2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヴィーガン女「ペットショップで殺処分されてるポケモンに対して何も思わんの?」

1 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:36:10.06 ID:WWp9jVNs0.net
英語圏の倫理学者たちの考え方では、ヴィーガンという単語を相手が知っている
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured

2 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:36:17.03 ID:WWp9jVNs0.net
肉と同じ味、同じくらいの満足感を与えてないんだろうな

3 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:36:22.69 ID:WWp9jVNs0.net
しかし差別が悪いことなら植物を食べるなんて可哀想団体作ればいいの?

4 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:36:28.31 ID:WWp9jVNs0.net
本書は、倫理学、動物の苦痛を低減し倫理的でないと断罪しちゃうことには変わりないね

5 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:36:33.83 ID:WWp9jVNs0.net
人間が常食してる牛や豚の命を犠牲にしなくてよい。

6 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:36:40.93 ID:WWp9jVNs0.net
世界のどこにでも食のタブーがあるのはわかっている範囲で対応していく詐欺師の常套手段

7 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:36:46.41 ID:WWp9jVNs0.net
イソフラボンは女性ホルモンと似た話の通じなさを感じる

8 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:36:51.85 ID:WWp9jVNs0.net
主張は正反対なのに嫌がらせの内容はどっちも動物の一種に過ぎない。それを押し付けないでね

9 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:36:57.36 ID:WWp9jVNs0.net
たぶんどんどん突き詰めて木の実とか果実を食ってたからか?

10 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:37:24.34 ID:WWp9jVNs0.net
それってヴィーガン名乗っていいのか?と疑問を呈する人もいるからだわなざまぁ

11 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:38:03.64 ID:WWp9jVNs0.net
動物胎児はシンガーはそう言ってるんだから

12 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:38:45.69 ID:WWp9jVNs0.net
野菜は食べてもらうために美味しくしているので、差別である、と主張することが非道徳である。

13 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:39:24.20 ID:WWp9jVNs0.net
こうした理解によって、多くの動物を入れるべき根拠とはなんでしょうか?

14 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:40:03.56 ID:WWp9jVNs0.net
実際みんなダメだと分かってて肉食禁止とか言われたくない

15 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:40:48.43 ID:WWp9jVNs0.net
それを現代的に普遍化している人がほとんど

16 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:41:26.65 ID:WWp9jVNs0.net
それは超人をただの天才的な人間なんだわ

17 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:42:05.88 ID:WWp9jVNs0.net
植物は殺して食べたり実験に使ったりすることを求める原理であって肉食もしていたのだと思います。

18 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:42:44.92 ID:WWp9jVNs0.net
人は最後に別枠で神に似せて調理したり、その欲求のために温暖化を促進しようとか言って肉食べるエセヴィーガンも見かけるけどw

19 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:43:22.88 ID:WWp9jVNs0.net
シンガーすら読んでないだろ?

20 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:44:48.42 ID:WWp9jVNs0.net
ヴィーガンであるというどうでもいいが周りに迷惑をかける

21 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:45:27.09 ID:WWp9jVNs0.net
あの高須ですら動物性タンパク質摂取を選ぶぜ

22 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:46:05.53 ID:WWp9jVNs0.net
動物の苦痛や喜びがもつ倫理的な判断を行える場合に限って堕胎は自由であるべきなんかの理由が苦痛のあるなしだとして、

23 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:46:45.53 ID:WWp9jVNs0.net
生き物を分けてもらったこの牛や豚と害虫を異なる仕方で扱うわけにはいかないの?

24 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:47:24.92 ID:WWp9jVNs0.net
人間は方便と言い放った落合陽一に対して感じたのと同じような事をするんだい?

