2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブルーライトカット眼鏡、子どもに「悪影響」 学会公表 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2021/04/16(金) 10:09:47.94 ID:IC2fKbrs9.net
 光の青色成分「ブルーライト」をカットする眼鏡は、子どもに推奨する根拠がないとする見解を、日本眼科学会や日本眼科医会などの眼科6団体が14日、共同で公表した。

 ヒトの目に見える光(可視光)は赤や緑、青などの波長の異なる光からなる。

 青い光は波長が短く、エネルギー量も多い。このため、パソコンやスマートフォンの液晶画面から出る青い光を遮り、目の疲れや眼球の障害を防ぐとして、「ブルーライトカット眼鏡」が一般に売られている。

 日本眼科学会などの見解によると、青い光と体内時計の関係を示す論文はいくつかあり、夜遅くまでスマホなどの強い光を浴びると、睡眠障害をきたす恐れが指摘されているという。

 だが、曇り空や窓越しの自然光に含まれる青い光の方が液晶画面の青い光よりも多く、「網膜に障害を生じることはないレベル」という。

 また海外の研究では、ブルーライトカット眼鏡に、目の疲れを軽減する効果はなかったとするものがある。

 さらに、子どもは太陽光を十分に浴びないと、近視が進むリスクが高まる。

 このため、子どもにブルーライトカット眼鏡をつけると「発育に悪影響を与えかねない」と結論づけた。

 日本眼科医会の加藤圭一常任理事は、「ブルーライトという言葉はよく知られるようになったが、科学的な根拠は一般の人には十分に知られていない。学校現場でデジタル教科書を導入する動きがある中で、今回の見解を冷静な判断に役立ててほしい」と話している。

 今回の見解に先駆け、米国眼科アカデミーは3月、目の疲れの予防のためにブルーライトカット眼鏡の使用は推奨しないという一般向けの文書を公表している。

 デジタル機器を一日中使う子どもにも同様に勧めず、目が疲れたら休憩することを推奨している。(阿部彰芳)

朝日新聞 2021年4月16日 8時47分
https://www.asahi.com/articles/ASP4J2S26P4HULBJ00Q.html?iref=comtop_7_06

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:11:54.08 ID:em6Oil8B0.net
青光絶眼鏡

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:12:30.12 ID:t5Nhgpq80.net
ブルーライトヨコハマ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:12:57.13 ID:Iyufsv6C0.net
夜は見るな

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:13:13.89 ID:VCOqrxx60.net
猫も杓子もブルーライトカットかけてるけどどうなんこれ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:13:15.51 ID:AaXTurFU0.net
子供は外で遊べ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:14:30.37 ID:d94uVX8h0.net
人を色メガネで見てはいけないからな

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:15:07.85 ID:nr+j0kLb0.net
ブルーライトカットの眼鏡にしてるけど、モニターで疲れるのが軽減されたよ
モニターによってはやたらに青っぽいのあるからな(特に海外製)

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:15:30.29 ID:PAX+hcpA0.net
>朝日新聞

信憑性に欠けるんだよなあw

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:15:32.13 ID:3PSusQJ40.net
ブルーライトカット眼鏡で最近の洗剤で洗った白いタオルを見るとどこか汚れて見える
で、メガネを外すときれいに見える

これは最近の洗剤が、汚れを取っているのではなく蛍光増白剤で汚れを見せないように誤魔化しているだけということだ。
ブルーライトカット眼鏡でその誤魔化しがカットされるので洗剤メーカーの嘘がバレている

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:15:40.44 ID:0++SuA060.net
>>8
プラシーボだな

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:16:18.92 ID:3PSusQJ40.net
>>8
その前に、モニターの色温度を調整しろよ・・・・

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:16:37.87 ID:AMq4HhLD0.net
キムチが売りまくってたねw

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:16:55.34 ID:Hu1zHSTo0.net
わしの若い頃には目にやさしいという触れ込みのグリーンディスプレイというものがあってじゃな…

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:17:32.11 ID:bgi+90/e0.net
パソコンのバックライトLEDより自動車のヘッドライトLEDのほうが問題になりつつあるから
御用学者の火消しだろ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:18:14.19 ID:iIA4K3fE0.net
青色が悪いんじゃなく単純に色が減れば目の負担も減るってだけ?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:18:23.50 ID:JLDqjB040.net
これよく読むと大人の使用に関しても眉唾物ですよって言ってるように読める

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:18:32.66 ID:nr+j0kLb0.net
素で青っぽいモニターは物理的な性能の問題だから
ソフトで調整しようとすると変な色になって余計不自然になる
モニターも高価なものはやっぱ発色も自然でキレイ
最低でも32インチで5万円以上くらいの奴にしたほうがいい

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:18:34.53 ID:OfVLY19B0.net
いや日光直に目に浴びると半日ぐらい頭痛でどうにもならんからいつもサングラスしてるが

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:20:34.02 ID:yWQ1kydC0.net
スマホのブルーカットすると目疲れが激減するんだがおっさんだからか?
あれきついよ眼に

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:20:58.00 ID:P6QMC7YT0.net
そんな眼鏡してると、街の明かりがとてもきれいに見えないよ、(´・ω・`)

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:21:56.60 ID:p3S8sQma0.net
どうせ横から入ってきてるから気にすんなよ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:22:59.61 ID:BfOfvJBZ0.net
そもそも画面ばっか見るな

