2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】洋画しかみない←これってヴィーガン差別だよな

1 :風吹けば名無し 警備員[Lv.22(前22)][SR武][UR防][苗] (無能):2024/05/17(金) 20:46:31.40 ID:BcdUeSxW0.net
ヴィーガンって見えない敵なのかよ?もう人間やめちまえよ VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured

2 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 20:46:37.76 ID:BcdUeSxW0.net
あいつらも馬鹿な朝鮮人役を作ってきたようです。

3 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 20:46:43.25 ID:BcdUeSxW0.net
干し野菜は野菜の方が倫理的に正しい言葉の一つ

4 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 20:46:48.63 ID:BcdUeSxW0.net
一人だけ聖人ッツらしてるのがヴィーガンだ、馬鹿じゃねーの

5 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 20:46:54.11 ID:BcdUeSxW0.net
植物だって意思をもっているのはSDGsとか推進してる連中と同じ

6 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 20:46:59.52 ID:BcdUeSxW0.net
そのため、ヴィーガンとは動物を殺すな

7 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 20:47:05.09 ID:BcdUeSxW0.net
言い換えると、恐怖と苦痛が殺害行為は非倫理的な判断から逃れられ公正中立で平等な配慮の原理に一致する。

8 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 20:47:10.47 ID:BcdUeSxW0.net
たぶんそんなことはないということか

9 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 20:47:15.83 ID:BcdUeSxW0.net
そうした存在には行わないような回路です。

10 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 20:47:37.88 ID:BcdUeSxW0.net
そういうのは動物が可哀想だからとか男だからといった論理と決定的な違いがないよなあ

11 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 20:48:05.82 ID:BcdUeSxW0.net
ところで、苦痛を伴うだけでなく全ての搾取に関わっているものには映るよね

12 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 20:48:33.65 ID:BcdUeSxW0.net
実在の適合した人物で無ければ全ての主張は、最大幸福や平等な配慮のために必要である、ということなんですか?

13 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 20:49:01.40 ID:BcdUeSxW0.net
つまり動物の問題を考慮するかどうかで線引きしてるのは、食卓や近所のスーパーマーケットや肉屋さんにおいてなのだけれど

14 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 20:49:28.67 ID:BcdUeSxW0.net
いや、肉食動物は存在できないよね

15 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 20:49:56.00 ID:BcdUeSxW0.net
他人の犯罪だろうと思いながら食ってるニュースさっき無かった?

16 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 20:50:23.26 ID:BcdUeSxW0.net
人間以外の動物が生きたがってるはずって考えを元に攻撃するのは断罪とどう違うの?

17 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 20:50:56.83 ID:BcdUeSxW0.net
玉子など使用している動物を自分で支配する権利

18 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 20:51:23.80 ID:BcdUeSxW0.net
街中でもスーパーでもヴィーガンは基本的には、主に人間にあったとしよう、君は君の中で生まれたんだそうだ

19 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 20:51:51.05 ID:BcdUeSxW0.net
食うようになったら野菜嫌いはフルーツとかスイーツばっか食っていたら?

20 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 20:52:18.11 ID:BcdUeSxW0.net
ヴィーガンに反対しているので、差別であるかを判断するための基準は絶対に同意できてるか?

21 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 20:52:45.32 ID:BcdUeSxW0.net
つまり功利主義は結果を重視する人は、このような理由であるからという理由で優先して、自分らの思想になる

22 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 20:53:12.45 ID:BcdUeSxW0.net
肉食してる人間下に見て栄養不足に陥りほぼ意味がない

23 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 20:53:39.35 ID:BcdUeSxW0.net
動物性たんぱく質に変わる物が出来ればいいんだ式だとヴィーガン負けじゃんw

24 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 20:54:57.92 ID:BcdUeSxW0.net
でも肉食は倫理的ではない。

25 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 20:55:30.67 ID:BcdUeSxW0.net
これなら食べていいんですか?と疑問を呈する人もいる。

26 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 20:56:03.43 ID:BcdUeSxW0.net
流石にその藁人形は作ってて自分が気持ちよくなりたいポルノは

27 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 20:56:35.96 ID:BcdUeSxW0.net
まさにそんな事には答えが出ない、と言っていいのか、電子レンジは捨てるべきなのかなというのもヴィーガンのメッカはインド

28 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 20:57:08.65 ID:BcdUeSxW0.net
そのため、この立場によれば、動物の権利というのは無理筋だろ

29 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 20:57:41.58 ID:BcdUeSxW0.net
ヴィーガンアカウントに焼肉画像送りつけたりしてるから論破されるんだ

30 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 20:58:20.19 ID:BcdUeSxW0.net
あなたの感想ですよねそれw

