2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大谷!井上!大谷!井上!大谷!井上!藤井!大谷!井上!大谷!井上!

1 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 15:30:25.01 ID:6PLDqcOS0.net
みんなもう飽きてない?

2 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 15:31:35.33 ID:xL4CFVir0.net
井上はこれからも面白くなると思う

3 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 15:31:44.04 ID:cpwmHcIud.net
しつこいよね粘着気味というか

4 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 15:36:24.28 ID:m3c8/4jT0.net
藤井の昼飯が〜笑

5 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 15:55:18.82 ID:9nJ798Se0.net
>>2
どうせ上の階級いかんやろ。軽量級の雑魚刈って終わりちゃう?

6 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 15:57:40.44 ID:6PLDqcOS0.net
ガッツ石松 WBC世界ライト級
小堀佑介 WBA世界ライト級
畑山隆則 WBA世界ライト級
竹原慎二 WBA世界ミドル級
村田諒太 WBA世界ミドル級

この5人が日本人最強なんやな

7 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 15:58:31.90 ID:m3c8/4jT0.net
>>6
亀田は単なる見世物なんか?

8 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 16:02:53.23 ID:xL4CFVir0.net
>>7
亀田は全盛期じゃないボクサー倒してイキってるやつや
でも単なる雑魚刈りでわないと思う

9 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 16:03:21.19 ID:9nJ798Se0.net
>>6
村田のが竹原より圧倒的に格上やと思うけどな。ゴロフキンとやった村田に対して時期が良かったって印象やし

10 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 16:04:11.37 ID:9nJ798Se0.net
>>7
ぶっちゃけ亀田はすごいよ。井上と同じくらいのレベル、井上はもっと階級上げないとあんまり
亀田もそうやけど元から軽量級は日本人強いし

11 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 16:05:02.60 ID:xL4CFVir0.net
井上って階級上がると思うけど上がらんかな?

12 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 16:09:10.11 ID:9nJ798Se0.net
>>11
上がらんやろ
無敗で引退したいと発言してんだからデービスみたいなヤバい奴からなんて避けるやろ

13 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 16:11:11.39 ID:xL4CFVir0.net
>>12
そうなんか

14 :風吹けば名無し:2024/05/18(土) 16:16:15.19 ID:6PLDqcOS0.net
>>9
こんなん言われてるぞ

673 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2024/05/18(土) 04:36:57.11 ID:zQFpB8Yb0
村田のことをミドル級チャンピオンって褒め称えてるけど実際はかなり違う
村田がWBAミドル級王者になったとき、実はゴロフキンがWBAミドル級スーパー王者だった、つまり村田は2番手
そしてゴロフキンがカネロと対戦して負け、カネロがスーパー王者となった、村田は2番手のまま
その後、村田はブラントと1度目負けて陥落、2度目で勝利で復活し、カネロがスーパー王者を返上したらなぜか試合してない村田がスーパー王者となり、
ラマンナとララが対戦してララが勝利するとララを王者とする始末
竹原のときはスーパー王者制度はないため団体の各階級に王者は1人しかいなかった
でも再三いうように村田のときはスーパー王者、その下に王者という実質2番手のポジションを創設して
スーパー王者のタイトル戦、王者のタイトル戦というふざけた状況だった

総レス数 14
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200