2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】ソニックフロンティア、steamレビュー『圧倒的に好評』 でエルデンリング超えwwwwwwwwwwwww

551 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:46:44.90 ID:6YvTEqxo0.net
>>543
セガ「そのスパチャの何割かもらうから構わんで」

552 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:47:13.84 ID:QcdTz1XQa.net
XSX買ったけど過去作できて満足しとる
https://i.imgur.com/xMzUT6X.jpg

553 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:47:19.77 ID:1A1UyqDm0.net
1-2は正解ルート理解して
30分くらい練習したらまぁいける

554 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:47:21.52 ID:FES7F2AT0.net
>>538
今やると古臭くてストレスしか無いと思う
リメイクされたらやると良い

ちな映画の3作目は多分ソニアド2の部分やな
シャドウ出るし

555 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:47:28.91 ID:lwnk85RD0.net
チャオがいないらしいのがな
あの子育てあってこそのソニアドが神たる所以やろが

556 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:47:32.01 ID:Emfy/yMra.net
>>546
ゲーパスこそなんもないやろ
和ゲーも入れたら大差でプラスが勝つし

557 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:47:32.26 ID:rnnYG42+a.net
>>549
そもそも知らない定期

558 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:47:37.84 ID:YwWNgOKG0.net
>>376
任天堂ってクソゴミなんだな

559 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:47:56.56 ID:fOdA8T6P0.net
>>550
キレたオッサンが暴れまくるだけやけど
ps4のは戦闘もストーリーの見せ方もくっそ上手いから気が向くなら手出してみるとええかもね
興味わかんならしゃーないけど

560 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:47:58.03 ID:B4zrA6/v0.net
映画でエミー出たら海外のケモナー射精不可避やろ

561 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:48:27.43 ID:iTYNvMVm0.net
>>545
そうなんか
まだ活動しとるのは嬉しいけどまたソニックで歌って欲しいわ

562 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:48:29.77 ID:shL1kPSt0.net
>>498
これのせいで買わないまである

563 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:48:44.18 ID:7NN6RRm40.net
>>557
少し前にパンツァードラグーンとナイツ出とらんかったっけ?
あれsteamだけかな?

564 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:49:02.58 ID:amX3QxUa0.net
>>558
これしかない需要あってこの程度の規模や

CODMW2→約10億ドル/10日(推定1800万本)
スプラ3→売上非公開(自称800万本)

565 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:49:07.51 ID:sdQ6R8m8M.net
ソニックのサントラは毎回買ってるわ

566 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:49:27.42 ID:1A1UyqDm0.net
ドラゴンボールバトルできて
ソニックはイケメンヒーローだし
走り回るのは楽しい

不満もいっぱいあるけど
悪いゲームではない

567 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:49:43.03 ID:/58+wttu0.net
地球防衛軍もVとコラボしてたけど今までで一番売れたぞ
もともと買う層はどうでもいいんだろ

568 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:49:50.33 ID:jQ1CEVqf0.net
>>563
そういえばパンツァードラグーン出てたな
買うか
アゼルもやりたい

569 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:50:08.89 ID:EpP0vkI10.net
>>523
映画ソニックは世界だと爆売れしてんのに日本だとゴミカスすぎて笑うわ

570 :高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu :2022/11/13(日) 22:50:09.28 ID:txqvjjxD0.net
>>541
コロネスキーはころさんのリスナーのことや

571 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:50:11.05 ID:rnnYG42+a.net
>>563
出てたのか知らなかったわ
出てたとしてもキッズは知らんやろ流石に

572 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:50:16.13 ID:B4zrA6/v0.net
チャオかわいいよな
ソニックフロンティアの前日譚アニメでも出てきたけどぐうかわやったわ☺

573 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:50:22.08 ID:eNJfeFzG0.net
>>550
分かるわ
まず間違いなく傑作なんやろうけどいつも後回しにしちゃう
やれば面白いんやろうけど

574 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:50:23.33 ID:Ceiz0zlm0.net
伸びるわりにフロンティアの話全然なくて草

575 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:50:26.17 ID:ajGb28t30.net
ソニックのbgmってUFOキャッチャーの奴が一番記憶にあるわ

576 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:50:36.46 ID:BwIGQt4cr.net
>>560
通はルージュで抜く。クリームが初心者向けでオススメ

577 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:50:40.11 ID:0hqGYQnJr.net
ソニック好きだけどマトモにキュイーンってできた試しが無いんだけどフロンティア楽しめるかね?

