとするときは初見でもどれ優先させたらいいのか攻略サイトで確認してからやってる

282 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:26:48.90 ID:9S+fWUxWd.net
>>263
リセマラすればいいだけだからOK

283 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:27:17.90 ID:x0gW6KChM.net
時限とかは損した感あるから嫌なんよな

284 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:28:08.75 ID:8GZHzUqx0.net
ドラクエ8みたく明確に正解があるのに振り直し出来ないのはマジでクソ

285 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:28:17.78 ID:DOFwmoo3M.net
>>263
FEごときのランダム性で根を上げていたらソシャゲなんてできんやん

286 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:28:56.16 ID:nRSuWv9a0.net
やっぱFF5のジョブシステムが最高なんだよね
すごくない?

287 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:29:20.55 ID:vNGEmMKp0.net
>>284
ゼシカの鞭スキルか
あれはひどスキルわな

288 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:29:47.27 ID:eWGo7IgDp.net
FO4ワイ、SPECIALカンストMODを導入

皆はどうしとるんや

289 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:30:06.43 ID:nRSuWv9a0.net
>>162
HACKってやつがたまにあるけどあれはなんの単語なんやろ

290 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:30:26.43 ID:iHh+Pl3x0.net
>>263
やっぱ固定成長って神だわ

291 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:30:54.16 ID:y4eoQl4SM.net
実際パラメーターやスキル面倒なゲームもう3年くらいやってないわ
サクッと遊べるライトなゲームばかり

292 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:31:12.55 ID:FYdO90DR0.net
ワイはある程度の知識つけて理解してから育成したいタイプだからそこは攻略見てるわ
いろんなビルド見てああしようこうしようってやるのが好きやな

293 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:31:30.32 ID:f6bUi4L/0.net
>>286
FF5はジョブよりステータスの上がり方が固定やからストレスがないのがええ所や

294 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:31:38.00 ID:hmYgiReC0.net
STRでATKが上昇!w
魔力を上げると魔法の威力があがるンゴw
1ptに対してこんなガバガバな説明ばっかのゲームサイドが悪い

295 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:32:08.86 ID:vNGEmMKp0.net
ダントラとかいうAGIと行動速度だけ考えてればいいゲー

296 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:32:30.45 ID:L20ldpfL0.net
アンエピックで適当に振ってたらマジキツかった

297 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:33:10.13 ID:vrDypYwg0.net
>>28
50でニューゲームmodは必須

298 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:34:15.19 ID:1b1GgFO+0.net
わかる
自由にやれと言われてもそこまで興味ないんよな

299 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:34:37.39 ID:XA3egCU/d.net
リセット簡単なら自由に振るけどさあ

300 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:34:42.64 ID:m7Ca5fhna.net
振り直しできまぁす(有料アイテム)

301 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:34:43.33 ID:zXNzsbZD0.net
>>292
ワイも正解知った上でほなこう振ったらどうなるんや?を試したくなるタイプやから攻略は見てるなあ
その上で最適解はやっぱ攻略サイトの通りやったなあでもええし両方試してワイの考えた方が都合良い感じにまとまるわとかもある

302 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:35:50.28 ID:66kmakD2M.net
>>298
やりたいのは冒険やバトルであって最強のキャラ育成ではないんだよな

303 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:37:12.27 ID:4bGdllJAa.net
レベルアップ時のステータス上昇量はランダムです!
これが一番クソ

304 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:37:54.22 ID:sfLzEzOua.net
熟練度系はもったいない病で自由に職業決めたりスキル使えんからなあ

305 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:37:55.78 ID:hEKeLVJ90.net
パスファインダーをプレイさせたらお前ら発狂しそうやな

306 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:38:00.85 ID:x0gW6KChM.net
マスクデータ多すぎやねん

307 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:38:22.75 ID:sJhdkbF7a.net
速と力だけ上げとけば間違いない

308 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:38:45.95 ID:HHc8DVgm0.net
運とか自分の判断じゃ絶対に振らんけど
振らないと詰むゲームがあったりするしなあ

309 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:38:52.90 ID:PILBQ0S/a.net
結局器用貧乏な凡庸なキャラになるヤツが多そう
それ補うためにレベル上げという末路

310 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:39:13.50 ID:sJhdkbF7a.net
>>39
バイオとか初見謎解きだるすぎて攻略見てまうわ

311 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:39:18.21 ID:ujZYRpT3H.net
スキルポイントを割り振る感じでやること選んで成長させていくペルソナ5Rを攻略サイト見ずにやるのは拷問だと思ってる
取り返しつかん要素多すぎる割に1周するのに時間かかりすぎるんよ

312 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:39:40.76 ID:nRSuWv9a0.net
>>307
miss!

313 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:43:39.56 ID:nfrZxMlK0.net
おまかせボタンあるやん!→ゴミみたいな割り振り これやめろ

314 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:44:32.23 ID:qDWUhWMm0.net
FF12のボードみたいなの微妙だったわ
なんか成長してる感なかった

315 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:45:31.49 ID:zM5ppfrV0.net
今度出る真の幻想水滸伝とか1周目から当たり前のようにwiki見て108人揃えるやろな
2周とかやってられん

316 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:45:55.66 ID:OHQ+tHZf0.net
力力力ァ!

317 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:46:23.35 ID:vNGEmMKp0.net
>>315
敵「クライブイベントみたいなやつ入れたろ!」

318 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:46:57.15 ID:K03jKej7M.net
FE「レベルアップ!ピンッ!…」
許すな

319 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:47:16.93 ID:kkcLi5cW0.net
ゲーム「割り振りのリセットはいつでもノーコストでできるよ!」
ワイ「うーん…wiki見るか…」

320 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:47:25.97 ID:g1wYSPn0M.net
可処分時間なんでもほざく奴がゲームなんかやるな、というのは至極真っ当な指摘ではあるとは思うけど
それでもやはりユーザーの時間を無駄に食い潰すシステムは嫌われていくのだと思う、時代は変わった

321 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:48:11.29 ID:lNzV4rbe0.net
ステ振りは糞みたいな振り方すると詰みかねないからリセット出来るようにしてくれよな

322 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:49:41.16 ID:8trGspxfa.net
>>140
ファイターかメイジで初めてあとはアサシンかソーサラーぶっぱやなかったっけ?
物理と魔法の特化するならそれくらいしか思いつかんわ

323 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:50:03.73 ID:Psxd4v/i0.net
ディアブロ3も選択肢多いけど、結局テンプレビルドばっかになるって結論出てたよな
キャラ育成に自由度はそれほど求められてないやろ

324 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:50:07.04 ID:HHc8DVgm0.net
冷静に考えたら成長をリセットできるって意味不明だな

325 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:51:27.03 ID:DOFwmoo3M.net
>>324
人生は一度きりだけど
ゲームはリセットできるのが強みだから

326 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:52:14.23 ID:8trGspxfa.net
>>324
エルデンリングは一応適当な意味づけはしてるから
大ルーン持ってると完全な産まれ直しできるって設定が

327 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:53:42.08 ID:3mtM8SXZM.net
この手のやつで均等振りが最強だったゲームってあるか?

328 :それでも動く名無し:2023/02/10(金) 13:53:56.12 ID:RiCPzeOM0.net
>>297
でもサイパンでレベル50だと敵が雑魚すぎてゲーム性がほぼなくなるからなあ

総レス数 328
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200