2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウルトラマン総選挙一位「ティガ」←これ

1 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:19:02.67 ID:YtjYD799d.net
納得できる?
https://i.imgur.com/rgEv3pH.jpg

2 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:19:20.68 ID:BHI93nig0.net
順当すぎるだろ

3 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:20:18.96 ID:4AW/Mu12d.net
ワイのゾフィーは何位やった?

4 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:20:27.72 ID:uLIUCfkMd.net
平成のティガか昭和のセブンじゃねと思ったら見事に1,2だった

5 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:20:40.27 ID:pWO7Phr2d.net
タロウ入ってないんかい

6 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:20:41.87 ID:Zot2Caqz0.net
その通りすぎる

7 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:21:07.53 ID:Wya7TPuAr.net
どうせゼアスがまた冷遇されるパターンやろ

8 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:21:08.66 ID:jCS9E9zh0.net
なんか見てたような気がする
幼女がガス爆発で死んでペットの鳥が怪獣になる話ってこれだっけ?

9 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:21:11.54 ID:lOU13GMI0.net
そんな長野くん人気なんか

10 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:21:41.51 ID:20L7tLtL0.net
あの黄色い合体する飛行機もカッコよかったよな

11 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:21:49.03 ID:knA52hf80.net
ティガ世代が中心の投票でティガが1位じゃなかったら逆にティガ終わりだろ
逆にセブン頑張ったよ

12 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:22:44.13 ID:uLIUCfkMd.net
>>11
なんでセブンてこんな人気なの?
まず見た目かっこいいと思えないんだが

13 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:22:47.10 ID:U7bCL2oH0.net
ジャックはどういう扱いになるんや?

14 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:22:54.12 ID:idiWHW2Ad.net
めちゃくちゃバランスのええ順位やんけ

15 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:23:13.34 ID:C2ppAwZr0.net
セブン世代で長年支えられてるコンテンツや

16 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:23:29.21 ID:Qm/zhBq80.net
マン5位とか元祖やるやん

17 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:23:33.40 ID:xHyjxjn0d.net
あのY字の変身アイテム?うちにあったなぁ

18 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:23:33.54 ID:dHFn8QWH0.net
ティガは名作やからな

19 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:23:52.08 ID:h+2W+aBs0.net
>>12
話が大人でも楽しめるというのはある

20 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:24:07.51 ID:4yAM7MVm0.net
ウルトラセブンに投票した奴は当然「ウルトラマンセブン」なんて言わないよな?

21 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:24:26.55 ID:JdnRh/Ed0.net
ティガのパチンコどうなん?
ユニコーンの上位互換らしいが

22 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:24:29.09 ID:OrnMyr3g0.net
ゾーフィな

23 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:24:39.62 ID:iLPpUuq0d.net
なお変わり果てた姿で発見されたもよう
https://i.imgur.com/EDMwGB4.jpg
https://i.imgur.com/3iU0hUT.jpg
https://i.imgur.com/JkHkkay.jpg

24 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:24:54.24 ID:gVB5kJ1rp.net
まあ納得やろ

25 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:25:11.76 ID:h+2W+aBs0.net
投票年齢が10代~30代が50代とかよりも高いから妥当な順位
マンとセブンは大健闘よ

26 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:25:32.24 ID:tJWcASOyM.net
ティガよかったから納得や

27 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:25:35.01 ID:IsT0ipvud.net
なおパチンコ出る模様

28 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:25:48.86 ID:EylJ9BvE0.net
あの、ティガの衝撃を再びとか言ってたトリガーさんは

29 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:26:15.13 ID:nc83gYhhd.net
ゼロとかいうのはmovになってるけどまさかTVシリーズも無いんか?

30 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:26:28.50 ID:HstFONMsa.net
普通直近の奴が上位に来ない?

31 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:26:38.73 ID:VH4oBZrL0.net
タロウめっちゃ人気なイメージやが

32 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:26:46.94 ID:zlwxf7Rx0.net
Zとゼロはおもろいの?