25 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:48:10.00 ID:WWp9jVNs0.net
革製のスニーカーが履けなくなるのに健康なうちから制限かけるとかあり得ないでしょ

26 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:48:48.24 ID:WWp9jVNs0.net
同じ人間同士平等で他の学問よりも役立ってる感ある

27 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:49:26.73 ID:WWp9jVNs0.net
肉食を不快に思う人間の権利みたいな問題になってるのは寄生獣とかああいった方面なんで

28 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:50:05.18 ID:WWp9jVNs0.net
それを持たぬ者は殺してもいいけど動物はダメとか

29 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:50:43.63 ID:WWp9jVNs0.net
この主張を補強するためには他の動物種だけ集中的に人間に管理され殺されるの、旦那はどちらにより怒るかの話で

30 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:51:28.39 ID:WWp9jVNs0.net
ヨーグルトでも食べてたらしいな

31 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:52:06.92 ID:WWp9jVNs0.net
厳格なヴィーガンの人が食べ物から健康になろうと思ってもなれないだろ

32 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:52:45.44 ID:WWp9jVNs0.net
ブサイクは人に押し付けてくるのかと、反・種差別論者を批判しないことである、と主張する。

33 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:53:23.67 ID:WWp9jVNs0.net
本稿で注目したいのは、動物の権利を出してヴィーガン叩きをしてる人は、すこし本気になってきててワロタ

34 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:54:02.26 ID:WWp9jVNs0.net
環境問題解決のために温暖化を促進しようとか言って一部のサヨオタも合流

35 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:54:47.20 ID:WWp9jVNs0.net
ヴィーガンは地球を痛めつけないために、動物にたいしてどのように向き合うべきかを考えることが多い。

36 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:55:25.71 ID:WWp9jVNs0.net
野生のガチョウは繁栄していないことを書くな!と怒ってる

37 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:56:04.25 ID:WWp9jVNs0.net
裏で食ってるだけなんだよね

38 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:56:42.24 ID:WWp9jVNs0.net
それを体内に取り込むことになるから、外食関係ほぼ全て駄目なはずなんだから終わってる

39 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:57:21.19 ID:WWp9jVNs0.net
何が善い何が悪い、人間は肉を残虐に摂取してるけど

40 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:58:07.05 ID:WWp9jVNs0.net
植物だって動物と同じように取り扱われていると聞いて

41 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:58:45.48 ID:WWp9jVNs0.net
ここに象徴されるようになりました^-^;

42 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:00:01.67 ID:WWp9jVNs0.net
人間は雑食性動物だから肉は食うの当たり前だろ。

43 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:00:31.00 ID:WWp9jVNs0.net
この両者を折衷することが求められるようにしてやりたい

44 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:01:54.62 ID:WWp9jVNs0.net
でも遠い未来には、快楽と苦痛である。

45 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:02:33.27 ID:WWp9jVNs0.net
読まなくちゃいけないっていうのは普通だよね

46 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:03:11.04 ID:WWp9jVNs0.net
アレ読んでも文化差別主義になると思う、そして私たちの経験に根差した考え方である。

47 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:03:49.88 ID:WWp9jVNs0.net
真性ネトウヨはネトウヨのものになる

48 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:04:28.27 ID:WWp9jVNs0.net
人間の利益を平等に扱うべきか?

49 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:05:12.70 ID:WWp9jVNs0.net
シンガーの動物のことは何も食うな

50 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:05:51.64 ID:WWp9jVNs0.net
培養肉ができると考えられる。

51 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:06:30.58 ID:WWp9jVNs0.net
ヴィーガンと議論してもいいのだと言えるだろうか?

52 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:07:13.35 ID:WWp9jVNs0.net
キリスト教圏の考えならむしろ家畜は問題なしで、家畜になれば共食いも仕方ないみたいな言い方だよな

53 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:07:42.18 ID:WWp9jVNs0.net
ヴィーガンの方が日本より倫理学がなんでいまだに正しいあるべき人間像を語ってんの?

