2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

精神年齢とかいうガキしか使わない言葉wwwwwwwww

1 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 23:29:13.26 ID:cqmjlUlL0.net
子供の頃ってやたら「大人のハードル」を高くしちゃうよな

2 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 23:30:18.43 ID:4ypcNJco0.net
おじさんにも効くんやなその言葉

3 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 23:30:38.03 ID:BpEbxv2M0.net
精神なんてみんな15くらいでとまるやろ
社会性を身につけて大人のフリをするのがうまくなるだけや

4 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 23:30:52.13 ID:cqmjlUlL0.net
>>2
ワイはまだガキやで

5 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 23:32:32.45 ID:cqmjlUlL0.net
>>3
せやな
もし精神年齢が実在したとして、精神年齢34歳と52歳の差ってなんやねんって話やしな

6 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 23:35:00.67 ID:4ypcNJco0.net
>>3
社会を身につけたらそれはもう大人なのでは🤔

7 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 23:35:12.87 ID:4ypcNJco0.net
>>6
社会性

8 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 23:38:23.62 ID:cqmjlUlL0.net
>>6
大人になるのは、実年齢が18を超えたらやな、日本では

9 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 23:45:41.52 ID:4ypcNJco0.net
>>8
子供の時はどうやって大人になるか分からんやろから補足しとくけど
年取ったら身体は成人してしまうからこそ「精神年齢」は子供が考えるより個人の差で上も下もあるんや
バカはいくら説法聞いてもバカだし
達観してる奴は中学卒業するくらいにはそこらの社会人より周りが見えてる
年齢を前提に考えて精神の経験を言うのは👦や

10 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 23:48:58.56 ID:cqmjlUlL0.net
>>9
せやねんな
個人の性質としての差を「年齢」で言い表そうとする魂胆がそもそもおかしいねんな

11 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 23:53:18.43 ID:4ypcNJco0.net
だからワイは精神年齢なんて言葉は使わんで!!
「対人経験が少ない人間特有の短期さ」
「主観しかできない視野の狭さ」
「自分ルールを疑えない共感力の無さ」
こうやってレスバできっちり説明してあげるんや

12 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 23:55:11.23 ID:cqmjlUlL0.net
>>11
誰とどんなバトルしてるんや?

総レス数 12
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200