578 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:51:26.68 ID:6lWJXCCp0.net
ポケモンアルセウスより面白いですか?

579 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:51:32.40 ID:ajGb28t30.net
よく知らんけどブレイズちゃん滅茶苦茶可愛くね?

580 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:51:36.84 ID:PmMyNu6P0.net
ソニックってプレイすると爽快感があるようでいまいちないよな
マリオとかの敵が多いところに無敵アイテムを配置したので思いっきりダッシュしてくださいみたいなコースの作り方はめっちゃ親切なんやろうね

581 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:51:41.73 ID:0hqGYQnJr.net
>>568
マジか
パンツァードラグーンは古いまんまか?仕方ないかもしれんが

582 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:51:56.09 ID:sdQ6R8m8M.net
>>577
スピードとか挙動とか細かく設定できらからいける

583 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:51:57.57 ID:qGOiLeQ00.net
マジで良ゲーと普通ゲーの間くらいやぞ
持ち上げるほどでもないし叩くほど酷くもない

584 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:52:03.94 ID:c5lHPzyva.net
こういう忙しいゲームってハッショには無理やね
ポケモンとかがええやろね

585 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:52:07.46 ID:6YvTEqxo0.net
>>567
だって普通にVとのコラボアイテム今回は装備として使えるネタじゃないやつやもん

586 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:52:08.58 ID:gBgOO0YSM.net
>>551
ようやってせいぜい100本分しかもらえんのに構わんわけないやろ

587 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:52:19.79 ID:IUBdTN9G0.net
クソ翻訳と144fps対応する頃には半額になってるかな

588 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:52:26.29 ID:XZQw3NTba.net
Vが関わってるから買わないわって奴絶対最初から買う気ないやろ
DLCで買うか買わないか決めるってもうゲームそのものがどうでも良くなってるやん

589 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:52:38.79 ID:B8iL6HuG0.net
>>560
もうすでにテイルスにメロメロなんだよなあ
1のラストで出てきた時の歓声やばかったらしい

590 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:52:58.45 ID:z5u2S2vi0.net
>>588
なんならV出てるからこのスレ開いてるだけやからな

591 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:53:05.77 ID:MFUkHoKea.net
ここなんGやのにV擁護してるやつ何?Jにこもってろよゴミ共

592 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:53:06.58 ID:5eCghJat0.net
>>587
144fpsは無理矢理やろうと思えば今でも行けるで

593 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:53:07.16 ID:qGOiLeQ00.net
>>588
そらそうよ
無意識に買わない理由さがしてるんや

594 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:53:12.10 ID:MsVz8YAr0.net
DSのロストワールドだけやったことあるにゃけどあれの評価どんなもんや

595 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:53:18.32 ID:3kHhR8Ea0.net
ソニックって若いやつ買うんか?

596 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:53:21.12 ID:Lwkywl/I0.net
>>567
正直心象に良くないコラボだったけどゲームの出来はかなり良かったしストーリーも感動したから満足したわ

597 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:53:21.24 ID:6YvTEqxo0.net
>>586
どうせそいつらVがやらんかったらゲーム買わんから純粋にプラスや

598 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:53:21.29 ID:1A1UyqDm0.net
ソニックファン的には釣りっているの?

599 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:53:23.07 ID:q/HpMprI0.net
テイルスが普通に一番エロくね?