33 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:27:03.56 ID:9Cnswk2WM.net
ティガは最後の石になって海に沈んでいくとこだけ覚えてるわ

34 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:27:08.57 ID:E0yOkm430.net
セブン爺強すぎやろ

35 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:27:10.01 ID:uLIUCfkMd.net
>>25
さすがに10代はティガもセブンも選ばんやろ

36 :それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします:2022/09/11(日) 04:27:15.93 ID:QgQSL09N0.net
むねぇぇに
むねぇぇに
かぁーけてー
むねにー

37 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:27:25.67 ID:C2ppAwZr0.net
ジードに出てたゼロはすき

38 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:27:28.69 ID:OSGrJgkH0.net
これめっちゃ印象に残ってるわ

https://i.imgur.com/2Y5Q0dn.jpg
ティガとかダイナあたりが1番古臭すぎずゴテゴテしすぎず好きや

39 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:27:31.60 ID:knA52hf80.net
別にそんなこだわる話でもないだろ
投票した世代がそうだったってだけで作品としてどうかって話は1ミリもないし

40 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:27:56.83 ID:idiWHW2Ad.net
っていうか20位以内にウルトラ6兄弟全員入ってるのスゲーわ

41 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:28:20.77 ID:SGKbFQ8K0.net
ゼットとゼロってやつそんなに人気なんか
ウルトラマンってオワコンから復活できたんやな

42 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:28:46.50 ID:ih9dhWKw0.net
じゃあガイア

43 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:28:54.91 ID:uLIUCfkMd.net
>>41
戦隊やライダーに比べておっさんの頑張りが大きそう

44 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:29:00.48 ID:w2HITG1f0.net
ティガ←わかる
セブン←わかる
ゼット←え?
ゼロ←は?

45 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:29:05.02 ID:mZ54cPRyd.net
オーブは人気無いんかショック
ジャグラーとかもキャラ立ってて好きやったんやけどね

46 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:29:27.28 ID:lOYM1G4Md.net
上手い具合に世代バラけてていいランキングやん

47 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:29:31.90 ID:o1Dl84NeM.net
全く見た事ないけどガナティガテイクミーファイヤーみたいな曲は知っとる

48 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:29:43.63 ID:L7GOob+V0.net
コスモスってどんな評価なんや?

49 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:29:45.01 ID:VH4oBZrL0.net
>>38
子供の頃こいつらがダイナとガイアかと思ってたがなんかよくわからねーやつらって事を知って笑ってしまった

50 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:30:07.00 ID:Vn13Q8xa0.net
初代が低すぎやろ😡
ワイはセブン派だからええけど
シンが出場してれば圧倒的だったんちゃうん?

51 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:30:08.91 ID:KzvX/Up70.net
たとえ力が強くても一人きりじゃ闘えない

52 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:30:19.01 ID:dhU/ibtpp.net
ウルトラマンは最近盛り返してきたと思ったらなんやかんやまた沈み出したイメージやわ

53 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:30:36.74 ID:o1Dl84NeM.net
カルトラマンは何位やったんや?

54 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:30:48.01 ID:uLIUCfkMd.net
>>50
わざわざこんなランキングに投票する連中で
シンが一番てのは少なそう

55 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:30:49.40 ID:r2rcMI0i0.net
見えない今日の風に立ち向かっていく
いつまでも守りたいその微笑みを!

56 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:31:55.19 ID:yJbf9pgN0.net
6位メビウス
7位オーブ
8位ネクサス
9位タロウ
10位コスモス

やったわ
タロウも大健闘じゃね?

57 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:32:21.16 ID:ih9dhWKw0.net
輝く勇気をこれからも
みたいな歌詞の曲好き

58 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:33:56.19 ID:TbU9txZF0.net
>>48
ひき逃げ

59 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:34:11.53 ID:2pQK+M3Vp.net
ウルトラマントリガーさん直近のTVシリーズなのに20位…ティガを意識した作品なのになぜ…

60 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:34:34.11 ID:jgfP8jVdd.net
ギリギリまでふんばって~みたいな歌ってティガやっけ

61 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:34:49.56 ID:P9Lserxv0.net
ガイアって意外と人気ないんやな

62 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:35:49.62 ID:idiWHW2Ad.net
>>61
ガイアとアグルで票が割れるんちゃうか

63 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:36:50.21 ID:HBuCe4v+0.net
>>45
怪獣でジャグラー2位じゃん

64 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:37:19.53 ID:7qARLjDEa.net
昭和は票割れたやろ

65 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:38:01.61 ID:EylJ9BvE0.net
Zが新参者にしてはかなり健闘したな

66 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:39:01.73 ID:59PZQ5Ezd.net
で、6兄弟最下位の面汚しは誰よ?