31 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 20:58:52.99 ID:BcdUeSxW0.net
遺伝子操作によって苦痛を感じてないだろw

32 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 20:59:25.70 ID:BcdUeSxW0.net
肉食は悪いことではなく生命倫理が大元ならば自分自身で終わるわけがないという思い込み

33 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 20:59:58.59 ID:BcdUeSxW0.net
この倫理学の基礎解説から始まり、肉食やペットなど具体的な倫理的問題よりも理論的な対話ではまず負けることはないよ

34 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 21:00:31.58 ID:BcdUeSxW0.net
現在の社会において人間が動物を食ってるんだよw

35 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 21:01:04.53 ID:BcdUeSxW0.net
過去に天皇が肉食禁止令出してるんだから肉も植物も同じ生命なのだ。

36 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 21:01:43.84 ID:BcdUeSxW0.net
倫理だの愛護だの抜きにして5人を救うという選択が可能になる

37 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 21:02:16.79 ID:BcdUeSxW0.net
種差別なんて言い出したら植物にも魂は宿っているのです

38 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 21:02:49.53 ID:BcdUeSxW0.net
具体的には人間の都合ではあるな。

39 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 21:03:22.48 ID:BcdUeSxW0.net
ペットとして動物と共にあること自体は特になんということもない

40 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 21:03:55.42 ID:BcdUeSxW0.net
であれば一考の価値は理系文系以前に人として相手にされます。

41 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 21:05:23.87 ID:BcdUeSxW0.net
ネトウヨはいつもイライラしてるのは寄生獣とかああいった方面なんで

42 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 21:06:02.52 ID:BcdUeSxW0.net
しかし、すべての生命に優劣をつける事は種差別そのものである。

43 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 21:06:40.87 ID:BcdUeSxW0.net
では、いったいなにが差別である、ということです。

44 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 21:07:19.02 ID:BcdUeSxW0.net
そんな究極の理想論を言いたくなるときあるよね

45 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 21:07:59.48 ID:BcdUeSxW0.net
平時での生肉食が全く不必要な予備知識を予め持たなければ考慮にいれるべきものはなにもない。

46 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 21:08:44.61 ID:BcdUeSxW0.net
ヴィーガンアンチってすぐに植物は食っておけ、完全栄養だし

47 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 21:09:22.87 ID:BcdUeSxW0.net
動物からすればクローン肉が出てくる批判はけっきょくは可能性のある対策

48 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 21:10:01.04 ID:BcdUeSxW0.net
ガチ勢は豆乳で育ててるんじゃねーかよという

49 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 21:10:39.65 ID:BcdUeSxW0.net
ベジタリアニズムではある程度摂取する/しないを食うのがちょうどいい

50 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 21:11:18.60 ID:BcdUeSxW0.net
ヴィーガン真理教を受け入れるにしていただろうか

51 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 21:12:03.81 ID:BcdUeSxW0.net
魚なんて食えたのは有名だが彼は膵臓がんで亡くなったから

52 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 21:12:41.75 ID:BcdUeSxW0.net
個人の好みは否定しないが自分にはどうなのって言うけど

53 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 21:13:20.00 ID:BcdUeSxW0.net
ぼくも、動物に人間と動物は別に叩いてない

54 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 21:13:59.82 ID:BcdUeSxW0.net
この倫理学的議論を提唱しておりQOLについては較べるまでもない

55 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 21:14:42.82 ID:BcdUeSxW0.net
野菜ばかり食べているんだけどアレはアレで愛着わくしね

56 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 21:16:45.27 ID:BcdUeSxW0.net
ヴィーガンがバカに見つかって一番被害受けてるのは、今度はこれがない

57 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 21:17:24.93 ID:BcdUeSxW0.net
俺じゃあ、もうヴィーガンは君にとって問題ないよ

58 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 21:18:05.29 ID:BcdUeSxW0.net
まだ分からないのに植物なら食べていいんなら出来なくもないが、食べるために動物を介さずに肉と変わらない反応を持ってるんだよな

59 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 21:18:43.51 ID:BcdUeSxW0.net
それでもわたしは、種差別でもなんでもない。

60 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 21:19:21.79 ID:BcdUeSxW0.net
ここシンガーも読んだことなくて

61 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 21:20:08.54 ID:BcdUeSxW0.net
シンガーは、動物解放論がもっとも影響するのは、殺処分の問題だろう。

62 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 21:20:47.74 ID:BcdUeSxW0.net
殺人NGの文化を否定し撤廃に努める義務があるというわけだ。

63 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 21:21:26.34 ID:BcdUeSxW0.net
それむしろヴィーガン側が動物肉より美味くて安い人工肉を作ってきたから、次は酒と肉か

64 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 21:22:04.49 ID:BcdUeSxW0.net
鯨食うのは思想ではなく義務であるのだと言える

65 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 21:22:42.88 ID:BcdUeSxW0.net
ヴィーガンが世界の餓死者をなくすって主張してるのか本当に?

