2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】ソニックフロンティア、steamレビュー『圧倒的に好評』 でエルデンリング超えwwwwwwwwwwwww

394 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:30:11.36 ID:K+UkoqMrd.net
>>20
ソニックの横の円グラフみたいなのは何?スタミナ?

395 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:30:15.45 ID:sKM4ryoa0.net
>>267
vtuberってマジで企業の犬なんやね😰

396 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:30:17.30 ID:eNJfeFzG0.net
悲劇まだおるんか

397 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:30:42.09 ID:q/HpMprI0.net
>>362
人気ないほど上がりやすいから……
インディーなら99%好評とかあるし

398 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:30:45.06 ID:t5D2R53V0.net
>>376
消せ消せ消せ消せ消せ消せ

399 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:30:59.43 ID:ajGb28t30.net
>>376
ブリザードって確かおまんこ品評会してた所やっけか

400 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:31:05.82 ID:6YvTEqxo0.net
>>387
1-1と1-2は単にショトカが少ないしなぁ
さっき貼られた動画のショトカとか参考になるから覚えとこ

401 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:31:06.14 ID:1A1UyqDm0.net
慣れた頃にスピードいじれと
促せばいいのにそういう補助もないよね

402 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:31:09.44 ID:M6VRV3Hpa.net
>>385
それ以前にあのCM変にオシャレ路線やろうとして微妙やし

403 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:31:11.16 ID:kU780tXka.net
ブレワイコンプ発症している悲劇ガイジさん

404 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:31:17.17 ID:Ceiz0zlm0.net
悲劇ガイジ来たから終わりやね
このスレは捨てたほうがいい

405 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:31:19.48 ID:LnVvGldy0.net
>>394
ダッシュ時に減るスタミナ

406 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:31:27.46 ID:5NhZdCLGM.net
>>359
のりたまバカにすんなゴミ

407 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:31:31.07 ID:Swqexbqp0.net
>>376


408 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:31:37.38 ID:ajGb28t30.net
悲劇ガイジに浪人また売るアホ運営さぁ

409 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:31:38.09 ID:ybwAYnCl0.net
メリケンってケモナー多いからソニックも好きなんか?

410 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:31:48.26 ID:5eCghJat0.net
>>368
これ体験版出そうと思ったら最初の島を丸ごとみたいな感じでしか出せないんやろうけど、そうすると大体の人がそこで満足して終わる可能性が高い

411 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:31:53.77 ID:JqhyOXxPd.net
>>395
ただの案件で犬とは?

412 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:31:57.38 ID:KMsHsfh90.net
悲劇以前にクソ任天堂信者が湧いてるのが問題やろ

413 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:32:01.67 ID:wQ35wF8l0.net
【悲報】任天堂ファンさん、ゼルダをバカにされたのが悔しすぎて131レスにも渡り徹夜で発狂してしまう😱


https://i.imgur.com/lLhwsUn.png

https://i.imgur.com/OZH7SvT.png

https://i.imgur.com/M0WXNDM.png



414 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:32:22.34 ID:1A1UyqDm0.net
ソニックってもっと音楽ガンガン鳴るんかと思ったけど
オープンワールドやから抑えてるん?

415 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:32:26.51 ID:EaWuNas0r.net
ゲーム買う金は無いのに5chに課金する金はあるんだ
人生設計間違えてそうやな

416 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:32:28.77 ID:bTfkwXd10.net
任おじご立腹で草

417 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:32:34.97 ID:sdQ6R8m8M.net
>>410
最初の島の最初の橋まででええやろ

418 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:32:48.68 ID:bwhiRUsC0.net
また悲劇が自演してんのかよ

419 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:33:09.11 ID:sdQ6R8m8M.net
>>414
ステージとかボス戦はいつもの感じでガンガン鳴る

420 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:33:10.86 ID:IAo2tUO10.net
BGMはええよなサントラいくつか持ってるわ

421 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:33:15.16 ID:zbERPfWi0.net
steamで高評価なのになんで任天堂信者湧いてるの?

422 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:33:24.46 ID:eNJfeFzG0.net
てかこのゲームほぼ全ハードで出してるのになんでゲハカスが湧くねん

423 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:33:29.60 ID:XbHgW1POa.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1590294653576048640/pu/vid/1280x720/wqohFhL2GhBbOS_m.mp4

おもろそうやん

424 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:33:31.52 ID:tcLtHbL90.net
ソニックって面白そうやけど買わない作品トップ3に入るわ
爽快そうなアクションと良質なBGMやけど速すぎて操作出来る気しないし上手い人がやっている動画で満足してしまう

425 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:33:39.40 ID:6YvTEqxo0.net
ボス戦の曲と演出かっこよすぎてたまらん
ワイバーン人生で一番好きなボスかもしれん

426 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:33:47.27 ID:mfynRxxA0.net
任天堂信者ブチギレで草

427 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:33:48.75 ID:lHankOog0.net
>>414
今作のBGMは正直弱い

428 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:33:52.63 ID:Ceiz0zlm0.net
悲劇ガイジがRDR2とGTA5を馬鹿にされて発狂して深夜から朝8時まで浪人使って末尾偽装して500回飛行機飛ばしてた

今日も朝まで自演するんか?


https://i.imgur.com/gYnxNc7.jpg
https://i.imgur.com/jfQnVEm.jpg
https://i.imgur.com/08FGGvT.jpg
https://i.imgur.com/aPmcrbu.jpg
https://i.imgur.com/cD7fTx6.jpg
https://i.imgur.com/0VcDVYF.jpg
https://i.imgur.com/APkH2bH.jpg
https://i.imgur.com/Ats8QL5.jpg
https://i.imgur.com/xhLKoTY.jpg
https://i.imgur.com/KZGiwPW.jpg
https://i.imgur.com/yaFZjv2.jpg
https://i.imgur.com/YCQAjSb.jpg
https://i.imgur.com/rlxe9g6.jpg
https://i.imgur.com/xQ7IfYs.jpg
https://i.imgur.com/GjnAUpa.jpg
https://i.imgur.com/CvZjAg0.jpg
https://i.imgur.com/tNdegH9.jpg
https://i.imgur.com/fQguoxF.jpg

