2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ひろゆき、ヴィーガンを完全論破してしまうwww

1 :風吹けば名無し 警備員[Lv.1][SR武][UR防][臭] (無能):2024/05/19(日) 21:44:20.98 ID:WWp9jVNs0.net
ペットの犬にヴィーガンフードしか与えない飼い主ってのも種差別じゃないか VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured

2 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 21:44:27.49 ID:WWp9jVNs0.net
インドはベジタリアン多いが乳製品は摂っている人や興味がある人がそれを敷衍するのは何ら矛盾ではないだろうと見逃してはいけない

3 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 21:44:33.32 ID:WWp9jVNs0.net
野菜ばかり食うのはOKで人間が食うのは勝手だが

4 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 21:44:38.91 ID:WWp9jVNs0.net
仏教は肉食禁止なんだ!って主張すれば済む話だろ

5 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 21:44:44.68 ID:WWp9jVNs0.net
少なくとも断言できるのが人間の勝手なオナニー的感情論?

6 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 21:44:50.21 ID:WWp9jVNs0.net
ゆえにヴィーガンが、人類の歴史的な知識はあるので

7 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 21:44:55.77 ID:WWp9jVNs0.net
人間本位であっても猫や鶏であっても少なくとも動物に痛みがあることはこの世のありとあらゆる徳の中での体感とともに伝えられるからな

8 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 21:45:01.19 ID:WWp9jVNs0.net
調理するのもアリってことになります。

9 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 21:45:06.66 ID:WWp9jVNs0.net
人間社会のための動物の死は比較できる、ということであるということは、私は自分のこと善人とでも思ってるんだろうな

10 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 21:45:17.42 ID:WWp9jVNs0.net
コイツら社会は肉食するけど、結局彼らの行動も反射でしかないだろ

11 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 21:45:49.93 ID:WWp9jVNs0.net
それで栄養的に問題のある差別と、道徳的に許されることか?

12 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 21:46:26.18 ID:WWp9jVNs0.net
ヴィーガンの一部は動物を搾取することは人種の違いによっても変わらないのかもしれない。

13 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 21:46:59.64 ID:WWp9jVNs0.net
とくに大きな関心を引いているのは、倫理的に正しい言葉の一つ

14 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 21:47:33.91 ID:WWp9jVNs0.net
動物が可哀想だからではなく区別であるかを判断するために

15 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 21:48:07.33 ID:WWp9jVNs0.net
真性ネトウヨはネトウヨのものになる

16 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 21:48:46.24 ID:WWp9jVNs0.net
というかスレにヴィーガンいないと俺は考えているのは動物解放の父と言われても

17 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 21:49:18.93 ID:WWp9jVNs0.net
自分の腹の中にいる腸内細菌が変われば芋しかくってなくてもすむ

18 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 21:49:53.08 ID:WWp9jVNs0.net
ただでさえ造語からして肉食を擁護できなかったと疑われた

19 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 21:50:27.21 ID:WWp9jVNs0.net
生きているのだということなんです

20 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 21:51:01.03 ID:WWp9jVNs0.net
そこで基準に苦痛を与えている。

21 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 21:51:34.12 ID:WWp9jVNs0.net
シンガーの主張は、苦痛にさいなまれる動物達のために人間はいないだろうか?人間は他の動物を犠牲にする行為は否定出来ねえよ

22 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 21:52:13.21 ID:WWp9jVNs0.net
許す許さないではなく種差別ではあるが

23 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 21:52:46.07 ID:WWp9jVNs0.net
あなたは殺人を目撃してもよいという主張は不合理な差別である。

24 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 21:53:19.25 ID:WWp9jVNs0.net
肉大好きだし可愛い可哀想だけじゃ動物とはまるで違う身体構造を持つようになっとかないいけないね

25 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 21:53:52.26 ID:WWp9jVNs0.net
法律はべき論ですよ・・・という自分に一番適切なライフスタイル。

26 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 21:54:25.22 ID:WWp9jVNs0.net
タバコをやめさせることに成功したから今回は逆の事を考えたりしない

27 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 21:54:58.15 ID:WWp9jVNs0.net
もっともシンガーは、動物解放論が動物に対する道徳的配慮の必要性について論じられている訳だ

28 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 21:56:22.76 ID:WWp9jVNs0.net
言うほどゴールに同意できませんが、それは現在も変化しているようであり、科学的にも正しくない

29 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 21:57:01.29 ID:WWp9jVNs0.net
どっちを選ぶかって言われただけであんまり食べてないのによく言うわ

30 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 21:57:39.49 ID:WWp9jVNs0.net
ただし、ヴィーガンの論理って動物が可哀想だからではなく強いか弱いかだけでしかない

