2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

謎の勢力「自民党より立憲のほうが信用できない」

1 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 16:59:56.16 ID:r592WouA0.net
どういうことや?

2 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 17:00:18.50 ID:oKjnW5hD0.net
とぼけちゃってぇ・・・w

3 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 17:01:34.00 ID:5i6KTY/b0.net
政治家信用するとかピュアかよ

4 ::2024/05/21(火) 17:01:50.16 ID:0NhyeLQg0.net
3.11のとき一回任せてみてやっぱダメだったから

5 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 17:03:54.77 ID:WCxPr8TCd.net
明確な汚職は党首が物凄い額ポッケないないしてたくらいか

6 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 17:04:32.01 ID:0r6QSuFqd.net
そもそも立民は多数派に向けた政策なんか考えてないぞ
自分たちが当選するために最低限必要な票数から逆算して
一部のマイノリティが喜ぶことを言うのが基本戦略

7 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 17:07:13.10 ID:r592WouA0.net
>>4
安倍晋三が流したデマだぞ。そしてそもそも反日カルトとズブズブで明らかに悪意をもって裏金作ってる奴に対してちょっと無能だったから何や?

8 ::2024/05/21(火) 17:09:29.93 ID:KjQLD7Lu0.net
脱税外人は叩き出すって当たり前の話に反対するあたりやっぱり信用できんというか一切支持しない

9 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 17:10:33.01 ID:r592WouA0.net
>>8
脱税してる日本人は支持してええんか?

10 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 17:10:45.42 ID:j++1k8EF0.net
どっちも信用できない

11 ::2024/05/21(火) 17:11:37.35 ID:Jf8hXyXL0.net
全政党が漏れなくうんちやからな
あれだけの事やらかしても他に支持出来るほどの政党が無いんや

12 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 17:12:33.51 ID:r592WouA0.net
>>6
ワイもそう思ってたけどマジでアホやった。山上徹也さんがなんで安倍やったんや

13 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 17:13:07.40 ID:r592WouA0.net
>>11
それがわからんのや。全部だめならとりあえず現状を変えな何も変わらんやんけ

14 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 17:13:40.82 ID:WCxPr8TCd.net
ジミン「利権ガチガチです。色々な団体や代表とズブズブです」
コーメー「むしろ宗教団体が参政するための党です」
正直建前としてもこれよりはマシな気がする
問題は裏金に留まらへんのよ

15 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 17:14:05.98 ID:/7bvdfD+0.net
dappiはもういない

16 ::2024/05/21(火) 17:14:22.63 ID:Jf8hXyXL0.net
>>13
現状を変えた結果民主に投票して酷い目みたからや
自民以外に入れるとしても立憲には絶対入れんわ

17 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 17:15:44.48 ID:r592WouA0.net
>>16
どう酷い目にあったんや?麻生の時のリーマンショックか?

18 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 17:16:30.18 ID:/7bvdfD+0.net
自民が票を入れられたくないのは立憲
つまりそういうこと

19 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 17:17:06.05 ID:Fx7KR2HO0.net
まず共産と組むのやめればいい
自民以外だと政権担えるのは立憲くらいなのにもったいない

20 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 17:17:21.78 ID:r592WouA0.net
理屈云々の前に生理的に無理なんや
https://youtu.be/xEI2kmdBv-0?si=k_-CtfKsLLHadBoL

21 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 17:18:30.22 ID:5i6KTY/b0.net
民主で痛い目にあったとしても自民で数十年痛い目にあってるしねぇ

22 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 17:19:42.01 ID:Fx7KR2HO0.net
でも立憲も減税派ではないんだよな
そこは残念

23 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 17:20:01.50 ID:r592WouA0.net
>>19
共産に何されたんや?個人的な恨みでもあるんか?

24 ::2024/05/21(火) 17:20:10.11 ID:Jf8hXyXL0.net
>>17
子ども給付金を子供が本国にいる外国人にも出したり
無理なのに高速道路無料にしようとしてり
あと鳩山とかちょくととか鳩山とか鳩山とか

挙げ出したらキリがないんだが

25 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 17:20:44.77 ID:r592WouA0.net
>>22
大阪万博やめれば維新支持してたんやけどなぁ

26 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 17:21:28.98 ID:r592WouA0.net
>>24
それが統一教会や裏金より悪いんか?

27 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 17:22:08.86 ID:Fx7KR2HO0.net
>>23
逆に底辺ルサンチマン以外共産支持する理由なんかないやろ

28 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 17:22:12.98 ID:r592WouA0.net
統一教会の時点で擁護不可やで

29 ::2024/05/21(火) 17:22:22.18 ID:Jf8hXyXL0.net
>>26
どっちも悪いやろ
だから全政党糞だってつってんだろ

30 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 17:23:37.68 ID:r592WouA0.net
>>27
そのとおりワイは底辺ルサンチマンや。山上以降でまだ自民党支持してる方が謎やよっぽど日本人が憎いんか?

31 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 17:24:01.62 ID:r592WouA0.net
>>29
糞なら少しでも現状変えるしかないやん

32 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 17:25:54.54 ID:5i6KTY/b0.net
参政党でいいじゃん実績無いとこの方がまだマシ

33 ::2024/05/21(火) 17:26:28.78 ID:Jf8hXyXL0.net
>>31
だから変えても良いけどワイは立憲には入れないよって言っとるんや
正直自民なんてこれっぽっちも信じとらん

若くてまともな政党が成長するのを待つしかない

34 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 17:27:21.55 ID:r592WouA0.net
>>32
残念ながらそこも壺っぽいんよな

35 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 17:28:09.37 ID:r592WouA0.net
>>33
その待つ間に権力を分散させときたいんや

36 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 17:28:58.48 ID:5i6KTY/b0.net
>>34
壺っぽい>>>>>>>>>>>壺確
だよ遥かにマシ

37 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 17:29:54.69 ID:5i6KTY/b0.net
あとお前全ての国政政党の良し悪し書け鬱陶しい

38 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 17:31:33.87 ID:JG3WG6lP0.net
なんだかんだ言って今の日本の繁栄を築いたのは自民党という事実は変わりない
他に政権取らせたらあかん

39 ::2024/05/21(火) 17:31:54.46 ID:Jf8hXyXL0.net
正直どこも自分の保身と利権を守ろうとする奴か無能な働き者か耳障りの良いことしか言わない詐欺師の3種類しかおらんやん

40 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 17:32:22.34 ID:lPfdXSZQ0.net
立憲の方が遥かにいいな
自民最悪過ぎて野党にすら居て欲しくないレベル
なんなられいわや社民より嫌

41 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 17:32:34.23 ID:r592WouA0.net
>>38
なぜ人口削減する必要が?

42 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 17:34:20.69 ID:Fx7KR2HO0.net
>>39
これのせいでどこも真の減税派にはなってない
都合の良い御託並べて結局無駄遣いや増税をする

43 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 17:37:05.70 ID:fPyae6120.net
>>1
謎の勢力=統一教会信者

44 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 17:39:43.52 ID:fPyae6120.net
>>4
西日本豪雨の時は宴会してるし
能登地震で対応できてると思えないが

総レス数 44
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200