429 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:34:20.81 ID:B4zrA6/v0.net
ナックルズさん変わり果てた姿で発見されてしまう…
https://i.imgur.com/3qG855D.jpg

430 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:34:20.98 ID:PO99N4u5M.net
ソニックに求めてた爽快感って全部スパイダーマンで実現してくれたからもういらんわ

431 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:34:24.98 ID:WtdoKsj40.net
任天堂ってブリザードにも負けてたんやね
そのくせに信者がイキってるとか滑稽やな

432 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:34:30.06 ID:sdQ6R8m8M.net
>>425
跳ね返すの気づくまで時間掛かったわ

433 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:34:37.02 ID:OCor6/tMa.net
>>429
無かったことになったのでセーフ

434 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:34:51.02 ID:hq3so4X00.net
>>414
いつも瀬上さんと大谷さんがやってるねんけど今回大谷さんだけやからちょっと薄味

435 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:34:56.38 ID:GsA8sgTE0.net
>>431
やめwwwwwwwww

436 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:35:01.13 ID:mjuSpD760.net
vtuber関わってるとかなんGの敵やね

437 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:35:06.09 ID:s9hqMiZap.net
ソニックは水苦手です設定ってまだ生きてんのかな

438 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:35:14.64 ID:gqPh4IGU0.net
>>422
ゲハカスなんてゲームに興味ねーんだからそんなこと知ってるわけねーだろ🤭

439 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:35:18.28 ID:EZoATZah0.net
外人ソニック好きだよな

440 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:35:27.11 ID:6YvTEqxo0.net
単発NGする設定ってないんかな
ウザい

441 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:35:32.23 ID:rlA+fJpk0.net
きっしょいゲハカス任天堂信者がなんでなんGにおるんや?
ソニー信者ともどもさっさと死ね

442 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:35:32.40 ID:7NN6RRm40.net
貴様ら他人の評価とか売り上げでしかゲームを語れんのか?自分の感想とかないんか

443 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:35:35.84 ID:I/XguBmR0.net
セガのゲームなんか誰も興味ねえよ
ピカチュウでやれ

444 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:35:37.35 ID:92aixNNj0.net
>>437
今作も海に落ちたら即死やで

445 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:35:43.55 ID:Ceiz0zlm0.net
チャオが恋しいわ
チャオガーデンがあればもっと評価上がるやろ

446 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:36:06.87 ID:YWBsjlTN0.net
>>20
全然面白そうに思えん
でかいフィールドにする意味もないやろこれ

447 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:36:08.12 ID:6YvTEqxo0.net
>>432
どうしてもヒント出ちゃうからそれで察しちゃうのはある
でもああいうヌルさがええんや

448 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:36:12.58 ID:PbLLD/wD0.net
現行ハード全てで出てるのに対立煽りスレになるのって病気か

449 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:36:29.58 ID:XfqlXtHt0.net
ソニックフォースとかいうゲームはまだ発売されてないけどサントラがめっちゃいい作品をすこれ

450 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:36:35.80 ID:B4zrA6/v0.net
ソニック新作出るたびに毎回のようにショートアニメ配信してるけどクオリティ高いのばかりや

451 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:36:55.44 ID:kU780tXka.net
>>442
漫画やアニメ 映画とかもずっと売上でマウント取り合ってるとこじゃんなんGって

452 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:36:55.88 ID:ERwcLsxtM.net
ソニックは日本で売るならもう少しキャラ要素大切にした路線に行く必要あったんちゃうかなあといつも感じるわね
アクションゲームとしてソニックを操作することを中心に作られすぎてるの日本人にあってないと思う
アド2はバトルでティカルとかカオス使えたのも人気の一つやと思うしキャラゲー路線はありやったと思うわほんまに

453 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:36:56.43 ID:FES7F2AT0.net
今回はオープンワールドだから普段の曲は静寂感を出してボスはここぞとばかりギャンギャンって感じらしいで

454 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:37:01.51 ID:6YvTEqxo0.net
>>448
ゲームスレに来たガイジがレス乞食したいだけなんやない?

455 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:37:05.22 ID:amX3QxUa0.net
Switch版だけボロカスなのは草

456 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:37:06.13 ID:N9+b2qWC0.net
>>423
これ見て思ったけどオープンワールドを高速移動するのって処理が大変というか相性悪いよね

457 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:37:22.59 ID:2V/Tgujna.net
ゲハガイジもバチャ豚ガイジも消え失せろ

458 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:37:30.01 ID:r7FSL5Uua.net
レビューに思いっきりSwitchが足引っ張ってるて書かれてるしそら邪魔だわな
どうせマルチだと売れないのに

459 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:37:34.73 ID:xyB9uiyp0.net
>>336
ワイがガッキの頃は友達と遊ぶ定番のソフト扱いやったで

460 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:37:43.36 ID:du28Astz0.net
そもそも任天堂信者なんてベヨネッタ3の件で声優袋叩きにしてなんとか鎮火させようとしてたのに肝心のゲームは買わずに大爆死だったし

461 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:37:46.13 ID:fyHFf/Ah0.net
なんでゲハカス湧いてんだよ
SwitchにもPS5にも出てんのに
きっしょいな

462 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:37:48.47 ID:B4zrA6/v0.net
ソニックってなんか普通に人死んだりするし割とストーリーはハード寄りだよな

463 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:37:53.45 ID:7NN6RRm40.net
>>451
野球は?

464 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:38:08.19 ID:j3lg10ho0.net
よし、じゃあなろうの作者も賞取りまくれるな

465 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:38:14.42 ID:OCor6/tMa.net
escape from the cityがソニック最高の曲でええやんな?
時点がLIVE and Learn

466 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:38:27.56 ID:6YvTEqxo0.net
>>453
フィールドは環境音楽、ステージはドラムンベース/EDM、大ボスはメリケンロックってメリハリ効いててすき
ソニック初めてやるけどこれはセンスあるわ

467 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:38:38.11 ID:hq3so4X00.net
>>465
逆ゥー!