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:23:03.17 ID:3v5ERXxh0.net
なんでブルーライトだけが悪いって話になったんだろうな
ちょっと考えたらそんなわけねえだろって事すぐにわかりそうなものだが

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:23:32.43 ID:3PSusQJ40.net
>>19
それ、白内障・・・

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:23:36.22 ID:e7gS9pbP0.net
自分はずっと液晶ガン見する仕事してて、
当然モニターは輝度とコントラスト下げてるが、
ブルーライトカットメガネしてるとしてないとじゃ目の疲れが違う
スマホいじる時もたまにメガネしないでやってるとすぐ目が疲れる

これ、子どもに悪影響ってのはブルーライトが含まれる「太陽光」を浴びないからなんだろ
家で液晶見る時にメガネかけるかどうかとは無関係だろ
外出てちゃんと遊べば済むことじゃん

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:24:00.97 ID:heFmzT2F0.net
安物レンズは乱視になる

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:24:34.51 ID:12YTnWaZ0.net
なんでも40過ぎてから有害なんだよ
若いときは甘やかす程弱くなるのが体

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:24:56.43 ID:qxcCYFPE0.net
太陽までの距離は1億4960万km
モニターまでの距離は

1億4960万km先にあるのに目を瞑って、そちらの方向に向日葵のように向いてたら
熱を感じる

そんなに熱を感じてしまうのを当て続けたら網膜が焼ける
これは危ない。一方モニターは、目頭も何も熱くならない!
つまりたいした影響はないということだな…

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:25:00.51 ID:mOTgxBiJ0.net
@夜遅くまでスマホなどの強い光を浴びると、睡眠障害をきたす恐れが指摘されている
→ブルーライトカットをした方が良い

A曇り空や窓越しの自然光に含まれる青い光の方が液晶画面の青い光よりも多い
→少なかろうとカットしても良い

B子どもは太陽光を十分に浴びないと、近視が進むリスクが高まる
→屋内で使うPC用メガネとは無関係

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:25:18.59 ID:p3S8sQma0.net
>>21
横浜限定やろ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:25:47.44 ID:ypuDpsra0.net
長時間見るなって話だろ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:25:49.96 ID:1LPQ6kaN0.net
目との距離が問題だ
パソコンやファミコンは0.4で止まったのに
DSとスマホであっという間に0.1だ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:26:07.74 ID:yfkGroDz0.net
ブルーライトしてみた世界はリアルより黄色くなるから色彩色調の感覚がおかしくなるよ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:26:12.34 ID:DuW8g1BT0.net
見た物の色が変わるのは、良いとは思えない

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:26:14.09 ID:FjPQ7YnE0.net
>>1
子どもに推奨する根拠がないとする見解を、
日本眼科学会や日本眼科医会などの眼科6団体

子供だけ?

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:26:43.53 ID:mBFp7pyk0.net
眼科におこさまいっぱいいた
検査の前にタブレットスマホ見るなとか お子様向け貼り紙してた

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:27:02.79 ID:dyxGasLT0.net
ブルーライトカットすると逆に画像見にくいからストレスなるわ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:27:19.04 ID:7o4x/Z050.net
目が悪くないのに、おしゃれアイテムとして
ブルーカットを言い訳にしてメガネをつけている奴がいるよね

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:27:23.11 ID:p3S8sQma0.net
>>37
いつもの状態で検査しないと意味ないのにな

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:27:25.22 ID:vApTMe/U0.net
モニターは青絞れよ(´・ω・`)

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:27:26.82 ID:FjPQ7YnE0.net
パソコン・スマホには有効なの?

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:28:29.62 ID:aC8hk+H60.net
ブルーライトカットで眼精疲労軽減ってのは詐欺だけど、ブルーライトが脳を覚醒させる効果は立証されてる
ブルーライトカット眼鏡をかけてるヤツほど仕事中に居眠りをして目を休めるから、結果的に眼精疲労軽減になるのでは

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:28:47.31 ID:fyjhtwzV0.net
もっと早く言えよ!
先週末子供のメガネ作り替えるときにブルーライトカットレンズにしちゃったよ!!
しかも別料金だからちょっとお高めだったよ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:28:57.11 ID:mOTgxBiJ0.net
>>33
年齢やろ!とツッコめばいいんか

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:30:05.37 ID:jKUyr/n60.net
一番安いレンズとほとんどカットされてる波長変わらんはずやけど

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:30:06.43 ID:T6A8L2hq0.net
市販でいい目薬しらない?
第3種とかのほうがいいの?

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:32:05.82 ID:p3S8sQma0.net
>>47
何さしても視力が回復するわけがないから好きなの使え

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:32:48.78 ID:B89CK5TC0.net
>>47

スマイル40。
安くていいよ。

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:32:56.43 ID:T6A8L2hq0.net
>>48
疲れ目?眼精疲労?和らげたい
最近、目がお疲れちゃんなのよ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:33:15.10 ID:6VYpKSC70.net
もうちょっと早く言って欲しかったな。

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:33:17.08 ID:h+de6CUG0.net
眼鏡はさすがにしなかったけど子どものスマホのガラスフィルムと
学校で使ってる2in1タブレットのフィルムはブルーライトカットのを
貼ってるけどこれも良くないとか?
長時間使うとはいえ眼鏡のように何を見るにもカットするような
ものではないから問題はないってことだと思うけど

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:34:06.73 ID:ffZ0pGe80.net
青い街灯は犯罪抑止になるとかいうデマもあったよな

