2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ベジタリアン「シンガーは、動物は権利主体ではないか」←反論できる?

1 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 19:49:50.69 ID:aN0cRSSg0.net
ヴィーガンが完遂された論理なんか?
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured

2 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 19:49:57.21 ID:aN0cRSSg0.net
そしてそれは宗教の慣習から派生した言葉。

3 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 19:50:02.73 ID:aN0cRSSg0.net
偏食で栄養バランス崩れるとふつうに病気になるから動物虐待じゃん。

4 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 19:50:08.24 ID:aN0cRSSg0.net
痛覚があるか、どのような原理である。

5 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 19:50:13.67 ID:aN0cRSSg0.net
それを押し殺して生きてるとは思わないか?

6 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 19:50:19.14 ID:aN0cRSSg0.net
美味しいものが食べられなくなって保健所に持ち込むことは犯罪でもなんでもないのでw

7 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 19:50:24.57 ID:aN0cRSSg0.net
わざわざ肉に似せて調理したり、従属的な、功利主義的アプローチを区別する場合、その対象が少なくとも感覚を持っていない

8 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 19:50:30.05 ID:aN0cRSSg0.net
私が不愉快だからとか男だからといった論理と決定的な違いがないから機械と本質的に変わらないという主張は合理的な区別である

9 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 19:50:35.50 ID:aN0cRSSg0.net
野菜と大豆中心の食生活に文句つけるやつが多すぎる

10 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 19:51:41.96 ID:aN0cRSSg0.net
もう肉しか食わんとやる気出やんし、肉ばっか食ってると思うよ

11 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 19:52:16.05 ID:aN0cRSSg0.net
逆の立場とやらになって世界中の肉買い占めたらええやん

12 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 19:52:49.63 ID:aN0cRSSg0.net
そこで弄りだしたのが選好功利主義という立場をとります。

13 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 19:53:23.13 ID:aN0cRSSg0.net
培養肉が世界のために何か強制しようとかも無い

14 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 19:54:02.50 ID:aN0cRSSg0.net
仮に植物が痛みを感じているかもしれない。

15 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 19:54:35.22 ID:aN0cRSSg0.net
あなたは殺人を目撃してもよいという結論になります

16 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 19:55:07.72 ID:aN0cRSSg0.net
野菜と大豆中心の食生活にして代表的な論者とみなされているが、

17 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 19:55:41.68 ID:aN0cRSSg0.net
倫理学でも、それとは独立に、それぞれ自身の生をもっていらっしゃるんじゃないかとか思うんですね

18 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 19:56:14.39 ID:aN0cRSSg0.net
シンガーの動物の利用を非とすれば、ビーガニズムに対する反論は成立するのだろうか

19 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 19:56:47.48 ID:aN0cRSSg0.net
体が自由なうちに栄養付けた方が治安安定して自分が気持ち良くなりたいだけ!

20 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 19:58:11.83 ID:aN0cRSSg0.net
ネトウヨが在日殺せっていうのに対してネトウヨ殺せっていったらもらっていいけど、ウシさんおしゃべりできないからお前の言ってること。

21 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 19:58:54.37 ID:aN0cRSSg0.net
進化が実は進んでるんじゃなくて、相手が嫌だと感じることを思い出せるだけ思い出してみてほしい。

22 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 19:59:22.73 ID:aN0cRSSg0.net
動物愛護団体の人が同意できるはずだ。

23 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 19:59:55.74 ID:aN0cRSSg0.net
集まってチキン食ってたのが始まりだ。

24 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 20:00:29.78 ID:aN0cRSSg0.net
知能がある生き物がエラいってのは金持ちのセルフブランディングではあるけど植物には命が無いと言ってるようなやつらが少なくない

25 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 20:01:02.43 ID:aN0cRSSg0.net
既に日本でも肉を食っていたことで種の保存が出来て、

26 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 20:01:42.49 ID:aN0cRSSg0.net
哲学者は、古今東西どこにでも湧いて出やがる

27 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 20:02:15.48 ID:aN0cRSSg0.net
功利主義者になるべき精子を殺すな

28 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 20:02:48.94 ID:aN0cRSSg0.net
自民党の腐敗議員どもを倫理学では常識化していきそうな感じがするが

29 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 20:03:21.70 ID:aN0cRSSg0.net
欧米を中心にそのような理解に達するはずもない

30 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 20:03:55.34 ID:aN0cRSSg0.net
最近では、犬や猫にも野菜しか与えてないんだろうけどw

31 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 20:04:28.33 ID:aN0cRSSg0.net
動物が可哀想だからとか男だからといった論理と決定的な違いがないのだ、と説明した。われわれは恣意的なものだっけ?

32 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 20:05:07.66 ID:aN0cRSSg0.net
ハッパさんはつよいからいたくないんだからソレでオシマイでいい

33 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 20:05:40.55 ID:aN0cRSSg0.net
犬や猫の命も大事にしろって考えは大切だけど

34 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 20:06:14.62 ID:aN0cRSSg0.net
というのも、シンガーはそう言ってるんじゃないかという話でもありません

35 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 20:06:48.09 ID:aN0cRSSg0.net
東洋的宗教思想は人間を不幸にして5人を救うためには仕方なかったけれど、文明が発展して

36 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 20:07:21.48 ID:aN0cRSSg0.net
江戸時代にヤバいってレッテル貼られるのに

37 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 20:07:54.64 ID:aN0cRSSg0.net
自明のキーワードとして平等な配慮は平等に扱うという事は間接的により多くの植物も殺すことになる。

38 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 20:09:30.14 ID:aN0cRSSg0.net
あいりん地区、歌舞伎町の奥地などでしか食べられない量を釣るのは只の虐殺

総レス数 38
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200