468 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:38:40.87 ID:ZQfbTAXH0.net
アメリカ人てソニック異常に好きだよな

469 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:38:44.09 ID:MiWki8QI0.net
後半は不評といういつものソニックで少し安心した
序盤はめちゃくちゃワクワクするんだよな

470 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:38:50.36 ID:sdQ6R8m8M.net
>>456
せやから設定でパフォーマンスモードにせんときついしギミックのオブジェクトはかなり近づくまで消えてる

471 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:38:58.59 ID:/5RkbFp80.net
>>456
ぶっちゃけ最新ハードだけならそこらへんも余裕やけどな
古いハード入ってるからしゃーないけど

472 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:39:07.61 ID:q/HpMprI0.net
一人で煽って 煽られたフリして煽り返してをやってスレ破壊してるだけやから無敵やぞ

473 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:39:10.10 ID:xceQ1CaCa.net
PS5叩きのスレだと中立ぶった任豚湧かないのにね…

474 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:39:16.28 ID:FES7F2AT0.net
>>452
その辺はマリソニ任せやな。あとソニックレーシング
レーシングもマリカーのパクりなのに海外は人気あんだよな

475 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:39:28.22 ID:vcSh+F5Ld.net
>>467
まぁこの2つは好みやんな

476 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:39:51.71 ID:B4zrA6/v0.net
映画はピカチュウより売れたらしいな

477 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:39:54.00 ID:F/rcDMqZ0.net
めちゃくちゃ酔うでこれ
ホンマにやっとるんかコイツら

478 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:40:01.81 ID:6YvTEqxo0.net
>>472
単発IDって正規表現とかで消せんのか?

479 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:40:06.38 ID:eNJfeFzG0.net
ゲハってもう語れないほど過疎なんかね
ハード戦争は専門の板あるんやからあっちでやればええやん

480 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:40:23.71 ID:B8iL6HuG0.net
1-2のSランククッソムズいやん…
いきなり諦めたわ
って思ってたらネットでも騒がれてて草

481 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:40:23.80 ID:6zkEYaaW0.net
これソニック以外使えるん?
テイルズとかナックルズとか

482 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:40:29.04 ID:ajGb28t30.net
なんでアメリカと日本でこんな差あるのか
アメリカじゃハッピーセット出るレベルで映画の興行収入4億ドルやろ?

483 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:40:29.44 ID:cYfPsvhp0.net
そういえばGOW空気じゃない?

484 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:40:42.37 ID:5eCghJat0.net
ただこれModはたくさん作られるだろうからSkyrimみたいな土台ゲームになるポテンシャルはある

485 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:40:46.46 ID:EaWuNas0r.net
お家で毎日鏡とお喋りするガイジが何人もいても困るで

486 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:40:48.81 ID:6YvTEqxo0.net
>>477
あらゆる3Dで酔いまくっとるワイがいまだ酔ってへん珍しいゲームや
画角付けてカメラ引いた方が酔わんと思う

487 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:40:58.47 ID:hq3so4X00.net
ゲハのゴミって本スレにネタバレ爆撃平気でするガイジやからな、常識通用せん

488 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:41:06.60 ID:rnnYG42+a.net
日本じゃソニックに限らず古参のキャラゲー死にまくってるしな任天堂とポケモンが強すぎなんよ

489 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:41:06.96 ID:VBelcsgJd.net
>>481
今のところ使えない
ソニック固定や

490 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:41:09.86 ID:RCuD0paY0.net
>>480
わかる
そこでコンプリートするの諦めて普通に進めてるわ

491 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:41:34.78 ID:EEZaDk6SM.net
映画 550億円
ゲーム 評価でエルデン超え


日本最強IPやんけ😆

492 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:41:35.70 ID:B8iL6HuG0.net
>>20
大型ボス戦おもろいなこれ

493 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:41:35.84 ID:OCor6/tMa.net
>>482
あっちじゃアニメ化とかマンガ化とか色々展開してるかな

494 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:41:36.43 ID:FES7F2AT0.net
>>476
来年マリオの映画来るから見とけよ見とけよ~
マリオの映画もヒットしていつか映画でもマリソニ共演して欲しいわ

495 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:41:49.56 ID:jQ1CEVqf0.net
>>468
本当に好きだったらこんなの作んねえよ

https://i.imgur.com/O5LcuHd.jpg

496 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:41:49.70 ID:/58+wttu0.net
>>483
順当に神ゲーで荒れる要素もないからスレも立たんな

497 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:41:54.54 ID:dejkyKtu0.net
>>20
めんどくさいだけな気が…

498 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:42:09.55 ID:+pfM/6wNd.net
うおおおおおおおおおおおおおお

https://i.imgur.com/BbbkVEN.jpg
https://i.imgur.com/urBvOJn.jpg
https://i.imgur.com/TIWMjru.jpg
https://i.imgur.com/ndtMbW8.jpg
https://i.imgur.com/HpQmeX5.jpg
https://i.imgur.com/tPZMDHu.jpg

499 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:42:09.68 ID:1Mf9p0ega.net
なんでオリンピックのキャラでオリンピック関係ないゲーム作ってるんや?

500 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:42:28.78 ID:fOdA8T6P0.net
>>484
過去作オマージュステージは作られまくるやろな

501 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:42:28.79 ID:lkGI0dfE0.net
GOWは動画見てる限りやとPS4のゲームにしか見えないのがな

502 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:42:31.98 ID:VBelcsgJd.net
>>495
これいつ見てもキモいな

503 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:42:34.36 ID:rlA+fJpk0.net
パリィがどこからでも出せて無敵で最強すぎんか?
スーパーソニックのときも使えて草

504 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:42:36.55 ID:2V/Tgujna.net
>>498
グロ画像載せんな

505 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:42:39.15 ID:5eCghJat0.net
>>483
日本じゃソニックより知名度ないやろ

506 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:42:43.28 ID:lwnk85RD0.net
アメリカのソニックと日本中国の初音ミクでセガいけるやん
金ローとかでソニックの映画やれよ

507 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:42:50.50 ID:B4zrA6/v0.net
>>494
魔界帝国の女神が頭に浮かんできて集中出来なさそう

508 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:42:53.28 ID:rnnYG42+a.net
>>495
好きな連中からちゃんと無茶苦茶叩かれたやろがい!