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:34:12.54 ID:FjPQ7YnE0.net
そうか パソコンは
太陽が上がったらスイッチon
太陽が沈んだらスイッチoff
こんな生活に切り替えるか

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:34:38.00 ID:3PSusQJ40.net
昔、シャープの家庭用照明器具で、
夜になるとピンク色に変わる(シャープが言うには桜色)照明器具が売っていたけど、いまはすっかり消えた

日本の家庭用証明は明るすぎる。色温度高すぎる ので、夜になっても寝付けない。
パナから夜になると赤色が増す照明器具があるけど、まだ普及率は低い

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:34:41.23 ID:dejMdEIl0.net
専門家・ブルーライトを見ると白内障になると科学的に証明されています

専門家・ブルーライトは安全だと科学的に証明されています

専門家・牛乳を飲むと骨が弱くなると医学的に証明されています

専門家・牛乳を飲むと骨が強くなると医学的に証明されています

専門家・珈琲は癌になると最新の研究で証明されました!

専門家・珈琲は癌予防になると最新の研究で証明されました!

どちらを信じるも個人の自由、自己責任

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:34:52.60 ID:sDwINJf90.net
ジンズPCって10年くらい前からあるだろ
なんで今頃

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:34:56.17 ID:dzGmkkjl0.net
メガネレンズってエグい商売よね

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:35:36.82 ID:T6A8L2hq0.net
>>49
ありがとう ドラッグストアー行った時にみてくる

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:37:06.11 ID:81FBcUjL0.net
>>6
老人がうるさいってうるさいんですよ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:37:46.19 ID:1LPQ6kaN0.net
カボールパッチを始めたら視力が回復したんだが脳がだらけてたと思うとがっかりした
ちなみに紙より無料アプリが手軽

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:38:02.53 ID:t4VORSgc0.net
街の明かりがとても綺麗ね

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:38:25.86 ID:A/8RUNWF0.net
iPhone12 miniなんかTrueToneなんかにすると焼きつき画面みたいに茶色になっちまうぞ
青白いのがデフォなんだろ今のは
それをあえて変えて意味あんのかよ
目が疲れる?色じゃ無くて光度下げろよマヌケ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:39:09.95 ID:aC8hk+H60.net
>>57
JINSがブルーライト詐欺商法を始めたころから、眼精疲労軽減効果は立証されてないと問題視する人はいた
ただし効果がないことも立証されていない(レンズの色からして違うので二重盲検法の設計が難しい)から、なかなか強く言い出せる人がいなかった
今回、米国の眼科学会が実証研究をもとに効果がないと言ってくれたから、安心して詐欺だと警鐘を鳴らせるようになった

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:39:28.44 ID:dI7nVhHR0.net
いしだあゆみがひとこと↓

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:40:20.45 ID:JdoO7ITU0.net
【目の検査】

https://imgur.com/fvujTWN.png

描かれている動物が一つも分からない → 盲目 
@〜B個分かる → 重度
C〜E個分かる → 軽度
F個分かる → 一般人
G個分かる → 優れた色彩感覚
H個分かる → 完璧な色彩感覚  

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:41:24.64 ID:S5Og/vAb0.net
>>8
それブルーライトカット関係ない

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:42:11.56 ID:pSLlsluQ0.net
つまりどういうこと

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:42:12.68 ID:EyXlFtYP0.net
街の明かりが とてもきれいね横浜
ブルーライトカット横〜浜〜♪

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:42:14.36 ID:uCBHAwy30.net
アメリカならjinsに多額の損害賠償請求されそう…
日本はやったモン勝ちだな

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:43:15.61 ID:nA2e5Qz80.net
>>1
    ∧_∧   「白」 から 「青」 の成分を減らすほど、 黄色に近づく。
   (  ・∀・)      さらに 「緑」 の成分を減らすほど、 赤色に近づく。
   /    丶  ( RGB の 豆知識)

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:43:17.38 ID:PAMbZmEG0.net
度がないと見えないので買おうと思ったこともない

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:44:01.40 ID:10Lu/SKY0.net
>>8
昔、縦がほとんど1080になってしまって、サムソンので1200のが安いのがあったので買ったら青がすごくきつかった
すぐに手放したけど

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:45:42.13 ID:+BNHV/jB0.net
街の灯りがとても綺麗ね

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:45:45.14 ID:PAMbZmEG0.net
パソコンの画面でいうと液晶になった時点で相当楽になったよ。CRTと比べたら

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:47:03.86 ID:nA2e5Qz80.net
>>55
    ∧_∧
   (  ・∀・)      LED の ナツメ球 も、 要注意!  
   /    丶

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:48:12.98 ID:kc7Seo+l0.net
>>14
わしの若い頃はオレンジモニターじゃった…

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:48:16.90 ID:Ilap8u990.net
わいのPC、WinもMacも背景青色なんだが

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:49:46.94 ID:10sfZPNj0.net
ま、ブルーライトカット眼鏡も、クズキムチジョーコー一味のカネモウケだったわけだ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:50:16.16 ID:1LPQ6kaN0.net
>>66
Hだけ分からない

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:51:07.14 ID:AB0BhfIG0.net
RGBのBをカットすると相対的にRGを増やす事になる。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:51:48.96 ID:08qNRwz20.net
ハズキルーペの風評被害