600 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:53:46.26 ID:FES7F2AT0.net
>>589
2のラストのシャドウで発狂する外人動画見た事あるわ
アイツらレベル高すぎてついて行けねぇ

601 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:54:24.86 ID:0hqGYQnJr.net
>>584
俺付き合いでポケゴーやってるけど死ぬほどつまらんくて困ってるわ
毎日数分だから我慢してやってるけど

602 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:54:25.51 ID:6YvTEqxo0.net
>>596
犬神ミオだけは姫プ介護プレイながらちゃんとしっかりEDF遊んどるから許したれ

603 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:54:27.10 ID:92aixNNj0.net
>>580
一般人のイメージ…誰でもハイスピードで爽快感あるステージを駆け抜けられる
実際のソニック…ハイスピードで駆け抜けられたら爽快感感じられるステージを作ったからお前らが上手くなれ

全然ちゃうからな

604 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:54:30.14 ID:q7XPKVaw0.net
そもそも今回のコラボって店舗特典のみだからAmazonでパッケージ買いますとかじゃない限り関係ないやろ

605 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:54:44.13 ID:0hqGYQnJr.net
>>582
前向きに検討してみるわ

606 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:54:50.20 ID:sdQ6R8m8M.net
>>598
ワイはいらないし流星もいらない

607 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:54:56.74 ID:uc0PJVSM0.net
日本のゲームなのに翻訳がゴミってどういうことやねん

608 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:54:57.98 ID:ERwcLsxtM.net
どうでもいいけど風のクロノアもリメイク出るまでセガのIPやと思ってた

609 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:55:00.50 ID:ajGb28t30.net
>>567
EDFは元々5で煽りまくっての6やし正直V効果で6から入るのはどうかと思うわ
5やらんと滅茶苦茶もったいないし

610 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:55:41.96 ID:q/HpMprI0.net
>>603
割とハッタショ向けよな ワイハッタショやから楽しめるけど

611 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:55:45.08 ID:ajGb28t30.net
>>608
まだやれてないけど確かアレも評判よかったな

612 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:55:48.45 ID:AHKMuZed0.net
SEGAは翻訳に力入れろや日本のゲームで日本の会社やろがい

613 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:55:49.26 ID:q7XPKVaw0.net
>>607
元日本のゲームで今はアメリカのゲームや

614 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:56:00.18 ID:c5lHPzyva.net
たぶん日本だとSwitch3万、PS4と5で3万てとこやろね

615 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:56:06.36 ID:EpP0vkI10.net
xboxの挙動やばいソニックの映像見てからやってみたいと思いつつあんなのどうやってやってんのかさっぱりわからん

616 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:56:06.47 ID:iTYNvMVm0.net
疾走感ならソニワド昼が一番良かったけどバグ技込みの疾走感だったから今後あのレベルは出て来ないやろなぁと思ってる

617 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:56:08.71 ID:6YvTEqxo0.net
>>609
6のストーリーが普通に5の続きやしな

618 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:56:15.03 ID:jQ1CEVqf0.net
>>570
ええ…そんなん出してどうすんねん
ファンも喜ばねえだろそれ

619 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:56:30.39 ID:lwnk85RD0.net
昔は楽しんでたけど今ソニアドのバトルしたらキレそう
カオスコントロールとか必中妨害技からの転落なんて耐えられんわ

620 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:56:31.50 ID:OCor6/tMa.net
>>598
いらん定期

621 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:56:51.29 ID:sdQ6R8m8M.net
>>603
最後まで走りきれるならええけど変なアイテム使わされたりピョンピョンしまくらんといけんの混ぜんでほしい

622 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:56:53.26 ID:N9+b2qWC0.net
>>589
テイルス可愛いよな
ずっとメスだと思ってた

623 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:57:02.80 ID:hq3so4X00.net
>>598
ソニアドのやつまじで不評やったな

624 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:57:04.37 ID:0R8RlVwUa.net
必死こいてアスラ何回もリトライしながら倒して歯車手に入れたのにマップにおる雑魚敵からドロップした時はたまげたよ

625 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:57:23.36 ID:6YvTEqxo0.net
>>618
最後の企画ってこれはリスナー的にええんか
完全にバカにされとるやん

626 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:57:53.82 ID:1818tlTC0.net
ドリキャスのソニックアドベンチャーは歩いてるだけで地面をすり抜けて落下死する神ゲーだった

