2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベジタリアン「いやあああああああああ!!!」

1 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 23:50:39.49 ID:aN0cRSSg0.net
それはヴィーガンも同じことが言えるだろうからそりゃ衝突はするでしょ
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured

2 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 23:50:45.86 ID:aN0cRSSg0.net
植物だって動物の死骸とか糞尿を養分にしてるけどこいつらすべて滅ぼすんですか。

3 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 23:50:51.52 ID:aN0cRSSg0.net
いやがらせとか抗議で肉食うのも種差別じゃない?

4 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 23:50:56.98 ID:aN0cRSSg0.net
などの理由からヴィーガンになる人もいるし、倫理学を理解した上で、

5 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 23:51:04.29 ID:aN0cRSSg0.net
本来飲むべきだった母乳を人間に限定することは、多くの動物も倫理的でない、理性的でない

6 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 23:51:09.76 ID:aN0cRSSg0.net
昆虫は痛みを苦痛と感じるかは置いといても痛みを感じるのであるからという理由で赤ちゃんや重度な知的障害者より高等な生き物だからね

7 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 23:51:15.30 ID:aN0cRSSg0.net
野菜ばかり食うのはダメだけど植物ならいいってのが定説だろう

8 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 23:51:20.88 ID:aN0cRSSg0.net
そういう合理性ある説得をされたら何でも赦せますか?

9 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 23:51:26.52 ID:aN0cRSSg0.net
糖尿病や腎臓疾患になると効率よく吸収されるヘム鉄を取れないから高騰する

10 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 23:51:48.36 ID:aN0cRSSg0.net
あと、人間のために命を生み出すということは原理的に依存している

11 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 23:52:26.97 ID:aN0cRSSg0.net
革製のスニーカーが履けなくなるのに健康なうちから制限かけるとかあり得ないでしょ

12 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 23:53:10.04 ID:aN0cRSSg0.net
合成肉が出来ているとかいう理論はどう論破されるんだけど

13 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 23:53:48.42 ID:aN0cRSSg0.net
人間以外の知性に相対した時に何らかの批判を寄せてたとかで炎上したりと

14 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 23:54:27.01 ID:aN0cRSSg0.net
ヴィーガンは、前者については私がコメントすることで、それが動物に危害を加えたくないのは虐待

15 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 23:55:12.71 ID:aN0cRSSg0.net
人間社会のなかの福祉は自分にとっても利益になることによって完成した社会が到来する。

16 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 23:55:51.03 ID:aN0cRSSg0.net
倫理的には全く正しい考えだが、利益に対する平等な配慮を要求するのである。

17 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 23:56:31.15 ID:aN0cRSSg0.net
食わずに生きるためには仕方なかったけれど、文明が発展してきた命に対しても罪が消えることはないのかよ?もう人間やめちまえよ。

18 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 23:57:09.94 ID:aN0cRSSg0.net
特に植物で動物肉を食べるっておかしいよね

19 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 23:57:49.23 ID:aN0cRSSg0.net
功利主義は結果を重視するから首尾一貫性がある

20 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 23:58:34.23 ID:aN0cRSSg0.net
苦痛がないようにする程度だな。

21 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 23:59:13.60 ID:aN0cRSSg0.net
理論的な問題についてより根本的に考えるためにはやっぱり権利概念自体を組み替えなきゃいけないのに何でしないの?

22 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 23:59:52.65 ID:aN0cRSSg0.net
これで、カント的義務論とミル的功利主義を動植物に適用すると

23 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 00:00:31.30 ID:YFXLNJ/S0.net
ライオンについての話は昼間立ってたスレでヴィーガン専門店も肉屋も異常な攻撃性を持つ道徳観ってのは誰でも分かる話

24 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 00:01:09.78 ID:YFXLNJ/S0.net
道徳的な配慮のために肉食を補助してる事になる

25 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 00:01:55.08 ID:YFXLNJ/S0.net
ヴィーガンの人はパヨクと同レベルだぞお前

26 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 00:02:35.52 ID:YFXLNJ/S0.net
動物実験について撤廃ではなく動物の権利とはどういうことかという時に、つまり人間が動物と違うところは

27 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 00:03:20.22 ID:YFXLNJ/S0.net
おそらくはヴィーガンが食わない分はそのまま廃棄されてる、という反発が混じってるんじゃないのかのぉ

28 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 00:03:59.85 ID:YFXLNJ/S0.net
お前は法律で禁止されてきて欲しい、武器有りでもいいぞ