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:52:41.91 ID:p3S8sQma0.net
>>50
癖もあるのかもしれんけどいろいろ凝視し過ぎなんじゃね?
知り合いにいるけど眼球(?)が細くて疲れやすいとかもあるみたいから
一度受診してみるのもいいかもね

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:53:24.04 ID:aC8hk+H60.net
>>79
そもそもJINSは韓国製格安フレームの輸入から始まったメガネ屋だからな

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:53:41.82 ID:PLshuZti0.net
10年ぐらい経ってようやくか
似非科学は売る側も買う側も楽しいから仕方ないな

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:55:17.57 ID:p3S8sQma0.net
>>66
9だけなんかある気はするんだけどなんやろこれ
うさぎ?
形が定まらねえわ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:55:20.20 ID:KJnyAJe/0.net
スマホ自体が悪影響だよな。
もうやめられんが。

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:56:12.51 ID:OYiaczTU0.net
♪ブルーライトヨコハマ〜〜
 あなたと2人幸せよ〜

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:56:57.56 ID:FcDmMELu0.net
プラスチックレンズの素材の時点で既にほぼカットされててだな…

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:58:04.80 ID:gvU708DH0.net
だからさぁ
LEDの光と自然界の光はまったくの別で
LEDの光は目の奥に「刺す光」だってのに何をこんなたわごと抜かしてんだ?

そら日光は液晶より遥かに明るいのは当たり前の話だ
液晶が5000nitなら太陽光は1000万nitくらいなんだから
問題はそこじゃねぇんだよタワケが

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:59:13.39 ID:2xpCqO0a0.net
ブルーライトカットフィルムを貼って
さらにブルーライトカット眼鏡までかけてたのになんてこった

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:59:14.17 ID:gvU708DH0.net
PCやゲームをするときに「ブルーライトカットを使え」「終わったら外せ」とそういう話だろ
ヘンな屁理屈こねんなよ馬鹿記事
大概にしろ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:00:19.26 ID:gvU708DH0.net
ま、そもそもブルーライトカットつけると色バランスが当然のごとく悪化するから俺はつけないけど

なんで黄土色みたいな画面見なくちゃいかん?

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:00:30.10 ID:Ilap8u990.net
とりあえず鯖江の眼鏡買っておけばいい

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:00:33.04 ID:7iXyu48O0.net
効果ないはともかく、どんな悪影響なんだよ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:01:20.17 ID:jYlqzk2G0.net
マイナスイオンと同類だったのか

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:01:39.74 ID:gvU708DH0.net
そもそも太陽真正面で見るバカいんのかって
すりガラス必須だろ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:01:56.49 ID:p3S8sQma0.net
>>94
結局レンズは他と同じだろ?

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:02:40.15 ID:0Qjl3/kO0.net
青っぽいモニターはやっぱ疲れやすいよ
単に性能の問題で見辛いからってのもあるだろうが
海外製の安物は大抵青っぽい

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:02:42.88 ID:CEVjeti30.net
jins暴落

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:03:03.74 ID:FcDmMELu0.net
>>96
引っかかる人は何度でも全て引っかかるからこの手の商売はなくならない

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:03:36.60 ID:UpdlG+1d0.net
使い方の問題でメガネそのものは有っても問題はないんじゃねえの?
悪影響とまで言えるのかね

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:04:18.37 ID:0Qjl3/kO0.net
安いモニターしか使った事ない人はそれが当たり前なんだろうが
高価なモニターは本当に見やすい

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:05:05.35 ID:gvU708DH0.net
メガネの産地鯖江

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:05:44.65 ID:RyWk/maO0.net
ブルーベリーだって視力回復の効果は全くなかったんだろ
今の世の中は詐欺まがいの広告ばかりだな

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:05:59.59 ID:3Y0Fofoq0.net
バイオレット光が近視を抑制するとか面白い研究があるよな。

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:06:42.96 ID:PLshuZti0.net
>>102
サングラスみたいなもんだと思えばそうなんだけど
常用すんなって事だと思う

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:07:17.59 ID:aGX8YKvm0.net
ブルーカットって追加料金とるための脅しだろ

脅しは金になる

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:07:55.28 ID:6buJhqpU0.net
太陽光なんて1日3分で十分なんちゃうの?
全く浴びないのはダメだけど
ブルーライトカットメガネでどうこうするほど不足しないだろ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:08:14.48 ID:gruft+/q0.net
昔パソコンの画面に重ねて目に優しいみたいな板つけてた気がする

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:08:15.58 ID:nA2e5Qz80.net
>>107
    ∧_∧
   ( ´ 〜`)   そう、それだけのこと・・・
   /

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:09:15.62 ID:+dY3QTBu0.net
つまり大人にもって事か

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:09:17.21 ID:aC8hk+H60.net
>>102
ブルーライトカット眼鏡をかけて悪影響があると言われてるのは子どもが屋外で自然光を見るばあいだけ
PCモニタを見るぶんには色覚異常の人と同じ世界を見てるわけだから問題ないな
ただしブルーライトの覚醒効果が減るから多少は居眠りしやすくなるかもしれない

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:09:17.71 ID:Cg42psDN0.net
ブルーライトカットメガネってガラケーの頃に流行った
電波のつかみが良くなるシールと
同じたぐいのものだと思ってたけど結構息が長いね

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:09:43.27 ID:6buJhqpU0.net
>>66
一般人だった

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:13:31.66 ID:FcDmMELu0.net
良く考えると普通のメガネをかけてると発育に悪影響云々って言ってるのと同じ事やないかこれ?