509 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:43:12.01 ID:mjuSpD760.net
>>498


510 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:43:25.33 ID:ajGb28t30.net
>>493
マジで別世界やな

511 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:43:28.37 ID:6YvTEqxo0.net
このゲーム絶対any%RTAやりがいあるやろ

512 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:43:31.89 ID:N9+b2qWC0.net
そういえばこの人は息災なのか?
https://i.imgur.com/MUVxgIL.jpg

513 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:43:37.65 ID:9hJ0/pc50.net
実際どうよ

514 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:43:48.07 ID:sdQ6R8m8M.net
>>503
強すぎやけどそもそもソニックの敵って倒す手順ガチガチで決まってるしそこまで気にならんかも

515 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:43:48.87 ID:ajGb28t30.net
>>495
キモいから作り直したら可愛くなったやろ!

516 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:43:49.84 ID:gUV0YIqV0.net
ソニックのアニメ昔やってたよな
朝見てた記憶あるわ

517 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:43:52.33 ID:MsVz8YAr0.net
ソニックって曲だけは聞いてる
いつかやろうとは思ってんやけどいつか

518 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:43:53.32 ID:jQ1CEVqf0.net
>>483
なんか分からんけどやる気しなくない?あのゲーム
やる気しないどころか興味もわかないレベル
なんでなのかほんと分からんけど

519 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:43:55.94 ID:d7haeMbD0.net
NGSのフィールドにしかみえん

520 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:43:57.15 ID:ERwcLsxtM.net
>>488
デジモンとか言う一番不死身キャラコンテンツはどうやったら死ぬんやろ

521 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:43:59.87 ID:kU780tXka.net
>>499


522 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:44:05.48 ID:PZlKltVD0.net
>>376
あっまずいこりゃひんんんんんんんんんん!!!!

523 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:44:21.35 ID:B4zrA6/v0.net
映画のソニックもマシになったとはいえなんか違う感あるわ

524 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:44:23.39 ID:MiWki8QI0.net
ソニアド2やワールドのような衝撃があるなら買うンゴ

525 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:44:23.66 ID:7NN6RRm40.net
>>494
マリオの実写映画?

526 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:44:27.60 ID:sdQ6R8m8M.net
>>512
前半空気やけどいるぞ

527 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:44:29.43 ID:/58+wttu0.net
>>498
こいつの登録者数十万人が全員買うならギリ許される

528 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:44:30.94 ID:fOdA8T6P0.net
psplusエクストラにホライゾン2とGOW2入れてくれや
今のpsplus入る価値なさすぎやぞ

529 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:44:37.44 ID:6YvTEqxo0.net
>>512
自分で作った女の子AIロボットに娘みたいな感情抱いてもうてるぞ

530 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:44:53.20 ID:lkGI0dfE0.net
マリオの映画の予告いつものクソつまんねえイルミネーション映画感あって笑ったわ

531 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:44:55.41 ID:fPAVllcu0.net
間違いなくつまらんやろ

死んでも買わん

532 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:45:01.45 ID:Lwkywl/I0.net
エッグマンがトゥルーマンってだけで映画に興味あるわ
ネトフリにあるんかな

533 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:45:02.29 ID:iTYNvMVm0.net
Crush40ってしばらく見てないけどもう引退したんか?
フォースのボーカル曲は良かったけどやっぱりクラフォー聴きたいわ

534 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:45:03.21 ID:VWFDkt760.net
もうちょいグラよければ即買いしてた

535 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:45:05.46 ID:fOdA8T6P0.net
>>518
勿体無いな
前作はクッソ面白ろかったぞ

536 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:45:10.45 ID:B4zrA6/v0.net
今のキッズとかマジで任天堂のキャラだと思ってそう

537 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:45:16.41 ID:ajGb28t30.net
>>523
ソニックほぼ知らんけどおもろかったわ
新規参入目的としたら充分やないの?

538 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:45:31.17 ID:6YvTEqxo0.net
ワイフロンティアめっちゃ好きやがアド2とかいうのはそんなにおもろいんか?

539 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:45:33.62 ID:+j790nFm0.net
>>528
エクストラは充分ええやろ
プレミアムは弱いけど

540 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:45:42.59 ID:FES7F2AT0.net
>>529
ジェラカスの孫やししゃーない
マリアって名前付けてなきゃ許すわ

541 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:45:47.31 ID:jQ1CEVqf0.net
>>498
コロネスキーってなんや?このVチューバーがミスターゲームウォッチになったわけじゃないんか?

542 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:45:58.01 ID:92aixNNj0.net
>>520
あいつは不死身なんじゃなくて死んで無理矢理再生してを繰り返してるだけや
今のアニメもイマイチやしまた死ぬで

543 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:46:06.79 ID:kU780tXka.net
>>527
登録者「ゲーム買うくらいならスパチャするわ」

これが現実

544 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:46:14.12 ID:rnnYG42+a.net
>>520
あれは死んでるデジモンを無理矢理動かしてるバンダイって死霊使いが死なないと無理なんや

545 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:46:15.23 ID:hq3so4X00.net
>>533
ボーカルの方は別のヘビメタバンドでバリバリやっとるで、引退はしてない

546 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:46:16.30 ID:fOdA8T6P0.net
>>539
ゲーパスと比較しちゃうとね…😢

547 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:46:18.50 ID:6YvTEqxo0.net
>>540
ワイシリーズ初めてやったから知らんわ

548 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:46:26.27 ID:B4zrA6/v0.net
>>532
アマプラで見たけどよかったぞ
エッグマンがマスクみたいなノリだった

549 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:46:34.58 ID:7NN6RRm40.net
>>536
今のキッズはナイツもチャロンもパンツァードラグーンも任天堂やと思っとる?