627 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:58:02.27 ID:sdQ6R8m8M.net
>>616
あのドリフトは色々おかしいもんな

628 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:58:26.37 ID:qGOiLeQ00.net
>>612
なんか変な言い回し多いよな

629 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:59:12.35 ID:eNJfeFzG0.net
>>628
なんか最近日本語違和感あるゲームチラホラ見るけど英語から作ってるんかな

630 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:59:46.40 ID:gBgOO0YSM.net
Vコラボで売れた例で地球防衛軍しか出されないけどそれ以前何もないんかよ

631 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:00:11.44 ID:FES7F2AT0.net
エルデンリングも日本語変やったな
まぁあれは日本語やなくてフロム語か

632 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:00:24.18 ID:2pRnEbOV0.net
ワイはソニアド無印(DX)にハマったけどよく考えたらあれソニック単体のゲームちゃうもんな
あれ求めてソニック主人公のゲーム買ってもそりゃ求めてたものと違ってくるわ

633 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:00:25.87 ID:jQ1CEVqf0.net
>>498
よく見たらコロネスキー店舗限定特典やんけ
こんなゴミ特典押し付けられた店哀れすぎるやろ

634 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:00:38.20 ID:qGOiLeQ00.net
>>629
脚本家が海外の人やって聞いたな
熱心なソニックファンでもあるらしい

635 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:00:58.28 ID:G8jlA4hX0.net
海外勢って異様にソニック好きよな
なんでなんアレ?

636 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:01:20.99 ID:iLBG9m7J0.net
ポケモンまでの繋ぎで買ったけど結構おもろかったわ

637 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:01:24.02 ID:/bDn5TtL0.net
外人のソニック好きは異常

638 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:01:27.21 ID:YTxCZzz00.net
ボス戦がFF15のリヴァイアサン思い出すわ

639 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:01:31.87 ID:jQ1CEVqf0.net
>>631
子供の時分が子供の自分になってたりクソ翻訳だったな

640 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:01:44.69 ID:YpSE1CNh0.net
ソニックてネタ切れやないの?

641 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:02:06.00 ID:5eCghJat0.net
>>636
繋がってないやん

642 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:02:32.68 ID:OGVj0nmJ0.net
>>69
僕のチンチン~♪

643 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:03:06.19 ID:LtPsnR+ua.net
ソニックワドアドとジェネ、買うだけ買って序盤しかやってないわ
夜ステージいらねえ

644 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:03:15.74 ID:7ix2TCiP0.net
Vコラボってゲームに瑕疵がなかったとしてもV側が何かやらかしたら延焼して炎上するリスクあるのにようやるよな

645 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:04:33.64 ID:4xZj6unMr.net
>>635
日本のタヌキみたいな感覚でハリネズミがおるらしいな(タヌキは海外にはおらんらしい)
身近な動物だから親近感あるとか?

646 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:04:47.63 ID:YlgfC9380.net
>>483
順当に面白いで
ただ相変わらず息子がクソガキムーブかましまくるのは変わらん

647 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:04:50.35 ID:DkTSW97N0.net
ワンダみたいだなボス戦

648 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:04:52.25 ID:VKEnqAc50.net
>>629
シナリオ担当が海外の人
翻訳担当が意訳いれまくっとるらしい


海外版
テイルス「うわ!大気が何かおかしい!しっかり捕まってて!」

翻訳した国内版
テイルス「法則を無視した力場で操縦の結果が変化してる!?ロジックの差異が顕在化して因果の底に落ちて行っている!」

649 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:04:54.25 ID:IDKVJfnXa.net
>>645
居ないけど

650 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:04:57.03 ID:4qwfVzU+0.net
>>644
V側もコラボ発表して客集めたくせにコラボ実装する前にサ終するようなクソゲーのリスクがあるっていう

651 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:05:30.47 ID:lTDqhMjF0.net
動画見たらブレワイというかデスストやん
雰囲気とかまさに
ただお散歩するのがメインって感じに見えるけど本当に面白いんかこれ?
毎回タイムスコア測るだけのステージが中心なんやろう?

