2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

子供が生まれた俺が聴くべき曲教えて

1 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 23:49:09.89 ID:wGDE35MiM.net
言葉にできないと虹は聞いた

2 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 23:49:55.63 ID:vfmvnm8ar.net
おもちゃのチャチャチャ

3 :カッシーワ:2024/05/15(水) 23:50:11.61 ID:pJAr1+4h0.net
曲聞いてる暇が合ったらYouTubeで子育てのコツ動画とか見たほうがマシやろ

4 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 23:50:17.20 ID:tMeBrFxz0.net
そんな歌に酔ってるうちはまともにならんで

5 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 23:50:40.09 ID:tMeBrFxz0.net
客なんかで何が変わるというんだよ

6 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 23:51:21.61 ID:sk7JLX+h0.net
オアシス
責任感が芽生えるらしいで

7 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 23:51:47.12 ID:VBXHdABm0.net
POISONだろ

8 ::2024/05/15(水) 23:51:49.44 ID:/z+JCoP80.net
ベイビーシャークでも聞こや

9 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 23:53:39.15 ID:sk7JLX+h0.net
ていうかヒップホップってもれなくみんなガラ悪いのなんで

10 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 23:53:49.24 ID:2zl12WNB0.net
>>3
実は生まれてから2年たって余裕が出来てきた

11 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 23:54:07.48 ID:2zl12WNB0.net
>>8
毎日聞いてるあたまおかしくなるわ

12 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 23:54:45.77 ID:2zl12WNB0.net
>>4
歌って酔うためにあるもんじゃないのか?

13 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 23:55:36.70 ID:2zl12WNB0.net
>>7
生まれたてのときにそれやったわ。懐かしいな

14 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 23:56:02.85 ID:2zl12WNB0.net
なんやここにはお父さんはおらんのか

15 :カッシーワ:2024/05/15(水) 23:56:29.50 ID:pJAr1+4h0.net
>>10
嘘つきやがって🥺🤜💥🤥

16 :風吹けば名無し:2024/05/15(水) 23:57:50.27 ID:2zl12WNB0.net
>>15
🙏

17 :カッシーワ:2024/05/15(水) 23:59:46.47 ID:pJAr1+4h0.net
>>16
まあしいて言えば子供が小学生になったときに発表会とかで歌うような歌は聞いといたほうが良いんやない?
ビリーブとか命の歌とか

18 :風吹けば名無し:2024/05/16(木) 00:03:00.56 ID:F1E5el810.net
>>17
これとかグリーングリーンとか合唱曲は名曲揃いだよな。一時期いいヘッドホン持ってたときに聞き漁ってたわ

19 :カッシーワ:2024/05/16(木) 00:06:36.56 ID:/CI8Du+b0.net
>>18
いくら我が子が心を込めて歌った歌でも知らん曲だと感動が薄れそうだしな
小学校で親が来るような行事で歌う曲は聞いていたほうがええ

20 :風吹けば名無し:2024/05/16(木) 00:09:01.50 ID:naoul5Kx0.net
Tummy RADWIMPS

総レス数 20
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200