550 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:46:38.14 ID:jQ1CEVqf0.net
>>535
そうらしいな
でもなんか分からんけどこのシリーズ全く興味すらわかないんだよな

551 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:46:44.90 ID:6YvTEqxo0.net
>>543
セガ「そのスパチャの何割かもらうから構わんで」

552 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:47:13.84 ID:QcdTz1XQa.net
XSX買ったけど過去作できて満足しとる
https://i.imgur.com/xMzUT6X.jpg

553 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:47:19.77 ID:1A1UyqDm0.net
1-2は正解ルート理解して
30分くらい練習したらまぁいける

554 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:47:21.52 ID:FES7F2AT0.net
>>538
今やると古臭くてストレスしか無いと思う
リメイクされたらやると良い

ちな映画の3作目は多分ソニアド2の部分やな
シャドウ出るし

555 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:47:28.91 ID:lwnk85RD0.net
チャオがいないらしいのがな
あの子育てあってこそのソニアドが神たる所以やろが

556 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:47:32.01 ID:Emfy/yMra.net
>>546
ゲーパスこそなんもないやろ
和ゲーも入れたら大差でプラスが勝つし

557 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:47:32.26 ID:rnnYG42+a.net
>>549
そもそも知らない定期

558 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:47:37.84 ID:YwWNgOKG0.net
>>376
任天堂ってクソゴミなんだな

559 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:47:56.56 ID:fOdA8T6P0.net
>>550
キレたオッサンが暴れまくるだけやけど
ps4のは戦闘もストーリーの見せ方もくっそ上手いから気が向くなら手出してみるとええかもね
興味わかんならしゃーないけど

560 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:47:58.03 ID:B4zrA6/v0.net
映画でエミー出たら海外のケモナー射精不可避やろ

561 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:48:27.43 ID:iTYNvMVm0.net
>>545
そうなんか
まだ活動しとるのは嬉しいけどまたソニックで歌って欲しいわ

562 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:48:29.77 ID:shL1kPSt0.net
>>498
これのせいで買わないまである

563 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:48:44.18 ID:7NN6RRm40.net
>>557
少し前にパンツァードラグーンとナイツ出とらんかったっけ?
あれsteamだけかな?

564 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:49:02.58 ID:amX3QxUa0.net
>>558
これしかない需要あってこの程度の規模や

CODMW2→約10億ドル/10日(推定1800万本)
スプラ3→売上非公開(自称800万本)

565 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:49:07.51 ID:sdQ6R8m8M.net
ソニックのサントラは毎回買ってるわ

566 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:49:27.42 ID:1A1UyqDm0.net
ドラゴンボールバトルできて
ソニックはイケメンヒーローだし
走り回るのは楽しい

不満もいっぱいあるけど
悪いゲームではない

567 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:49:43.03 ID:/58+wttu0.net
地球防衛軍もVとコラボしてたけど今までで一番売れたぞ
もともと買う層はどうでもいいんだろ

568 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:49:50.33 ID:jQ1CEVqf0.net
>>563
そういえばパンツァードラグーン出てたな
買うか
アゼルもやりたい

569 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:50:08.89 ID:EpP0vkI10.net
>>523
映画ソニックは世界だと爆売れしてんのに日本だとゴミカスすぎて笑うわ

570 :高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu :2022/11/13(日) 22:50:09.28 ID:txqvjjxD0.net
>>541
コロネスキーはころさんのリスナーのことや

571 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:50:11.05 ID:rnnYG42+a.net
>>563
出てたのか知らなかったわ
出てたとしてもキッズは知らんやろ流石に

572 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:50:16.13 ID:B4zrA6/v0.net
チャオかわいいよな
ソニックフロンティアの前日譚アニメでも出てきたけどぐうかわやったわ☺

573 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:50:22.08 ID:eNJfeFzG0.net
>>550
分かるわ
まず間違いなく傑作なんやろうけどいつも後回しにしちゃう
やれば面白いんやろうけど

574 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:50:23.33 ID:Ceiz0zlm0.net
伸びるわりにフロンティアの話全然なくて草

575 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:50:26.17 ID:ajGb28t30.net
ソニックのbgmってUFOキャッチャーの奴が一番記憶にあるわ

576 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:50:36.46 ID:BwIGQt4cr.net
>>560
通はルージュで抜く。クリームが初心者向けでオススメ

577 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:50:40.11 ID:0hqGYQnJr.net
ソニック好きだけどマトモにキュイーンってできた試しが無いんだけどフロンティア楽しめるかね?

578 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:51:26.68 ID:6lWJXCCp0.net
ポケモンアルセウスより面白いですか?

579 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:51:32.40 ID:ajGb28t30.net
よく知らんけどブレイズちゃん滅茶苦茶可愛くね?

580 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:51:36.84 ID:PmMyNu6P0.net
ソニックってプレイすると爽快感があるようでいまいちないよな
マリオとかの敵が多いところに無敵アイテムを配置したので思いっきりダッシュしてくださいみたいなコースの作り方はめっちゃ親切なんやろうね

581 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:51:41.73 ID:0hqGYQnJr.net
>>568
マジか
パンツァードラグーンは古いまんまか?仕方ないかもしれんが

582 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:51:56.09 ID:sdQ6R8m8M.net
>>577
スピードとか挙動とか細かく設定できらからいける

583 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:51:57.57 ID:qGOiLeQ00.net
マジで良ゲーと普通ゲーの間くらいやぞ
持ち上げるほどでもないし叩くほど酷くもない

584 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:52:03.94 ID:c5lHPzyva.net
こういう忙しいゲームってハッショには無理やね
ポケモンとかがええやろね

585 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:52:07.46 ID:6YvTEqxo0.net
>>567
だって普通にVとのコラボアイテム今回は装備として使えるネタじゃないやつやもん

586 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:52:08.58 ID:gBgOO0YSM.net
>>551
ようやってせいぜい100本分しかもらえんのに構わんわけないやろ

587 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:52:19.79 ID:IUBdTN9G0.net
クソ翻訳と144fps対応する頃には半額になってるかな