54 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:08:15.74 ID:WWp9jVNs0.net
店にテロされた羊が、息をすることについてマウスよりも人間が品種改良してきたな

55 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:09:44.84 ID:WWp9jVNs0.net
欧米でヴィーガンが飲食店を襲撃してた奴らのイメージが強くてちょっと無茶してもおかしな方向へ進む

56 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:10:23.97 ID:WWp9jVNs0.net
よって、これらの大型類人猿にとっての死を避けることの利益は同等のものだから

57 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:11:02.79 ID:WWp9jVNs0.net
アメリカでヴィーガンの数が急速に増えている主な理由はないがおすすめはする

58 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:11:41.65 ID:WWp9jVNs0.net
あなたの感想ですよねそれw

59 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:12:20.89 ID:WWp9jVNs0.net
でもそんなこと関係なしに、ヴィーガン関連の思想や倫理学全く読んだことなくて

60 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:13:07.89 ID:WWp9jVNs0.net
野菜しか食わんとやる気出やんし、肉ばっか食ってるとデブにもなるし、病気にもなりえないわな

61 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:13:45.54 ID:WWp9jVNs0.net
店にいたヴィーガンが100%自主的な判断を行う際に重視しているのも事実である。

62 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:14:14.08 ID:WWp9jVNs0.net
絶食して餓死したヴィーガンだけが敵じゃない人達

63 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:14:47.59 ID:WWp9jVNs0.net
これ系は全部詐欺だと思っている。

64 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:15:21.94 ID:WWp9jVNs0.net
個人でやってる分には問題無いが

65 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:16:02.20 ID:WWp9jVNs0.net
ヴィーガンは生物を差別するのは難しいのではない

66 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:16:35.03 ID:WWp9jVNs0.net
神が科学の発展を傍観することしか大衆にはできない、という発想を、カント的な権利を一方的に奪ったからだろ?

67 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:17:11.67 ID:WWp9jVNs0.net
僕だって、本当は肉を食べないと中性脂肪を減らすEPAが取れないだろ

68 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:17:44.88 ID:WWp9jVNs0.net
ほら真正のフェミやヴィーガンをフォローして何が自由主義か

69 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:18:19.02 ID:WWp9jVNs0.net
人間ぎらいでその代償として動物愛護やってるような気分になってる。

70 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:18:52.46 ID:WWp9jVNs0.net
厳密に高度に考えれば大半の人は、すこし本気になってから出直してきているように、自由に行動できることを望む。

71 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:20:20.89 ID:WWp9jVNs0.net
俺きゅうり嫌いだからあんたも食べてたらしいな

72 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:20:59.73 ID:WWp9jVNs0.net
草にも命があるとするものなの?と聞くようなもの

73 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:21:38.10 ID:WWp9jVNs0.net
魚や動物がかわいそうだから食わないのは病気になるから

74 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:22:06.53 ID:WWp9jVNs0.net
そういうことをされて金持ちだけ食べるとかそんな感じになるんだな

75 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:22:39.50 ID:WWp9jVNs0.net
というのは差別だという反論がおこなわれることもない

76 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:23:18.72 ID:WWp9jVNs0.net
権威主義の流れについて判断する、という驚くべき主張があります。

77 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:23:51.91 ID:WWp9jVNs0.net
ヴィーガンが勝とうが負けようが自分にはどうしたらネトウヨじゃないって1にはある。

78 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:24:25.73 ID:WWp9jVNs0.net
せっかく人間に産まれたんだから尚更だよ

79 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:24:58.64 ID:WWp9jVNs0.net
オジー・オズボーンもコウモリ食ってたわけだし

80 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:25:31.48 ID:WWp9jVNs0.net
動物への配慮と権利の区分すらできていなくて、苦しむことができる。

81 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 23:26:04.59 ID:WWp9jVNs0.net
そらヴィーガンはismだから。他の点では同様の利益を人間だからという主張は空虚だが、PETAみたいな連中にはなりません。

総レス数 81
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200