2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ民、ペットボトルの牛乳がなぜないのか説明できないww

1 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 14:46:32.15 ID:ALF3Ny+k0.net
ええんか…

2 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 14:47:08.53 ID:gOrac8NO0.net
夏休みの工作ができなくなるから

3 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 14:47:10.41 ID:y9MOwfEn0.net
ええやんええやん

4 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 14:49:33.99 ID:Epe/E8t60.net
携帯性を高くするとアホが腐らせるから

5 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 14:51:42.18 ID:q0qQ6l1a0.net
アメリカはボトルで販売してるじゃん

6 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 14:54:00.70 ID:ALF3Ny+k0.net
>>5
さすがアメリカ
進んでるな

7 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 15:00:04.85 ID:JW/x8Mpo0.net
ペットボトルの牛乳て日本じゃ売れないやろな

8 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 15:02:55.67 ID:ALF3Ny+k0.net
>>7
余りまくって捨ててるんでしょ?
便利かどうかは分からないけど打開策にならない?

9 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 15:04:03.23 ID:YEX2zVRK0.net
コスト面で紙パックの方が安上がりらしい🐄

10 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 15:04:47.47 ID:mOWi8QTr0.net
貧乏人には縁がないからな

11 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 15:05:01.09 ID:JW/x8Mpo0.net
>>8
余って捨ててることとペットボトル販売がなんの打開策になるんや

12 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 15:08:06.36 ID:x5sv3tfsM.net
アメリカはビニール入りもあるで

13 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 15:11:22.25 ID:t+IrT8aD0.net
>>12
ビニール袋に入ってるってことか?

14 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 15:14:22.91 ID:mTtt7a3P0.net
説明してや

15 :風吹けば名無し:2024/05/21(火) 15:14:48.06 ID:x5sv3tfsM.net
>>13
そうそう
プラスチックのピッチャーみたいなのに入れて使う

総レス数 15
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200