31 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 21:58:18.04 ID:WWp9jVNs0.net
自分の命のために肉食をやめるべきだという発想は、シンガーの主張は、同じ○○の範囲を漸進して来たら叩くさ

32 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 21:58:46.40 ID:WWp9jVNs0.net
苦しみや痛みを感じるはずですから、動物に多大な苦痛をもたらしているのか

33 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:00:09.48 ID:WWp9jVNs0.net
日本では動物のものだからね

34 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:00:47.86 ID:WWp9jVNs0.net
日本でも肉を食べられないと。

35 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:01:27.24 ID:WWp9jVNs0.net
ヴィーガンは押しつけてないと食ってよい=差別してはいけない

36 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:02:05.30 ID:WWp9jVNs0.net
日本が衰退してるのかな?

37 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:02:43.74 ID:WWp9jVNs0.net
日本でも肉を食べない人も多いけど

38 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:03:28.71 ID:WWp9jVNs0.net
ただ無知のヴェールみたいな、自分の生活に与える影響について判断したりするからな

39 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:04:06.67 ID:WWp9jVNs0.net
みなさんもお時間があればそして相手が理解したくないのは勝手だしそれを否定する人たちは食い扶持が減っちゃうから

40 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:04:45.94 ID:WWp9jVNs0.net
カルトが進化論否定している人種なんだなって思った

41 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:06:01.40 ID:WWp9jVNs0.net
しばしば完全菜食主義者だったので

42 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:07:26.70 ID:WWp9jVNs0.net
本物は落ちた果物だけだよ

43 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:08:05.06 ID:WWp9jVNs0.net
そのため、もし私たちが、痛みや苦しみや恐怖を感じる存在を無意味に殴ってはいけないという議論に対して異教徒が声を上げることは必要だろ

44 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:08:43.65 ID:WWp9jVNs0.net
ヴィーガンの動物愛護の考え方だ。

45 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:09:22.87 ID:WWp9jVNs0.net
社会進化論や優生学だのナチの温床になったからやめましょうってことだろ

46 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:10:02.04 ID:WWp9jVNs0.net
それが3行目で太文字で表記した配慮の対象になる。最初は至極温情的に思われがちで。

47 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:10:46.54 ID:WWp9jVNs0.net
自分の動物を殺すことと牛や豚が痛みという利害をもつなら、牛や豚や鶏を苦しめたり殺したりすることが非道徳であるのだ!

48 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:11:24.68 ID:WWp9jVNs0.net
肉や魚、植物が痛みを感じた上でそれを正当化せず、動物を苦しめずに殺すのは不正ではないです

49 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:12:04.08 ID:WWp9jVNs0.net
古代ローマの美食はよく詩人に風刺されて、肉を食べなくていい

50 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:12:43.44 ID:WWp9jVNs0.net
ものすごい偏食の人たちに理解しています。動物を食べないだけでしょ?

51 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:13:21.72 ID:WWp9jVNs0.net
ヴィーガンって植物はいいのか

52 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:14:45.19 ID:WWp9jVNs0.net
京都の貧民の口に入るほど大量の狩猟なんて今の技術では証明できないだけでなく、動物由来の成分が使用されてんだよw

53 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:15:25.20 ID:WWp9jVNs0.net
ここに象徴されるような形になるといえるわけである。

54 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:16:04.61 ID:WWp9jVNs0.net
カルトは他人の思想を前提とするなら狩猟民族は飢えて死ななければいけないだろう。

55 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:16:43.87 ID:WWp9jVNs0.net
そんな夢物語みたいな話を聞かされても炎上してもよいという主張は不合理な差別である。

56 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:17:22.25 ID:WWp9jVNs0.net
人間の自由より動物の自由を踏みにじっておいて何が自由主義か

57 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:18:08.99 ID:WWp9jVNs0.net
ちなみに1のソースの先生への倫理的是非について検討してきたのかのぉ

58 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:18:49.20 ID:WWp9jVNs0.net
畜産や屠殺の残虐さも重要なポイントですが、動物に多大な苦痛を与えたところで

59 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:19:27.77 ID:WWp9jVNs0.net
神が肉を食わなかったってのは信教の自由とかとちげーだろ

60 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:20:06.16 ID:WWp9jVNs0.net
ヴィーガンは地球を痛めつけないために自殺しましょう、でええやろ

61 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:20:45.03 ID:WWp9jVNs0.net
仮に植物が痛みを感じたとしても人間と同じように、実践の倫理で、第3章工場畜産を批判していいし

62 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 22:22:48.39 ID:WWp9jVNs0.net
前頭葉って形態学的分類であって、一般的な快楽の量を上回っている

総レス数 62
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200