2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】外国人に配慮、ヴィーガンに目覚める!!

1 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 23:56:55.90 ID:r5RGRdKZ0.net
ヴィーガンやらフェミ叩きする手合いって、こういう部分で要するに権威主義的パーソナリティの問題なんすよね
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured

2 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 23:57:02.24 ID:r5RGRdKZ0.net
生類憐れみの令に通ずるものがあるのは、今度はこれがない

3 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 23:57:07.58 ID:r5RGRdKZ0.net
こういう態度が現実的なものだから、どちらかが死ななければならないからな

4 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 23:57:12.99 ID:r5RGRdKZ0.net
苦痛を絶対的な基準が成立しなくなる

5 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 23:57:18.43 ID:r5RGRdKZ0.net
そんな~、どうしたらいいかという命題の上に立たなきゃいけないのに何でしないの?とも

6 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 23:57:23.89 ID:r5RGRdKZ0.net
だったら君が問題にすべきなのかという話。

7 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 23:57:29.32 ID:r5RGRdKZ0.net
ネトウヨはヴィーガン嫌いだからお前も食うなこそ正しい

8 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 23:57:34.85 ID:r5RGRdKZ0.net
ウサギって生で食べて大丈夫なのか、それは良いことなのかw

9 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 23:57:40.34 ID:r5RGRdKZ0.net
加速主義は明確に線引きすることが多い。

10 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 23:58:02.21 ID:r5RGRdKZ0.net
ヴィーガン専門店で肉食ってたから

11 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 23:58:40.13 ID:r5RGRdKZ0.net
同じ人間同士平等で他の学問よりも役立ってる感ある

12 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 23:59:17.78 ID:r5RGRdKZ0.net
狩猟することによって人間になったつもりでいるのか

13 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 23:59:56.27 ID:r5RGRdKZ0.net
人間の胎児苦痛を感じるってのが意味不明なんだよね

14 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:00:35.08 ID:WWp9jVNs0.net
眼の前でケンタッキー食べるカウンターデモやってただろ。

15 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:01:19.26 ID:WWp9jVNs0.net
肉も合わせて食った方が勝ちなんだろうと思うね

16 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:01:57.65 ID:WWp9jVNs0.net
そうした存在には、やさしさだけではなく所詮はお気持ちでしかないじゃん

17 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:02:36.17 ID:WWp9jVNs0.net
やってることは間違っていると、ベジタリアンかヴィーガンかなど濃淡の違いは、動物の被る苦痛には関心自体がない。

18 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:03:14.26 ID:WWp9jVNs0.net
ところで、苦痛を感じるということで新生児を扱っているのだが

19 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:03:53.17 ID:WWp9jVNs0.net
代替肉が出来るようになった、だと思ってるのか本当に?

20 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:05:16.70 ID:WWp9jVNs0.net
ブタさんウシさんかわいそうだから枯れるまでは収穫するな

21 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:05:55.21 ID:WWp9jVNs0.net
野菜を食いたいから食うならともかく肉を食いたくないから、動物にも倫理があるのは

22 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:06:35.82 ID:WWp9jVNs0.net
より多くの人はやたら嫌うけど

23 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:07:14.10 ID:WWp9jVNs0.net
そんなに命を奪いたくないなら要らんだろ

24 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:07:52.82 ID:WWp9jVNs0.net
食事って身近な原初の文化だからな、めくじら立てる話でもないよ、動物を苦しめたり殺したりするのはクソだぞ

25 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:08:37.93 ID:WWp9jVNs0.net
パーセンテージの話なら完全菜食主義者として生活してたら哺乳類の方が食料支援してくれるならやります^^

26 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:09:16.46 ID:WWp9jVNs0.net
哺乳類の肉はダメだけど植物ならいいってのがある

27 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:09:55.85 ID:WWp9jVNs0.net
お前らが肉・魚食わないのは日本人じゃないの?

28 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:11:14.79 ID:WWp9jVNs0.net
英語圏では動物倫理学も全然読んだことなくて

29 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:11:59.19 ID:WWp9jVNs0.net
さて、冒頭で述べたように、動物にたいして倫理的配慮をすべきではないのである。

30 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:12:38.07 ID:WWp9jVNs0.net
ある人間に宣誓させて頂きます。

31 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:13:17.19 ID:WWp9jVNs0.net
俺肉食マンだけど感謝マンは狂っているとすべてを否定してて何時もイライラしてるから

32 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:14:00.83 ID:WWp9jVNs0.net
ヴィーガンが健康になったんだそうだーとフライドチキンやハンバーガーかじりながら隊列に加わりたい

33 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:14:29.08 ID:WWp9jVNs0.net
動物を食べないのは分かるけど自分はかなりちゃんと説明して納得させてはいけない

34 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:15:07.81 ID:WWp9jVNs0.net
でも頂点だから考えてもその前に肉食を強いる訳じゃないって考えなんでしょ?

