2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

工場で非正規労働トータル15年やってるんやが...

1 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 18:28:18.97 ID:12sMhVDD0.net
案外生きていけるもんや

2 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 18:30:52.81 ID:tVX5dIR80.net
大学生なんやが大卒になるべきなんか?
どう思う

3 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 18:33:48.10 ID:Fx2Vtf4L0.net
>>2
今時スーパーのバイトにすら大卒求められるで

4 ::2024/05/21(火) 18:34:32.89 ID:qL1c3zoxr.net
ワイも15年非正規で工場作業しとるが

>>2
何がなんでも卒業しとけ

「大学卒」があるかないかで生涯年収1億違うからな

同じ仕事しても大卒正社員と高卒非正規だとそうなるからな

5 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 18:35:15.36 ID:y9MOwfEn0.net
お疲れさん
まあ一杯やってこ

6 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 18:35:43.21 ID:tVX5dIR80.net
>>3
本社の総合職とかじゃなくてもか
一昔前なら高卒でもいけそうやが、今は基準が上がったんやな

取りあえず大学卒業する方針でいくか
すまんな

7 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 18:35:59.30 ID:QtweDvcR0.net
無能大卒の誕生

8 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 18:36:48.80 ID:dwI2gZJR0.net
正社員になればいいのに

9 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 18:37:36.84 ID:tVX5dIR80.net
>>4
実際のところ、それは「平均」での差やから必ずしもそうとは限らんやろうけど大なり小なりその通りやろうな

大卒資格必須の職種は高卒枠の仕事よりもコスパええんか?

10 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 18:45:07.71 ID:MO9MdmdH0.net
>>3
なめるな😡😡😡😡

11 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 18:56:31.24 ID:mxjJsQdPa.net
>>4
底辺にはわからんだろうが同じ仕事はしてないんだがな

12 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 19:10:50.38 ID:dKavQGoV0.net
無駄な時間を過ごしたね

総レス数 12
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200