2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

男だけどちゃんとしたメイクを学びたい

1 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 21:01:31.20 ID:VPyIWp3C0.net
女ってどこでメイク学んでるんや…

2 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 21:01:40.63 ID:VPyIWp3C0.net
女装のつもりは無いけど地毛で結構長くてかわいくなりたい願望あるから普通にそっち系なんやろか

3 :風吹けば名無し 警備員[Lv.8][新苗]:2024/05/17(金) 21:02:37.55 ID:xa52be2kM.net
普通にYouTubeとか

4 :風吹けば名無し 警備員[Lv.33][苗]:2024/05/17(金) 21:02:47.13 ID:VPyIWp3C0.net
まだ簡単なメイクしかできないからビフォーアフターがハッキリしてるメイク動画とか見ると憧れるわ

5 :風吹けば名無し 警備員[Lv.8(前25)][苗]:2024/05/17(金) 21:03:06.18 ID:zK8YENxA0.net
YouTubeにメイク男わんさかおるやんけ

6 :風吹けば名無し 警備員[Lv.33][苗]:2024/05/17(金) 21:03:20.99 ID:VPyIWp3C0.net
>>3
やっぱりそうだよね
色々見て試してるんだけど難しくて

7 :風吹けば名無し 警備員[Lv.8(前11)][苗]:2024/05/17(金) 21:03:25.20 ID:+ZdeG3Uqr.net
>>2
メイクとかはしないけど髪伸ばしたい時期が合って男前になるつもりが逆に可愛くなってたわ

8 :風吹けば名無し 警備員[Lv.13(前14)][苗]:2024/05/17(金) 21:04:44.40 ID:vvn6glwG0.net
メイクサロンとか?

9 :風吹けば名無し 警備員[Lv.33][苗]:2024/05/17(金) 21:05:13.63 ID:VPyIWp3C0.net
>>5
いるね
ハッキリとメンズメイクというか中性メイク色々見て同じ化粧品買って試してるんだけど中々上手くいかないんよな、慣れだろうけど

10 :風吹けば名無し 警備員[Lv.33][苗]:2024/05/17(金) 21:06:07.11 ID:VPyIWp3C0.net
>>7
多分ガタイ良くないとそうなるよね
ワイなんか普通に髪はレディース系統見せてカットしてもらってる

11 :風吹けば名無し 警備員[Lv.33][苗]:2024/05/17(金) 21:06:34.82 ID:VPyIWp3C0.net
>>8
ちょっと考えたことあるんだけど男でもそういう女性的なメイクのとこ行けるんかな

12 :風吹けば名無し 警備員[Lv.8(前25)][苗]:2024/05/17(金) 21:06:42.62 ID:zK8YENxA0.net
>>9
皮膚科、美容外科に行って自分の皮膚の特徴について分析してもらえばええやん
メイクするってことは薬品を皮膚に浸透させるわけやし、皮膚の状態は個人差がある

13 :風吹けば名無し 警備員[Lv.9(前11)][苗]:2024/05/17(金) 21:07:51.35 ID:+ZdeG3Uqr.net
>>10
ワイはガタイいいけど童顔なんや
だから多少マシ感合った

14 :風吹けば名無し 警備員[Lv.33][苗]:2024/05/17(金) 21:07:54.53 ID:VPyIWp3C0.net
>>12
それは軽くしたんよな、だから合った薬用化粧水とかは一応使っとる

15 :風吹けば名無し 警備員[Lv.33][苗]:2024/05/17(金) 21:08:56.38 ID:VPyIWp3C0.net
>>13
なるほどな
ロン毛でかっこよくしたいならやっぱり海外の人とか見てると髭とかあった方がいいのかね

16 :風吹けば名無し 警備員[Lv.8(前25)][苗]:2024/05/17(金) 21:09:09.09 ID:zK8YENxA0.net
>>14
なら次は男のメイク界隈にでも参加すればええんやない
ツイッターとかインスタとかで

17 :風吹けば名無し 警備員[Lv.7(前25)][苗]:2024/05/17(金) 21:09:47.45 ID:/F+DjMtR0.net
おかま!🫵🤢

18 :風吹けば名無し 警備員[Lv.9(前11)][苗]:2024/05/17(金) 21:10:32.51 ID:+ZdeG3Uqr.net
>>15
せやな
カッコいい男前なロン毛人生で一度はやってみたい

19 :風吹けば名無し 警備員[Lv.33][苗]:2024/05/17(金) 21:10:33.97 ID:VPyIWp3C0.net
>>16
界隈か、確かに間違いないやろうけどがんめんみせることになるからちょっと勇気いるな
一応知り合いの理解ある女友達何人かには化粧品とかおすすめ聞いとる

20 :風吹けば名無し 警備員[Lv.33][苗]:2024/05/17(金) 21:12:01.85 ID:VPyIWp3C0.net
>>17
おかまでも何でもいいよ

21 :風吹けば名無し 警備員[Lv.33][苗]:2024/05/17(金) 21:13:27.56 ID:VPyIWp3C0.net
>>18
海外の人はロン毛でカッコイイからすごいよな
あれも別ベクトルでなるの難そうやわ

22 :風吹けば名無し 警備員[Lv.9(前25)][苗]:2024/05/17(金) 21:14:11.43 ID:zK8YENxA0.net
>>19
女の肌と男の肌やと成分は違うやろうね

23 :風吹けば名無し 警備員[Lv.13(前8)][苗]:2024/05/17(金) 21:15:03.64 ID:jz0J0DnT0.net
すごい

24 :風吹けば名無し 警備員[Lv.33][苗]:2024/05/17(金) 21:19:41.45 ID:VPyIWp3C0.net
>>22
まぁそこはなぁ
でもメンズ化粧品びっくりするくらいかわいい色ないしう〜〜〜ん

25 :風吹けば名無し 警備員[Lv.33][苗]:2024/05/17(金) 21:20:06.71 ID:VPyIWp3C0.net
>>23
えっと、どの辺りが?

26 :風吹けば名無し 警備員[Lv.9(前25)][苗]:2024/05/17(金) 21:22:23.73 ID:zK8YENxA0.net
>>24
どんな部分に可愛さを求めるか、ノートに書いて整理するとええかもな

今の世の中でも化粧業界は女ファーストやから男に都合の良い商品っていうのは少ない

妥協から始めないと限界はあるかもしれん

27 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 21:40:08.45 ID:VPyIWp3C0.net
>>26
まぁそうだよね
妥協もだけどちょいちょい女性ものも肌に合うやつ探してこうかな

総レス数 27
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200