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:13:45.24 ID:yAN0mK2V0.net
あれ写真とると変な反射するからやめた

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:13:46.06 ID:hi/LreS50.net
モニタ明るすぎるのが問題なんだけどRGB全部下げると見づらくて支障が出るんだよな
一個だけ下げるのはありだと思うわ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:14:17.79 ID:4HWoNLu20.net
>>20
俺は逆にブルーライトカットモードの方が疲れる
ブルーライトがってより薄暗い画面を見るのがキツイ
慣れの問題なんだろうけどねぇ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:14:23.27 ID:/fa+x0L/0.net
>>3
ただのヨコハマになってしまう…

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:14:51.84 ID:MN5mVqdh0.net
ましゃか騙されてた情弱はおらんよな?

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:15:16.90 ID:8z2g1cqi0.net
ついでにマイナスイオンが出るようにすれば良いんだろ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:15:30.68 ID:T6A8L2hq0.net
>>66
最後 ウサギかな

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:18:12.33 ID:SJ4MnAUG0.net
なんだよ
効果ねーのかよ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:18:25.29 ID:3IDIQKMX0.net
ブルーライトカットが当たり前のように付いてるけど運転中に外したらびっくりしたわ
曇りから晴れになったくらい視界が変わる

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:20:21.84 ID:3PSusQJ40.net
>>66
7個までしか分からん・・・まあ今使っているディスプレイのブルーライトOFF機能使っているから、
正確な色を再現しているディスプレイではないし、文字を見るためだけのモニターとして調節している

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:23:06.96 ID:QTJWoEdy0.net
>>10
ブルーカットとかのメガネは色付きメガネになってると思うよ安いのは特に
だからタオルだけじゃなく見てるもの全体に裸眼より多少色付きで見てる

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:26:27.96 ID:3PSusQJ40.net
>>127
色なんて付いていないし、他人が使っているものは安いモノでないと許せないという下卑た思考しかできないバカは
色付きで蛍光材効果がカットされると思いこんでいるほどの情弱w

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:28:15.48 ID:eQYehQgH0.net
>>66
画像拡大してなんとか全部分かった

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:28:16.75 ID:/WKZK+XI0.net
>>14
儂の頃は黒板が黒板じゃった

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:30:10.88 ID:FWOVGE9a0.net
普通の生活してりゃメガネも隙間あるしブルーカットメガネかけてても影響ないだろ
悪影響と言うならどのくらいカットすると影響あるのかデータ示さないと

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:30:22.16 ID:xxRJ4q3d0.net
>>3
筒美京平の曲だね

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:32:12.15 ID:8aQTjNjH0.net
>>66
7までは辛うじてだが8以降は見える気がしないw

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:32:53.70 ID:/WKZK+XI0.net
>>66
はぁ6までしかいないやんけ!

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:32:56.27 ID:xLGbi3FN0.net
>>66
7まではすぐに分かった
8は一分ぐらい見つめて目が慣れたら分かった
9はさっぱりわからない

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:34:09.56 ID:FWOVGE9a0.net
>>128
青い光をカットするから白いものが黄色がかって見えるその感覚は正しい
色がついてるからではなく青い色が抜けるから全体の色味が変わる

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:34:12.41 ID:QMRTaiTQ0.net
なんか関係ない事柄を無理矢理関連付けてブルーライトカット眼鏡を否定したいだけに思える
自分達の利権の外のことを否定したいだけでは?
レーシックなんていう目に悪い治療法をやりまくっておきながら自分達医者はみんな眼鏡っていう集団の言うことなんて信用できない
湿潤療法を否定しまくって妨害してた日本熱傷学会という糞組織のような雰囲気を感じる

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:35:59.85 ID:L1/I61xX0.net
>>8
調整できるの知ってる?

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:39:14.46 ID:nkl2jqTI0.net
>>66
拡大したら違いが分かる用になる理由が分かんねぇ
目が糞で補間しちまってんのか?

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:39:28.11 ID:WfDfKoe20.net
>>66
これ、ディスプレイ性能は関係ないの?w

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:39:42.33 ID:wiq4cwXu0.net
>>52
最近のスマホはブルーライトカット機能ついてるからフィルムなんて要らないはずだけど
国産スマホがやり始めて海外が真似した機能
多分最初にやったのは富士通

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:39:47.67 ID:FWOVGE9a0.net
ちょっと前まではブルーライトが黄班変性などの要因になりえるとか体内時計が狂うとか海外の研究データ元に唱えてただろ
臨床データ少なくてまだ未知の領域だからリスクゼロではない=悪影響あるかもって理屈でしょ
今ブルーカット使ってる人は買い換えたり使用やめる必要はないよ
そもそも「小児」の使用に対しての見解だし

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:40:05.02 ID:YGoxMq5w0.net
ブルーライト浴びたいなら横浜に行けば良い

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:40:17.69 ID:PWzMW1IJ0.net
外出る時は外しましょう
目が悪い人は2つ持ちましょう

これで済む話

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:40:56.94 ID:p3S8sQma0.net
>>139
解像度の違いで端折る部分もあるからなぁ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:41:36.83 ID:5xOHpYpu0.net
>>138
調整にも限界あること知ってる?

