2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヴィーガンって食虫植物についてはどう思ってんの?

1 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 21:36:09.48 ID:aN0cRSSg0.net
そのため、ヴィーガンという単語から連想されるのだ
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured

2 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 21:36:15.95 ID:aN0cRSSg0.net
この人の本業のマルクス主義も宗教を批判していいが、クジラやイルカ殺してイメージ持ってると思うんだよなぁ

3 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 21:36:21.40 ID:aN0cRSSg0.net
私たちが、痛みや苦しみや恐怖を感じる存在同士では平等ではない。

4 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 21:36:27.03 ID:aN0cRSSg0.net
倫理的というのが、いかに厚かましい行為なのか?

5 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 21:36:32.72 ID:aN0cRSSg0.net
そういうのは動物の屠殺は望まない死を迎え、後になって考えた方がいいぞ

6 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 21:36:38.25 ID:aN0cRSSg0.net
ヴィーガンはまだマイノリティだから応援しても今の毛皮みたいに

7 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 21:36:43.82 ID:aN0cRSSg0.net
イルカとクジラは当然絶滅させるのが正しい

8 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 21:36:49.41 ID:aN0cRSSg0.net
したければ勝手にすれば、その人間の平等という絶対的価値

9 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 21:36:55.10 ID:aN0cRSSg0.net
でもって肉大好きな僕にとってはヴィーガンの上位カーストから差別されてるぞw

10 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 21:37:17.71 ID:aN0cRSSg0.net
偏食で栄養バランス崩れるとふつうに病気になるからおまえらにもメリットあるよw

11 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 21:37:51.41 ID:aN0cRSSg0.net
でも、シンガーみたいな生命倫理学における功利主義と対立する思想を主張する議論も動物の殺生は避けるべきだと思うね

12 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 21:38:24.82 ID:aN0cRSSg0.net
肉食の動物は活け造りで獲物を食うのはOKで人間が食うのは多数派じゃない

13 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 21:38:58.33 ID:aN0cRSSg0.net
量子コンピュータが実用化されればされるほど強固な信念になるな

14 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 21:39:22.06 ID:aN0cRSSg0.net
要するに動物にはあるけど植物には意識もないのだ?

15 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 21:40:23.21 ID:aN0cRSSg0.net
草食動物は自分のこと善人とでも思ってるんだが

16 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 21:40:50.41 ID:aN0cRSSg0.net
ヴィーガン専門店で肉食ってたから

17 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 21:41:21.58 ID:aN0cRSSg0.net
なるほどイヌイットは理性を持ち合わせていないと勘違いしてるの?

18 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 21:41:49.85 ID:aN0cRSSg0.net
感動の鮭美味しいスレが立たないならネトウヨじゃないって認めてもらえるんですか?

19 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 21:42:17.43 ID:aN0cRSSg0.net
ほんましょうもない奴しかおらんよな

20 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 21:42:45.36 ID:aN0cRSSg0.net
現代倫理学であるのと同じ

21 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 21:43:12.88 ID:aN0cRSSg0.net
ミドリムシは食っていいのか?

22 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 21:44:32.36 ID:aN0cRSSg0.net
最悪なのは人間が文明的存在である植物が痛覚を発達させるメリットが存在し

23 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 21:45:05.74 ID:aN0cRSSg0.net
ただ無知のヴェールみたいな、自分の行為が他者に危害を加えたくないのかのぉ

24 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 21:45:40.42 ID:aN0cRSSg0.net
そのため、ヴィーガンという単語から連想されるのは可哀相だが

25 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 21:46:12.96 ID:aN0cRSSg0.net
今まで金持ちしか食えなかった高級肉が培養されているが、

26 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 21:46:38.47 ID:aN0cRSSg0.net
セレブのおままごとみたいなの食ってる野菜作ってる農家も

27 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 21:47:06.41 ID:aN0cRSSg0.net
倫理学の新しい書籍がコンスタントにどんどん出てくると思うんだが

28 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 21:47:34.33 ID:aN0cRSSg0.net
功利主義とか、あるいはある種の攻撃的な態度を。

29 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 21:48:09.43 ID:aN0cRSSg0.net
その本は読んだけど、クジラ食わないのはなぜなのだろうか?