652 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:05:33.91 ID:NF36I7HIM.net
そもそもエルデンが評価されてないやんけ

653 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:05:47.66 ID:x8z3ovBj0.net
ナイツで出し直して

654 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:05:50.96 ID:gBgOO0YSM.net
>>644
まじで界隈に迷惑かけた最大値って誰なんやろな
やっぱ塩?

655 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:06:09.49 ID:+j790nFm0.net
>>648
うせやろ
戸田奈津子もまっさおやろ

656 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:06:15.87 ID:FES7F2AT0.net
>>648
クソやん

657 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:06:18.93 ID:eNJfeFzG0.net
>>634
>>648
なるほど😭
まぁ何となく分かるからええけど😭

658 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:06:41.09 ID:9jMimXZs0.net
叩いてたのは日本のオタクだけって事?

659 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:06:50.76 ID:5eCghJat0.net
>>646
戦闘時のボイスはそのままだから戦闘中と普段で声変わりする謎息子

660 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:07:02.40 ID:jMSzyCKZ0.net
ワイは買って満足してるわ
こどもがまあまあ楽しんでるし
頭空っぽでできるのは有難い

661 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:07:07.87 ID:ofTOEBnJ0.net
シャドウってもう出てこーへんのか?
あいつ人気キャラやろ

662 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:07:21.47 ID:sdQ6R8m8M.net
>>651
ステージ短いしそんなにTAがんばるやつおらんと思うわ

663 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:07:59.31 ID:YlgfC9380.net
>>659
そのままっていうか英語のボイスやな

664 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:08:31.58 ID:gBgOO0YSM.net
正直GOWって世界版龍が如くやん?
キレ散らかして相手ボコるの3でしんどなったわ
おもろいんやけども

665 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:08:52.04 ID:KkU+YA1O0.net
セガ…オープンワールド…NGS…

666 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:09:27.63 ID:7ix2TCiP0.net
>>654
じゃんたまはかなり際どかったと思うわ
あれ塩コラボの企画くらいは内々で出てたやろ多分

667 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:09:49.02 ID:5eCghJat0.net
ゲーム中のミニゲームはガチでクソゲーだからこれから買う人は覚悟してな
ピンボールっていうんやけど

668 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:09:51.97 ID:gBgOO0YSM.net
>>648
コクーンがパージよりひどくないか?

669 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:10:22.45 ID:B4zrA6/v0.net
>>648
ノムリッシュ淫夢やんけ

670 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:10:37.77 ID:YpSE1CNh0.net
>>664
はん

671 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:10:59.56 ID:gBgOO0YSM.net
>>666
コラボはまだギリギリしとらんかったけど麻雀界隈は手を出し始めてた頃や

672 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:11:03.18 ID:Azc4aeiS0.net
~を超えたとか真の~とか使うのってゲームを叩き棒としか見てないガイジしかおらんやろ

673 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:11:24.29 ID:R0gIgbt3r.net
GOWはハゲがキレ散らかして首チョンパか心臓ぶっこ抜きまくるゲームてイメージ

674 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:11:24.52 ID:YpSE1CNh0.net
>>648
ワイソニック全然触れて来なかったからこういう理屈キャラかと思ったわ

675 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:11:44.24 ID:jQ1CEVqf0.net
>>648
うわぁ…二度と仕事させんなよこんな奴

676 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:12:10.78 ID:uc0PJVSM0.net
10年前からの進化を感じろ
https://youtu.be/i2vxK5HB8JI

677 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:12:26.86 ID:WklZGQm70.net
テイルスって天才キャラじゃなかったか

678 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:12:46.60 ID:lHankOog0.net
過去作のソニックやったことあるなら今作のソニックの口調がなんか違うの分かると思うわ
エミーの事をキミって呼んだり英語使わなかったり違和感あるで

679 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:13:16.67 ID:08HhsGay0.net
正直クソゲー
個人的にフォースよりつまらん

680 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:13:42.77 ID:kZwFeGnD0.net
23年に出るロックマンエグゼはオンラインネット対戦できるくらいで大幅な変更ないらしいし開発もよくわかってるよな、これでいいんだよって感じ

681 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:13:53.32 ID:ajGb28t30.net
>>648
流石に草
ノムリッシュ翻訳か?