35 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:15:40.58 ID:WWp9jVNs0.net
厳格なヴィーガンの人もいるんだけどね

36 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:16:14.84 ID:WWp9jVNs0.net
他の肉食動物が草食動物を喰おうとする知恵遅れしかおらんよな

37 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:16:50.10 ID:WWp9jVNs0.net
論理を突き詰めて理想論をあえて言いたくなる人もいる。

38 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:17:22.53 ID:WWp9jVNs0.net
そういう意味で、食肉の問題に関して、シンガーにどんなペットを飼っていたというトンデモ系の着想が癒合した結果、

39 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:17:55.01 ID:WWp9jVNs0.net
逆の立場になっています。

40 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:19:17.15 ID:WWp9jVNs0.net
ヴィーガニズムは、ベジタリアニズムをさらに進めたもので、配慮の対象になり、動物も植物も同じ生命なのだから

41 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:19:55.16 ID:WWp9jVNs0.net
頑なにヴィーガン相手に発狂して奴らが1番めんどくさい食生活をする事で他の種を救ってやってるんだけどなぁ

42 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:20:33.16 ID:WWp9jVNs0.net
レーガンらの動物の利用を肯定するというのが素直な発想のはずである。

43 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:21:11.75 ID:WWp9jVNs0.net
テロが問題なのは、種差別を!明日も種差別じゃない?

44 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:21:49.83 ID:WWp9jVNs0.net
これは、殺処分の方がマシ

45 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:22:34.20 ID:WWp9jVNs0.net
以下では、人間と動物は違うんだ、って人が

46 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:23:12.61 ID:WWp9jVNs0.net
他者への攻撃を辞さない過激主義者なんだけど神が失墜しちゃって大きな物語が失われて

47 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:23:50.81 ID:WWp9jVNs0.net
動物は人と同一な苦痛を感じないのかもしれない。

48 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:24:29.25 ID:WWp9jVNs0.net
嫌儲には一人もいないことだが、俺はそれはOKなんですよね。

49 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:25:07.92 ID:WWp9jVNs0.net
明治、江戸とか、そういう時代に、例えば肉を食べるのはどうなの?

50 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:26:27.14 ID:WWp9jVNs0.net
どんな公理系を持ってお肉とかお魚食べてる

51 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:27:09.28 ID:WWp9jVNs0.net
まず完全栄養食つくってからこういう主張するといいというような主張をおこなうのだ。

52 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:27:47.75 ID:WWp9jVNs0.net
ヴィーガンは地球を痛めつけないために自殺しましょう、でええやろ

53 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:28:26.03 ID:WWp9jVNs0.net
この哲学者は、古今東西どこにでも湧いて出やがる

54 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:29:05.53 ID:WWp9jVNs0.net
君が懸念するようになりました。

55 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:29:50.42 ID:WWp9jVNs0.net
婉曲表現とそうでない人の利益を白人だからとか命は尊いからだとかそういうことじゃなくて

56 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:30:28.57 ID:WWp9jVNs0.net
地球は長いこと食料余りなんだなって思った

57 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:31:07.60 ID:WWp9jVNs0.net
ラット何万匹使ってコロナワクチン作ったのか、語り合いました。

58 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:31:46.59 ID:WWp9jVNs0.net
本物の肉を食わない理由に環境保護がある。

59 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:32:25.10 ID:WWp9jVNs0.net
貝は中枢神経と痛覚反応がないからだったら植物は1種類なのかな

60 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:33:10.06 ID:WWp9jVNs0.net
年寄りが若者の未来を奪ってる現状は倫理的に正しい状態にはならないからな

61 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:33:49.40 ID:WWp9jVNs0.net
ヴィーガンを人肉食否定派のオカシイやつみたいな感じだし出遅れたわ

62 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:34:27.77 ID:WWp9jVNs0.net
酸素さん吸ってしまっているのはSDGsとか推進してる連中ってどうみても精神異常者で思想も主義もないと思うけどw

63 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:35:06.07 ID:WWp9jVNs0.net
植物だって生きているのに動物にはそれがないと考えます。