67 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:39:16.26 ID:f5cQAS8Q0.net
ティガ見たけど1話目で全く説明とかないまま話進んでてよくわからんかった
結局2.3話で離脱したわ

68 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:39:33.21 ID:wmEKV+g0x.net
>>56
ネクサス意外と人気あるんやな

69 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:40:02.65 ID:20L7tLtL0.net
ウルトラマンってアマプラにある?

70 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:40:26.01 ID:dorkjTWDa.net
意味が分からん

セブン
初代
タロウ

がトップ3以外あり得んだろ

71 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:40:31.00 ID:ih9dhWKw0.net
オーブの曲だったのか

72 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:41:01.59 ID:p4wBJ9DGM.net
ダイナとガイアの評価めっちゃ低いな
特にガイアなんて円谷特撮で一番金かかってそうなのに

73 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:41:43.74 ID:yJbf9pgN0.net
>>70
昭和ウルトラマンに限れば実際その順位になっとるやろ

74 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:43:07.87 ID:MFhYhI90a.net
昭和の爺さんと平成のおっさんが混ざってうまくばらけとるやろむしろ

75 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:43:37.62 ID:idiWHW2Ad.net
>>69
昔は全部あったで
今は円谷がウルトラマンだけのサブスク始めたから
ほとんど撤退

76 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:43:56.85 ID:20L7tLtL0.net
>>75
マ?ショック
見ときゃ良かった

77 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:44:52.44 ID:P7mjbPHL0.net
ダイナ観てたやつはティガも観てたからティガに票が流れたと思うわ

78 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:45:30.51 ID:WIATdYvg0.net
結果見てきたけどワイの完全生命体イフがわりと上位に入っててよかった
ガチの名作だから知らん人は視るんやで…

79 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:45:39.63 ID:RnCfgE0w0.net
まともに見たのが子どもと見たゼットやからゼット1位やけどゼットに出るジードがかっこよすぎる

80 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:45:58.66 ID:tJWcASOyM.net
>>72
ティガが良すぎたのもあるからがっかりしたんかもな

81 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:46:19.64 ID:g/+Cpf5gp.net
ティガ人気だよな
ワイもガキの頃見てたわ話全く覚えてないけど

82 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:46:26.00 ID:u+8DJOwq0.net
マン、セブン、ティガの順だと思ってた
ゼットとかゼロとか最近のが入っとるのはまぁええことやな

83 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:49:15.33 ID:M5bH4k5Vd.net
テイクミーテイクミーハイヤー

84 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:50:29.21 ID:pqSyMpuj0.net
ワイのガイアは?

85 :それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ:2022/09/11(日) 04:51:15.92 ID:5fTTE3Sz0.net
TAKE ME HIGHERが強すぎる

86 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:52:55.20 ID:G8QXjK0EM.net
いい大人がウルトラマンて

87 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:53:31.98 ID:cGV1taQV0.net
ワイマックス何位?

88 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:54:17.09 ID:CpTB3loUa.net
ウルトラも毎回過去作に縋りついて泥塗りまくる糞に成り果ててるからあんま長くないと思う

89 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:54:34.91 ID:hPQkkAjQ0.net
ティガ懐かしいな
ガキの頃毛が!足りな~いとか替歌歌ってたわ

90 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:55:13.69 ID:AcEDPbd+a.net
順当やろ
ティガはその後の特撮を変えた

91 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:56:46.86 ID:cxRfh5kS0.net
未だにウルトラマンシリーズ好きな奴らが最新のキャラに投票するのが意外やわ
ゼットってそんな人気なん?