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:41:45.27 ID:cCFgA+AO0.net
上の方でスマホ自体が悪影響言ってた人ほんまそれよな
電車の中でぼけーっとしてた時間がスマホ時間になり
リフレッシュできてたはずの時間で頭ぐちゃぐちゃになるわ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:42:32.93 ID:5+Cg+czN0.net
眼科にVDT症候群という病気があるってチラシが目の病気のチラシの中の一つにあったけど。
ブルーライトはあまりよくないので休憩をきちんと取りましょうとあったよ。
やはり良くないのでは?

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:43:42.67 ID:g/ffvoG40.net
スマホやタブレットは色温度下げるブルーライトカットモードがある
ゲーム機はどうなのかしらん

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:45:08.63 ID:p3S8sQma0.net
>>148
なんじゃそれ
バイオレットのVかな

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:46:59.62 ID:8HkoeRTT0.net
>>130
深緑?では。

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:47:42.59 ID:g/ffvoG40.net
疲労に関しては多分色温度より輝度、距離、休憩の無さなどが問題なんだろうね
脳が覚醒して不眠になるのはブルーライトの影響あるけど

不眠の方が目の疲労より厄介だよ
睡眠の質落ちると癌発症率が上がる
夜はブルーライトも輝度も抑えるべき

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:48:57.17 ID:kASNCuQe0.net
最近のモニターはやたら明るく感じるな目が痛いよ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:49:37.68 ID:3PSusQJ40.net
>>146
デザインでモニター使っている人ならいろいろ矛盾はでてくるけど、
単なる文字情報を見るだけなら、思い切った調整ができる

ようはパソコンをどう使っているかで、調整の幅は広がる。
表計算とサイトの文字情報優先なら、その目的に特化した調整をユーザーモードとして記録できる

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:49:44.23 ID:cCFgA+AO0.net
太陽さんの光
紫外線は体に悪いけど
青いのはOKってこと?

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:50:22.13 ID:5+Cg+czN0.net
>>137
コンタクトレンズを求める客が多い眼科でスタッフ一同見てみたら9割メガネだったわ
残りは視力が良いのかコンタクトレンズなのかは分からん
配送までしてコンタクトレンズをほいほい売ってる様子

一時期コンタクトレンズは眼科内で売ってはダメですっていう法律みたいなのがあったけど、撤廃したんかな?
パチンコみたいに違うところに連れて行かれてたわ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:50:35.13 ID:GJarLnR00.net
>>1
ざまあw

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:51:07.60 ID:p3S8sQma0.net
>>155
そっちに寄ってりゃある程度影響はありそうな気がするけど

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:51:27.69 ID:9iez5fW90.net
尿液晶にして更にブルーライトカットの老眼鏡かけてるわ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:52:15.34 ID:5+Cg+czN0.net
>>150
調べたらビジュアル・ディスプレイ・ターミナルだって

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:52:51.95 ID:3PSusQJ40.net
>>152
最近のスマホは、周辺が暗くなると色温度や輝度を抑えて表示してくれる。
夜に見るとオレンジがかった色で、昼間見るとしろっぽい色で とか

電子書籍リーダー(kindleやkobo)も、夜になると赤みが増した色に変わる

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:52:59.96 ID:PNR80Tqh0.net
見える色が変わる時点で、普通はブルーライトカット効果以上に別な悪影響がありそうと勘づくよね?
四六時中パソコン操作してる人なら作業用にあったほうがいいかも知れないけど、子供相手ならまず画面見る時間を少しでも減らすベクトルでコントロールしたほうがよほど健全だよ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:53:10.39 ID:4UZypzTl0.net
横浜市民だからいつもブルーライト浴びてる

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:54:14.92 ID:Zo98L7GL0.net
> さらに、子どもは太陽光を十分に浴びないと、近視が進むリスクが高まる。
> このため、子どもにブルーライトカット眼鏡をつけると「発育に悪影響を与えかねない」と結論づけた。

ブルーライトカットだけど紫外線は通しますーみたいなレンズも売ってたよね?

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:54:52.11 ID:cCFgA+AO0.net
>>163
そういうベタな奴好き

他が評価しなくても俺が評価する

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:56:27.62 ID:hpwTJdAl0.net
>>64
だよねー
Jinsは安いから好きだけど、ブルーライトカットレンズは眉唾だと誰もが思ってたハズ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:58:16.56 ID:UX1CDaw40.net
五木ひろしが一言↓

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:58:36.29 ID:p3S8sQma0.net
>>160
何だ特に青に絡んでるわけじゃないんか
四六時中見る生活を20年以上続けてるけど特に問題ないわ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 12:02:17.04 ID:+6Ond/3n0.net
モニターの機能にブルーライトカットあるけど使ったことねーわw

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 12:03:16.96 ID:UX1CDaw40.net
五木ひろしじゃなくて
いしだあゆみだった。

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 12:04:18.87 ID:oPOWwjdi0.net
100均でも売ってるくらいだから効果なんてね、、、

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 12:04:30.32 ID:YQEhHxWU0.net
>>166
そもそも旧式のモニターやTVの色温度が高いのはNTSC規格(アナログTV)に沿ってるからなので
今更問題視するのはおかしいんだよ
なんで突っ込みかわすために青色LEDは輝度帯域が狭いのでブラウン管や太陽光より刺激が強いという噴飯モノの屁理屈を掲げた

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 12:06:13.11 ID:e7gS9pbP0.net
1ちゃんと読んでないのが多いのか
これ、子どもに悪影響なのは太陽光浴びないことっつってんだよ
外遊びにブルーライトカットメガネかけさせてる奴なんかいないだろw