682 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:14:20.33 ID:OCor6/tMa.net
>>661
映画第3弾ででるぞ

683 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:14:24.67 ID:+j790nFm0.net
>>680
急になんやねん
要はただの移植やん

684 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:15:02.76 ID:gBgOO0YSM.net
>>674
一応天才エンジニア設定やけどこんな意味わからんことは言わんぞ

685 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:15:11.67 ID:jQ1CEVqf0.net
>>678
ドクターエッマンとかナッコゥズとか言わんの?

686 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:15:11.87 ID:1A1UyqDm0.net
ソニックのスタイリッシュアクションって
そういう動きができないと
やり直し食らうけど

これはソニックとしては時戻ししてんのか

687 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:15:16.13 ID:ajGb28t30.net
>>617
最高の状態でストーリーを味わうなら合計200時間はかかるって考えると恐ろしいな
正直セット販売とかしてもよかった気はするが

688 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:16:32.44 ID:VKEnqAc50.net
>>609
5やったとやらないで6の評価かなり変わるよな

689 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:17:01.61 ID:IH5mriHq0.net
面白いんかセールになったら買うわ

690 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:17:55.52 ID:/58+wttu0.net
>>688
いうて何回5の回想やんねんて思うから連続でやったら途中で辞めそう

691 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:18:37.10 ID:mJzhGr7Q0.net
ファンしか買わんゲームのイメージやが

692 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:18:38.88 ID:lHankOog0.net
>>685
それはだいぶ前から言わなくなったな
今作は言葉の節々にあった英語を言わなくなった

693 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:18:53.23 ID:YpSE1CNh0.net
価格もかなり頑張ってるよな
AAAタイトルなのに安くてびっくりしたわsteam版

694 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:19:40.39 ID:jQ1CEVqf0.net
>>692
そうだったんか
特にナッコゥズ好きだったんだけどな

695 :高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu :2022/11/13(日) 23:19:51.68 ID:txqvjjxD0.net
シャドウとかシルバーとかも使えるようになったら欲しいわ

696 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:20:51.83 ID:FES7F2AT0.net
>>692
あの英語、ちょっと滑ってたと思うのワイだけ?

697 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:21:04.22 ID:0YeBU+R40.net
>>680
何も変わってないリマスターって数時間で飽きるだけだぞ
中身はこどものころアホみたいにプレイして飽きたゲームそのままなんだし

698 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:21:26.26 ID:vcSh+F5Ld.net
ソニックの国内人気終わってると思ったけどGやと結構語れるんよな
ソニックの黄金時代を知ってる世代なんやろな

699 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:21:45.93 ID:RfG9Eiz70.net
これよりスパイダーマンの発売が近くてワクワクしてるわ
黒いスーツがパッケージのやつ

700 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:22:18.58 ID:08HhsGay0.net
走るステージがミニゲーム扱いなのがあかん

701 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:22:49.30 ID:k5MvM/3ra.net
プロローグのテイルスのセリフでめっちゃ笑ったんやけどどう考えてもセリフおかしいよな

702 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:24:39.41 ID:LHUJeS790.net
実際このゲーム面白いんか?
広大なオープンワールドをソニックの超スピードで駆け回れるってコンセプトは面白そうではある

703 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:24:51.86 ID:ajGb28t30.net
>>690
別周回で展開もちがくて戦況も基本5より悪化してるし回想ではないやろアレ

704 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:25:07.69 ID:lHankOog0.net
>>696
そういう人いるかもしれんけどソニックの話す英語って耳に残るやん
声のついたソニアドから流れを崩されたのが嫌なんや

705 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:26:24.42 ID:r9P19S9a0.net
まあそら現代でソニックのゲーム売ろうとしたらオープンワールドになるやろとしか
これにキレてる奴もどうせ直近のゲーム買ってなさそう

総レス数 705
126 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200