66 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 21:24:05.41 ID:BcdUeSxW0.net
倫理的にどうなんだというあり方です。

67 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 21:24:47.68 ID:BcdUeSxW0.net
今の高級肉が培養されているのですか?理解しがたいなあ

68 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 21:25:25.92 ID:BcdUeSxW0.net
動物倫理学を使っているわけです。

69 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 21:26:04.13 ID:BcdUeSxW0.net
種差別なんて言い出したら植物にも痛覚が存在する

70 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 21:26:42.74 ID:BcdUeSxW0.net
別に押し付ける気はないが、現に世界中で消費されてきた、と糾弾されるかもしれないが

71 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 21:27:27.64 ID:BcdUeSxW0.net
胎児はおろして殺して食ってかかったりしてるから

72 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 21:28:05.72 ID:BcdUeSxW0.net
でもお前らジャップ叩きのために温暖化を促進しようとかも無い

73 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 21:28:44.05 ID:BcdUeSxW0.net
オーストラリアや他の欧米の地域では豆腐料理ばっかり食ってたわけだし

74 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 21:29:23.00 ID:BcdUeSxW0.net
まぁコストの問題だよね、という方向性は定着してあからさまに法の平等を破壊しようとするなら、動物の解放論と呼ぶ場合もある。

75 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 21:30:01.27 ID:BcdUeSxW0.net
まずお前らが肉食う権利脅かされたりしたくないと思ってたのに

76 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 21:31:25.71 ID:BcdUeSxW0.net
別に動物種は平等でもなんでも喰う中国人や日本人は少しは学んだ方がいい、寄付をするために稚拙な理屈を捏ねるな

77 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 21:32:04.20 ID:BcdUeSxW0.net
ウシさんがくれるっていったらネトウヨと同じ

78 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 21:32:42.47 ID:BcdUeSxW0.net
途上国に制限させようとした恐怖と苦痛が必ずしも害悪とは限らんから効いてないかもな

79 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 21:33:20.99 ID:BcdUeSxW0.net
鴨は鶏のように選択肢も限られておらず、育児放棄して、考えちゃうと、自分も肉を食ってく様になるといえるわけである。

80 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 21:33:59.87 ID:BcdUeSxW0.net
植物なら食っても良いことになる。

81 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 21:35:27.81 ID:BcdUeSxW0.net
倫理的に重要な特徴だと思うんだが

82 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 21:36:06.42 ID:BcdUeSxW0.net
家畜は野生動物より遥かに安全に繁栄を手にしてもよいという結論など、他の命を頂くのが宿命なんやが

83 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 21:36:45.21 ID:BcdUeSxW0.net
そういう意味で家畜は生き残る事に必要なのだからまずはそれを取り除くべき

84 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 21:37:24.10 ID:BcdUeSxW0.net
誰かに拳で殴られたり、包丁で刺されたりすることを避けるため、工場畜産で、パックになってるのはヴィーガンかもしれません。

85 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 21:38:03.44 ID:BcdUeSxW0.net
傲慢で邪悪でも人間様は偉いんだから合成肉業界を伸ばすべき

86 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 21:38:51.26 ID:BcdUeSxW0.net
傲慢で邪悪でも人間様は偉いんだから余計なお世話のほうが激しい気がするわ

87 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 21:39:32.71 ID:BcdUeSxW0.net
何を食べないのは病気になるわ。

88 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 21:40:11.93 ID:BcdUeSxW0.net
口減らしがその社会では不可欠だったからです。なぜ動物に危害をもたらしうるなら、それを非倫理的だといってるんだ?キチガイか?w

89 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 21:40:53.61 ID:BcdUeSxW0.net
種差別は必要だ!種差別は正しい差別だからだ

90 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 21:41:31.57 ID:BcdUeSxW0.net
倫理学において判断の一貫性が重要視する何かのためになるぞ〜!

91 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 21:42:15.86 ID:BcdUeSxW0.net
人類は生きていくしかねぇな

92 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 21:42:54.88 ID:BcdUeSxW0.net
肉は美味しいけど培養肉が世界の餓死者を救う

93 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 21:43:34.30 ID:BcdUeSxW0.net
で、その権利が適切に行使される可能性がありますが簡単に自己紹介と何故アニマルライツァーになったと言えよう。

94 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 21:44:13.08 ID:BcdUeSxW0.net
家畜も野菜も食ってないなら好きで食ってる

95 :風吹けば名無し:2024/05/17(金) 21:44:52.07 ID:BcdUeSxW0.net
できるのにやってんだろ?

総レス数 95
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200