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 12:07:40.89 ID:RI88MHPR0.net
>ブルーライトカット眼鏡に、目の疲れを軽減する効果はなかったとするものがある

有害とは言ってないよね 効果がないってだけで 
しかも「ものがある」って1例あげてるだけだし信憑性も怪しい

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 12:07:48.94 ID:aBe2R77F0.net
>>1
この光を見ると目が良くなるよ!


https://i.imgur.com/H81j4h6.jpg

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 12:08:48.60 ID:jBimE1LX0.net
LEDは目に刺さる
ブルーライト以前にあれをなんとかしろよ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 12:10:20.68 ID:3PSusQJ40.net
>>172
今の家庭用テレビは、Rec.709とかRec.2020 準拠の製品が増えてきている
さらに室内の明るさによって色温度を変化させる製品もある。

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 12:11:00.06 ID:p3S8sQma0.net
>>173
子供のメガネなんか1本しか買わないから

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 12:11:17.19 ID:RI88MHPR0.net
>子どもは太陽光を十分に浴びないと、近視が進むリスクが高まる

ブルーライトカット眼鏡と直接関係ないよね
これでブルーライトカット眼鏡有害ってイチャモンに近い

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 12:11:46.13 ID:Cg42psDN0.net
睡眠の質を上げるにはブルーカットは効果的

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 12:11:56.54 ID:CxOz1xhy0.net
菊川怜はケツつき出して謝罪しろよ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 12:13:56.86 ID:CsR2QNp60.net
パソコンのブルーライトカットフィルムも剥がした方がいいのか?
asahi.comの報道片手落ち

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 12:15:44.69 ID:Zl6p07BV0.net
>>66
6までしか見えない

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 12:16:22.02 ID:utDiEer40.net
やっぱり似非科学だったか。
なんか胡散臭いと思っていたんだ。

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 12:17:06.84 ID:mBFp7pyk0.net
蛍光灯に戻しましょう

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 12:17:09.57 ID:o0xWqIMa0.net
何を今さら
ブルーライトカットのメガネを売りまくってる時に言われてたろ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 12:19:29.40 ID:jxPqKBxU0.net
PCやスマホがナイトモードになるのはいいんだよ
ブルーライトカットはムダ
色温度変えるだけでいい

そして特にまだ近視になっていない子供にブルーライトカットメガネはよくない

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 12:20:18.20 ID:RI88MHPR0.net
>デジタル機器を一日中使う子どもにも同様に勧めず、
>目が疲れたら休憩することを推奨している

ブルーライト眼鏡かけてたら休憩しなくなるって言いたいの?
ブルーライト眼鏡と休憩の因果関係ないよな
言ってること強引すぎじゃない?

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 12:20:45.47 ID:YQEhHxWU0.net
>>179
文が拙いけど関係あるぞ
子供は正常な結像を繰り返すことで視覚が成長する
なので弱視の治療は小学校以前に限られる
ブルーライトカットで青を弱めてると青について弱視と同じ負の効果を生じる危険がある

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 12:21:27.19 ID:PNR80Tqh0.net
>>66
フィルター適用すると8は驚くほどくっきり見えるぐらいに、背景色との違いがあるのね

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 12:23:06.23 ID:gNex345a0.net
この太陽光万能説の方がうさんくさいんだがw
子供の頃死ぬほどお日様の下で外遊びしたけど、近視持ちは時期が来れば待ったなしで近視になる仕様なんだよ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 12:24:43.43 ID:UX1CDaw40.net
横浜を扱った歌はたくさんあるのに千葉はないね。

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 12:36:07.48 ID:/fa+x0L/0.net
>>163
ヨコハマタイヤのブルーアース履いてる

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 12:37:05.14 ID:7gK5timf0.net
PCがブルースクリーンにならないようにしてください(´・ω・)

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 12:45:32.52 ID:jBimE1LX0.net
モニターのブルーライトカット機能はいらないな
色味が変になりすぎて正確な色を要求するクリエイティブ作業には使えん

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 12:46:19.41 ID:nkl2jqTI0.net
>>145
なるほどそういうこともある…のか?

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 12:47:02.34 ID:e+pGAcdv0.net
>>17
そらそうよ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 12:47:20.40 ID:3PSusQJ40.net
>>195
それはお前だけであって、
パソコン使っている人間の大半は、別にクリエイティブな作業ではなく、
表計算とか業務で使っているケースが多いからw

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 12:48:07.87 ID:rIDIiWnK0.net
>海外の研究では、ブルーライトカット眼鏡に、目の疲れを軽減する効果はなかったとするものがある。
一時期液晶の見過ぎで、眼球の奥に痛みがあったとき、
ブルーカット眼鏡で痛みがかなり緩和されたから、何かしらの効果はあると思うよ。

ただ、フリーソフトで画面を暗めにしたら、同じくらい痛みが緩和されたけど。

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 12:48:52.20 ID:PNR80Tqh0.net
電磁波とか酸性雨はもう何も言われなくなったな

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 12:49:18.84 ID:wXwpy0O60.net
>>188
個人的にだがブルーライト眼鏡着けてないと凄い目が疲れるぞ?
着けてる時は効いてる気がしないが外すと凄い実感する

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 12:50:04.15 ID:4vZIUm/a0.net
>>3
くっそこんなんでwww

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 12:52:12.98 ID:/pMR7pi30.net
明らかに目に刺激があるだろ・・・
青く光るキーボードとかさ・・w

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 12:55:27.23 ID:jxPqKBxU0.net
自然光のうちとくに紫色の波長に近視を抑制する効果があるとか

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 13:00:39.84 ID:+2mhU2e30.net
ブルーライトカットレンズが眉唾なのと
青色LEDベースの機器類が目に負担なのはまた別の話だからな

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 13:08:52.43 ID:Hfunajxj0.net
>>1 子供には意味ないけど、大人には意味あるんだろうか?

