2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

運動神経が悪い←学生時代はこれで全て無に帰されるよな

1 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 17:04:31.02 ID:MwXprgjZ0.net
運痴がどんなにコミュ力あろうがイケメンやろうが滑稽でピエロにしかならん
はっきし言って学生時代は運痴でモテる、いや女子と話すのはのは1万回人生をやり直したって不可能だろう

2 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 17:06:12.66 ID:db3829Zm0.net
小学生のときだけ足が速いと評価される謎

3 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 17:09:18.42 ID:MwXprgjZ0.net
>>2
はっきし言って畜生同然の判断基準だよな

4 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 17:12:03.32 ID:5ZsVFbU70.net
成人以下だと若ければ若いほど動物的本能の方が理性より強いからな
次第に感情のコントロールが出来るようになる
足が速い方が自然界では有利だったから女にモテる
今も生物の本能は変わってないんだよ

5 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 17:13:54.66 ID:OzlHZkWAd.net
球技は苦手だったけど水泳は得意とかいう謎の運動神経やった

6 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 17:16:22.29 ID:iMxJjtPL0.net
ワイ中学生の時彼女できたけど水泳の授業でバタフライできなくて犬かきで泳いでたの見られて別れられたわ
ちなその彼女はめちゃくちゃ泳ぐの上手かった

7 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 17:17:41.95 ID:MwXprgjZ0.net
>>5
正味、なんか1個でも得意なスポーツあれば手はある

8 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 17:19:57.38 ID:OzlHZkWAd.net
>>7
高校も水泳部に入ってればもっと胸を張れた人生やったんかな…

9 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 17:20:13.66 ID:MwXprgjZ0.net
>>6
可哀想、でも女から見たら自分より下手な男はNGやろなあ...

10 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 17:21:53.71 ID:MwXprgjZ0.net
>>8
ちなワイは小学校の時水泳得意やったけど中学から苦手になったわ

11 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 17:27:15.77 ID:kEyEBY0c0.net
運痴ってなんで運痴なん?

小さい頃に近所のガキ同士で公園でサッカーとか鬼ごっことかやらんかったんか

12 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 17:28:08.53 ID:5ZsVFbU70.net
>>11
普通、家で引きこもるよね

13 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 17:28:51.14 ID:IgUoFB150.net
多分チビの方が体幹バランスとかええから無双できる期間

14 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 17:30:47.98 ID:MwXprgjZ0.net
>>13
ワイはチビで運痴やで
ホンマ自◯したい

15 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 17:33:09.54 ID:kEyEBY0c0.net
>>12
部活もなんもやらんかったんか
ジョージじゃないけどまじで部活やってないのは勿体なさすぎるで

16 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 17:35:00.32 ID:MwXprgjZ0.net
>>15
文化部やったで
毎日10kmとか走れん(泣)

17 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 17:37:55.22 ID:kEyEBY0c0.net
>>16
文化部ってなんや🤔?なんかかわいいやん

ワイはバスケ部やったけどさすがに毎日10キロはきつすぎるしそんな練習もなかったで
たぶん皆思うほど運動系の部活の練習ってしんどくないで
名門校は別としてね

18 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 17:40:04.19 ID:NJNgBkBo0.net
運動できんやつはもれなくハッタショやからな

19 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 17:41:56.87 ID:MwXprgjZ0.net
>>17
普通の運動部ってどういう練習するん
万年陰キャのワイに教えて

20 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 17:55:13.56 ID:kJ106eyK0.net
運動音痴でコミュ障でど不細工な僕はどうすればいいん?

21 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 18:01:34.27 ID:JQdmVusUa.net
>>19
あくまでバスケ部ワイの話になるんやが、めちゃくちゃ具体的に書くぞ

最初の1,2時間はランニングして、その後ストレッチしてからサイドステップ(わからなければググってくれ)とかの基礎運動してからレイアップの練習とかして、シューティング休憩した後、ツーメンとかスリーメンみたいな走る系やって、1on1やって体温めた頃に監督来るから、監督来たら5vs5の試合形式の練習して、終わってから監督の個別のスキル練習とかやって、最後にまたランニングしてからストレッチやってやっと練習終わりって感じかな全部で3,4時間くらいやろか

総レス数 21
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200