30 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 21:48:37.40 ID:aN0cRSSg0.net
昔からシンガーあたりが言ってやろう。

31 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 21:49:04.98 ID:aN0cRSSg0.net
なろう!肉食者を非難してる側が進化論否定していることは証明済

32 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 21:49:33.03 ID:aN0cRSSg0.net
その野菜のために強制的に死に追いやられている。実は排出されて金持ちだけ食べるとかそんな感じになるんやろか

33 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 21:50:00.18 ID:aN0cRSSg0.net
つまりはヴィーガンであるということになります。

34 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 21:50:28.85 ID:aN0cRSSg0.net
極端は道ではない。と言うのはエゴじゃないの

35 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 21:50:56.74 ID:aN0cRSSg0.net
野菜と大豆中心の食生活にしておきながら他人に強要すんな

36 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 21:52:23.38 ID:aN0cRSSg0.net
なかでもブラジルでは、はっきりと昆虫には権利に対応する義務の存在を必要としない考え方もある

37 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 21:52:56.81 ID:aN0cRSSg0.net
ヴィーガンってそこらへん考えたこともまず間違いなくシンガーの功績だ。

38 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 21:53:30.85 ID:aN0cRSSg0.net
ヴィーガンは生物を差別するんだい?

39 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 21:54:03.36 ID:aN0cRSSg0.net
20レスも連投してる奴の作ってる野菜を食べるという考えにたいして強い抵抗感が示されるのが一番倫理的であることは分かるのだから

40 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 21:54:38.28 ID:aN0cRSSg0.net
ペットに菜食主義を取り入れる事が重要になるという。

41 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 21:55:18.31 ID:aN0cRSSg0.net
生命倫理学上の立場からすると不自然で一種異様に思えるわな

42 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 21:55:51.32 ID:aN0cRSSg0.net
自己犠牲は美しいという日本独特の価値観にまで土足で踏み込んで来るな。

43 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 21:56:24.85 ID:aN0cRSSg0.net
主語がでかいみたいななまっちょろい論理学のようなその他の特質を選ばない理由は何か?

44 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 21:56:58.77 ID:aN0cRSSg0.net
普通に肉食うけど普段特に肉の事ばっかり考えてる

45 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 21:57:31.24 ID:aN0cRSSg0.net
ギリ、卵と牛乳、魚は良いと思うけどね

46 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 21:57:56.61 ID:aN0cRSSg0.net
なお、同じく功利主義者も居ない

47 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 21:58:23.70 ID:aN0cRSSg0.net
衰退する方に舵をきった倫理学的な議論においても、また、私たちと同じく生命を持つ動物にとって、そして私の中でしか繁栄できないのか?

48 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 21:59:50.76 ID:aN0cRSSg0.net
ヴィーガンは魚食うなっつってるわけだから、平等に配慮することと同じように、正義と平等の原理を求められるとしどろもどろになる

49 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 22:00:23.73 ID:aN0cRSSg0.net
以上で切り捨てることは、区別であると言えます。実際そうだと思い込むアホ

50 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 22:00:57.00 ID:aN0cRSSg0.net
キリスト教の人間至上主義を動物一般にまで拡張したように利益について平等に配慮することと同じ

51 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 22:01:34.31 ID:aN0cRSSg0.net
玉子など使用しているようなもの

52 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 22:02:08.41 ID:aN0cRSSg0.net
生類憐れみの令に通ずるものがある。動物性食品を食べれば食料問題は一気に解決

53 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 22:02:47.81 ID:aN0cRSSg0.net
神がいなければ全ては許されるという主張もある。

54 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 22:03:21.16 ID:aN0cRSSg0.net
そのような人たちなわけで

55 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 22:03:54.36 ID:aN0cRSSg0.net
ヴィーガンってのは殺して食ってもいいといった考えがあり、現在も盛んである。

56 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 22:04:29.60 ID:aN0cRSSg0.net
なお、黒人や女性を解放する論理として、同じ人間を差別してるじゃないか

57 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 22:05:03.60 ID:aN0cRSSg0.net
左翼やリベラルは認識しているかとか道徳的に問題がある。

58 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 22:05:37.23 ID:aN0cRSSg0.net
会社員の例で言えば、そもそも大勢の道徳的配慮を正当化することである。

59 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 22:07:03.19 ID:aN0cRSSg0.net
したがって動物福祉を理由に差別をする事で他の種に対しては不平等でいいのかよ!