588 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:52:26.29 ID:XZQw3NTba.net
Vが関わってるから買わないわって奴絶対最初から買う気ないやろ
DLCで買うか買わないか決めるってもうゲームそのものがどうでも良くなってるやん

589 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:52:38.79 ID:B8iL6HuG0.net
>>560
もうすでにテイルスにメロメロなんだよなあ
1のラストで出てきた時の歓声やばかったらしい

590 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:52:58.45 ID:z5u2S2vi0.net
>>588
なんならV出てるからこのスレ開いてるだけやからな

591 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:53:05.77 ID:MFUkHoKea.net
ここなんGやのにV擁護してるやつ何?Jにこもってろよゴミ共

592 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:53:06.58 ID:5eCghJat0.net
>>587
144fpsは無理矢理やろうと思えば今でも行けるで

593 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:53:07.16 ID:qGOiLeQ00.net
>>588
そらそうよ
無意識に買わない理由さがしてるんや

594 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:53:12.10 ID:MsVz8YAr0.net
DSのロストワールドだけやったことあるにゃけどあれの評価どんなもんや

595 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:53:18.32 ID:3kHhR8Ea0.net
ソニックって若いやつ買うんか?

596 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:53:21.12 ID:Lwkywl/I0.net
>>567
正直心象に良くないコラボだったけどゲームの出来はかなり良かったしストーリーも感動したから満足したわ

597 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:53:21.24 ID:6YvTEqxo0.net
>>586
どうせそいつらVがやらんかったらゲーム買わんから純粋にプラスや

598 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:53:21.29 ID:1A1UyqDm0.net
ソニックファン的には釣りっているの?

599 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:53:23.07 ID:q/HpMprI0.net
テイルスが普通に一番エロくね?

600 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:53:46.26 ID:FES7F2AT0.net
>>589
2のラストのシャドウで発狂する外人動画見た事あるわ
アイツらレベル高すぎてついて行けねぇ

601 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:54:24.86 ID:0hqGYQnJr.net
>>584
俺付き合いでポケゴーやってるけど死ぬほどつまらんくて困ってるわ
毎日数分だから我慢してやってるけど

602 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:54:25.51 ID:6YvTEqxo0.net
>>596
犬神ミオだけは姫プ介護プレイながらちゃんとしっかりEDF遊んどるから許したれ

603 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:54:27.10 ID:92aixNNj0.net
>>580
一般人のイメージ…誰でもハイスピードで爽快感あるステージを駆け抜けられる
実際のソニック…ハイスピードで駆け抜けられたら爽快感感じられるステージを作ったからお前らが上手くなれ

全然ちゃうからな

604 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:54:30.14 ID:q7XPKVaw0.net
そもそも今回のコラボって店舗特典のみだからAmazonでパッケージ買いますとかじゃない限り関係ないやろ

605 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:54:44.13 ID:0hqGYQnJr.net
>>582
前向きに検討してみるわ

606 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:54:50.20 ID:sdQ6R8m8M.net
>>598
ワイはいらないし流星もいらない

607 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:54:56.74 ID:uc0PJVSM0.net
日本のゲームなのに翻訳がゴミってどういうことやねん

608 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:54:57.98 ID:ERwcLsxtM.net
どうでもいいけど風のクロノアもリメイク出るまでセガのIPやと思ってた

609 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:55:00.50 ID:ajGb28t30.net
>>567
EDFは元々5で煽りまくっての6やし正直V効果で6から入るのはどうかと思うわ
5やらんと滅茶苦茶もったいないし

610 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:55:41.96 ID:q/HpMprI0.net
>>603
割とハッタショ向けよな ワイハッタショやから楽しめるけど

611 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:55:45.08 ID:ajGb28t30.net
>>608
まだやれてないけど確かアレも評判よかったな

612 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:55:48.45 ID:AHKMuZed0.net
SEGAは翻訳に力入れろや日本のゲームで日本の会社やろがい

613 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:55:49.26 ID:q7XPKVaw0.net
>>607
元日本のゲームで今はアメリカのゲームや

614 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:56:00.18 ID:c5lHPzyva.net
たぶん日本だとSwitch3万、PS4と5で3万てとこやろね

615 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:56:06.36 ID:EpP0vkI10.net
xboxの挙動やばいソニックの映像見てからやってみたいと思いつつあんなのどうやってやってんのかさっぱりわからん

616 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:56:06.47 ID:iTYNvMVm0.net
疾走感ならソニワド昼が一番良かったけどバグ技込みの疾走感だったから今後あのレベルは出て来ないやろなぁと思ってる

617 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:56:08.71 ID:6YvTEqxo0.net
>>609
6のストーリーが普通に5の続きやしな

618 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:56:15.03 ID:jQ1CEVqf0.net
>>570
ええ…そんなん出してどうすんねん
ファンも喜ばねえだろそれ

619 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:56:30.39 ID:lwnk85RD0.net
昔は楽しんでたけど今ソニアドのバトルしたらキレそう
カオスコントロールとか必中妨害技からの転落なんて耐えられんわ

620 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:56:31.50 ID:OCor6/tMa.net
>>598
いらん定期

621 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:56:51.29 ID:sdQ6R8m8M.net
>>603
最後まで走りきれるならええけど変なアイテム使わされたりピョンピョンしまくらんといけんの混ぜんでほしい

622 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:56:53.26 ID:N9+b2qWC0.net
>>589
テイルス可愛いよな
ずっとメスだと思ってた

623 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:57:02.80 ID:hq3so4X00.net
>>598
ソニアドのやつまじで不評やったな

624 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:57:04.37 ID:0R8RlVwUa.net
必死こいてアスラ何回もリトライしながら倒して歯車手に入れたのにマップにおる雑魚敵からドロップした時はたまげたよ

625 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:57:23.36 ID:6YvTEqxo0.net
>>618
最後の企画ってこれはリスナー的にええんか
完全にバカにされとるやん

626 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:57:53.82 ID:1818tlTC0.net
ドリキャスのソニックアドベンチャーは歩いてるだけで地面をすり抜けて落下死する神ゲーだった