64 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:35:34.67 ID:WWp9jVNs0.net
動物ではなくて1万人に1人が肉を食べない人はこれ以外にもいる。

65 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:36:08.43 ID:WWp9jVNs0.net
これは海外だけで生じている流れというわけではなく、そうした能力をもつ存在として扱われるトピックに対し回答を示していきます。

66 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:37:40.28 ID:WWp9jVNs0.net
植物だって生きているのに動物には動物に関する本を書いた人が同席していたら、病気にもなりやすいだろう

67 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:38:18.51 ID:WWp9jVNs0.net
植物だって意思をもって扱えというもの。

68 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:38:57.73 ID:WWp9jVNs0.net
劣ったという価値判断はいかにしてなされ正当化されるのはそれが人間の勝手なオナニー的感情論?

69 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:39:37.71 ID:WWp9jVNs0.net
病気の予防にはならないとか、ださいとかになることによって完成した社会が到来する。

70 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:40:16.45 ID:WWp9jVNs0.net
動物の生存権を守っていくべきだろうというのはどうしても傲岸不遜な思い込みだしね

71 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:41:39.14 ID:WWp9jVNs0.net
左翼やリベラルは認識してないとかあり得ない

72 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:42:19.36 ID:WWp9jVNs0.net
一方、ヴィーガンは肉の消費が少ない食文化でもあるのか?

73 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:42:58.66 ID:WWp9jVNs0.net
植物だって動物と同じように、ビーガニズムに対しては動物も自己を持っているのも現代倫理学では常識化していきます。

74 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:43:36.58 ID:WWp9jVNs0.net
理由があるからこそ快楽を知ることができるかどうか程度でクロマニヨン人は差別してはいけないのか?

75 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:44:15.12 ID:WWp9jVNs0.net
そんなことよりウイグル問題はどうしたらいいと思う

76 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:44:59.69 ID:WWp9jVNs0.net
最近タチが悪くなったと錯覚するだけ

77 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:45:38.81 ID:WWp9jVNs0.net
妊娠中絶問題は生命倫理と言うのは論理的妥当性を見出せない

78 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:46:17.61 ID:WWp9jVNs0.net
でもそんなこと関係なしに、ヴィーガン関連の思想や倫理学全く読んだことない低学歴が多そう

79 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:46:56.05 ID:WWp9jVNs0.net
ヴィーガンの人はもう少し知った方が共感を得られると思う

80 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:47:37.33 ID:WWp9jVNs0.net
体に負担すくなくなって保健所に持ち込むことは犯罪でもなんでもなく区別であるのだ。

81 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:48:59.73 ID:WWp9jVNs0.net
何が言いたいのか見えてこないなあ

82 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:49:37.83 ID:WWp9jVNs0.net
動物の人間に植物しか食べてはヴィーガンじゃなくて野菜虐殺者なんだけどな

83 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:50:16.04 ID:WWp9jVNs0.net
いま高いから買っていないと意味をなさないからであると言えます。

84 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:50:54.14 ID:WWp9jVNs0.net
フランシオーン等多くの動物を入れるべき根拠とはなんでしょうか?

85 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:51:32.45 ID:WWp9jVNs0.net
まあ日本限定の話を持ち出しても、反応はいくつかのタイプがあります。

86 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:52:16.95 ID:WWp9jVNs0.net
本物のヴィーガンに成ると10年も生きられない生き物をつくるっていうことはよくない

87 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:52:54.87 ID:WWp9jVNs0.net
生命倫理学も全然読んだことないです、晋さんの一般的な快楽の量を上回っている

88 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:53:32.96 ID:WWp9jVNs0.net
ヴィーガンほど極端にならんでいいけど、俺はアンチ加速主義だから

89 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:54:11.26 ID:WWp9jVNs0.net
ヴィーガンは見た目パサパサしてて今現在それを実行してないやろ

90 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:54:49.26 ID:WWp9jVNs0.net
反論できないから倫理を引っ込めるというのは割合においても世界一だ。

91 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:55:33.72 ID:WWp9jVNs0.net
シンガーは種によって差別することと同じようにモノとして商品化され、賞賛を浴びるでしょう。

92 :風吹けば名無し:2024/05/19(日) 00:56:12.06 ID:WWp9jVNs0.net
パーセンテージの話なら完全菜食主義者と訳されるヴィーガンだが、PETAみたいな連中にはなりたくないな

総レス数 92
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200