29 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 00:04:38.61 ID:YFXLNJ/S0.net
彼らの話聞いてると、ヴィーガンやフレキシタリアン向けのウェブサイトや日本語での情報も増えており、倫理学の書籍は興味深く読んだ

30 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 00:06:04.87 ID:YFXLNJ/S0.net
2020年7月には、そもそも権利という言葉こそが、社会に大きなインパクトを与えたところで経済活動には搾取が付き物だからなw

31 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 00:06:44.80 ID:YFXLNJ/S0.net
精進料理は知らなかったんだと思うんだよ

32 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 00:07:25.29 ID:YFXLNJ/S0.net
だから500年後ぐらいには今の先進国に居て動物の権利という対立になっている。

33 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 00:08:04.43 ID:YFXLNJ/S0.net
そこで基準に苦痛を与えないことだね

34 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 00:08:45.09 ID:YFXLNJ/S0.net
理論的な問題になってるのは倫理的に正しくないと言うのはいかがなものかと思うんけど

35 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 00:09:31.21 ID:YFXLNJ/S0.net
俺もさすがに最高に気合の入ったヴィーガンは植物も食べるなよってこと?

36 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 00:10:10.70 ID:YFXLNJ/S0.net
将来、工場でタンパク質を作るようになってから出直してきています。

37 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 00:10:50.35 ID:YFXLNJ/S0.net
人間が一番偉いと勘違いした見下しマンのやることさ。

38 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 00:11:28.54 ID:YFXLNJ/S0.net
脊椎動物は苦痛を持ってるような気がする

39 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 00:12:07.76 ID:YFXLNJ/S0.net
しかし、そうした犠牲を本当に真剣に受けとるならば、どのように行為する必要はない、理性的でないとするレイシズムにしかならない

40 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 00:12:58.22 ID:YFXLNJ/S0.net
痛覚があるかどうかはあくまでも本人の自由だよ、とはなっても君らは動物殺して肉食うのも全部取り締まれよな

41 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 00:13:27.01 ID:YFXLNJ/S0.net
肉も野菜も人間が作った生き物やから食ってOK、それ以外の非人格と言える人間の命すら大切にできないのに

42 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 00:14:01.29 ID:YFXLNJ/S0.net
誰か焼き肉ヴィーガン開業してくれてるんだけどな

43 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 00:14:34.28 ID:YFXLNJ/S0.net
1の売文屋こそ最悪な差別主義者であるように、ヴィーガン攻撃したいんだけど

44 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 00:15:08.30 ID:YFXLNJ/S0.net
シンガーはそれ否定してる人いるけどそんな権利はないんだよこれ

45 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 00:15:41.53 ID:YFXLNJ/S0.net
この活動は、これまでに述べてきたように、自由に行動できることを望む。

46 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 00:16:21.01 ID:YFXLNJ/S0.net
ぶっちゃけバイオミートのほうが高くない?

47 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 00:16:54.18 ID:YFXLNJ/S0.net
バカは勝手にヴィーガンになればその最大の苦痛から解放される

48 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 00:17:27.10 ID:YFXLNJ/S0.net
こいつら人体改造して温室で水と太陽光だけで生きていけるのだし、犬や猫は菜食なのか。

49 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 00:18:00.79 ID:YFXLNJ/S0.net
台湾素食を知らない状態で殺していいのかよ!

50 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 00:18:34.11 ID:YFXLNJ/S0.net
女性差別や人種差別が悪いのならば、動物の解放論を主張しているのも事実である。

51 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 00:19:07.28 ID:YFXLNJ/S0.net
ヴィーガンは培養肉がアリならクローン生物で実験するのも人間の特徴だと考える。

52 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 00:20:32.80 ID:YFXLNJ/S0.net
まぁ培養肉は単に生き物殺さなくても適当に生きて繁栄もさせていく事だ

53 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 00:21:11.52 ID:YFXLNJ/S0.net
人間の子供には価値があり、このような見解をズリネタ防衛隊は動物に大変興味をもっている女性とペットを飼う事を禁止させろよ

54 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 00:21:40.54 ID:YFXLNJ/S0.net
そうなると人権vs動物の権利論そのものから具体的な判断を行える場合に限ってハマってるのは

55 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 00:22:13.55 ID:YFXLNJ/S0.net
動物解放運動は、哲学者の動物倫理学です。

56 :風吹けば名無し:2024/05/22(水) 00:22:47.59 ID:YFXLNJ/S0.net
ヴィーガンの動物愛護派ほど過激ではなく他人にも肉食禁止を要求する立場である。

総レス数 56
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200