627 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:58:02.27 ID:sdQ6R8m8M.net
>>616
あのドリフトは色々おかしいもんな

628 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:58:26.37 ID:qGOiLeQ00.net
>>612
なんか変な言い回し多いよな

629 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:59:12.35 ID:eNJfeFzG0.net
>>628
なんか最近日本語違和感あるゲームチラホラ見るけど英語から作ってるんかな

630 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 22:59:46.40 ID:gBgOO0YSM.net
Vコラボで売れた例で地球防衛軍しか出されないけどそれ以前何もないんかよ

631 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:00:11.44 ID:FES7F2AT0.net
エルデンリングも日本語変やったな
まぁあれは日本語やなくてフロム語か

632 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:00:24.18 ID:2pRnEbOV0.net
ワイはソニアド無印(DX)にハマったけどよく考えたらあれソニック単体のゲームちゃうもんな
あれ求めてソニック主人公のゲーム買ってもそりゃ求めてたものと違ってくるわ

633 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:00:25.87 ID:jQ1CEVqf0.net
>>498
よく見たらコロネスキー店舗限定特典やんけ
こんなゴミ特典押し付けられた店哀れすぎるやろ

634 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:00:38.20 ID:qGOiLeQ00.net
>>629
脚本家が海外の人やって聞いたな
熱心なソニックファンでもあるらしい

635 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:00:58.28 ID:G8jlA4hX0.net
海外勢って異様にソニック好きよな
なんでなんアレ?

636 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:01:20.99 ID:iLBG9m7J0.net
ポケモンまでの繋ぎで買ったけど結構おもろかったわ

637 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:01:24.02 ID:/bDn5TtL0.net
外人のソニック好きは異常

638 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:01:27.21 ID:YTxCZzz00.net
ボス戦がFF15のリヴァイアサン思い出すわ

639 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:01:31.87 ID:jQ1CEVqf0.net
>>631
子供の時分が子供の自分になってたりクソ翻訳だったな

640 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:01:44.69 ID:YpSE1CNh0.net
ソニックてネタ切れやないの?

641 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:02:06.00 ID:5eCghJat0.net
>>636
繋がってないやん

642 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:02:32.68 ID:OGVj0nmJ0.net
>>69
僕のチンチン~♪

643 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:03:06.19 ID:LtPsnR+ua.net
ソニックワドアドとジェネ、買うだけ買って序盤しかやってないわ
夜ステージいらねえ

644 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:03:15.74 ID:7ix2TCiP0.net
Vコラボってゲームに瑕疵がなかったとしてもV側が何かやらかしたら延焼して炎上するリスクあるのにようやるよな

645 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:04:33.64 ID:4xZj6unMr.net
>>635
日本のタヌキみたいな感覚でハリネズミがおるらしいな(タヌキは海外にはおらんらしい)
身近な動物だから親近感あるとか?

646 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:04:47.63 ID:YlgfC9380.net
>>483
順当に面白いで
ただ相変わらず息子がクソガキムーブかましまくるのは変わらん

647 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:04:50.35 ID:DkTSW97N0.net
ワンダみたいだなボス戦

648 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:04:52.25 ID:VKEnqAc50.net
>>629
シナリオ担当が海外の人
翻訳担当が意訳いれまくっとるらしい


海外版
テイルス「うわ!大気が何かおかしい!しっかり捕まってて!」

翻訳した国内版
テイルス「法則を無視した力場で操縦の結果が変化してる!?ロジックの差異が顕在化して因果の底に落ちて行っている!」

649 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:04:54.25 ID:IDKVJfnXa.net
>>645
居ないけど

650 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:04:57.03 ID:4qwfVzU+0.net
>>644
V側もコラボ発表して客集めたくせにコラボ実装する前にサ終するようなクソゲーのリスクがあるっていう

651 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:05:30.47 ID:lTDqhMjF0.net
動画見たらブレワイというかデスストやん
雰囲気とかまさに
ただお散歩するのがメインって感じに見えるけど本当に面白いんかこれ?
毎回タイムスコア測るだけのステージが中心なんやろう?

652 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:05:33.91 ID:NF36I7HIM.net
そもそもエルデンが評価されてないやんけ

653 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:05:47.66 ID:x8z3ovBj0.net
ナイツで出し直して

654 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:05:50.96 ID:gBgOO0YSM.net
>>644
まじで界隈に迷惑かけた最大値って誰なんやろな
やっぱ塩?

655 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:06:09.49 ID:+j790nFm0.net
>>648
うせやろ
戸田奈津子もまっさおやろ

656 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:06:15.87 ID:FES7F2AT0.net
>>648
クソやん

657 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:06:18.93 ID:eNJfeFzG0.net
>>634
>>648
なるほど😭
まぁ何となく分かるからええけど😭

658 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:06:41.09 ID:9jMimXZs0.net
叩いてたのは日本のオタクだけって事?

659 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:06:50.76 ID:5eCghJat0.net
>>646
戦闘時のボイスはそのままだから戦闘中と普段で声変わりする謎息子

660 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:07:02.40 ID:jMSzyCKZ0.net
ワイは買って満足してるわ
こどもがまあまあ楽しんでるし
頭空っぽでできるのは有難い

661 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:07:07.87 ID:ofTOEBnJ0.net
シャドウってもう出てこーへんのか?
あいつ人気キャラやろ

662 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:07:21.47 ID:sdQ6R8m8M.net
>>651
ステージ短いしそんなにTAがんばるやつおらんと思うわ

663 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:07:59.31 ID:YlgfC9380.net
>>659
そのままっていうか英語のボイスやな

664 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:08:31.58 ID:gBgOO0YSM.net
正直GOWって世界版龍が如くやん?
キレ散らかして相手ボコるの3でしんどなったわ
おもろいんやけども

665 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:08:52.04 ID:KkU+YA1O0.net
セガ…オープンワールド…NGS…

666 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:09:27.63 ID:7ix2TCiP0.net
>>654
じゃんたまはかなり際どかったと思うわ
あれ塩コラボの企画くらいは内々で出てたやろ多分

667 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:09:49.02 ID:5eCghJat0.net
ゲーム中のミニゲームはガチでクソゲーだからこれから買う人は覚悟してな
ピンボールっていうんやけど

668 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:09:51.97 ID:gBgOO0YSM.net
>>648
コクーンがパージよりひどくないか?