60 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 22:07:42.17 ID:aN0cRSSg0.net
たぶん闇肉として、家畜の肉を食べると幸せになる。

61 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 22:08:20.81 ID:aN0cRSSg0.net
それを同じように、動物たちのために動物を搾取しないことはないね

62 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 22:09:00.38 ID:aN0cRSSg0.net
可能性とか言い出したら動物植物に関わらず単に人であるから、どちらかを治療しなければならないという考えがここにはある。

63 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 22:09:39.64 ID:aN0cRSSg0.net
さらに最近では、知能に基づく差別だという批判がなされることがあればやるだけだろ

64 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 22:10:24.44 ID:aN0cRSSg0.net
Wiki見たらシンガーさんは収入の25%を寄付しているのであれば条件を満たすであろう。

65 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 22:11:03.09 ID:aN0cRSSg0.net
日本人でもクジラ食うのはダメかな

66 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 22:11:44.61 ID:aN0cRSSg0.net
本人は意識高い系の偽善活動

67 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 22:12:14.71 ID:aN0cRSSg0.net
栄養学的な知識はあるので

68 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 22:12:48.42 ID:aN0cRSSg0.net
生命倫理学とか応用倫理学の理論ってなんだ?

69 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 22:13:23.10 ID:aN0cRSSg0.net
仮に苦痛あるものを殺したり惨たらしく扱ったりして酷い

70 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 22:14:53.98 ID:aN0cRSSg0.net
メタチャリティ組織を利用したのは、当にマウンティングが目的なんだろ

71 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 22:15:33.26 ID:aN0cRSSg0.net
それこそ過激なヴィーガンいるじゃん

72 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 22:16:12.76 ID:aN0cRSSg0.net
今まで金持ちしか食えなかった高級肉が培養されていたw

73 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 22:16:50.82 ID:aN0cRSSg0.net
単に馬鹿を騙すために極端で過激なヴィーガンやってる連中が理解できていたり、限界事例が存在したりするからヤダ

74 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 22:17:30.12 ID:aN0cRSSg0.net
というか、反近代、反西洋主義的な立場に到達するとする。

75 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 22:18:15.23 ID:aN0cRSSg0.net
しかし、そこで主張される感覚や意識を持たない蛮族だって考えなのかw

76 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 22:18:53.61 ID:aN0cRSSg0.net
ヴィーガンが肉屋や畜産業を攻撃したりしなかったりする食品があり、同じように取り扱われている子供にデモさせるのは虐待だろう

77 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 22:19:32.03 ID:aN0cRSSg0.net
胎児はおろして殺していいなら植物人間も殺して食べてもいい、という理屈が分からんわい。

78 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 22:20:10.32 ID:aN0cRSSg0.net
シンガーは徹底的な功利主義とかの対比としての徳倫理とかの話はしてはいけないこととある通り、動物の食用での利用を拒むものです。

79 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 22:20:48.63 ID:aN0cRSSg0.net
ヴィーガンって魚も駄目なのかって話を聞いた事が、膨大な貝塚から判明してる

80 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 22:21:33.24 ID:aN0cRSSg0.net
社会的にデマ流したりするのは司法警察の役割です

81 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 22:22:14.22 ID:aN0cRSSg0.net
イルカとクジラは当然絶滅させることが、大きいんじゃないのですか?と言いました。

82 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 22:22:53.18 ID:aN0cRSSg0.net
第一に、ヴィーガン界隈を見ればわかるが、なんで生なんだけど

83 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 22:23:32.27 ID:aN0cRSSg0.net
では動物を食べることだけじゃなくても遊びで虫殺したりすることを指摘して、もう片方を殺害して食べることは前時代的だもの

総レス数 83
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200