92 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:59:52.25 ID:P7mjbPHL0.net
最近のウルトラマン全部つまらんのやけど
楽しんでるおっさんいるのマジかよ

93 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 04:59:55.61 ID:sutRCNOL0.net
テーマ曲は間違いなく1位

94 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 05:02:16.77 ID:TxHRM5SZ0.net
ニュージェネはジードとゼロだけ好きやわ
ちなティガ世代

95 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 05:02:52.37 ID:D1Cpya530.net
>>72
ティガよりガイアの方が好きや

96 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 05:03:07.66 ID:6f9qTRvKa.net
円谷のプロパガンダ映画見たあとにウルトラマンみるとやっぱりプロパガンダの方ガチなんやな国から金おりてたからか

97 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 05:05:57.78 ID:D1Cpya530.net
>>41
ゼロがおらんかったらウルトラマン終わってたかもしれん
ニュージェネまで続かなかった可能性すらある

98 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 05:09:07.19 ID:VCwAlH8w0.net
長野くんはいまお笑い芸人もやっとるな

99 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 05:09:24.93 ID:VInkt8qC0.net
ウルトラマンティガダイナガイアはセットのイメージがある
なんでやろ

100 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 05:09:33.50 ID:a/g+uK+X0.net
ライダーは1号すらトップテン圏外だったのにウルトラマン上位5人に2人も昭和入るとかすげーな

101 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 05:10:27.75 ID:+ZpxowwL0.net
>>100
仮面ライダー→子供人気が未だにある
ウルトラマン→おっさん人気頼り
この差ちゃうんか

102 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 05:10:52.94 ID:iYe7jqCsH.net
>>92
ゼットつまらないとか老害か?

103 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 05:11:08.52 ID:WDolf3fI0.net
20~30ぐらいがその辺の世代だからそんなもんじゃないの

104 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 05:11:29.40 ID:h+2W+aBs0.net
>>101
子供に人気...?

105 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 05:11:39.68 ID:WCdXhOfQ0.net
幼稚園の頃に見たマックスしか知らんけど何位や

106 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 05:12:04.68 ID:P7mjbPHL0.net
>>102
ガキしか楽しめんやろあんなん

107 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 05:12:40.29 ID:FHyifMwPd.net
日本特有の本来子供向けのモノにオッサンがギャーギャー文句つける文化ほんま草生えるわ

108 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 05:13:51.85 ID:zOeERHxw0.net
レオどこ😭

109 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 05:14:32.60 ID:t+ivt24BM.net
ニュージェネだとオーブが好き
というかクレナイガイと柳沢慎吾が面白かった

110 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 05:15:18.34 ID:XE6MVuQ+0.net
ティガとかクウガってなんか人気強いよな
平成一作目だからか

111 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 05:17:49.84 ID:bk8wa0uQ.net
おっちゃんやん

112 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 05:18:21.06 ID:8mNMKdcEd.net
これ最下位発表しないのズルいわ
プリキュアとか誰かめっちゃ知りたかった

113 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 05:19:16.64 ID:mhCnAiXFa.net
コスモスネクサスマックスとかいう空気三銃士
ガイアの後はそもそも全国ネットじゃないんやっけ

114 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 05:19:20.56 ID:a/g+uK+X0.net
>>101
ライダーはオタ人気が1番デカいと思うわ
特オタ=ライダーオタみたいなとこあるし
もっというと平成ライダー以降のオタか

115 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 05:19:45.10 ID:7x2z4FEtM.net
見てない奴が投票しろって言われたらそりゃ知ってるやつになる

116 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 05:22:08.60 ID:PEmWxsvp0.net
マンコスモスは人気ないんやな

117 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 05:24:40.96 ID:Rp5ThDcY0.net
>>106
初代とか過去作知ってるやつほどハマるやろあれ

118 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 05:27:57.40 ID:XyMWaMyE0.net
全世代で投票したら昭和無双やろ

119 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 05:29:28.26 ID:ZyaHgL8M0.net
ティガのOPとEDの曲ええよな

120 :それでも動く名無し:2022/09/11(日) 05:34:31.73 ID:smNcDoeq0.net
ゼット3位でトリガー20位はそらそうやろなって感じ

総レス数 120
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200