669 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:10:22.45 ID:B4zrA6/v0.net
>>648
ノムリッシュ淫夢やんけ

670 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:10:37.77 ID:YpSE1CNh0.net
>>664
はん

671 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:10:59.56 ID:gBgOO0YSM.net
>>666
コラボはまだギリギリしとらんかったけど麻雀界隈は手を出し始めてた頃や

672 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:11:03.18 ID:Azc4aeiS0.net
~を超えたとか真の~とか使うのってゲームを叩き棒としか見てないガイジしかおらんやろ

673 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:11:24.29 ID:R0gIgbt3r.net
GOWはハゲがキレ散らかして首チョンパか心臓ぶっこ抜きまくるゲームてイメージ

674 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:11:24.52 ID:YpSE1CNh0.net
>>648
ワイソニック全然触れて来なかったからこういう理屈キャラかと思ったわ

675 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:11:44.24 ID:jQ1CEVqf0.net
>>648
うわぁ…二度と仕事させんなよこんな奴

676 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:12:10.78 ID:uc0PJVSM0.net
10年前からの進化を感じろ
https://youtu.be/i2vxK5HB8JI

677 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:12:26.86 ID:WklZGQm70.net
テイルスって天才キャラじゃなかったか

678 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:12:46.60 ID:lHankOog0.net
過去作のソニックやったことあるなら今作のソニックの口調がなんか違うの分かると思うわ
エミーの事をキミって呼んだり英語使わなかったり違和感あるで

679 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:13:16.67 ID:08HhsGay0.net
正直クソゲー
個人的にフォースよりつまらん

680 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:13:42.77 ID:kZwFeGnD0.net
23年に出るロックマンエグゼはオンラインネット対戦できるくらいで大幅な変更ないらしいし開発もよくわかってるよな、これでいいんだよって感じ

681 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:13:53.32 ID:ajGb28t30.net
>>648
流石に草
ノムリッシュ翻訳か?

682 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:14:20.33 ID:OCor6/tMa.net
>>661
映画第3弾ででるぞ

683 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:14:24.67 ID:+j790nFm0.net
>>680
急になんやねん
要はただの移植やん

684 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:15:02.76 ID:gBgOO0YSM.net
>>674
一応天才エンジニア設定やけどこんな意味わからんことは言わんぞ

685 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:15:11.67 ID:jQ1CEVqf0.net
>>678
ドクターエッマンとかナッコゥズとか言わんの?

686 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:15:11.87 ID:1A1UyqDm0.net
ソニックのスタイリッシュアクションって
そういう動きができないと
やり直し食らうけど

これはソニックとしては時戻ししてんのか

687 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:15:16.13 ID:ajGb28t30.net
>>617
最高の状態でストーリーを味わうなら合計200時間はかかるって考えると恐ろしいな
正直セット販売とかしてもよかった気はするが

688 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:16:32.44 ID:VKEnqAc50.net
>>609
5やったとやらないで6の評価かなり変わるよな

689 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:17:01.61 ID:IH5mriHq0.net
面白いんかセールになったら買うわ

690 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:17:55.52 ID:/58+wttu0.net
>>688
いうて何回5の回想やんねんて思うから連続でやったら途中で辞めそう

691 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:18:37.10 ID:mJzhGr7Q0.net
ファンしか買わんゲームのイメージやが

692 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:18:38.88 ID:lHankOog0.net
>>685
それはだいぶ前から言わなくなったな
今作は言葉の節々にあった英語を言わなくなった

693 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:18:53.23 ID:YpSE1CNh0.net
価格もかなり頑張ってるよな
AAAタイトルなのに安くてびっくりしたわsteam版

694 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:19:40.39 ID:jQ1CEVqf0.net
>>692
そうだったんか
特にナッコゥズ好きだったんだけどな

695 :高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu :2022/11/13(日) 23:19:51.68 ID:txqvjjxD0.net
シャドウとかシルバーとかも使えるようになったら欲しいわ

696 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:20:51.83 ID:FES7F2AT0.net
>>692
あの英語、ちょっと滑ってたと思うのワイだけ?

697 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:21:04.22 ID:0YeBU+R40.net
>>680
何も変わってないリマスターって数時間で飽きるだけだぞ
中身はこどものころアホみたいにプレイして飽きたゲームそのままなんだし

698 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:21:26.26 ID:vcSh+F5Ld.net
ソニックの国内人気終わってると思ったけどGやと結構語れるんよな
ソニックの黄金時代を知ってる世代なんやろな

699 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:21:45.93 ID:RfG9Eiz70.net
これよりスパイダーマンの発売が近くてワクワクしてるわ
黒いスーツがパッケージのやつ

700 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:22:18.58 ID:08HhsGay0.net
走るステージがミニゲーム扱いなのがあかん

701 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:22:49.30 ID:k5MvM/3ra.net
プロローグのテイルスのセリフでめっちゃ笑ったんやけどどう考えてもセリフおかしいよな

702 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:24:39.41 ID:LHUJeS790.net
実際このゲーム面白いんか?
広大なオープンワールドをソニックの超スピードで駆け回れるってコンセプトは面白そうではある

703 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:24:51.86 ID:ajGb28t30.net
>>690
別周回で展開もちがくて戦況も基本5より悪化してるし回想ではないやろアレ

704 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:25:07.69 ID:lHankOog0.net
>>696
そういう人いるかもしれんけどソニックの話す英語って耳に残るやん
声のついたソニアドから流れを崩されたのが嫌なんや

705 :それでも動く名無し:2022/11/13(日) 23:26:24.42 ID:r9P19S9a0.net
まあそら現代でソニックのゲーム売ろうとしたらオープンワールドになるやろとしか
これにキレてる奴もどうせ直近のゲーム買ってなさそう

総レス数 705
126 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200