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 13:12:28.97 ID:ROUfYSHy0.net
>>1
太陽光を浴びないと近視…だからインドア派やオタクは近眼ばかりなのか!勉強になったわ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 13:17:52.99 ID:Ig7q6ad10.net
医者のいう事が胡散臭いのはコロナ禍ではっきりしてるだろうにw

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 13:21:28.04 ID:HeeTbXJj0.net
もうブルーレット置くだけ買わないわ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 13:26:53.92 ID:JwQqYUDY0.net
自分もメガネを作るときブルーカット入れた方が良いか聞いたら
メガネ屋さんは効果は無いとはっきり言ってた(商売なので入れるなとは言わないw)

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 13:29:20.11 ID:4jTAlGiF0.net
超巨大水爆みたいなのと LEDを比べるのか

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 13:34:59.80 ID:bcisnCkr0.net
>>10
ブルーカット=黄色く見える

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 13:35:58.73 ID:7K3Nl0m80.net
>>119
普通の人は薄暗い画面を見てるほうが目は疲れない

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 13:38:56.85 ID:7K3Nl0m80.net
>>195
任天堂DSの尿液晶もブルーライトカットしてたんだろうな

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 13:40:57.13 ID:QKpSME+G0.net
バックライトの微妙なちらつきを認識出来る人もいるので
そっちの影響が大きい
光てんかん(ポケモンショック)な刺激を常時受けているようなモン

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 13:41:40.04 ID:Cg42psDN0.net
紫外線カットは効果的

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 13:42:15.67 ID:3PSusQJ40.net
>>212
残念
新品の白いタオルは、ブルーカットでも白く見える
古いタオルでも、塩素系漂白剤を使えば、ブルーカットでも白く見える

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 13:52:36.86 ID:osDmnpYq0.net
照明がめっちゃ明るい店で働いていた時はすごい効果あった
目の疲労が全然違う

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 13:58:31.80 ID:ZInqEkbY0.net
>>217
PC画面でブルーライトカット機能をONにすると

白は黄色っぽくなるから、モニターごしにタオルを見ていると思われw

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 14:04:11.85 ID:AR2TP98C0.net
朝鮮眼鏡屋「チッ、余計な真似を」

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 14:20:54.08 ID:dPljYy2I0.net
ブルーライトカットとか尿液晶をありがたがってたアホはいまどんな気分?w

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 15:23:28.22 ID:5ByPQ/650.net
俺はメガネで、目が疲れてくると
自然と目をこするクセがあるんだが、
ブルーライトカットのオーバーグラス
をメガネの上からかけてる時は、
明らかに目をこする回数が減った。
プラシーボだろとか言って人は
百均にもブルーライトカットメガネ
売ってるから、一回試してみたらいい。

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 15:34:21.19 ID:EdDLhqaZ0.net
ジンズのこれかけてから、急に目が悪くなったけどコレのせいなのか?

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 15:42:38.56 ID:rEkf2TYS0.net
>>1
意味が無いとは思ってたんだが悪影響あったのか????

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 15:44:17.22 ID:agEEEToH0.net
小さすぎて読めない💢

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 16:48:27.28 ID:3viF9oqg0.net
眼科なんて医者の底辺だぞ。
そこの学会の発表なんて、本当かどうかわからん。

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 16:52:20.29 ID:h+de6CUG0.net
>>141
それは知ってるんだけど設定外してしまうことも考えて貼った

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 16:54:09.17 ID:nu/9DN9r0.net
>>225

   キャッ!   キャッ!
   /  /  /  /
  (_(_ ) (_(_ )
 o-o、しし o-o、しし

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 17:16:24.29 ID:Rd5pH58z0.net
何時間も連続してディスプレイ見てない人だと効果感じないとかじゃなくて?
俺らの思い込みだったのだろうか
デザイナーとアナリスト夫婦のうちはふたりとも効果あると思ってるよ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 17:42:03.54 ID:6SGIm5zU0.net
♪あ〜ブルーライトヨコスカ〜街の灯りがとても綺麗ね〜

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 17:47:14.16 ID:c80ZB+BW0.net
>>1
眼鏡つくるとき、仕事が事務仕事と話したら、長々と説明されてオプション進められたけど、
液晶のブルーライトなんか屋外の何十分の一なんでアホらしかった

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 18:41:39.49 ID:kASNCuQe0.net
屋外で瞳孔開けっ放しにはしないだろ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 08:07:56.40 ID:+gMPy2la0.net
>>26
ブルーライトカットの眼鏡を液晶見る時だけ使うのはいいと思うんだ
自分の話だけどPC仕事だから普段使いの眼鏡をブルーライト&UVカットにして一日中かけてたら頭痛頻繁するし鬱っぽくなってさ…
たとえば近視になった子供にブルーライトカットの眼鏡を作ってやったりすると>>1の記事の通り絶対良くないだろうと思う

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 09:03:59.94 ID:ucCgfO1c0.net
Zoffならブルーライトカットオプション無料だぞ
カット率30と50が選べる

総レス数 234
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★